プジョー SUV 5008 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

SUV 5008 2017年モデル のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:SUV 5008 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SUV 5008 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
SUV 5008 2017年モデルを新規書き込みSUV 5008 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

Peugeot updateでの選択画面

現在のバージョン情報画面@

現在のバージョン情報画面A

2018年11月登録の5008に乗っております。

RCC(タッチパネル)のファームウェア アップデートができるとの事で自力で試してみました。
(ちなみに現在のバージョンは「076C」です。)

Peugeot updateをダウンロードし
手順通りに進めたのですが、添付画像のデータしか選択肢が出てきません。
こちらは現在と同じ「076C」のアップデート データのことでしょうか?
また、2018年式の5008では「076C」が最新となり
それより新しいアップデートはないのでしょうか?

こちらのサイトでプジョーの他車種ですが「093C」にアップデートされたとの情報を目にして色々と探してみたのですが5008の有力な情報が見つけられません。

皆様のお知恵を拝借したく
アドバイスよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24368572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/28 22:23(1年以上前)

公式ツールに表示されないものをどうしろと?

他車種のアップデータが使えるとは思ってないわよね。

書込番号:24368692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/09/28 22:51(1年以上前)

3008ではバージョン「084C」?にアップデートしたとかの書き込みも見かけたので、兄弟車の5008でも「076C」以上に新しいバージョンがあるのかを知りたいのです。もしあるなら、それをアップデートする方法などをご教示頂ければと思いますし、2018年式では「076C」以上はアップデートできないよってことであれば納得もできるので。

書込番号:24368747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/28 22:56(1年以上前)

だからアップデータで表示されないんだから「現在は無い」のでは?

これ以上の情報が欲しいならディーラー以外に無いんじゃないですかね。

書込番号:24368755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 23:53(1年以上前)

公式ツールに表示されないのに、アップデートしたとかの書き込みも見かけたので、それに関する情報収集しているのが、わからないか
>私はたぶん3枚目だと思うからさん

書込番号:24368869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2021/09/28 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。
まさにそれが言いたかったんです。
言葉足らずですみません。。。

書込番号:24368877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/30 23:16(1年以上前)

>生駒仁美さん

他車種でアップデートされようが、公式ツールに表示されないなら無いんだよ。
それも分からないのかしらね?
ここで聞くよりディーラーに連絡すれば良いじゃない。
私と同じ回答が返ってくるとは思うけどね。

書込番号:24372292

ナイスクチコミ!0


xiuliさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/07 11:07(1年以上前)

>コーキチローさん

私の5008ではAndroid autoへの接続ができなくなってしまう問題が発生したため、Peugeot UpdateソフトウェアをダウンロードしHMIファームウェアのダウンロードおよびHMIのバージョンアップを実施しました。
最新の096Cでした。

書込番号:25086295

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

android auto 内部エラー 通信エラー8

2023/01/04 00:38(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:58件

12月28日頃までandroid autoを正常に使用できていたのですが、12/31に使用しようとしたところスマホ画面に”android auto内部エラー 通信エラー8”と表示され使用できなくなりました。

このエラーはスマホとRCC側の日時が同期していない場合やケーブルに問題がある場合のエラーのようですが、日時は同期しており、USBケーブルも他に3本、スマホもAndroid13のPixel6aを2台とPixel3aを1台、android12のarrowsを1台の計4台で試してみましたが同じエラーが出ました。

RCC側のユーザー設定初期化、オーディオボタン長押しでの再起動でもだめでした。
現在のRCCバージョンは063Cですので最新のものへバージョンアップは試してみようと思っていますが、まだファームウェアのダウンロード中で試せていません。

ちなみにiPhoneによるCarPlayは正常に起動しました。

同じ症状を経験された方は居られないでしょうか?
改善方法をご存じの方はアドバイスをお願い致します。
最終手段としてはディーラーに相談しようとは思いますが、先ずは自分で試せるものは試してから相談しようと思っています。

書込番号:25081568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/01/04 01:07(1年以上前)

この辺りは全て試したと言うことですかね?
https://www.a7la-home.com/ja/top-ways-to-fix-android-auto-not-working

書込番号:25081596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:58件

2023/01/04 08:12(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

返信ありがとうございます。
はい。書き忘れておりましたが、関連アプリの最新アップデートやキャッシュクリアも含めてリンク先に書かれているような基本的なことは試しております。

リンク先には書かれていませんでしたが、Google Play開発者サービスのロールバックは試してませんので、近日中に試すつもりです。

RCCのエンジニアリングモードを見ればシステム自体の初期化など何かできることがないか見てみましたが、特になさそうでした。

書込番号:25081726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:58件

2023/01/04 08:54(1年以上前)

Google Play開発者サービスのロールバック(工場出荷状態に戻す)でも駄目でした。

書込番号:25081765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:58件

2023/01/07 10:56(1年以上前)

HMIファームウェアを063Cから最新の096Cへバージョンアップしたところ、Android autoがつながるようになりました。
ただしバージョンアップ直後は再起動してもつながりませんでしたが、エンジンを切り30分ほど車から離れ戻ったところ、エンジンは切れているもののキーがないのにACC ONの状態になっておりAndroid autoもつながるようになっていました。
バージョンアップ後、しばらく裏でファームウェアが何かしていたのか不明ですが、とりあえずAndroid autoの接続問題は解決です。
今回の問題がHMIファームウェアのBugFixか、あるいはバージョンアップによるキャッシュや一時ファイルの消去で直ったのかは定かではありません。

書込番号:25086286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 シートについて

2021/02/14 01:01(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2020年式5008 GT BIUE HDIに乗っております。
ドライバーシートに乗ると30分ほどで足が痺れはじめ、腰痛が出て困っております。他の車だとなんともありません。
この車に乗ると必ず腰痛になります。
クッションなど購入してなんとか対処しておりますが、
せっかくシートが良いと評判の車なのに、とても残念です。
ディーラーに問い合わせても、そのような問い合わせはないとあまり取り合ってもらえません。
シートが、硬いのか体にあいません。短時間の試乗ではわかりませんでした・・
私の体がおかしいのかと思い、病院でレントゲン等の診察をしてもらいましたが、体のせいではなくシートのせいだと医師に言わました。
同じような方いらっしゃいますでしょうか? 
皆様のシートはどうですか?
ちなみに私のはファーストクラスパッケージなしのシートです。

書込番号:23965010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/14 07:01(1年以上前)

他の車のスレであったけど

車のシートが自分に合わないのだと思っていたが、正しいドライビングポジションにしたら治ったって落ち

正しいドライビングポジションはかなり前に出して結構窮屈と感じる姿勢、多くの人はだらしない姿勢で運転してる(俺もだけど)。

書込番号:23965142

ナイスクチコミ!10


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。
シートポジションもさんざん動かしてやってみましたが
ダメなんです。個体差か?アリュール、GTライン、GT
では微妙にシート形状が違います。私のGTだけがそうなのか?
困っております。

書込番号:23965213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2021/02/14 08:06(1年以上前)

 私も、まずはドライビングポジションの調整不足を疑いますね。
正しいシートポジションとされる状態もさることながら、膝の曲がり具合とバックレストの倒し具合の
関係によっても腰痛を誘発することがあるようだと私は体験的にそう感じています。
膝の曲がり具合が大きければバックレストを起こし、膝が伸びぎみならバックレストを倒しぎみにする。
フロアまでの高さまでを含めたシートとペダルとの位置関係を考慮することが大事だと思います。
とはいっても、そのポジションを探り出すのが大変なシートもありますよね。

 私の場合で(しかも車種も違うので)恐縮ですが、今の車で長時間乗車での腰痛にずっと悩まされていて
クッションで凌いでいたのですが、ふと「ちょっとだけバックレストを倒してみよう」とやってみたところ
クッションなしでも腰痛にならなくなりました。(そうはいってもクッションも使用。捨てるのはもったいないから)
 「ブレーキペダルをいっぱいに踏み込んでも膝が伸び切らない」 「姿勢を崩さずにハンドルの上部に
手が届き、肘が伸び切らない」 「メーターや警告灯類が全て見える」これら条件を満たす範囲内で
好みに合わせればよく、私の場合はバックレストを起こしぎみが好みなのですが、ちょっと倒してみたって
ことです。最初は違和感があってもすぐに慣れるものです。

書込番号:23965224

ナイスクチコミ!5


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 08:32(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
シートポジションも散々やりましたが、もう一度倒し気味で
やってみます。
5008に関するブログや口コミでは、さすがフランス車腰痛が
直りましたなどと書いてある方もいる中悲しい限りなんです。
せっかくやっとのおもいで新車購入したのに。

書込番号:23965258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/02/14 09:46(1年以上前)

運転中の腰痛については背骨のS字ラインが崩れるのが大きな原因です。
例えばシートに座った際に背中を丸める癖はないか、
シートに背中を密着させたときに必要以上に腰が深くシートに埋まってないかを確認してみてください。
あと、どうしても治らない場合にはまずはバスタオルを何枚か用意して腰の部分に挟んでいきますこれにより腰骨のS字ラインをうまく支える厚さを探っていくのがよろしいかと思われます。
量産品はやはり合わないものも中にはあります。
そのようなときに時分が悪いということはないことは覚えていてくださいね?

書込番号:23965401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2021/02/14 10:11(1年以上前)

>ドライバーシートに乗ると30分ほどで足が痺れはじめ

シートは万人の体型でもドライブポジションが取れるように、汎用性を保っているので
合わない部分はどうしても残りますが
短時間で体が苦痛になるのはシートが合わない以前の状態かと思います。

足が痺れるのは、シートに膝裏も体重を預けている圧迫から痺れが出やすい。リビングのソファーの座り方。
シートはお尻だけで座って膝裏は少し浮いている感じ、もしくはクッションに埋もれていても
体重は踵で支えていればOK。

シートポジション調整は大衆車よりも、多くの調整カ所が電動で可能でしょうから
自動車レースに出るつもりで、ポジションを再調整してみる。
それでもダメならプロの教示を受けるでしょうか。
クッション充てたりするのは、まだまだ体が曲がっているから。

書込番号:23965445

ナイスクチコミ!3


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 10:31(1年以上前)

わかりました!
ご丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:23965491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 10:35(1年以上前)

ありがとうございます。
私の車種はパワーシートではないので、細かい調整ができません。それも要因のひとつかと思っております。
今まで数台の欧州車を乗り継いできましたが、どの車種も素晴らしシートでした・・だけに残念です。
もう少し色々試してみます。

書込番号:23965498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


72005200さん
クチコミ投稿数:2件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5

2021/02/14 22:40(1年以上前)

2019年購入の5008 Allure ファーストクラスパッケージ付きに乗っています。
おそらくシートは同じ、電動・手動の差だけだと思います(ファブリックと皮のコンビ)
私も腰痛持ちで、仕事でADバンや軽自動車に乗ると腰痛がひどく同じ姿勢で乗っていられません。
5008でシートを合わせるときに行っているのは
・座面を高く
・寝過ぎない
・太もものサポート(前後)調整
この3つをメインで微調整を行いました。
一番は、足を投げ出す(座面と床が近い)形にならないことです。
(お尻・背中・太もも・足の裏の4箇所で体重を分散できるイメージ)
今のシートポジションは、身長が5cm以上低い妻の設定より、私の方が座面が高くしてあります。
人によっていいポジションは違うと思いますが、参考までに記載いたしました。
私はこの車に乗ってから、長時間でも全く腰痛を感じなくなりました。
いいポジションを見つけられるといいですね。

書込番号:23967065

ナイスクチコミ!1


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 22:51(1年以上前)

なるほどありがとうございます。
貴重な参考情報になりました!
5008とても気に入っております。このサイズ感で7人乗りで
ここまでお洒落で所有する喜びを感じる車ってなかなかないので・・それだけにシートが・・乗るたびに腰にロキソニンテープを張っております。なんとかしたいです。ありがとうございます!色々実績してみます。

書込番号:23967103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obattiさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/03 00:53(1年以上前)

私はGTファーストクラスパッケージですが、半年位は同様の症状が出ました。腰の左側に痛みが出ました。
原因を探って行ったところ、次の点が思い当たりました。
・サンルーフ付きで天井が低く髪が触れるため、知らない内に縮こまった姿勢になっていた。
・左右のアームレストの高さが異なり、知らないうちに体が左に傾いていた。
・右足はブレーキを踏む為膝が上がり気味になるが、左足はフットレストに付けるため下がり気味になる。
・サスが固く、低速では路面の凹凸を吸収しないため衝撃が腰に来る
上記の点から自然と体が左に傾いており、左腰に負担がかかっていることが分かりました。
対策として、体が左に傾かないよう、左のアームレストにもたれかかりすぎないよう気をつけ、
左右の膝の高さが同等となるよう左足を引きつける。
サスの固さに関しては、タイヤを17インチにダウンすると改善されました。
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:24057701

ナイスクチコミ!1


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/04 01:03(1年以上前)

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
同じような方がいて良かったです。
確かにオールシーズンタイヤのせいもあってかつきあげが
腰にきていました。

書込番号:24059581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/18 23:11(1年以上前)

クッションをかえ、シートポジションも何度もかえ、最終的にはシートの高さをワッシャーを使い前だけ少しあげても改善されませんでした。乗れば乗るほど腰が悪くなりついには足が常時しびれるようになり現在通院しております。
案の定新車で買ったディーラーからは、相談しても何も出来ませんとしか言われず、失望しました。
もう売却してCX8にでもしたい気持ちにもなりましたが、買って5ヶ月だとプジョーの場合大損しますので、レカロのシートを着けようかと思っております。皆さん色々アドバイスありがとうございました😢

書込番号:24088901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obattiさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/19 00:14(1年以上前)

大変な状況になっておられますね。
試しにインチダウンされてはどうでしょうか?
丁度今、私が履いていた17インチプライマシー4をヤフオクで出品しています。私も乗り心地改善の為履き替えましたが508SWに買い替えた為出品しました。まだ200キロ程度しか走っていません。18インチより確実にマイルドになりますよ。
508SWは極楽です。
私もレカロを検討しましたが、シートレールが無かった様な気がします。
この車、横から押してもガチガチで動かないんですよね^_^

書込番号:24088979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/19 07:59(1年以上前)

ありがとうございます。
インチダウンも検討しましたが、そもそも停車しているだけでも足が痺れてくるので、やはりシートそのものだと思います。
508に乗り換えられたのですね・・やはりかなり寝落ちしましたか?レカロも駄目となると、いよいよ八方ふさがりです😢

書込番号:24089188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obattiさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/19 08:12(1年以上前)

痺れというのは足首?ひざ上の裏あたり?具体的にどの辺りでしょうか?

書込番号:24089211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/19 08:17(1年以上前)

足首です・・座って10分位ででてきます😢
腰も痛くなります。この車腰回りのサポートが硬すぎます。

書込番号:24089216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obattiさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/19 08:27(1年以上前)

寝落ちの方ですが、半年で140万、1年で190万でした。
私の場合は1年で乗り換えましたが、決断は早い方が良いかもしれません。一年で乗り換えるなんて馬鹿なことは通常あり得ないことですが、悩みから解放されるために決断しました。私の場合はタイヤの突き上げ音が耳に合わず耐えられない事が主な理由でした。プジョー、シトロエンはペダルレイアウトに癖が有り、慣れが必要ですね。

書込番号:24089232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/19 08:47(1年以上前)

なるほど・・やはり凄い寝落ちをしていきますね。
ありがとうございます!参考になりました。
乗り換え少し羨ましいです。
確かに早い決断が良いかもですね。
おそらく家族からはものすごい反発がありそうですが・・
ご丁寧にありがとうございます!!

書込番号:24089254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


obattiさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/19 08:56(1年以上前)

足首の痺れは以前レガシィに乗っていた時も乗り初めに出ましたし508でも出ています。レガシィの時ははじめての事で理由に気付くのに時間が掛かりました。原因はアイサイトのオートクルーズにアクセルを任せた際、右足をアクセルから離して右側に避けておく為、足首にねじれが生じていました。足を右側に避ける際ひざを開いて足ごと動かすなど、足首に負担が掛からないようにする事で解消しました。
508でも同様に気を付けていないと痺れが出ますし、またエコモードにしてアクセルペダルを常時深く踏み込む様な動きをしていても出ます。足首が伸びた状態で力をかける様な不自然な動きですね。
着座に関しては、ひざ上の裏あたりが圧迫されていると痺れにつながると感じており、右足はABペダル踏み替えが有るので右膝が自由に動くよう、或いは意図的に右膝を大きく動かす方が良い様に思います。
足首だけでペダル踏み替えをすると負担が掛かるのではないかと思います。

書込番号:24089261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾナイトグレー

2021/02/25 20:08(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

スレ主 S419さん
クチコミ投稿数:1件

中古車購入を考えているのですが、傷がつきやすそうな気がしたので質問です。

お乗りの方、教えてください。

書込番号:23988200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/26 07:31(1年以上前)

つきません>S419さん

書込番号:23988968

ナイスクチコミ!3


5008さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/27 17:53(1年以上前)

アマゾナイトグレー乗っておりますが、傷はあまり感じません。しかし汚れが少し目立ちます。とてもお洒落な色なので
常に綺麗にして乗ろうと思わせる色ですよ。

書込番号:23992157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


72005200さん
クチコミ投稿数:2件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5

2021/02/27 21:19(1年以上前)

1年半乗ってますが全く問題ないです 新古車では無く中古車だとルーフレールの白サビ?みたいのはチェックした方がいいです。コーティングしないと外車は白くなりやすいですよ。

書込番号:23992657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンの効き目は如何ですか?

2019/05/26 22:14(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

購入後、初めての暑い日でしたが本日21度のエアコン設定で、
リアからは比較的冷たい風が出ますが、フロントからは冷風機かな
程度の風でエアコンの効き目がかなり弱いです。

これから本格的な夏ですが、夏のご経験があられる5008ユーザに
ご質問します、真夏でもエアコンは効きますか?

宜しくお願いします。


書込番号:22693697

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/05/26 22:20(1年以上前)

不安ならディーラーで見てもらえばいいですよ

ここで仲間探しても冷風機は冷風機のままですし

ここでは修理はできませんし直りません

書込番号:22693721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/27 07:37(1年以上前)

直接エアコンの効きとは関係ないレスですが
21表示は温度ではなく『快適さのレベル』を表しています。

書込番号:22694342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

ナビがパナからカロに変わったと伺いました。
パナ時代にあった、音声案内が出力されると音楽が止まるなどの症状は改善されたのでしょうか。
その他、ナビ精度、性能、使用感など、情報提供願います。
CarPlay装着まで待つか買うか迷っています。

書込番号:22299851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/04 21:12(1年以上前)

一般的な仕様でしょ。
バグかのように語るのは笑える。

書込番号:22301046

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2018/12/05 04:30(1年以上前)

いちいち案内の時に音楽が止まるのを、よく思っていないユーザーはそれなりにいらっしゃるのではないですか。

いずれにしても、事実として、この症状は(仕様という言い方でも構いませんが)、なくなったかどうか伺いたいです。

また、このことに限らず、ご使用の方、よろしければ感想お聞かせください。

書込番号:22301698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5

2018/12/05 04:32(1年以上前)

>俺のラーメンさん

もうすぐ納車予定なので、確認出来たらコメしますね。

書込番号:22301699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/12/05 08:05(1年以上前)

>ちかちか衝動買いさん

ありがとうございます。

ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:22301901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5

2018/12/11 14:22(1年以上前)

先日、カロナビ付のGTが納車されました。

まず結論から言うと、ナビの音声案内が入る時点で音楽は止まります。
これは、ナビの音声と純正オーディオの入力ソースが違うので、当然の仕様です。
ナビの音声は外部入力で割り込ませているので、例えるならラジオとUSBオーディオを同時に鳴らせますか?というのと同じです。
ただ、パナナビより細かく設定がいじれそうなので、不要な案内はカットできそうな印象なので、試したら書き込みますね。

書込番号:22316978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/12/11 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり音声を消すしか方法は相変わらずないのでしょうか。
何かまた良い方法などわかりましたら教えてください。

道案内など、基本的な性能面はいかがでしょうか。

書込番号:22317869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitokakeさん
クチコミ投稿数:3件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度4

2018/12/22 12:48(1年以上前)

音楽を流していて、ナビの音声割り込みのぶった斬り感はそう言う仕様なので諦めてます。
ただナビ経由でテレビを観てると、音声の切れ方がミュートがかかったような感じで多少滑らかの様に感じられます。
まだ試してないですがナビの外部入力から、音楽ソースを繋げばブッタ切り感は緩和できるかもしれませんね。
ただしアナログピンケーブルでの接続なので、音質的には疑問が残りそうです。
冬休みの宿題として後程試してみます。

書込番号:22341281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件 SUV 5008 2017年モデルのオーナーSUV 5008 2017年モデルの満足度5

2018/12/23 05:44(1年以上前)

>俺のラーメンさん
>hitokakeさん

ん〜〜…やっぱダメですね…

私も、もう少しやってみます。

書込番号:22342816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/12/30 23:39(1年以上前)

>hitokakeさん
ありがとうございました。
音声の件はやはり難しいみたいですね。

書込番号:22360668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SUV 5008 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
SUV 5008 2017年モデルを新規書き込みSUV 5008 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

SUV 5008 2017年モデル
プジョー

SUV 5008 2017年モデル

新車価格:404〜622万円

中古車価格:165〜455万円

SUV 5008 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SUV 5008の中古車 (全2モデル/128物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

SUV 5008の中古車 (全2モデル/128物件)