KX-0.5 [ペア] のクチコミ掲示板

2017年10月上旬 発売

KX-0.5 [ペア]

  • 「スモークユーカリ(自然材)つき板ポリウレタン塗装仕上げエンクロージャー」を採用した、2ウェイ密閉型スピーカーのエントリーモデル。
  • ハイレゾ高音質音源に最適な「砲弾型イコライザー付リングダイアフラム型ツイーター」を搭載し、超高域50kHzまでの帯域を確保している。
  • 伸びやかな低音再生のため、低域共振周波数(fo)を50Hzとした新設計の「140mm口径カーボンポリプロピレン(CPP)コーン型ウーハー」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 KX-0.5 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-0.5 [ペア]の価格比較
  • KX-0.5 [ペア]のスペック・仕様
  • KX-0.5 [ペア]のレビュー
  • KX-0.5 [ペア]のクチコミ
  • KX-0.5 [ペア]の画像・動画
  • KX-0.5 [ペア]のピックアップリスト
  • KX-0.5 [ペア]のオークション

KX-0.5 [ペア]KRIPTON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月上旬

  • KX-0.5 [ペア]の価格比較
  • KX-0.5 [ペア]のスペック・仕様
  • KX-0.5 [ペア]のレビュー
  • KX-0.5 [ペア]のクチコミ
  • KX-0.5 [ペア]の画像・動画
  • KX-0.5 [ペア]のピックアップリスト
  • KX-0.5 [ペア]のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-0.5 [ペア]」のクチコミ掲示板に
KX-0.5 [ペア]を新規書き込みKX-0.5 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

久々に欲しいSP❗

2017/11/19 10:43(1年以上前)


スピーカー > KRIPTON > KX-0.5 [ペア]

クリプトンの新しい方向性を感じます。
安価、小型化というより紙製ウーファーからの
脱却によるシャキッとした鳴りかたが予想され
ます。かなり欲しいですね。小型好きには久々
に欲しい国内製品に感じます。

先日ロジャースのLS 3用木製スタンドをヤフオクで
格安で手に入れたので、それにサイズもマッチし
是非載せてみたいです。

書込番号:21369451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/11/19 21:23(1年以上前)

こんばんは。お疲れ様です。
クリプトンではローエンドでしょうけど逆に言えば、メーカーの技量が問われるモデルでしょうね。
ベテランの使い手の方々が興味を惹かれるのも分かります。
コーンは渡邉氏がビクター時代からのクルトミューラーですね。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201602/03/341_7.html#W9
オーディオは"Yes or No"の世界ではありませんね。
ではでは。

書込番号:21370795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2017/11/19 21:52(1年以上前)

正直、クリプトンの上位モデル5、3は余り好みじゃありません。高音にキツさを感じ、中、低音側は
紙らしい癖を感じます。昔使っていた500シリーズから余り変わってない感じがしてしまうのです。

0. 5はまだ試聴してないので何とも言えませんが、ウーファーが変わったので中高域の繋がりが良くなり
バランスがとれていると想像します。
クオードの11辺りをもっと現代的にワイドレンジに
したような音になっているのではないかと。

今気に入って使っているプリメインのソニーA1に
是非合わせてみたい。アンプ側が柔らかい感じなので、クリプトンのシャープさと組み合わせて互いに良さを出し合う気がしてます。A級が合うと思うの
ですね。あと、真空菅も。

SP ケーブルには気を使うでしょうね。
滑らかに出るタイプじやないとダメだと思います。
まず、購入してみようかな。家に入れてみなきゃ、なんとも言えませんからね。

書込番号:21370868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/11/20 07:37(1年以上前)

おはようございます。
その際には、インプレ楽しみにしております♪
では。

書込番号:21371541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2017/12/02 18:57(1年以上前)

クリプトンに実機がどこにあるか聞き、秋葉原ダイナミックオーディオ、ヨドバシアキバ、オーディオユニオン三軒回って来ました。
ダイナミックのはラックス570とパイオニア新70AE の最新の組み合わせで。
あらら、エージングのならしが終わってないような、出の悪さ。お店の人にも聞いてみました。するとまだ早いかもと。
正直感銘受けるほどの鳴りかたではなかった。
ハイレゾの超高音を上手く出せるし、低域のバスレフ感がないので、明確な低域再現があります。
大きなウーファーでやらないから、コギミ良い低域
も魅了。どころかでこの音調のSP 聴いたよな、と
思い起こせば、ハーベスのp3やLS 3系です。
あれらを良いアンプで聴いた感触でした。
クリプトン自身もスタンドとの間にインシュレーターを挟んで音出しする事をパンフで紹介していましたが、スタンドベタ置きは鳴らないと思います。
合うアンプを考えると、A 級系、またはトライオードの真空菅など。ラックスの32なんかも良い気がします。
オーディオユニオンではアキュフェーズ270で聞きました。悪くないですが、普通。ドライブ感はさすがにあります。

競合にB &W 700系がなるという想定からか、音色的には何か対抗させたようなシャッキリ感があります。おとなしいと想ったら、高域は伸びきる。
ひとつ前の805みたいな感じも。
でもペア15万でしたが、使いきれるベテランの方な
らかなり遊べる能力あるSP に思います。
ただ組み合わせも考えず評価が良いから買った、と
いう人は出来に気づけないかもしれない。
深みあるSP です。購入考えてますが、アンプのマッチングが悩ましい。ここが解決しないと。

書込番号:21401271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/12/04 07:59(1年以上前)

おはようございます。インプレ、有り難うございます。大袈裟ではなく各社の上位プリメインをあてがうようになるんでしょうね。設置、足まわりも詰めていくような感じで使い込みが必要とされるモデルかも知れませんね。
以前にALR/Jordan Classic1を村井裕弥氏がレポした記事を読みましたが、小型密閉型はまず難しいというのが第一印象だと記されていましたね。では。

書込番号:21405160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/09 13:09(1年以上前)


こんにちは、クリプトン割といいのが出ていました。

オクサポ  KX-0.5

書込番号:21951681

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

2018/07/12 16:01(1年以上前)

狙ってます

それにしてもこんなに良いSPなのに、海外競合機種の多い価格帯
また、雑誌評等では海外のものが多く掲載されてしまうせいか、
余り売れているなというブレーク感がないですね。

私は今使っているソニーの5ESをこれに替えてみようか思案中なのですが。

ちょっと気になるのはクリプトンの高域ってこれまでの1,3,5共に超高域
だとケースによってはキンつくとこがあるかなって。

ハイレゾを特に意識しているのか、密閉型でハイレゾ対応に設計すると
抜けがないので、高域の籠り、みたいな感じが出るのか、試聴会で
クリプトンSPを聴く度にここを思います。
ケーブルでも抑え込むまで調整できないように思うんです。
まぁ、まずは家に入れて色々やってみろ、という事なのでしょう。

0.5だけやっても上位機含め全般を語る事はできませんが。
その心配からか0.5はおとなしくなった印象もありますが。

書込番号:21958116

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「KX-0.5 [ペア]」のクチコミ掲示板に
KX-0.5 [ペア]を新規書き込みKX-0.5 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-0.5 [ペア]
KRIPTON

KX-0.5 [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月上旬

KX-0.5 [ペア]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング