ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8250
13.3型 360度回転するフリップタイプのノートPC
ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8250ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月29日



ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8250
薄くて軽いので、このモデルを検討中です。
こちらに外付けUHDBD対応ドライブ(再生ソフト付き)たを接続して、市販のUHDBDを再生できるでしょうか?
このPC上ではFHD画質で構いません。
また、4K画質で4K対応テレビに接続して、再生可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21998599
0点

>UHD BD再生対応、NECの最新AVノートPCを試す。YAMAHAサウンドのクオリティにも注目
>UHD BD再生対応のAVノート「LAVIE Note Standard NS850/HAB」を試す
https://www.phileweb.com/review/article/201709/16/2718.html
LAVIE Note Standard NS850/HABはCore i7 7567Uなので、Core i5 8250Uを搭載する本機でも市販のUHD BDを再生は出来そうです。
>>また、4K画質で4K対応テレビに接続して、再生可能でしょうか?
本機の出力インターフェイスは、USB3.1(Type-C/Gen1)のみなので、HDMI変換アダプターを使ってもHDCP 2.2非対応なので無理でしょう。
書込番号:21998691
2点

>キハ65さん、返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
友達がHPのスペクトルのモデルでメーカーに聞いたら、こちらは4Kテレビに出力も可能だそうですが、UX370UAは無理なのではと言っていました。
でも、一応FHD画質でも、内容がブルーレイ並みにPCだけで視聴できれば問題ないかと思います。
ありがとうございました。
ちなみに、SDカードやUSBメモリがそのままでは使用できないので、ハブをいちいち使わなくても良いように、一部暗号化するなどしてSSDに保存しようかと思っていますが、他に何か良い方法をご存知であれば教えていただければ幸いです。
書込番号:21998940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/02 3:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/01 16:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/01 20:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/19 20:13:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/03 23:54:19 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/05 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/08 7:33:49 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/01 11:14:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/26 23:58:24 |
![]() ![]() |
21 | 2017/11/27 12:48:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


