DiskStation DS218playSynology
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月27日
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218play
本機に4TBのHDDを搭載、USB端子にはUSB3.0で4TBのHDDを接続しています。
大量に画像データをphotoフォルダに保存した後など、画像変換処理にCPUなどが食われ、管理画面へ到達することすら困難になるのですが、この現象の回避方法はないでしょうか。
特に今は、HyperBackupで2TB分のデータを初回バックアップさせたところ、管理画面に完全にアクセスができなくなり、途方に暮れています。
(管理画面のURLを叩いても、数十分以上ブラウザがロードを続けるだけで何も表示されません)
また、NASに保存してあるデータの読み出しも不可能になり、全く使い物になりません。
バックアップを開始してもう丸2日経つのですが、終わるまで様子を見るしかないのでしょうか?
せめて、今何%まで終わっているのかとか、確認したいのですが…。
機能的には満足なのですが、処理のプライオリティがついていないところが残念でなりません。
書込番号:22489400
0点
おそらく、「PhotoStation」とかのマルチメディア系アプリ、インストールしてるんすよね?
できることはっすね・・・、
・マルティメディア系アプリは使わないんだったら、アンインストールする。
・最初に大量のファイルをコピーするときには、マルチメディア系アプリを「停止」しておいて、最初の大量コピーが終わってから「停止」を解除する。
まっ、再起動したときには、サムネイル処理始まるんすけど、一晩くらいで終わるんでないかしら?
・・・数日かかるとしても待つしかないっす。(;^_^A
その後は、そんなに時間かかんないよーになるっす。
書込番号:22489486
![]()
0点
「なんちゃらStation」ってゆーアプリは、使わないんだったら、アンインストールしたほーがいいっす。
書込番号:22489488
0点
書き込みありがとうございました。
返信が遅れ、申し訳ないです。
結局、一週間以上経っても管理画面へのアクセスが復旧しないため、さすがに異常を感じ電源を引っこ抜きました。
その後、もう一度バックアップ処理をかけたところ、約一日で処理が終了しました。
プライオリティの話は、ご指摘の通りStation系アプリがある以上どうしようもないようですが、バックアップの遅さや管理画面への完全アクセス不可は何らかの異常だったようです。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:22586167
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218play」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/20 14:02:05 | |
| 3 | 2024/05/05 12:03:08 | |
| 1 | 2024/05/04 12:05:26 | |
| 1 | 2024/05/04 12:16:01 | |
| 4 | 2024/05/03 23:57:13 | |
| 4 | 2024/02/21 21:41:15 | |
| 5 | 2023/12/30 11:40:25 | |
| 14 | 2023/12/02 15:15:23 | |
| 5 | 2022/08/28 16:39:17 | |
| 5 | 2022/10/25 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








