SUV 5008の新車
新車価格: 404〜622 万円 2017年9月25日発売〜2025年7月販売終了
中古車価格: 165〜455 万円 (110物件) SUV 5008 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:SUV 5008 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2021年2月27日 21:19 |
![]() ![]() |
30 | 27 | 2021年8月13日 18:34 |
![]() |
19 | 0 | 2020年11月4日 21:33 |
![]() |
24 | 8 | 2020年5月1日 01:45 |
![]() |
6 | 2 | 2020年2月12日 14:06 |
![]() |
16 | 2 | 2019年5月27日 07:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル

アマゾナイトグレー乗っておりますが、傷はあまり感じません。しかし汚れが少し目立ちます。とてもお洒落な色なので
常に綺麗にして乗ろうと思わせる色ですよ。
書込番号:23992157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年半乗ってますが全く問題ないです 新古車では無く中古車だとルーフレールの白サビ?みたいのはチェックした方がいいです。コーティングしないと外車は白くなりやすいですよ。
書込番号:23992657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
2020年式5008 GT BIUE HDIに乗っております。
ドライバーシートに乗ると30分ほどで足が痺れはじめ、腰痛が出て困っております。他の車だとなんともありません。
この車に乗ると必ず腰痛になります。
クッションなど購入してなんとか対処しておりますが、
せっかくシートが良いと評判の車なのに、とても残念です。
ディーラーに問い合わせても、そのような問い合わせはないとあまり取り合ってもらえません。
シートが、硬いのか体にあいません。短時間の試乗ではわかりませんでした・・
私の体がおかしいのかと思い、病院でレントゲン等の診察をしてもらいましたが、体のせいではなくシートのせいだと医師に言わました。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
皆様のシートはどうですか?
ちなみに私のはファーストクラスパッケージなしのシートです。
書込番号:23965010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の車のスレであったけど
車のシートが自分に合わないのだと思っていたが、正しいドライビングポジションにしたら治ったって落ち
正しいドライビングポジションはかなり前に出して結構窮屈と感じる姿勢、多くの人はだらしない姿勢で運転してる(俺もだけど)。
書込番号:23965142
10点

ありがとうございます。
シートポジションもさんざん動かしてやってみましたが
ダメなんです。個体差か?アリュール、GTライン、GT
では微妙にシート形状が違います。私のGTだけがそうなのか?
困っております。
書込番号:23965213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、まずはドライビングポジションの調整不足を疑いますね。
正しいシートポジションとされる状態もさることながら、膝の曲がり具合とバックレストの倒し具合の
関係によっても腰痛を誘発することがあるようだと私は体験的にそう感じています。
膝の曲がり具合が大きければバックレストを起こし、膝が伸びぎみならバックレストを倒しぎみにする。
フロアまでの高さまでを含めたシートとペダルとの位置関係を考慮することが大事だと思います。
とはいっても、そのポジションを探り出すのが大変なシートもありますよね。
私の場合で(しかも車種も違うので)恐縮ですが、今の車で長時間乗車での腰痛にずっと悩まされていて
クッションで凌いでいたのですが、ふと「ちょっとだけバックレストを倒してみよう」とやってみたところ
クッションなしでも腰痛にならなくなりました。(そうはいってもクッションも使用。捨てるのはもったいないから)
「ブレーキペダルをいっぱいに踏み込んでも膝が伸び切らない」 「姿勢を崩さずにハンドルの上部に
手が届き、肘が伸び切らない」 「メーターや警告灯類が全て見える」これら条件を満たす範囲内で
好みに合わせればよく、私の場合はバックレストを起こしぎみが好みなのですが、ちょっと倒してみたって
ことです。最初は違和感があってもすぐに慣れるものです。
書込番号:23965224
5点

ご丁寧にありがとうございます!
シートポジションも散々やりましたが、もう一度倒し気味で
やってみます。
5008に関するブログや口コミでは、さすがフランス車腰痛が
直りましたなどと書いてある方もいる中悲しい限りなんです。
せっかくやっとのおもいで新車購入したのに。
書込番号:23965258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運転中の腰痛については背骨のS字ラインが崩れるのが大きな原因です。
例えばシートに座った際に背中を丸める癖はないか、
シートに背中を密着させたときに必要以上に腰が深くシートに埋まってないかを確認してみてください。
あと、どうしても治らない場合にはまずはバスタオルを何枚か用意して腰の部分に挟んでいきますこれにより腰骨のS字ラインをうまく支える厚さを探っていくのがよろしいかと思われます。
量産品はやはり合わないものも中にはあります。
そのようなときに時分が悪いということはないことは覚えていてくださいね?
書込番号:23965401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドライバーシートに乗ると30分ほどで足が痺れはじめ
シートは万人の体型でもドライブポジションが取れるように、汎用性を保っているので
合わない部分はどうしても残りますが
短時間で体が苦痛になるのはシートが合わない以前の状態かと思います。
足が痺れるのは、シートに膝裏も体重を預けている圧迫から痺れが出やすい。リビングのソファーの座り方。
シートはお尻だけで座って膝裏は少し浮いている感じ、もしくはクッションに埋もれていても
体重は踵で支えていればOK。
シートポジション調整は大衆車よりも、多くの調整カ所が電動で可能でしょうから
自動車レースに出るつもりで、ポジションを再調整してみる。
それでもダメならプロの教示を受けるでしょうか。
クッション充てたりするのは、まだまだ体が曲がっているから。
書込番号:23965445
3点

わかりました!
ご丁寧な回答ありがとうございます。
書込番号:23965491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
私の車種はパワーシートではないので、細かい調整ができません。それも要因のひとつかと思っております。
今まで数台の欧州車を乗り継いできましたが、どの車種も素晴らしシートでした・・だけに残念です。
もう少し色々試してみます。
書込番号:23965498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2019年購入の5008 Allure ファーストクラスパッケージ付きに乗っています。
おそらくシートは同じ、電動・手動の差だけだと思います(ファブリックと皮のコンビ)
私も腰痛持ちで、仕事でADバンや軽自動車に乗ると腰痛がひどく同じ姿勢で乗っていられません。
5008でシートを合わせるときに行っているのは
・座面を高く
・寝過ぎない
・太もものサポート(前後)調整
この3つをメインで微調整を行いました。
一番は、足を投げ出す(座面と床が近い)形にならないことです。
(お尻・背中・太もも・足の裏の4箇所で体重を分散できるイメージ)
今のシートポジションは、身長が5cm以上低い妻の設定より、私の方が座面が高くしてあります。
人によっていいポジションは違うと思いますが、参考までに記載いたしました。
私はこの車に乗ってから、長時間でも全く腰痛を感じなくなりました。
いいポジションを見つけられるといいですね。
書込番号:23967065
1点

なるほどありがとうございます。
貴重な参考情報になりました!
5008とても気に入っております。このサイズ感で7人乗りで
ここまでお洒落で所有する喜びを感じる車ってなかなかないので・・それだけにシートが・・乗るたびに腰にロキソニンテープを張っております。なんとかしたいです。ありがとうございます!色々実績してみます。
書込番号:23967103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGTファーストクラスパッケージですが、半年位は同様の症状が出ました。腰の左側に痛みが出ました。
原因を探って行ったところ、次の点が思い当たりました。
・サンルーフ付きで天井が低く髪が触れるため、知らない内に縮こまった姿勢になっていた。
・左右のアームレストの高さが異なり、知らないうちに体が左に傾いていた。
・右足はブレーキを踏む為膝が上がり気味になるが、左足はフットレストに付けるため下がり気味になる。
・サスが固く、低速では路面の凹凸を吸収しないため衝撃が腰に来る
上記の点から自然と体が左に傾いており、左腰に負担がかかっていることが分かりました。
対策として、体が左に傾かないよう、左のアームレストにもたれかかりすぎないよう気をつけ、
左右の膝の高さが同等となるよう左足を引きつける。
サスの固さに関しては、タイヤを17インチにダウンすると改善されました。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:24057701
1点

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
同じような方がいて良かったです。
確かにオールシーズンタイヤのせいもあってかつきあげが
腰にきていました。
書込番号:24059581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クッションをかえ、シートポジションも何度もかえ、最終的にはシートの高さをワッシャーを使い前だけ少しあげても改善されませんでした。乗れば乗るほど腰が悪くなりついには足が常時しびれるようになり現在通院しております。
案の定新車で買ったディーラーからは、相談しても何も出来ませんとしか言われず、失望しました。
もう売却してCX8にでもしたい気持ちにもなりましたが、買って5ヶ月だとプジョーの場合大損しますので、レカロのシートを着けようかと思っております。皆さん色々アドバイスありがとうございました😢
書込番号:24088901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変な状況になっておられますね。
試しにインチダウンされてはどうでしょうか?
丁度今、私が履いていた17インチプライマシー4をヤフオクで出品しています。私も乗り心地改善の為履き替えましたが508SWに買い替えた為出品しました。まだ200キロ程度しか走っていません。18インチより確実にマイルドになりますよ。
508SWは極楽です。
私もレカロを検討しましたが、シートレールが無かった様な気がします。
この車、横から押してもガチガチで動かないんですよね^_^
書込番号:24088979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
インチダウンも検討しましたが、そもそも停車しているだけでも足が痺れてくるので、やはりシートそのものだと思います。
508に乗り換えられたのですね・・やはりかなり寝落ちしましたか?レカロも駄目となると、いよいよ八方ふさがりです😢
書込番号:24089188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

痺れというのは足首?ひざ上の裏あたり?具体的にどの辺りでしょうか?
書込番号:24089211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

足首です・・座って10分位ででてきます😢
腰も痛くなります。この車腰回りのサポートが硬すぎます。
書込番号:24089216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寝落ちの方ですが、半年で140万、1年で190万でした。
私の場合は1年で乗り換えましたが、決断は早い方が良いかもしれません。一年で乗り換えるなんて馬鹿なことは通常あり得ないことですが、悩みから解放されるために決断しました。私の場合はタイヤの突き上げ音が耳に合わず耐えられない事が主な理由でした。プジョー、シトロエンはペダルレイアウトに癖が有り、慣れが必要ですね。
書込番号:24089232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど・・やはり凄い寝落ちをしていきますね。
ありがとうございます!参考になりました。
乗り換え少し羨ましいです。
確かに早い決断が良いかもですね。
おそらく家族からはものすごい反発がありそうですが・・
ご丁寧にありがとうございます!!
書込番号:24089254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

足首の痺れは以前レガシィに乗っていた時も乗り初めに出ましたし508でも出ています。レガシィの時ははじめての事で理由に気付くのに時間が掛かりました。原因はアイサイトのオートクルーズにアクセルを任せた際、右足をアクセルから離して右側に避けておく為、足首にねじれが生じていました。足を右側に避ける際ひざを開いて足ごと動かすなど、足首に負担が掛からないようにする事で解消しました。
508でも同様に気を付けていないと痺れが出ますし、またエコモードにしてアクセルペダルを常時深く踏み込む様な動きをしていても出ます。足首が伸びた状態で力をかける様な不自然な動きですね。
着座に関しては、ひざ上の裏あたりが圧迫されていると痺れにつながると感じており、右足はABペダル踏み替えが有るので右膝が自由に動くよう、或いは意図的に右膝を大きく動かす方が良い様に思います。
足首だけでペダル踏み替えをすると負担が掛かるのではないかと思います。
書込番号:24089261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
普段オーディオはスマホでAndroidオートにしているのですが、
毎回エンジンをかけるとラジオの音がでてしまいます。
ラジオを聞けないようにするやり方、もしくは無音にするやり方があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23768223 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
YouTubeやNetflixなどの動画を映し出すことはどうやっても不可能でしょうか?今の所ディーラーさんからは無理で、もし後に動画対応してきたとしても現車は対応できない可能性が高いとは伺っています。
もし、絶対に無理ならタブレットをモニタ前に固定でき、且つ手前に倒してモニタを確認できるようなホルダー等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23367219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


運転中には見れる訳がないんだから、駐車時に見るとしても手でタブレットを持てば良い話ですね。
運転中に見るためなら、絶対におやめ下さい。
書込番号:23367252
9点

絶対って・・・お金を積めば不可能なことなんて無いよ。
幾らまで出せるんだい?
書込番号:23367448
8点

このタイプは初めてみました。
他に対処法が無かったら一度試してみます!
書込番号:23368073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
今この使い方を理解しました(汗
>Che Guevara
どう思われて返信してくれたのかは分かりますが、常識の範囲内での使い方を念頭に答えてもらえればありがたいです。
あえて記入しませんでしたが、助手席の人が全て操作しますので運転手の目線移動はナビ画面時のみとなります。
>パリス:ヒルナンデスさん
もう少し具体的に教えてもらえるとありがたいのですが、セッティング方法か、改造方法があるのでしょうか?
>ツンデレツンさん
予算10万以内でできる方法をすべて上げて貰えれば助かります。
理想はパネルに通信またはケーブル接続で表示させられる方法です。よろしくお願いします。
皆さんつたない文章力でここまで回答してもらえると思ってなかったのでありがたい事です。もう少しご教授よろしくお願いします。
書込番号:23368102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できますよ。
オプションでオートプロストの地デジ内蔵インターフェース(13万+工賃)をつける必要がありますが、そこからHDMI入力できるので。
そこにスマホから出力すればいいんです。
CarplayやAndroid Autoと同時接続はした事ないので分かりませんが、普通に再生出来ましたよ。
私はCarplayでナビを使うので映像は映しませんけどね。
こんな事も知らずに売ってるディーラーがあるとは。。
走行中に見るなよ、という意味で敢えて出来ないと言ってるというパターンを期待しますが。
書込番号:23369728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バンテクノさん
この教えてくださった方法で、妻が長距離移動中の趣味が楽しめそうです。
ありがとうございました!
書込番号:23371998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
購入検討していますが、この車種では音楽アプリのSpotifyは再生出来るのでしょうか?
また、AUXの外部出力はありますか?
もしそれらがない場合、この車種でできる音楽再生方法を教えてください。
よろしくお願いしますm(*_ _)m
書込番号:23225541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CarPlay対応車であればSpotifyは再生可能です。
書込番号:23225740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AUXの外部出力はありますか?
Bluetoothは使いたくないのかな?
書込番号:23225891
0点



自動車 > プジョー > SUV 5008 2017年モデル
購入後、初めての暑い日でしたが本日21度のエアコン設定で、
リアからは比較的冷たい風が出ますが、フロントからは冷風機かな
程度の風でエアコンの効き目がかなり弱いです。
これから本格的な夏ですが、夏のご経験があられる5008ユーザに
ご質問します、真夏でもエアコンは効きますか?
宜しくお願いします。
3点

不安ならディーラーで見てもらえばいいですよ
ここで仲間探しても冷風機は冷風機のままですし
ここでは修理はできませんし直りません
書込番号:22693721
4点

直接エアコンの効きとは関係ないレスですが
21表示は温度ではなく『快適さのレベル』を表しています。
書込番号:22694342 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


SUV 5008の中古車 (全2モデル/127物件)
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 455.7万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
5008 GT 新車保証継承/ETC/シートヒーター/アダプティブクルーズコントロール/レーンキープアシスト/ブラインドスポットモニター/バックカメラ/CarPlay&AndroidAuto
- 支払総額
- 409.5万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 21.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 379.5万円
- 車両価格
- 368.7万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 197.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
44〜874万円
-
29〜637万円
-
25〜517万円
-
19〜461万円
-
25〜463万円
-
39〜491万円
-
124〜473万円
-
195〜360万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 455.7万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
5008 GT 新車保証継承/ETC/シートヒーター/アダプティブクルーズコントロール/レーンキープアシスト/ブラインドスポットモニター/バックカメラ/CarPlay&AndroidAuto
- 支払総額
- 409.5万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 21.5万円
-
- 支払総額
- 379.5万円
- 車両価格
- 368.7万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 197.5万円
- 諸費用
- 11.3万円