FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2018年 1月30日 発売

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]

  • フレーム幅1mmのフレームレス・フルフラットデザインを採用した、60W給電対応USB Type-C搭載27型4K液晶モニター。
  • USB Type-CケーブルでノートPCに接続すると、映像の表示、音声の再生、USB信号の伝送、ノートPCへの給電ができる。
  • 環境光を感知し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する「Auto EcoView」機能を搭載。目の疲れを軽減する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):61Hz 入力端子:HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPortx1 FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]の価格比較
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のレビュー
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のクチコミ
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]の画像・動画
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のオークション

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]EIZO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月30日

  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]の価格比較
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のレビュー
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のクチコミ
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]の画像・動画
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]を新規書き込みFlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon ベーシックなHDMIケーブルで映らない

2021/05/30 22:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3843件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度4 Flickr「marubouz」 

オーディオ用のM1 Mac miniとこちらのEV2785を接続しようと、10mのHDMIケーブルを購入しました。
「Amazonベーシック HDMIケーブル 10.7m Redmere ハイスピード」です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JH70GBY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

繋いでみたところ、Mac miniの設定画面ではEV2785と認識しているにもかかわらず、EV2785には映りません。
信号が来ては途切れ、来ては途切れみたいな感じで、スリープへの移行を繰り返します。
もう一台所有している別のM1 Mac miniでも同じ症状がでます。

やってみたことは、
・ケーブルの抜き差し
・EV2785のHDMI1、HDMI2に繋いでみる
・Mac mini、EV2785の電源入れ直し(電源ケーブルを抜いてみる)
いずれも改善しませんでした。

ケーブルが不良品なのかと思い、別の液晶TVのHDMI端子に繋いだところ、問題なく映りましたので、ケーブルの不良ではないようです。
別のHDMIケーブルではEV2785に繋がりましたので、Mac miniやEV2785も正常です。

このケーブルが「Redmere」なるチップを内蔵しているのが原因なのでしょうか?

書込番号:24163979

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/05/30 22:34(1年以上前)

いわゆる相性かもしれません。
Amazonで購入したなら、不具合を理由に同製品や同等品との交換や返品してもらった方が良いかもしれません。

書込番号:24164029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/30 22:43(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08K3J1PGS/

少しだけ良いかなと思って買ったこのHDMIケーブル、 めっちゃ太くて硬かった。
しかし映りなどは全く問題なく綺麗です。

書込番号:24164051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/30 22:45(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BDJ595M/

こんな辺りが良かったのかも。

書込番号:24164056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度4 Flickr「marubouz」 

2021/05/30 22:54(1年以上前)

>キハ65さん
さっそくのレスありがとうございます。
そうですね・・・Amazonベーシックなら大丈夫かと考えての選択でしたが・・・。
明日にでも返品手続きします。

>あずたろうさん
レスありがとうございます。
あまり太いのは取り回しが悪いですね。
ご紹介いただいたケーブルも候補にします。

書込番号:24164071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2021/05/30 23:06(1年以上前)

単に4K60Hzに対応してないだけでは?
モノ的にはHDMI1.4のケーブルだし。

書込番号:24164090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/30 23:14(1年以上前)

Amazonのレビューに注目です。
どうもケーブルの向きがあるみたいで、
逆に繋ぐとよかったみたいなこと書かれてますよ。

書込番号:24164106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 00:01(1年以上前)

>キハ65さん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度4 Flickr「marubouz」 

2021/05/31 06:31(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
どうもそのようです。
勉強不足でした。

>あずたろうさん
向きは間違っていません、分かりやすいマークがありますし、TVには映りました。

Amazonに返品手続きを取りました。
また別のケーブルを考えます。

レスいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:24164381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度4 Flickr「marubouz」 

2021/06/01 21:52(1年以上前)

別のケーブルが届きました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08H1ZK1NV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これならちゃんと映すことが出来ました。

書込番号:24167395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵USBハブは2.0ですか?

2021/05/03 14:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:171件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度5

3年使っていて今日はじめて気づきました
Thunderboltで接続した本機のUSBハブがMacのシステム情報では2.0で認識されているのですが、ご使用になっている皆さんはどうなっていますでしょうか?

書込番号:24115755

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/05/03 14:49(1年以上前)

私はEV2785?WTのユーザーですが、同じようにUSB 2.0となっています。
USBデバイスを刺しています。

書込番号:24115779

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/05/03 14:50(1年以上前)

Macやディスプレイ持ってるわけじゃないですけど、4K60Hzになってるからじゃないですか?
4K60Hzの場合は映像+USB3.0だと20Gbpsを超えちゃうはずなのでUSB-C3.2Gen2の転送速度では不足すると思います。もしリフレッシュレートを60Hz→30Hzに下げて再起動し、USBが3.0以上になるのならその可能性が大きいです。

書込番号:24115780

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/05/03 15:12(1年以上前)

MacBook Pro 15インチ 2016モデルとUSB Type-C接続で、縦画面にしています。
システム情報をフル表示しました。

書込番号:24115815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度4 Flickr「marubouz」 

2021/05/03 16:33(1年以上前)

取扱説明書25ページの記載です。
60HzだとUSB2.0になってしまいます。

書込番号:24115959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/05/03 16:58(1年以上前)

取扱説明書36ページを見ると、
>この製品はUSB 3.1※1に対応しています。USB 3.1に対応した周辺機器を接続すると、高速のデータ通信が可能に
>なります(コンピュータおよび周辺機器との接続に使用するUSBケーブルが、USB 3.1に対応していて、かつ、
>「Administrator Settings」メニューの「USB-C」が「4K UHD 30Hz / USB3.1」(P.25)に設定されている場合の
み)。
>※1 Gen1 5 Gbpsのみ対応
https://www.eizo.co.jp/support/db/files/manuals/03V27054A2/UM-03V27054A2-JA.pdf

書込番号:24116016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度5

2021/05/03 17:39(1年以上前)

>キハ65さん
>まるぼうずさん
>KS1998さん

早速のご返事ありがとうございます
結果的に、仕様を調べたらわかることでお手を煩わせてしまいました
申し訳ありません
私は現在の使用機がM1搭載MacBook Airなので、USB-3.0で接続しようと思ったらもう一つのポートを使わないといけないわけですね
もう一つのポートは外付けHDDのThunderbolt接続に使用しているので、繋ぎ変えが必要になることがわかりました
いまのところ実用上の問題は感じていないので、しばらくこのままで様子を見ようと思います

書込番号:24116110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]のオーナーFlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]の満足度5

2021/05/03 17:45(1年以上前)

もうひとつ、確認できたこととして
M1搭載MacBook Air(OSはBigSur)と本機を併用している環境では、リフレッシュレートは60Hz固定で30Hzを選択できないようです
なので、事実上USBは2.0固定になるようです

書込番号:24116126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EV2785とEV2795の違いについて

2021/04/18 16:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

スレ主 takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

Macで使用する(HDMI接続)予定でPhilips276Eからの買い換えとなります。
簡単な画像編集と文書作成が主な用途です。
EIZOのHPではプレミアムとしてEV2795、ニュースタンダードとしてEV2785が掲載されています。価格的には似た様な感じ(2785の方が高額?)なのですがスペック的な違いが分かりません。推奨解像度、画像ピッチ、画素密度、コントラスト比に違いがある様なのですが、どのように考えれば良いのでしょうか?入力はHDMIが1系統あれば十分なので表示の綺麗な方を購入したいと考えています。
ご教示いただければ助かります。

書込番号:24088129

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/18 16:47(1年以上前)

根本的には違うのは解像度でしょう。
EV2785は4K(3840×2160)。EV2795はWQHD(2560×1440)。
27インチの4Kはスケーリングが100%だと文字が小さいので、推奨150%で使用することになりますが、WQHD相当になります。
すなわち、4K(3840×2160)@150%=WQHD(2560×1440)@100%と言うことです。(@以降の数値はスケーリングです。)
文字のドットの滑らかさは、4K(3840×2160)@150%の方が綺麗です。
なお、私はEV2785-WTのユーザーです。

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001274477_K0001002848&pd_ctg=0085

書込番号:24088153

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

2021/04/18 16:56(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
・・・ということはプレミアムという分類ではありますが、EV2795は画質的にはEV2785に劣ると言うことなのでしょうか?

書込番号:24088171

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/18 17:24(1年以上前)

上記のスケーリングとはWindowsの世界の話です。
Macでは疑似解像度と言う言葉が出てきます。
例えば、
>@「1920×1080」。4KモニターでフルHDと同じように見える疑似解像度
本来は4Kで「3840×2160」ある解像度を、擬似的にフルHD「1980×1080」として表示可能。(疑似解像度という技術なのですが特に覚えなくていいです)
>A「2560×1440」。WQHDの疑似解像度は丁度いい印象
https://indoorheart.com/macbook-4k-display-how-to-use#:~:text=Mac%E3%81%AE%E3%80%8Coption%E3%80%8D%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92,%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%85%A813%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%AE%E7%96%91%E4%BC%BC,%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%AA%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

4Kの場合、
1920×1080…フルHDと同じ解像度
2560×1440…WQHDの解像度
3008×1692… 3Kとも呼ばれる解像度
3360×1890
3840×2160…本来の4K解像度
が設定できます。

WQHDのモニターは持っていませんが、上の2つの「1920×1080…フルHD」、「2560×1440…WQHD」でしょうね。
Macを接続する限り、WQHD(EV2795)より4K(2785)を選択すべきだと思います。

また、
>>・・・ということはプレミアムという分類ではありますが、EV2795は画質的にはEV2785に劣ると言うことなのでしょうか?

EV2795も汎用モニターですから、EV2785同様画質的には期待できないと思います。
>EIZO「FlexScan EV2795」で理想を超える仕事環境が! ケーブル1本のデュアルディスプレイからパソコン3台の集約も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1290933.html

書込番号:24088223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/18 17:25(1年以上前)

>takeo_mさん

解像度が違いスケーリングして表示しますよね。
当然、滑らかさは4Kの方が上です。物理的な壁は越えられませんよ。
WQHD製品の中ではプレミアムだとは思います。

書込番号:24088229

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

2021/04/18 20:10(1年以上前)

>皆さま
早速のご回答ありがとうございました。
EV2785を購入することにします。

書込番号:24088547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中古品は製品保証受けれますか?

2021/04/18 15:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

フリマアプリで中古のeizo買おうと考えているのですが製品保証は受けれますか?

中古品を購入して無料修理してもらった経験があるという方がいればお話伺いたいです。

書込番号:24088074

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/18 16:31(1年以上前)

以下のFAQの回答を参考にして下さい。

(以下抜粋)
Q.「保証書がない」、もしくは「保証書に購入日の記載がない」場合、製品保証のサービスを受けることはできますか。

A.

■「保証書がない」場合、もしくは「保証書に購入日の記載がない」場合
ご購入日がわかる書面(レシート / 領収書 / 納品書など)をご提示いただくことで、保証書の代わりとさせていただきます。これにより製品保証のサービスを提供いたしますので、ご安心ください。


■ レシート / 領収書 / 納品書などがなく、ご購入日が確認できない場合
お客様にて製品名 / 製造番号をご確認いただき、これをもとに当社にて製品の出荷日をお調べします。
そのうえで、出荷日から起算した保証期間を確認し、各製品の製品保証のサービスをご提供します。
詳細については、製品名 / 製造番号をお控えのうえ、こちらへお問い合わせください。

http://xn--eizo-f63c5f1j.co.jp/support/db/faq/1722?c=2&page=3

書込番号:24088126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとPC兼用で使用できます?

2021/04/09 21:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:12件

我が家はケーブルテレビを利用しています。 先日TVが壊れたので買い替えを検討中ですが、できればPCモニターと兼用したいです。
こちらの機種は可能でしょうか? PCのグラボはNVIDIA GeForce GTX1070でCPUは Core(TM)い7-6700です。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:24070992

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/09 22:07(1年以上前)

カラバリの白のEV2785-WTのユーザーです。
常用はしていませんが、NECのLaVie L LL870/WGをHDMI接続してTVを楽しむことが有ります。
また、同一部屋内にPanasonicの液晶テレビTH-L47DT5と比べると、明らかに色合いが違います。

書込番号:24071091

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/09 22:25(1年以上前)

PC内蔵のスピーカー出力は1.0 W×2で、低音は出ず、音質は期待出来ません。
迫力ある音質を楽しむには、PCスピーカーを接続して下さい。

書込番号:24071133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2021/04/09 22:26(1年以上前)

>寝坊の達人さん

TVチューナーは内蔵していません。
PCの方についているなら、TVを見られますけど。

書込番号:24071134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/04/09 22:39(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返答ありがとうございます。 やっぱりテレビより画質は良いのですね。
サイズの小さなテレビにはIPSは無いんですよ なので併用できる製品を探していました。
実際テレビの視聴は一日2・3時間でほとんどパソコン用途になるので可能ならこの機種で決まりかな?って思います。
幸いPCスピーカーは所持している物があるので、それを使う予定です。
>あさとちんさん
ケーブルテレビなのでチューナーは必要ありません。

お二人の回答に感謝いたします。

書込番号:24071152

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/09 22:49(1年以上前)

>>やっぱりテレビより画質は良いのですね。

否。手前がEV-2785-WTで、色合いがおかしい。
向こう側のTH-L47DT5の方が色鮮やか。(このTVもIPSパネルです)

書込番号:24071185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/09 23:53(1年以上前)

>寝坊の達人さん
テレビ特化でチューニングできるものに対して兼用はイマイチですよ。
共用は画質我慢すればできるというレベルでしょう。

書込番号:24071294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/04/10 00:32(1年以上前)

色域やガンマが違うから、どこかで変換するなりディスプレイが対応してないと、まず正しい色が出るかどうか怪しい。
PCのディスプレイのパネルは安い作りだから、ダイナミックレンジが低かったり黒締まりが無かったりする。
あとは、TV特有の信号を色々細工するからあの画質が出ているというところはある。そのまま表示したら眠い絵になる。
フレーム補完とかもあるし。
表面処理も、TVはグレアにして見栄え良くするとともに、コーティングで反射抑える方向。しかしそれでは細かい文字が読めなくなる。PCは反射しないようにスリガラスにする方向。

まぁ、クリエイター用のディスプレイは、その辺だいたいなんとかしてるわけですが、OA用じゃね。

書込番号:24071332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/04/10 00:50(1年以上前)

>キハ65さん
あれれ?私逆に見てました。 うーん これは・・・

>kockysさん
>ムアディブさん
やはり共用は妥協が必要みたいですね。
役目が違う物を一つで済まそうとするとこうなるわけですね。

最初から検討し直す必要がありそうです。
素人の浅知恵でした。 もう一度良く考えてみます。

 ご意見下さった皆様本当にありがとうございました。

書込番号:24071351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/12 06:37(1年以上前)

私はソニーのナスネでみていますが、モニタで見ても
そんなにおかしくないですよ。

テレビはパナソニック、PCはEIZO、デル、HPですが
どれもきれいに見れています。

書込番号:24075634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/12 07:19(1年以上前)

暗かったので撮りなおしました。

書込番号:24075667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/04/14 03:27(1年以上前)

>freedom4790さん
写真付きで解説ありがとうございます。
このくらいの違いなら気にならないかもしれませんね。
ケーブルテレビの月額使用料1年分と受信料で良いモニターが買えると気が付いて、テレビ無しの生活も悪くない!と考え始めています。
まだ結論には至っていませんが、色々参考になりました。 ありがとうございました。

書込番号:24079454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

31.5インチだと大きすぎないですか?

2021/04/07 11:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1402件

自分はこのモニタをメインに27インチでトリプリディスプレイにしていますけど、
27インチって小さいですかね?

デスクトップ用にはこれくらいがちょうどいいと思っています。

書込番号:24066319

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2021/04/07 12:01(1年以上前)

あなたがちょうどいいと思っているのなら、質問する意味が無いのでは?

そんなに31.5インチが気になるのなら、段ボール板でもそのサイズに切り出してみて、横に並べてみましょう。

書込番号:24066335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/04/07 12:12(1年以上前)

うちも乱雑だと思ったけど上には上がいますね。まずは整理しましょう。

書込番号:24066352

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/07 12:34(1年以上前)

32型使ってますけど、一度大画面使うと小さなサイズには戻れなくなります。現状で満足なら大画面に移行するのは止めましょう。

書込番号:24066394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/07 12:50(1年以上前)

「画面を見るときに顔の位置をずらしてみる必要があるのかどうか?」というのが使い勝手の目安になります。
もしも液晶パネルの視野角があり得ないくらい十分で、かつ反射が無く紙のようであれば、32インチより大きくても「使いにくい」事はありません。ただし実際には部屋の環境光とか、ご自身の目の視野角とか目玉を動かせる範囲とかによっていろいろと制限されます。例えばモニターの横に窓がある場合は液晶面の反射を避けるために顔を動かす必要があるかもしれません。そのばあい、折角大きなモニターを買ったのに使いづらいと感じると思います。
そういう観点で検討されてみてはどうでしょうか。

書込番号:24066433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件

2021/04/07 13:27(1年以上前)

自分の場合は画像のような使い方で別に動画を見るときには、
サブモニタで見ています。

どんな風に使っているかもしよければ画像か言葉だけでもいいので
教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:24066504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2021/04/07 15:25(1年以上前)

>freedom4790さん

私も27インチの4Kモニタを使っています。
基本的にコレ1枚で済んでいます。横にタブレットを固定していて、テレビや動画などはタブレット画面で流しています。

私はディスプレイ設定のテキストサイズを125%で使っていますが、4K解像度では少々小さめですね。
文字サイズ優先なら32インチの方が良さそうですが、大きすぎると端から端までの目線移動がしんどいので悩みどころです。

書込番号:24066679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2021/04/08 07:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん

これくらい色々開くならもっと大きい画面がいいかもしれないですね。

自分は27インチトリプルがいいです。

31.5インチ使用の方から返信がないのでどんな感じで使っているのか
わからないですが、見てみたいです。

書込番号:24067898

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/08 09:19(1年以上前)

中央27インチ、左右それぞれ23インチ縦

写真でみても横向きで27インチ3画面ってのは無駄すぎる気がするし、段差もバラバラでストレス溜まらない?
単に並べただけですって感じしかしない。


参考になるかはともかく、自室の画像をあげています。
何か所も工夫したつもりなので、一つ位は使える点があるかもしれません。

[モニターの縦配置]
全体の幅を抑えるために左右のモニターは縦配置にしました。
文書とかは縦画面の方が広々と見れます。

[モニターアーム]
縦画面実現のためにはモニターアームは必須です。
左と中は2画面用モニターアーム、右だけは半分自作です。
下側のスペースが出来るので机上のスペースを活用できます。

[机上の平面化]
元々は幅70cm程度のPC机だったのですが、広い机上スペースが欲しかったので
コンパネ1枚を買って、奥行だけ30cm程度カットしました。これで机上面積が倍増しました。
もちろん、はみ出した側には支えとなる足が必要です。

[スピーカーとの両立]
ボックス型スピーカーはマルチディスプレイの最大の敵です。
最初は両脇にスピーカーを置いていたけど、離れすぎなので右のモニターをを端に移動して間にスピーカーを配置。
スピーカーの間隔はこれくらいが限界かな。

[その他]
個人的に1つのPCで3画面ものスペースは必要なさそうだったので、右モニターはメインPCから分離してサブPC専用にしました。

書込番号:24068112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2021/04/08 09:24(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます。

自分の場合、主に動画を見るのに使うので縦には置けないです。

他にも使いますが縦だとうまくないですね。

縦回転できるスタンド付きのもあるので一度試してみます。

書込番号:24068121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]を新規書き込みFlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]
EIZO

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月30日

FlexScan EV2785-WT [27インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング