LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット のクチコミ掲示板

2018年 1月25日 発売

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット

  • 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。
  • 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。
  • 標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が1本付属している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 標準ズームライカDGレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:586g LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット の後に発売された製品LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットとLUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキット

LUMIX DC-G9M2L 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥244,362 発売日:2023年10月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2652万画素(総画素)/2521万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:575g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのオークション

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月25日

  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのオークション

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット のクチコミ掲示板

(11311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信28

お気に入りに追加

標準

すごい。

2018/02/19 08:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

クチコミ投稿数:1558件

https://www.youtube.com/watch?v=GA_rKxWXmE8
オリンパスなみにすごいです。

書込番号:21612191

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/19 09:08(1年以上前)

そうなの!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21612220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/19 10:48(1年以上前)

>オリンパスなみにすごいです。

オリンパス冬眠中・・・・・・・起きろっ \(◎o◎)/!

書込番号:21612392

ナイスクチコミ!4


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/19 11:26(1年以上前)

上面液晶がウザいんだよね。一眼レフユーザーの取り込みには必要だろうけど、これまでのm43の操作と発想を異にするもの。こんなの要らないと思うのはわたしだけ?

書込番号:21612456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 11:37(1年以上前)

OLYMPUS ペンの次に凄いの出さないと忘れられる。頑張ってくれ!

書込番号:21612487

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/19 12:17(1年以上前)

オリンパス周回遅れ

書込番号:21612561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 12:35(1年以上前)

>これまでのm43の操作と発想を異にするもの。
なんでかな?一眼レフのいいところとってナイスでしょう。

書込番号:21612611

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2018/02/19 12:59(1年以上前)

肩液晶、私も要らないと思いました( ̄▽ ̄;)

でも、ウケは悪くないようですので、良いのでしょうね。

書込番号:21612700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/19 13:00(1年以上前)

確かに凄いね(((*≧艸≦)ププッ
シーリングに気合いいれてるなぁ!

ただ、この種の童画…凄いけど…子供におしっこでもかけられたか?
ペットや撮影で汚れが付着したらなもっと丁寧に…だし、水洗いだけしてみるメリットがわからん。

書込番号:21612703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/19 13:05(1年以上前)

オリンパスは何でM4/3でニコンのAW並のtoughシリーズをやらないんだろう?
ニコノスが滅亡した昨今、穴だと思うが…。
実際、待ってるんだけどね…ダイビングはしないけど、カメラは水に突っ込みたいし…レンズ交換もしたいからさ。
ま、レンズ交換機でやると、トラブルやケアレスミスによる破損は多そうだけど。

書込番号:21612715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 14:51(1年以上前)

確かに、この動画おかしい、グレイシーですね。大陸の人って少林寺とか雑技団とか、とてもグレイシーというか、怖いことやる。メーカーさんもここまでTOUGHさは会社の損に成りかねませんよ。

書込番号:21612935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/19 19:13(1年以上前)

■節水タイプの蛇口w

気泡が多いだけで見た目ほど水量も水圧もかかってないんじゃないかな?(爆)
個人的には水没系が見たい。

日本でやったら炎上確実だから
この手の実験は海外ユーザー頼りですね。

横殴りの雨でも余裕かぁ(^^;

書込番号:21613504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/19 19:18(1年以上前)

>Southsnowさん
私も肩液晶は要らないです。
なんでわざわざファインダーから目を離して、あれを見るのか分からないです。

一眼レフのOVFと肩液晶の相性は良いかもしれないけど、EVFは肩液晶よりも情報量が多いし、設定いじりながら被写体を追えるし、シャッターも切れる。
撮った後の確認もファインダーでできるから、わざわざ背面液晶や肩液晶を見ることはない。

暗い場所でも明るいEVFだから、ファインダーから目を離せばとても暗く感じるし、ファインダーに目を戻せば眩しく感じる。

OVFだと撮った後にピント、露出を確認するために液晶を見なきゃならないからファインダーから目を離すことが普通かもしれないけど、私はファインダーで被写体を追いながら設定も変える。

肩液晶の一等地には、何か別の機能で使いたい。

変わり者でしょうか?

書込番号:21613527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2018/02/19 19:23(1年以上前)

肩液晶スレ( ; ゜Д゜)
防水スレで合ってますよね(^^;

書込番号:21613543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22241件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/19 20:18(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

ごめんなさい。教えてください。
「グレイシー」って、どういう意味ですか?

Gracie(人名)もgracy(ブランド用の造語?)も、違う気がする…。

>ローストビーフmarkIIIさん

> なんでわざわざファインダーから目を離して、あれを見るのか分からないです。

一票!
X-H1も同罪だと思うけど、あっちは「前科」まみれなので、パナソニックの方が量刑は重いと思います。

書込番号:21613680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 20:18(1年以上前)

肩液晶カッコいい、待機電力で情報みられるんでは?ニコン持ってたときスイッチ入れず見れて便利だったけど、renmainsとかあと何枚撮れるとか、ありましたけど。デザイン的なもんですよ。今週買うんで、楽しみです。

書込番号:21613682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 21:16(1年以上前)

別機種

>ローストビーフmarkIIIさん
僕は肩液晶の見た目とブラックアウトフリーなどの中身のギャップに一目惚れしました。ただ、おっしゃる通り実際使うと肩液晶、無くても困りません(^_^;)僕にとっては見た目だけです。
>dell220sちゃんさん
すごい動画ですね。僕は心配性なんで、大切なG9をわざと濡らすなんてできませんので、こういう動画を見ると多少安心します。先日も急な雨、そして雪という状況でも拭きながら使えました。

書込番号:21613906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/19 21:19(1年以上前)

オリンパスビューワー・シルキーピクス、マイクロフォーサーズ機はRAW撮りをもっと意識して欲しい。

書込番号:21613923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/19 21:53(1年以上前)

>あれこれどれさん
携帯で打ったのでミスりました、crazyですよね。スペルいいのかな。グレイシー柔術とアンドロイドは思ったみたいです。ミステイク。

書込番号:21614072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/19 23:02(1年以上前)

僕は肩液晶は好きですよ。
風が凄い場所でよく撮ります。
可能な限り低く三脚をセットしますので、肩液晶で状態を把握できるのはありがたいです。

書込番号:21614347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/19 23:20(1年以上前)

>松永弾正さん
なるほど〜
あんまり三脚は使わないから、気づきませんでしたよ。

でも富士フイルム機は、よく分からないことになっていませんか?
手ぶれ補正機には肩液晶があって、、、
手ぶれ補正がない機種には肩液晶がないんです。


まあ、富士フイルムは一眼レフからミラーレスに移行するベテランを引きつけたいんだから、肩液晶はあってもいいんじゃないかな。
パナソニックは、新しいカメラのカタチを探してるのかと思ってたから、肩液晶は???と思ってしまいました。

撮影スタイルによっては、必要な方もいらっしゃるんですね!

書込番号:21614401

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2018/02/17 19:22(1年以上前)

このリンクはGF9かGF10に貼らないと意味無いです
(^o^)

書込番号:21607450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/18 06:03(1年以上前)

ダメオさんさん
おう。

書込番号:21608718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2018/02/18 09:03(1年以上前)

nightbearさん、こんにちは。

このWEBを見ると、G9を持っていくと、無料で講習会が受講できるようです。時間を作って出席したいです。




書込番号:21608977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/18 13:25(1年以上前)

>ダメオさんさん
受講料はclub panasonicのポイントでも支払うことができます。

書込番号:21609631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/18 17:09(1年以上前)

ダメオさんさん
おう!

書込番号:21610216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメWatch インタビュー

2018/02/16 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

スレ主 swordflashさん
クチコミ投稿数:32件

LUMIX G9 PROからスタートした「絵作り思想」とは?
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1105317.html

書込番号:21603474

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/16 08:24(1年以上前)

ライカという言葉が一言も
無かったのが意外。
あくまでもパナソニックの
プライドでやっているんだ
という気概を感じますね。

書込番号:21603549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/16 08:55(1年以上前)

つうか、この手のスレそろそろ一本化しては?
毎度毎度、「インタビュー出てました」「レビューでてました」で開けば全部パナのスレ。
まあ、これがメーカーの思惑かも知れないが。

書込番号:21603601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/02/16 10:40(1年以上前)

こういうのは他社もドンドンやって欲しいね。でないとスマホに食われるよ。特にニコンなんて、撮り比べると分かるんだけど妙にJPEGが地味なんだなあ。自分でコントロールしたいときはどうせRAWから細かくやるんだから、カメラの出す絵はもっと演出性が高くて良いんだわ。

書込番号:21603772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/16 13:24(1年以上前)

見たけどよくわかんないから、、、本体買えないからムック本でも買ってみようかなぁ?

書込番号:21604058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/16 22:14(1年以上前)

良い傾向だと思います。
次のチャレンジは、絵画調にならず大自然を堪能できる世界遺産カレンダーかな。

書込番号:21605254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2730件Goodアンサー獲得:90件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/16 23:09(1年以上前)

>swordflashさん

本気度が伝わってくるインタビューですね。

書込番号:21605369

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/16 23:17(1年以上前)

↑まずかったかな。やってくれたら誰でも嬉しいと思うんだけど、

書込番号:21605390

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/17 13:54(1年以上前)

>つうか、この手のスレそろそろ一本化しては?
>毎度毎度、「インタビュー出てました」「レビューでてました」で開けば全部パナのスレ。

ここはあんたみたいに四六時中張り付いて皮肉を書いてるひとばかりじゃないですから。
その都度スレ立てればときどきしか見ない人の目にもつきやすくていいんじゃない。

書込番号:21606618

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/17 19:53(1年以上前)

ムック本出てなかった、、、本体触ってきたけど、、、ファインダーの見易さを感じた。
ヤバい、欲しくなってキタ〜〜。

書込番号:21607548

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/08 00:51(1年以上前)

カタログにある能面を
撮影したのが、ひょっとして
森脇さんでしょうか。

書込番号:21580227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/08 01:57(1年以上前)

>ポポーノキさん
そうなんですか?
実はカタログもらってないので当日確認してみます^^

書込番号:21580307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/08 06:26(1年以上前)

牛と月餅さん
エンジョイ!


書込番号:21580462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/08 16:40(1年以上前)

月餅と言えばオリンパス。

書込番号:21581642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2018/02/08 17:24(1年以上前)

>ポポーノキさん
G9カタログの東京ゲートブリッジも森脇さんがライカ12-60で撮影してます

書込番号:21581731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2018/02/10 17:45(1年以上前)

別機種

偶然、そっち方面に行ったので立ち寄りましたが、面白かったですよ。
内容は ネタバレになっちゃうのを避けるために、ここには書きませんが。
座席が12、3くらい、あと立ち見の人も結構いましたね。

明日もあるので、お時間のある方はどうぞ。

書込番号:21587254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/10 19:38(1年以上前)

>SakanaTarouさん

私も行きました。

書込番号:21587504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2018/02/10 20:53(1年以上前)

>ポポーノキさん
面白かったですよねー。
すれ違ったかも知れませんね。

書込番号:21587709

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2018/02/10 21:56(1年以上前)

>SakanaTarouさん
>ポポーノキさん
今日の最終に行きました、すれ違ったかもしれませんね

書込番号:21587923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

発売して一週間もたってないが…

2018/01/31 15:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット

クチコミ投稿数:46件

もう1万円以上値下がり…?
値が落ちるのが早い前兆なのか、それとも一瞬だけの偶然なのか…

書込番号:21557976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/31 16:13(1年以上前)

もちろん ご承知のこととおもいますが、ものの価格というのは需要と供給のバランスによって出来上がる、 
下がることもあれば 逆に上がることもありますね (´・ω・`)  
気にしてもしょうがないことかと、、 カメラ自体の性能の上がり下がりではないですから (笑)  

ところで・・・・・・? 
このクチコミ板の今までと変わった画面表示は いったい何なの? 
どういう意味があるのかしらん ( ̄〜 ̄;)? 
                                    

書込番号:21558005

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/31 16:21(1年以上前)

失礼! 
画面表示、再読み込みしたら普通にもどってました! 

単に 当方PCのハングアップ系トラブルのようです、
前書き込みの、「ところで・・・・・・?」 以降は無視してくださいまし f( ^ ^ )  
                             

書込番号:21558018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2018/01/31 16:54(1年以上前)

>syuziicoさん
予約キャンペーンの購入期間ギリギリまで値が下がるか待ってるんですが無意味ですかね…

書込番号:21558081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/01/31 17:11(1年以上前)

仮にキャンペーン終了日翌日にもっと下がったらどうします?

書込番号:21558122

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/31 17:22(1年以上前)

> レイトショーさん 

いえ! 無意味とは決して言えません、 それは個々の考え方に関わってくることだし、  
ただ、もし自分が購入を検討するならば、と仮定して言わせてもらえば、最短でも半年は待つとおもいます、 

値下がり期待という面もあるし、初期不良があった場合 その対策品が出てくるのがその時期だ、ということもあります 
しかし 発売後近い時期に入手して噂の高画質を一日でも早く楽しみたい♪ という心情も理解できます、 
その場合は・・・・・ 多少の価格の高い安いは気にすべきではないのかな、と、、  
                               

書込番号:21558153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/31 18:27(1年以上前)

何がいくら下がったのか具体的に書いて下さい。
何が言いたいんですか?

書込番号:21558337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2018/01/31 18:42(1年以上前)

安売りのいつものお店が下げてるだけで、多くの店舗の値段は変わってません。
半年ぐらいは変わらないと思いますが

書込番号:21558379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/31 19:45(1年以上前)


G9Lレンズキットが11019円下がりました。

発売キャンペーンが終了(2/28)すると、下落していくでしょう。

キャンペーン商品(19604円)を貰うか、それ以上の値下げを待つか、悩ましいですね。


書込番号:21558559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの満足度5

2018/01/31 22:19(1年以上前)

>レイトショーさん
欲しい時が買いどきですよ^^

書込番号:21559033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/01 05:39(1年以上前)

レイトショーさん
フジが、新しい奴出すからとちゃうか。

書込番号:21559654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの満足度5

2018/02/01 20:35(1年以上前)

>レイトショーさん
多少下がったところでE-M1mk2買って損するよりスルーしてよかった。

書込番号:21561332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2018/02/02 01:03(1年以上前)

通販のみじゃない店頭がメインのマップカメラでも発売して一週間たたずにキッドレンズのセットが3500円安くなったのでまた少し待てばすぐ値が落ちるんじゃないかと期待してしまうんです…

書込番号:21562149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットの満足度5

2018/02/10 00:38(1年以上前)

キタムラだと事前予約はカメラなんでも下取り13000円だったので事前予約しました。
これで1万円のアドバンテージ。

ちなみにオリンパスの新製品はオリオンプレミアム会員でオンライン購入がお得ですね。

書込番号:21585535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ162

返信15

お気に入りに追加

標準

開発者のインタビュー編が出ています。

2018/02/06 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

クチコミ投稿数:591件

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1103798.html

参考にどうぞ!

書込番号:21575564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:591件

2018/02/06 13:56(1年以上前)

今回は前編ですが、ユーザーとしては興味深いですね。後編も楽しみです。

書込番号:21575580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/06 14:18(1年以上前)

はい。
買った人は、興味深い記事となるでしょう。

新築 建売り見学会に行く人は
家が欲しい人では無く
最近 家を新築した人が多いのが現状です。

もう
買ってしまっているけど
もう
買う事ないけど

自分の家が
自分のカメラが
他と比べて どうなのかな?
と気になるものなのです。

書込番号:21575628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/06 14:27(1年以上前)

変なこと言いますね。
家建ててから見学会にいく人なんて、聞いたことないよ。

少なくとも僕は家建てる前にしか見学会、展示場には行ってない。いく意味ないからね。

やっかみかなんか知らないけど、めんどくさいですね。

書込番号:21575646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9815件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/06 15:00(1年以上前)

こういう記事ってトップモデルは出ますけど、
例えば、GF9とかGF10とかで出すと、別の苦労話があって面白いだろうなぁ〜
開発陣もおっさんばっかじゃなく、若い女性とか沢山いて〜 ヾ(--;)ぉぃぉぃ

書込番号:21575711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2018/02/06 16:29(1年以上前)

国内向けのみ製品名に PRO を付けた理由も話されてたけど、
権威に弱いというか有りがたがる日本人、というのが分かるなぁ。

書込番号:21575895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/06 16:29(1年以上前)

えっと、、、

>彩雲幻月さん

家持ってるけど住宅展示場にいくし
近所の新築物件は、欠かさずに見にいくし
カメラも持ってるけどカメラ売り場に立ち寄るし

謎の写真家さんと行動パターンが似てるのかな。

まあ、みんながみんな、とは思わないけど、珍しくもないんじゃないかな。

>Paris7000さん

G9、人体認識、顔認識、瞳認識がシームレスに変化して凄いと思います。
店頭デモ機で触っただけですが。

そういえば有楽町のカメラ売り場で、G9のファインダーを覗いてたら、女子高生3人が私に向かってポーズしてくれた。
G9効果だとしたら、即買いだな、おい。

書込番号:21575899

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22241件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/06 17:20(1年以上前)

>Paris7000さん

> 開発陣もおっさんばっかじゃなく、若い女性とか沢山いて〜 ヾ(--;)ぉぃぉぃ

リケジョとカメジョって、折り合いが良かったっけ?
自動車の開発とかでは、色々あると聞きます。意見が一致するのは、ダサピンクくらいだったりして(^^)

書込番号:21575990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/06 17:21(1年以上前)

>ローストビーフmarkIIIさん
こんにちは。
ローストビーフmark3さんは、新築されたばかりでも説明会に行かれるんですね。私は行きません。

相手のお仕事の邪魔ですし・・まぁ、ひとそれぞれですかね。
私の周りには新築建てたばかりでもまだ展示場に行くひとはいませんけどね。

後半のカメラをみるとかは、意味がわからなかったので、コメントできません。
僕もカメラ見ますよ。G9で最後、とか思ってないですし(・・?)

書込番号:21575993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/06 18:12(1年以上前)

>彩雲幻月さん
カメラも家も、、、
買った直後がイロイロと詳しくなるじゃないですか。
その知識を使いたくなるんですよね。確かめたくなるんですよね。
悪趣味かも、、、言われてみれば、、、ですね。

ちなみに、家を買う前は住宅展示場に毎月2回行ってました。
子連れで出かけて写真を撮るのに良いところでしたよ。
移動動物園とかボールプールとか、子供部屋の見本とか、、、
カメラ持ってても不審じゃないし。

書込番号:21576120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/06 21:12(1年以上前)

>「少なくとも僕は家建てる前にしか見学会、展示場には行ってない。いく意味ないからね。」

とそれだけ言う為に、わざわざ書き込みに来るのもあんまり意味は無いわな。

書込番号:21576635

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/06 23:38(1年以上前)

お前もな

書込番号:21577203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度5

2018/02/07 00:30(1年以上前)

女性ユーザーを意識した製品の開発なら女性スタッフも多いですけどね、この製品はガチ男性向けですから。

書込番号:21577322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/07 07:03(1年以上前)

機種不明

初代G1、中身はしっかりとした
中級グレードの一眼だったのに
女流一眼というキャッチフレーズ
で売り出された苦い思い出も。
f(^_^;

書込番号:21577650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/08 12:39(1年以上前)

パナソニック「LUMIX G9 PRO」(後編)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1105281.html


——試作機の電子シャッターで蛍光灯を撮影したところ走査線は2本写りました。この結果から
スキャンスピードは1/60秒前後と思われ、従来機の2倍になっていることは確認できました。
プロ機を謳うならさらに2倍から4倍くらいのスピードが欲しかったと思いますが?

このインタビューア怖っ

書込番号:21581144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2018/02/08 13:44(1年以上前)

ソニーが α9で電子シャッターのスキャン時間 1/150秒を実現していますので、
そこは確かにがんばってほしかった点の一つですね。

GH5では電子シャッターのスキャン時間 1/60秒程度なのですが ISO1000以上になると遅くなると報告されています。
これがG9で改善しているのかどうかもつっこんで欲しかったです。

さらに、従来のパナソニックセンサー機の弱点だった長秒時ノイズが改善しているかどうかも 聞いてほしい点ですね。
センサーが自社生産かどうかを公表できない、という答えから、ちょっと期待しちゃいますが。

書込番号:21581286

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月25日

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング