おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

2017年10月20日 発売

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

  • 3チューナーを搭載した、容量2TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。Ultra HDブルーレイ再生対応、4K/HDR映像も視聴可能。
  • アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
  • 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 の後に発売された製品おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030とおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060を比較する

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2060

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月19日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信16

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

私は高齢者だが、ソニーのBDZ-ET1100からの乗り換え組だ。
ひと昔もソニー使った者には不満だらけである。
このタイプはテレビバカが買うタイプだ。
とにかくのべつまくなし録る人向きだ!
何だろあの「まとめ」は邪魔くさい、私はまとめを解除して使ってる。
何とかまとめにならないように出来ないものか。
それに録られた番組が日付け順にならない、これもまとめ機能のお蔭だろう。
それとディスクのフォーマット要求が顕著だ。ソニーにはフォーマット一切要求がなかったから煩わしい。
起動からが初心者から万人向きにできてるせいか、馴れた者には煩わしい。
何から何まで人間工学的には少し遅れた感じがする。

書込番号:21979884

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/22 11:38(1年以上前)

製品のコンセプトを理解できてないみたいね

書込番号:21979896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2018/07/22 12:04(1年以上前)

ソニーユーザーは無理してパナレコを使い必要はない
パナレコ特有の機能を理解するしかない

ソニーがVTRから先進的な提案、機能を登載し、ビデオカメラと連携して、編集に長けた内容だった。
DVDでイニシアチブが取れずBDで巻き返したが、ソフトメーカー等著作権側に押し切られ、録画に制限が強化されていくうちに、ビデオカメラも衰退、レコの低価格化で、メーカーとしては力の配分を変えていった結果なのか。

パナレコもあの当時と比べれば、S-VHSの高級機を出していた元気な頃に近いが、この先どうなる事かは。

書込番号:21979945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/22 12:14(1年以上前)

そんなにソニーがいいならなんで乗り換えたの?
ソニー使い続けて、あっちの板で、昔は良かったとか言ってれば良いのに。

レコは存在そのものが絶滅危惧種なので、適応できないヒトは、一緒に滅ぶしかないね。

書込番号:21979963

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2018/07/22 13:50(1年以上前)

ソニー機に慣れた方は、素直にソニー機にした方がよかったという好例ですネ。

他のメーカーに変えた場合は、取説を一読することをお勧めします。

書込番号:21980182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/22 13:59(1年以上前)

>このタイプはテレビバカが買うタイプだ。

こんな事を書き込むヤカラが不満に思おうと知ったこっちゃ無い。

サッサとソニーのレコーダーに買い替えれば?

書込番号:21980196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

2018/07/22 14:59(1年以上前)

周りの人間がBDよりDVDが多いので、動画編集やファイル変換して相手にあげるには、DVDレコから入ったパナの方がやり易いと思っただけの事、私は動画編集ソフトや高額なオリジナルCADソフト等結構色んなの持ってて使用してる方だが、取説は一切見た事がない。見ないでも出来るのが本当の機器やソフト類だと思っている。それらを触ってやってれば自然と出来る。だがこのパナレコだけは違った。ただそれだけの事を素直に書いただけです。ここにコメ入れたらこれだけの批判コメや反響、皆さんのコメントに感謝致します。

書込番号:21980286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/07/22 15:01(1年以上前)

>ひと昔もソニー使った者には不満だらけである。

熱中症にお気をつけ下さい。

書込番号:21980290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/07/22 15:45(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000710799/
レア物の新品ET2200がありますよ
ET1100に愛着あるなら抑えておいては?
新しめのパナ機はそれなりの良い値で売れるはず

書込番号:21980385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/22 17:11(1年以上前)

パナレコなんか買うからだお(つ_;)
パナレコの長所なんて他と比べて壊れづらかったりフリーズしづらいことぐらいだお

テスラは無難なパナレコ使ってるけどソニーが壊れづらくて動作が安定してサクサク動くならソニーにしたんだお

書込番号:21980571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/07/22 20:00(1年以上前)

>clickohomeさん

> ディスクのフォーマット要求が顕著

コレ『詳細ダビング』の話ですよね?
高齢者であれば、フォーマット知らずの『かんたんダビング』の方になるでしょうし、むしろそこでこそ『まとめ』が生きる、即ち「解除できないか?」など、思いもよらない。
それがパナ機の狙いかと?

あと、

> 録られた番組が日付け順にならない

とは?
『まとめ』タイトルとか、日付順になり過ぎて困るのが一般的に思うのですが。。。
個人的にはベッタリ駄々リストの方が嫌ですが、とにかく『まとめ』が嫌であれば、全体で『全番組表示』にしておけばいいだけでしょう。

> 何から何まで人間工学的には少し遅れた感じがする。

聞く耳を持たない高齢者となると、アクセルとブレーキを踏み間違えて、取り返しが付かない様なことになりますので、注意なさった方がよろしい様に思います。。。

書込番号:21980958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/22 20:21(1年以上前)

未フォーマットのブランクディスクを入れたらソニーのレコーダーはフォーマットを要求せずにすぐに開始する。

BD管理でフォーマットを要求するパナとは考え方が違うだけだろう。

書込番号:21981013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/07/22 20:44(1年以上前)

>油 ギル夫さん

『かんたんダビング』なら、ダビング開始時に自動的にフォーマットされますので、要求されることは無いかと?

書込番号:21981082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/22 21:03(1年以上前)

>『かんたんダビング』なら、ダビング開始時に自動的にフォーマットされますので、要求されることは無いかと?

かんたんダビングは使っていないのは最初の書き込みで間違いないでしょうが、ソニーのレコーダーはダビング方法の選択を要求しないだけで未フォーマットのブランクディスクを挿入したらデフォルトでフォーマットを行う仕様。

ダビング方法を選択するパナの仕様が気に入らないならソニーに買い替えたら良いと思う。

書込番号:21981131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

2018/07/22 21:38(1年以上前)

たかが爺のコメにこれほどの返コメ頂けるとは思ってもみませんでした。ただ思った事を書いたつもりでしたが・・・・。
全国の方々より本当にありがたいと思っております。
前記のように取説今度読まなければと思いましたが、ご指摘で、読む必要なくなりました。
また皆さんそれぞれその機器の特徴やら、使っていると見て凄いなと思いました。録画の仕方は「かんたんダビング」であろうが「詳細ダビング」であろうがダビングはダビングです。それをどちらかで行おうが、フォーマットはフォーマットです。するかしないかは、市販製品であればPCの概念と同じではと思っております。皆さんはメーカーナイズされてると言うか感心致しました。ただ私はパナもソニーもこれ以外に、それぞれ二台づつ計4台(各部屋毎)持ってますが、やはりパナは使いづらいです。
皆様のご指摘に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:21981244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/23 21:27(1年以上前)

>何だろあの「まとめ」は邪魔くさい、私はまとめを解除して使ってる。
何とかまとめにならないように出来ないものか。


もしかしていちいち全部のまとめを【まとめ番組の解除】で解除してるのかお?
録画一覧でサブメニュー押した所に出てくる一番下の【全番組表示へ】を押しておけば日付順に並ぶと思うんだお(o^−^o)

書込番号:21983455

ナイスクチコミ!2


スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

2018/11/05 17:41(1年以上前)

再度の書き込みです。
私はアプリソフトや電子機器マニュアルは殆ど見ないで使用してたが、このレコーダだけは使いきれなかった。普通誰もがマニュアルの前に自然と慣れ親しみ使えるようになって行くのが商品の価値だと思う。
このpanaのレコーダーは初心者用に出来ているように感じられるが、肝心なところが酷過ぎる。例えばメディアを挿入した場合、その商品に何らかの不具合があった場合は、入れた段階で注意喚起のメッセージが表れる筈だが、この機器は録画設定をしてイザ録画となった時に、キズ等あるのでやり直してとのメッセージだ。これではまた1からやり直しである。不思議だが今度逆にくメディアを挿入した場合、不具合が発生してて使用できないとのエッセージ出る事もあったが、どう言う訳か他機種のレコーダーでは普通の通り書き込めるメディアだった。
書ききれないが、もっと色んな不都合な事がいっぱいある。こんなに不具合の発生するレコーダー初めてである。もうストレスが溜まってイヤになった。
二度とpanaはやめようと思った。

書込番号:22232461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4K30P MP4の4K 60P化

2018/05/22 10:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:15件

姉妹機の1030を使用していますが、こちらの方が盛り上がっていますのでここで質問させて下さい。

SONY社製の4KビデオカメラAX55を所有しておりまして、
レコーダー(UBZ1030)に保存してテレビに写して見ています。
保存方法は4K30PのデータをAX55からPCへMP4のままコピーして、
DIGAのファイル共有機能(NAS)で無線LANを使い本体へ保存しています。

それをDIGAで再生してテレビでは4K30Pとして表示はされますが、
4K60Pで再生できないかと思いいろいろ試していますが、うまくいきません。

そこで4K60P化は可能かお尋ねします。

DIGAの初期設定のHDMIの設定で
HDMI出力解像度はオートに、
4K60P伝送モードは高速に、
再生画面でのサブメニューから24P/30Pの変換出力の設定は切にしています。

通常のテレビ放送は4K60Pとなっていますので、機能は働いているようです。
これ意外に設定しておく箇所はございますか?

それともそもそも4K30PのMP4データの場合は4K60P化はできないのでしょうか。

30Pの映像は日中はシャッター速度(NDフィルターなし)も早いことで、
パラパラ(カクカク)していますので少しでも滑らかになればと思い試行錯誤してるところです。

少々長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。


書込番号:21842848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/05/22 11:11(1年以上前)

>それともそもそも4K30PのMP4データの場合は4K60P化はできないのでしょうか。

出来ませんね。
60i 24pの60p出力は可能ですが、デジタル放送などの60iコンテンツはi/p変換しての60p出力で、
映画やアニメなどの24pコンテンツは2-3プルダウンしての60p出力なので、フレーム補間をしている訳ではありません。

書込番号:21842885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/05/22 12:03(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ご返信ありがとうございます。
そもそも出来ない、ということでしたか、、、
それがわかっただけでも助かりました。
ありがとうございます。

30Pを少しでも滑からにするには倍速表示などで
フレーム補完するしかなさそうですね。
試してみます!

書込番号:21842966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/10/23 06:25(1年以上前)

いまさらではありますが…。

>姉妹機の1030を使用していますが、こちらの方が盛り上がっていますのでここで質問させて下さい。

次からは止めましょうね。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>適切なカテゴリに書き込みましょう

>なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。

書込番号:22201333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/11/04 12:53(1年以上前)

>yammoさん
ご指導いただきましてありがとうございます。
以後気をつけたいと思います。

書込番号:22229525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダアウトレット 税別49500円

2018/10/27 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:34件

【ショップ名】
ヤマダアウトレット
【価格】
税別49500円 ポイント無し
【確認日時】
10/27-
【その他・コメント】
新品在庫(未開封品)ありましたので購入しました。
UHDブルーレイ再生可能な機種を探していました。

近所のLABIは税別59800円 ポイント無しでした。

書込番号:22211077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンクについて

2018/10/17 21:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:309件

お部屋ジャンプリンクで、
録画してある番組を、
クライアント側からプレイリスト再生みたいなことできますか?

書込番号:22189618

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/18 01:05(1年以上前)

やったことないけど
もしかしたら出来るかもだお

サーバー側のDIGAくんを操作してあらかじめプレイリスト再生したい録画でまとめを作っておいて
クライアント側からまとめにカーソル合わせて再生ボタンを押したら
もしかしたらプレイリストみたいに再生できるかもなんだお

きぃくん家のDIGAくんはリンクさせてないから検証できないんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:22190055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/10/18 08:03(1年以上前)

スレ主さん
プレイリスト再生とは具体的どのような再生ですか?
普通の録画番組再生視聴となにか違うのですか?

書込番号:22190325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2018/10/20 00:02(1年以上前)

ローカスPCIさん
プレイリストの事でしょうか?!
多分、ご存じと思いますが…
デジタルミュージックプレイヤーのプレイリストみたいなもんですよ。
この機種みたいな録画機に当てはめて言うと、
プレイリストとは、任意で選んだ複数の録画番組のことです。
例えば、
ドラマの第一話から最終回迄とか、週末為に一週間分の録画番組を見たい時などに
そういったプレイリストを作っておけば、自動で次々に再生でされる機能の事です。

書込番号:22194211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/10/20 02:00(1年以上前)

スレ主さん
スレ主さんが意図するプレイリスト了解しました。
>そういったプレイリストを作っておけば、

このDigaにはプレイリスト作成機能はないようです。
なのでプレイリスト再生はできないですが、通常のDLNA再生視聴は可能と思われます。

書込番号:22194355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2018/10/20 17:31(1年以上前)

プレイリスト作成は出来ないのですね。
有難うございました。
東芝機しかないんですかね。

書込番号:22195557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/10/20 18:07(1年以上前)

東芝のプレイリストは複数タイトル、チャプター単位で配信に活用できるのでスレ主さんの用途には合致するでしょうね。
ただ編集点のネットワーク再生時はかなり詰まった感じにはなりますしゴミも出ます。

書込番号:22195656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

探して毎回予約

2018/10/14 08:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

スレ主 ktom22さん
クチコミ投稿数:11件

この機種には、「探して毎回予約」はないのでしょうか?
毎週予約である程度、探してくれるものでしょうか?

書込番号:22181482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/14 09:12(1年以上前)

>ktom22さん
はじめまして、毎週録画だと曜日がずれたりすると録画されないようです。
その代わり、「おまかせ録画」という機能を使うとキーワードで探して録画出来ます。
注意が必要なのは、一定期間過ぎると自動消去される設定になっているので残したい場合は「消去しない」設定に変更する必要があることですね(^_^;)

書込番号:22181588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/14 09:55(1年以上前)

その機種持ってないけど
昔、DIGAとビエラを繋いで使ってたことがあったんだけど
ビエラ側からDIGAの予約をすると探して毎回予約とかゆうのを使えたんだお

でもあんまり使い勝手がよくなかったから予約を解除しようと思ったんだけど
解除場所がわかんなくて何時間も探すハメになって大変だったから
それ以来、ビエラから予約することをやめたんだお


探して予約する機能ならDIGAに似たようなカテゴリー予約とかゆうのがあるから
予約するときに決定を押す前に予約画面をよく見ると
カテゴリーでまとめて予約するとかゆうとこがある場合があるから
どうしても録りのがししたくないならカテゴリーでまとめて予約すると通常の予約のふたつをしておいたらいいんじゃないかと思うんだお

書込番号:22181669

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ktom22さん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/17 15:21(1年以上前)

返信遅くなりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22188861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

UB30との違い(メディアプレイヤー利用)

2018/10/11 11:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:26件

UB30は、MKVとかm2tsとかmp4とかtsとか、色んな動画を、NTFSのHDD等をUSB経由で簡単に再生出来るんですが、

UBZ2030は、そう言ったマルチメディアプレイヤー的な使い方は出来ないって事でOKですかね?

誰も書き込んでないし、調べてもそう言ったレビューが見当たりませんでしたし、説明書等見てもいまいちよく分からなかったので、

どなたか分かる方教えて下さい!

書込番号:22175114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/10/11 11:58(1年以上前)

UB30 って、UB2030の事ですか?
であれば、販売経路が違うだけで、UBX2030 と全く同じ製品です。

書込番号:22175153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/10/11 12:09(1年以上前)

>yuccochanさん
ありがとうございます
DMP-UB30です!

書込番号:22175177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/10/11 12:12(1年以上前)

質問が分かりにくかったようですね。
DMP-UB30と本機での、メディアプレイヤー利用での、質問です!
改めて宜しくお願い致します!

書込番号:22175188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/10/11 12:24(1年以上前)

失礼しました。
何か寝ぼけていたみたいです。

書込番号:22175216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2018/10/12 10:25(1年以上前)

Quick Visionさん

>UBZ2030は、そう言ったマルチメディアプレイヤー的な使い方は出来ないって事でOKですかね?

●UBZ2030に限らず、家電レコーダはPC利用のマルチメディアプレイヤとは異なり、コンテナフォーマットやコーデックの追加をユーザの自由には出来ないのでマルチメディアプレイヤとして利用できない場合が多いです。

 MP4対応、とマニュアルに記載されていてもできない場合があったりして、結局PCで再生するなど回り道になるためマルチメディアプレイヤとしての利用はお勧めしません。

 フリーのコンテナフォーマットやコーデックを追加できるOSを載せた「安いPC(1万円前後)」を用意するのが合理的かと思います。

書込番号:22177388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/10/12 10:33(1年以上前)

>ほるへすさん
ありがとうございます!そうですね!それは自分も分かってます!

ただ、自分が知りたいのは、あくまでも、DMP-UB30がほぼ色んな動画を再生出来るので、
DMR-UBZ2030も、それが出来るか出来ないのか、純粋に知りたいんですよね!

書込番号:22177395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/10/12 18:33(1年以上前)

Quick Visionさん

MP4 再生可能
 コーデックなどによっては、再生不可なのは、ほるへすさんが言われるとおり。

ココでの伝聞情報
MOV 再生可能
 デジカメでの撮影映像は音が出ない事が多い(出ない機種が多い)
m2ts 一部機種で再生可能、UBZ2030 は再生不可
 PCなどで作成した映像です。
 こちらも、コーデックなどによって、再生不可の場合がある。

書込番号:22178224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/10/12 19:35(1年以上前)

>yuccochanさん
>ほるへすさん

皆さん、ご回答ありがとうございました。
予想はしてましたが、やはり、DMR-UBZ2030では、動画再生出来るって訳ではないですよね。
やっぱり、プレイヤーはプレイヤー、レコーダーはレコーダーの役割があるって事で、ちゃんと棲み分け出来てるって事ですかね〜。

書込番号:22178345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2018/10/12 20:24(1年以上前)

>ちゃんと棲み分け出来てるって事ですかね

●「棲み分け出来ている」というのは誤解だと思います。

 レコーダでもプレーヤでも「アプライアンス型の製品」は同じ限界を持っています。
 なぜなら、レンダラ、デコーダ、音声フィルタ、コンテナフォーマット・アナライザ・・・・そしてコンテンツなどの組み合わせで2の20乗≒100万通りほどになります。

 これらを全て検証してQAする時間とコストを確保するのは製品メーカと言えどもほとんど困難です。
 いわんや「個人の提供情報」などあてにできるものではありません。

 どうしても「レコーダのメディアプレイヤーとしての利用情報」に拘られるのであれば、複数台を保有して「自力で」片端から使えるものを試すしかありません。
 ・・・・まあ、もの好きの私は「そそられて」メディアプレイヤー複数台所有していますが・・・・・

書込番号:22178461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/10/13 14:33(1年以上前)

>ほるへすさん
なるほどね、わざわざありがとう!
棲み分けって感じたのは、個人的主観だから、そんな厳密に気にしなくていいですよ!
に、しても、やっぱりメディアプレイヤーって複数個持っちゃう物っすね。自分もそうっすw

書込番号:22179966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2018/10/13 16:26(1年以上前)

>そんな厳密に気にしなくていいですよ!

●それはあなた様の考え方なのであって、「公の場で厳密さに欠ける個人的主観で発言すると、多くの人を誤誘導する罪を犯す」と考える私は、自分に可能な限り厳密に発言させて頂きます。


「気にしなくていい」と言われる筋合いはありません。

書込番号:22180160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2018/10/14 00:14(1年以上前)

一応言っとくと、「棲み分け出来てるって事です」とは、断言してないですからね。
「棲み分け出来てるって事ですかね」、「ですかね」と言ってるので断言してないしご誘導としてないですよね?
気にしなくて良いと言ったのはそちらに気を使っていったつもりだが。
こちらはもう言う事ないし、変に絡まないで欲しいし、もうこのスレ解決してますので。

以上

書込番号:22181111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/15 10:15(1年以上前)

そこは「質問をしたつもりはありませんでした」と訂正を入れるところかと。(;^^)

書込番号:22183853

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030をお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング