DiskStation DS218playSynology
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月27日
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218play
先日DS218Playを購入したばかりなのですが、DSM画面の意味がわからない事が多くご存知の方がおられたら教えていただけないでしょうか。
添付した画面に表示されている、
「生成進行中」とは何を生成しているのでしょうか、、
何かのアプリケーションに起因して動作しているのでしょうか。
書込番号:23934684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファイル付属情報のリスト作成。
書込番号:23934724
0点
「なんちゃらStation」とかの、「マルチメディア系」アプリ、インストールしていないっすか?
んだと、「大量コピー!」するとっすね、
・「データベース、インデックスの更新」とか、
・サムネイル画像の生成とか・・・
そーんな、モロモロのことをやっているっすよ。
「なんちゃらStation」とかの、「マルチメディア系」アプリは、「なーんにも考えないで」初期設定を進めると、
・てんこ盛り!
で入ってしまうんで、いらないモンは、「アンインストール」したほーがいいっすよー。
書込番号:23935054
1点
>Excelさん
そうなんですね、、
Momentsだけは使いたいのですが、これもインデックスなどの生成をしてしまうと言うことですね?
書込番号:23935149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Momentsだけは使いたいのですが、これもインデックスなどの生成をしてしまうと言うことですね?
それは、実際にやってみるとわかるんでないかしら。
トニカク、「使わないモンは、アンインストールするか、停止する」ってするのがキホンのキってことっすね。
書込番号:23935180
0点
>Excelさん
そうですか。。よく分からないと言うことですね。
他にどなたか分かる人がいたら教えてくださいませんでしょうか。
書込番号:23935706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『Momentsだけは使いたいのですが、これもインデックスなどの生成をしてしまうと言うことですね?』
momentsは、CPU食い虫のようです。
想像で申し訳有りませんが、ディスクアクセスも高いかと思います。
天井に張り付いたままのCPU Usage (Synology DS1817+にて)
プロセスを見る限り
Moments
syno-face-extraction 61.3%
http://banzuiin.sblo.jp/article/185368946.html
Hyper Backup始まらない問題再び→解決:すみません犯人はディスクテスト
ただインデックス生成とMomentsのバックグラウンド処理(synophoto-conceptなど)がひたすらCPUリソースを消費する、
http://banzuiin.sblo.jp/article/186374802.html
書込番号:23936255
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218play」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/20 14:02:05 | |
| 3 | 2024/05/05 12:03:08 | |
| 1 | 2024/05/04 12:05:26 | |
| 1 | 2024/05/04 12:16:01 | |
| 4 | 2024/05/03 23:57:13 | |
| 4 | 2024/02/21 21:41:15 | |
| 5 | 2023/12/30 11:40:25 | |
| 14 | 2023/12/02 15:15:23 | |
| 5 | 2022/08/28 16:39:17 | |
| 5 | 2022/10/25 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)









