XMAX のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XMAX」のクチコミ掲示板に
XMAXを新規書き込みXMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキ

2022/03/02 15:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

2021年式お乗りでパーキングブレーキ装着された方、おられましたら型番などご教授くださると幸いです
(検索しても2021年式装着可能がでて来ずでして…)

書込番号:24628814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2022/03/04 19:17(1年以上前)

>ニューヨークグリルさん
ヤマハのホームページでパーツリストを見ると2020と2022モデルの
ブレーキレバーの品番が同じなので
2020用のパーキングブレーキレバーが使えると思います
ちなみに2021モデルはパーツリストに乗ってないので
ニューヨークグリルさんが乗ってるモデルは2020と思います。

書込番号:24632193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2022/03/06 11:04(1年以上前)

>v125のとっつあんさん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました

書込番号:24635046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/02 17:09(1年以上前)

2021年式のフォルツァに乗っています。私も最近パーキングブレーキ付ブレーキレバーの商品を購入しました。取付は、バイクショップにお願いしました。商品は、Amazonやヤフオクまたは、Yahooで パーキングブレーキ付のブレーキレバーで検索して探しました。年式は余り気にしていないので、自分のバイクに取り付け出来るか不明の時は、該当商品の会社へ商品の質問メ-ルを送信すると、大体返信メ-ルが帰ってきます。試してみてはいかがですか? ちなみに、メ-カ-は semspeed の商品です。

書込番号:24904797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

社外マフラーについて

2022/01/20 12:43(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

スレ主 RYU01kcatさん
クチコミ投稿数:132件

ご教授いただきたいのですが,内容は社外マフラーについて,それに交換することがどうなのか?です。
 先日,マフラーの一番下に小さな穴が空いていました。結果的にそれは水抜きのための穴だと分かりました。以前雪道で一度コケているので,その所為で空いたのかと思いました。マフラー交換が必要と考えて,ならば社外製の軽くかっこよ良いマフラーにしても良いかと考えました。ですが,いざ交換しようとすると,何を選んだらよいか分かりませんでした。また,値段もまちまちです。以前REIさんのブログで純正にまさる性能の社外マフラーは存在しないとも聞きました。
 どう捉えるのが正しいのか?教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
 

書込番号:24553754

ナイスクチコミ!2


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/20 16:36(1年以上前)

古いバイクだと大きく変わらないかも知れないけど、ほとんどの社外マフラーは音量が増すけど大丈夫ですか?

多分何とかさんが言っているのは、その音量なら純正がベストって事かも。

時間軸の無いグラフを見ると性能アップして見えたりしても、実際には良く感じ無い物もあったし、逆にグラフは大差無いのに速くなった気がする物もあって、買ってみないと分からないのがマフラー。

スクーターだと低回転が弱くなる特性だとツライかも…

とりあえず車検対応の物で有名なブランドから勘と評判を頼りに選ぶしか無いと思いますよ。

まぁ大半の人の判断基準はまず見た目、次に価格でしょうね。

書込番号:24554051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/20 19:08(1年以上前)

車検対応じゃ無くて政府認証でした。

今ざっと見たらレースの老舗ヨシムラ、SP忠男や社外マフラーのOEM作っていたBEAMSなど目についたけど、拘るならSP忠男、補修目的ならBEAMSの安いやつでいいんじゃないかな。

書込番号:24554246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2022/01/21 05:46(1年以上前)

政府認証であるかどうかに気をつけて好きなの選べばいいと思います。
音についてはほとんどのものは純正に比べてうるさいです。
まぁでもうるさいといっても一応認証とってればまぁ人に迷惑をかけないように走ればいいと思うし、違法では無いのでいいと思います。
まぁ参考程度にしかなりませんがいろいろな方が動画をアップしているのでそれを再生して音を聞くと参考になると思います。あとそのマフラー検索すればいろんな人がレビュー書いているのでそれも参考にして選ぶといいと思います。

書込番号:24554813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/01/21 12:01(1年以上前)

>RYU01kcatさん

ヤマハなら定番はSP忠雄だけど高いんですよ。

BEAMSとかなら多少安くていいと思いますよ

ただし、スクーターはマフラー替えるとバランス崩すので覚えておいてください。





書込番号:24555180

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYU01kcatさん
クチコミ投稿数:132件

2022/01/21 15:41(1年以上前)

余り社外マフラーに変えることについては、ポジティブな印象が無さそうですね。
SP忠雄の動画が有りました。と R仕様の車体にヒットマンが付いているのも見ました。Y’s Gearで以前マフラーが有りましたが今は有りません。
敢えて変えるメリットがあるかどうか難しいところなのですね。
小さくなったり、軽くなったりするくらいですかね。

書込番号:24555472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/21 17:03(1年以上前)

錆が出なくて長期間綺麗、音で四輪が気づいてくれる、軽量化と排気効率ちょっとアップで性能ちょっと向上、ぐらいのメリットかな。

まぁカッコ良ければ満足満足って人が買うものですね。

でもノーマルマフラーも調べてみると結構高いもんですよ。

書込番号:24555580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2022/01/21 17:18(1年以上前)

まあ、好みの問題?ですからねぇ。
デザインが好きだとか、
サウンドが気持ちいいとか、
そんなのがなければ変えるメリットはないかと。
と、先日、バイク歴44年で初めてレブルって言うバイクのマフラー交換した老人?は思います。

書込番号:24555595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

冬になると、エンジンのかかりが悪く

2021/12/18 18:01(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

スレ主 TKTKTKTさん
クチコミ投稿数:6件

毎年冬になると、エンジンのかかりが悪く、バッテリー上がらないか冷や冷やする。俺のだけ?プラグ、ノーマルから変えたりすると変化あるんだろうか?誰か同じ問題解決した事あったら助言お願いします。

書込番号:24500441

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/12/18 19:16(1年以上前)

今晩は。

寒いとね、人間も布団からなかなか出たくないですよね。機械も寒いと動きたくなるのですよ。

という冗談はさておいて、気温の低下により燃料の気化化の低下、バッテリーの電圧低下によるプラグの発火量不足なども考えられます。
取扱説明書に寒い時の対処方法の記載が有りませんか?
キャブ車だったらチョークを引いて混合気を濃くして着火しやすくするとか方法が有りますが、今のインジェクションだと気温を感知して自動で混合気の濃さを調整しています。あまりにかかりが悪いようでしたら、バイク屋さんでインジェクション系の確認をして貰った方が良いかと思います。

書込番号:24500566

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/18 20:33(1年以上前)

>TKTKTKTさん

充電器買って電圧を見て弱いなら充電する

これを繰り返せば良いのでは?(毎年)

そんなに頻繁にすることは無いでしょうに

書込番号:24500689

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/12/18 21:02(1年以上前)

インジェクションは掛け方に独特のコツがあるんで、取説よく見てですかね。

プラグを別のものにするんじゃなくて、定期的に交換しているかですね。
プラグは消耗品ですが、動いているからって放置すると、点火系に負担掛けますんで。

エアクリもですけど、整備項目ちゃんとやってないと調子悪くなっていきます。

バッテリーが弱ってるならバッテリーの交換を。3年も使えばへたってもおかしくないので。
バッテリーも耐久消耗品です。

変化球みたいなことを考えるより、定められた整備をきちんと行うことです。

書込番号:24500743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/19 08:31(1年以上前)

>TKTKTKTさん
車種はちがいますが
バッテリーのマイナス端子からセルモーターのマイナス部にアーシングすると改善しましたよ

書込番号:24501322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

フォルツァーXMAXについて

2021/01/07 16:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

クチコミ投稿数:5件

初めまして投稿しますが、よろしくお願いします、フォルツァーがニューモデルが出るみたいですが、いつ頃でしょうか?
私は、今フォルツァーMF10に乗っていますが、今度ヤマハのXMAXかフォルツァーMF13にするか、迷っています、
それか新しいフォルツァーにするか、いい意見を聞かせてください

書込番号:23893889

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件 XMAXのオーナーXMAXの満足度5

2021/02/17 12:59(1年以上前)

>風の大将さん

既にバイクは決まってしまいましたか?
ここで(XMAXのクチコミ)で聞いたらほぼXMAX推しになりますよ。
ホンダとXMAXを比較すると同じようなカテゴリーのようで全く違うバイクと感じるのは私だけでしょうか?
ホンダの新型はラグジュアリー感満載な感じがします。(悪い意味ではなく)
ミラーにしても車のセダンのような作りこみですよね。
私もしていますが、ミラーは自分好みのものに変えたい人は困ります。
実際にホンダの新型は乗ったことがないのでわかりませんが、XMAXは走りに重きを置いた良いバイクです。

とりあえず私はXMAXに1票です。

書込番号:23972121

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートキーのサイズ

2020/06/08 20:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

クチコミ投稿数:3件

初めまして。今回XMAX250を購入致しまして納車待ちになるのですが、スマートキーのキーケースを購入したいと思い探して要るのですが、スマートキーのサイズを知りたいのですが分かる方が居ましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:23456250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/06/09 15:19(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23457784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

XMAXバッテリー

2020/04/19 07:14(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XMAX

スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

XMAXの市販バッテリーは有りますか

書込番号:23347175

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2020/04/19 07:30(1年以上前)

あります。

書込番号:23347189

ナイスクチコミ!0


スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

2020/04/19 07:38(1年以上前)

ドケチャックさんありがとうございます

書込番号:23347193

ナイスクチコミ!1


スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

2020/04/19 07:41(1年以上前)

具体的バッテリー名がありましたら
よろしくお願いします

書込番号:23347195

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2020/04/19 07:54(1年以上前)

まったく調べる気はないの?

書込番号:23347207

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:52件

2020/04/19 08:09(1年以上前)

デイトナのハイ パフォーマンス バッテリーにGTZ8Vと互換のバッテリーがあります。
型式 DYTZ8V 品番 95390 ¥12000 プラス 税

書込番号:23347224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

2020/04/19 09:28(1年以上前)

手乗りPCXさんありがとうございます
検索しましたが充電が先にあり
交換される方は少ないようです
数回充電するようだと寿命ですので
交換しようと思います

書込番号:23347317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2020/04/19 09:33(1年以上前)

>充電が先にあり
交換される方は少ないようです

ちょっと意味が分かりません。
もう少しわかりやすく。あと2年でバッテリーの寿命?早すぎませんか?

書込番号:23347327

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XMAX」のクチコミ掲示板に
XMAXを新規書き込みXMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

XMAX
ヤマハ

XMAX

新車価格帯:715000715000

XMAXをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング