FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]
- フレーム幅1mmのフレームレス・フルフラットデザインを採用した、60W給電対応USB Type-C搭載27型4K液晶モニター。
- USB Type-CケーブルでノートPCに接続すると、映像の表示、音声の再生、USB信号の伝送、ノートPCへの給電ができる。
- 環境光を感知し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する「Auto EcoView」機能を搭載。目の疲れを軽減する。
FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]EIZO
最安価格(税込):¥96,780
(前週比:±0 )
発売日:2018年 1月30日



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]
Macで使用する(HDMI接続)予定でPhilips276Eからの買い換えとなります。
簡単な画像編集と文書作成が主な用途です。
EIZOのHPではプレミアムとしてEV2795、ニュースタンダードとしてEV2785が掲載されています。価格的には似た様な感じ(2785の方が高額?)なのですがスペック的な違いが分かりません。推奨解像度、画像ピッチ、画素密度、コントラスト比に違いがある様なのですが、どのように考えれば良いのでしょうか?入力はHDMIが1系統あれば十分なので表示の綺麗な方を購入したいと考えています。
ご教示いただければ助かります。
書込番号:24088129
1点

根本的には違うのは解像度でしょう。
EV2785は4K(3840×2160)。EV2795はWQHD(2560×1440)。
27インチの4Kはスケーリングが100%だと文字が小さいので、推奨150%で使用することになりますが、WQHD相当になります。
すなわち、4K(3840×2160)@150%=WQHD(2560×1440)@100%と言うことです。(@以降の数値はスケーリングです。)
文字のドットの滑らかさは、4K(3840×2160)@150%の方が綺麗です。
なお、私はEV2785-WTのユーザーです。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001274477_K0001002848&pd_ctg=0085
書込番号:24088153
0点

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
・・・ということはプレミアムという分類ではありますが、EV2795は画質的にはEV2785に劣ると言うことなのでしょうか?
書込番号:24088171
0点

上記のスケーリングとはWindowsの世界の話です。
Macでは疑似解像度と言う言葉が出てきます。
例えば、
>@「1920×1080」。4KモニターでフルHDと同じように見える疑似解像度
本来は4Kで「3840×2160」ある解像度を、擬似的にフルHD「1980×1080」として表示可能。(疑似解像度という技術なのですが特に覚えなくていいです)
>A「2560×1440」。WQHDの疑似解像度は丁度いい印象
https://indoorheart.com/macbook-4k-display-how-to-use#:~:text=Mac%E3%81%AE%E3%80%8Coption%E3%80%8D%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92,%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%85%A813%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%AE%E7%96%91%E4%BC%BC,%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%AA%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
4Kの場合、
1920×1080…フルHDと同じ解像度
2560×1440…WQHDの解像度
3008×1692… 3Kとも呼ばれる解像度
3360×1890
3840×2160…本来の4K解像度
が設定できます。
WQHDのモニターは持っていませんが、上の2つの「1920×1080…フルHD」、「2560×1440…WQHD」でしょうね。
Macを接続する限り、WQHD(EV2795)より4K(2785)を選択すべきだと思います。
また、
>>・・・ということはプレミアムという分類ではありますが、EV2795は画質的にはEV2785に劣ると言うことなのでしょうか?
EV2795も汎用モニターですから、EV2785同様画質的には期待できないと思います。
>EIZO「FlexScan EV2795」で理想を超える仕事環境が! ケーブル1本のデュアルディスプレイからパソコン3台の集約も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1290933.html
書込番号:24088223
0点

>takeo_mさん
解像度が違いスケーリングして表示しますよね。
当然、滑らかさは4Kの方が上です。物理的な壁は越えられませんよ。
WQHD製品の中ではプレミアムだとは思います。
書込番号:24088229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/05/07 12:36:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/06 22:56:40 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/23 23:29:26 |
![]() ![]() |
9 | 2021/06/01 21:52:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/09 20:57:34 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/03 20:10:10 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/03 17:45:26 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/18 20:10:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/18 16:31:11 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/14 3:27:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





