2017年11月中旬 発売
DRV-830
- WQHD3.7M録画(解像度はフルハイビジョンの約1.8倍)を実現した高画質ドライブレコーダー。HDR機能で明暗差の大きなシーンでも白とびや黒つぶれを抑える。
- 常時録画、手動録画、イベント録画ができ、オプションで駐車録画も可能。ドライブをサポートする「運転支援機能」付きで、「Gセンサー」・GPSも搭載。
- 大型の3型ワイド液晶を装備し、ダブルスロット搭載によるリレー録画や低フレームレート記録モードによる長時間録画に対応。LED信号機対応、ノイズ低減設計。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


駐車監視機能があると思いますが、
DRV-830に使用するのはCA-DR100とわかりました。
親の車(今の前のモデルのクラウンハイブリッド)に取り付け致します。
基本ガレージ保管であまり乗らない車です。
小さい車を普段乗っており、日曜出る時にしか乗っていません
別ケーブルつけ、駐車監視機能を使う場合、衝撃に対し反応するので、バッテリーの消耗あまり気にしなくてよいでしょうか?
ガレージで、荷物出し入れしドア開け閉めでも反応しますか? 何秒かすれば消えるので問題ありませんか?
本体は、購入しましたが、ケーブルどうしようか迷っております。
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:22661210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





