X3 2017年モデル
232
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 185〜817 万円 (555物件) X3 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 8 | 2019年10月21日 23:07 |
![]() |
10 | 3 | 2018年3月5日 18:53 |
![]() |
66 | 13 | 2018年3月5日 14:47 |
![]() ![]() |
101 | 7 | 2017年12月6日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > X3 2017年モデル
運転席頭上のルームランプについて、豪華なタイプと普通のタイプの2種類あるようなのですが、何を選択すると豪華なタイプになるのでしょうか?グレードではなくサンルーフやジェスチャーコントロールなどメーカーオプションに連動している気がします。
書込番号:21848578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20d Mスポーツに乗っています。結果から言うとサンルーフの有無の違いみたいです。サンルーフ非装着の場合は後部座席にも別のルームランプがあるためフロント上方のルームランプがこじんまりしています。私もサンルーフがなくフロントのルームランプの後ろ半分が黒塗りのため同じ疑問を持ってました。カタログやHPにも記載はないですし、最初ディーラー担当者も認識していませんでした。細かい部分ですけどちゃんと記載するなり販売店に周知させておくべきですよね。
書込番号:21858686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンルーフが無いと豪華な物ではないと言う事ですか?
私のものはサンルーフなしのジェスチャー付きですが豪華なタイプです。
書込番号:21858829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェスチャーで差が出るのかもしれませんね。
書込番号:21858835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。ディーラーにあった納車待ちの数台を見比べただけなので勘違いしてました。ジェスチャーが搭載されていないとルームランプがショボくなるっていうのは機能的な理由ではなさそうでいやらしいな〜。購入前に聞いていてもオプションの選択は変えなかったと思いますけどね。
書込番号:21858974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
ジェスチャーコントロール用センサーの有無で変わるのですね。
書込番号:21859149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちわ。x3羨ましいです。コックピット周りも最新の7より個人的には一番カッコ良いと思っています。
アンビエントライト(間接照明)の色を変えれるのは気分転換になって良いですよねー。
でもアンビエントライトオプションですね、、、。
このオプションを含むと豪華になるようです。
書込番号:22458794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来月納車待ちで、ルームランプの件、気になったのでグーネットで色々見た結果、アンビエント付きでシンプルタイプがあったり、アンビエント無し&サンルーフ無しでゴージャスタイプがあったりしますね。やっぱりジェスチャーと紐付いてる可能性高そうですね。今度営業担当に聞いてみようと思います。
書込番号:23000860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
X3 G01ライフを満喫していますが、いくつか不満点が。皆さまのご感想をお聞きしたく。
アイドルストップは、0kmに近づくと完全に止まる前にエンジンが止まりますよね。交差点などの止まるかわからないくらいにスピードを落とす時に、意図せずエンジンが止まってしまい、少しカックンとなります。まあ、アイドルストップをオフにすれば良いのですが。
あと、非接触充電の台は、機能をオフにできないのですね。iPhone X使ってますが、細切れ充電はしたくないので、オフにしたいと思ったりしています。
また、停車してエンジン切っても結構な音を立ててエンジンを冷やすファン?がしばらく回り続けるのも好きではありません。
同じように感じてらっしゃる方はいますでしょうか。
書込番号:21651499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あなたのすぐ下の質問にありますよ。
書込番号:21651553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ファンについてはありますね。これは通常の挙動ということで。
書込番号:21651810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tatsu32さん
別の車種(X1:F48)のガソリン車ですが、アイドリングストップ機能が非常に煩わしいです。
まさに時速0キロと時速1キロのあいだ位でエンジンが止まる様な感覚で、カックンとなる事があります。
ソフトなブレーキ操作で回避できますが…
※クルーズコントロール使用中、追従してる前車の停車に合わせ自動停車する際はカックンにならないので、これがカックン回避のソフトなブレーキングだと思ってます。
また、交差点の一時停止や、左折時の横断歩道手前で一時停止する際は、シフトレバーをスポーツモードにしてエンジンが止まらないようにしています。
参考まで!
X3…いいっすね…うらやましい…。
書込番号:21652083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
1月にX3 20d納車されて、昨日初めて高速に乗りましたが、距離20キロぐらい、スピードも100キロ以下で走行し高速を降りて下道を5,6キロ走行し停車しエンジンを切ると冷却ファンが回り出し10分ぐらい回りっぱなしで、同時に焦げ臭い臭いがが発生。
帰りも同様に起こりました。
ディーラーに持って行くと、臭いの原因は新車なのでマフラーが焼ける匂い。
冷却ファンに関しては、異常を示す履歴はなく、よくあるとの事でしたが、高速乗る度にこのようになったらたまりませんが、他のご購入者の方は同様な事はありますでしょうか?
書込番号:21586607 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

買ってからの乗り方が分からないから絶対は言えないけど
99%ディーラーの見解で間違いないです。
しかしファンの説明については専門なのに素人レベルなので採点するなら0点ですね。
油脂の焼けた臭いはその内無くなるから気にしないこと。
コレは新車の証ですからね。
一定以上の水温、油温、等でエンジン等にダメージを及ぼす温度帯で有るとECUが判断すると
冷却のためにエンジン停止後に電動ファンが一定時間回って冷却します。
とディーラーが回答すべきなんだけどね。
高負荷の高速乗るのだから回って当然。嫌なら下道延々と走れよ。
とみんな言うよ。
書込番号:21586700
14点

>徐静さん
エンジンを停止したのに冷却ファンが回り出した事への説明が不十分ということですよね。
輸入車や一部の国産車では、エンジンを停止しキーを抜いたりドアロックをしてても冷却ファンが回る設定の車があります。
自分も以前乗っていたVWゴルフVやスバルサンバーなんかはそういう設定があるようでした。
エンジンルーム内の気温上昇で設定温度を超えたら動き出すみたいでしたね。
という事でエンジン停止時に冷却ファンが作動するのは正常です。
書込番号:21586788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ASさん
回答ありがとうございます。
冬で短距離高速走行でも、毎回エンジン停止後も冷却ファンが10分近く作動しているような状況では、真夏は高速走行の度に、作動するのでしょうか?
BMW車は4台目ですけど、初めての経験なので。
書込番号:21586806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>徐静さん
停車後にファンが回る事自体は異常では無いと思いますが、少し回る頻度が高すぎる様な気がします。今回より負荷の掛かる運転をするとオーバーヒートしてしまうのでは無いでしょうか?
高速走行時のエンジン回転数、水温計の針の位置とかはどうでしたか?仮に2,000回転くらいで100kmで走行してラジエターが冷却水を冷やしきれて無いとすればなんらかの不具合があると考えた方が良いと思います。
メカニックの診断能力が低そうに思いますので出来れば定速走行時の速度、水温などの動画などを撮影して見てもらっては如何でしょうか?
書込番号:21586986
5点

>徐静さん
>Goe。さん
>AS−Pさん
私も昨年12月から新型X3乗ってます。同様に何回か停止後に車を離れる際、ファンが回っているのに気づきました。が、特に気にせず買い物行ってました^^;
臭いについては、納車後直ぐに冬用タイヤに変えたので「ゴムかな〜」とか思っていましたが、マフラーなんですね!疑問が消えました^^既に5000キロ超えましたが快調です。
あ、一度電動リクライニングが壊れたな・・・何故かヒューズ飛んでました。シート寝たきりちょっとだけ辛かったです。
書込番号:21594767
3点

いろいろ初心者さん
投稿ありがとうございます。
昨日高速走行し、そのままディーラーに直行し症状を実際に見てもらおうと思いましたが、発生時とほぼ同じ条件でしたが今回はファンも作動せず、匂いもありませんでした。
いろいろさんも、最初だけで今はありませんか?
書込番号:21595114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>徐静さん
そう言われてみれば最初のうちだけかな〜?って感じです^^;
この前の雪の後、かなり汚れていたので前輪のアルミホイールを細かく磨いていた時に、かなり前にエンジンストップしていたのですがカチャカチャとエンジンルームから何かしら作動している音を聞きました。自動で何か動いてんだな〜とか思ってました。車は詳しく無いのでこれぐらいしかお答えできませんが・・・焦げ臭いのは消えましたよ。 あと、ちょっと教えてもらいたいのですが、あまり説明書も見て無いので知識不足ですみませんです。いつも、駐車場に車を入れて、Pに入れる、エンジンスタートボタン(停止)を押さずにドアを開ける、ドアノブを触ってロックする、で、ミラーも畳まれ家に帰る。これが普通になってしまってるんですが、先日、同じようにドアノブを触ってロックしようとしたら、クラクションがピィッピィッと二回なりました。え?と思ってエンジンスタートボタン押してエンジン切りましたが。。。そこらへんて説明書きがあるのですかね?
書込番号:21597145
1点

いろいろさん
私は必ずエンジン停止ボタンを押してから降りていますので、アラームがなる様な事はありませんでした。
書込番号:21597192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろさん
先程、エンジンを停止しないでPに入れた後、降車してドアノブタッチでロックしたら、クラクションが二度なり、エンジンも止まらずロックもされませんでした。
書込番号:21597333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>徐静さん
>いろいろ初心者おやじ。さん
車種は違いますがBMW初心者オーナーです。
購入前の試乗時に担当営業から
「エンジン止めずにドアを開けてロックすると“エンジン止め忘れてます”のお知らせ代わりにホーンが鳴ります」
と言われ、実践してくれました。
BMW車の仕様みたいです。
書込番号:21597610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>徐静さん
>働くおやじさん
分かりました! いつも駐車場に停めてPに入れる、アイドリングストップ状態になる、エンジンスタート(停止)ボタンを押さずにドアを開けるとエンジン停止状態になる、そしてロックできる。 ですが、やはりアイドリングストップ状態にならない場合はクラクションが鳴りました。お騒がせしました。。。
書込番号:21600006
2点

スレ主さま、同症状です。
冷却ファンが回ったから驚いたのでなく、物凄い勢いで回ったので驚きました。匂ったから心配になったのでなく、ケーブルの皮膜が焼けた様な異臭だったので心配になりました。
ディラー即電しましたw
BMWは新車で4台目、ベンツアウディ含めてドイツ車8台目ですが初めてです。ディーゼルだから?いやー、慣らし運転レベルのおとなしい運転のあとだけにびっくりしました。
これ、標準仕様で慣熟終わると問題なくなるなら、納車の時必ず告知した方が良いレベルだと思います。
(実はまだ少し初期不良を疑ってますw)
書込番号:21635254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期不良ではないですね。
確かに以前のF31よりも臭いし、F31よりも結構な勢いの冷却ファンが回ってます。
が、別に不具合はないです。
ないから初期不良ではないのです。
ケーブルが焼ければ何らかしら不具合もでるでしょう。
オーバーヒートも起こせば不良になるでしょう。
なってないならそれは正常なのです。
これがディーラーの見解でしょう。
心配になる気持ちは解りますが。
書込番号:21651566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル

ない事はないけれども、一声3桁などはまず出ないのではないでしょうか。
購入資金に問題がないのなら、モデルチェンジ直後も良いと思いますが、欲しい装備、グレードを落とすのならば1年、2年たって初期不良が出尽くして改善されたモデルを値引きして貰い購入する方が良いと思います。
書込番号:21408422 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>arina2000さん
先週末X3 20d Mスポーツ納車されたものです。
発売直後であること、人気車でありこれから引き合いが多く、
これからオーダーしても4月になってしまうのとで、
ディーラーとしては値引きしないとのことです。
良くても数万円、コーティングサービスがあるくらいではないでしょうか。
あとは下取り車アップとか。
ただし、そこのディーラーと付き合いが長い(購入歴あり)とか、特
別優待者(○○協同組合など)とかであれば、数%はいけるでしょう。
何十万円とかはないと思いますよ。
1年後くらいなら相応の値引きあるんじゃないですか?
新型X3、いい車ですよ!
書込番号:21408453
11点

ディーラーへGO!
まず行かないと何にも始まらないから
書込番号:21408511
8点

同じく購入を検討しています。
直営店と契約ディーラを先週末に回ってみました。
値引きですが直営店では2%(約15万)まで、契約ディーラでは数万円程度との事です。
直営店では値引きできる車なのでもう少し待って欲しいと言われました。
書込番号:21408547
11点

少しお待ち下さい!値落ちはすぐ始まります。
新車で買うのがバカらしくなります。
書込番号:21410248 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>arina2000さん
一昨日、X3 ファイトニック・ブルーMスポが我が家にやってきました。総額でおよそ850万です。高いです・・・デビューパッケージでオプションは100万超え。でも、欲しかったんです。値引きはかなりやり合って約40万と下取りを頑張ってもらいました。前車の車検の問題や走行距離、年式を考えると、私にとって今が良い時期。そりゃ〜待てば値引きも大幅になるのは承知の上。待ったとしても、下取り厳しくなるし、何か月も待つのは嫌だったので割り当て最後の一台を即決めました。
いや〜かっこええですよ!色も最高です。後ほどレビューします。
書込番号:21410730
15点

40万引いて貰ったら良いのじゃない
下取りも頑張って貰って何より
850高いな
書込番号:21411199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


X3の中古車 (全4モデル/742物件)
-
X3 xDrive 20d Mスポーツ ワンオーナー サンルーフ 黒レザー 地デジ付タッチパネル式HDDナビ M社創立50周年記念エンブレム ウッドパネル ACC ブラックキドニーグリル
- 支払総額
- 553.0万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 381.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
X3 弊社デモカー ベンチレーションシート ステアリングヒーター シートヒーター アップルカープレイ アンドロイドオート アイコニックグロー アダプティブLEDライト アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 773.8万円
- 車両価格
- 748.0万円
- 諸費用
- 25.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 682.2万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 33.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 282.8万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
X3 xDrive 20d Mスポーツ ワンオーナー サンルーフ 黒レザー 地デジ付タッチパネル式HDDナビ M社創立50周年記念エンブレム ウッドパネル ACC ブラックキドニーグリル
- 支払総額
- 553.0万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 381.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
-
X3 弊社デモカー ベンチレーションシート ステアリングヒーター シートヒーター アップルカープレイ アンドロイドオート アイコニックグロー アダプティブLEDライト アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 773.8万円
- 車両価格
- 748.0万円
- 諸費用
- 25.8万円
-
- 支払総額
- 682.2万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 33.2万円
-
- 支払総額
- 282.8万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 10.8万円