LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット
- 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。
- 標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が1本付属している。
LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月25日
このページのスレッド一覧(全205スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
【ショップ名】カメラのナニワ
【価格】G9PRO 本体 ¥177586 ライカ12/60セット ¥245086
【確認日時】11-29
【その他・コメント】本当なのかわかりませんが激安です。しかも下取り割引¥5000 予約特典もあるようです!?
カメラのナニワって本当に存在しているのでしょうか?
詐欺サイトなんじゃないかと心配してますが・・・。この店で購入したことのある方いらっしゃいますでしょうか?
http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g4549980016695/
7点
買っちゃいそうです😁
書込番号:21394821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ただし、納期が一体いつになるかが不安ですよね。大手量販店のようにメーカーから数多くまわって来ないような気がしますので。
書込番号:21394920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
見なかったことにしよう。(>_<)
書込番号:21394951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
嫌な予感がする。
吾輩、キタムラで予約してあるが、
半年後には15万円を割る?
書込番号:21394989
2点
発売日迄の値下がり分を見越しての価格設定でしょ。
その内他店も追随するんじゃないの?
昔、ヤマダ電気がkissで同じ様な事やってた。
当時のキヤノン板の住人達が「どんどん予約いれましょう。他に安い店が出たらキャンセルすれば良いんです!」
って煽ってて、「酷え事言うなあ。コイツらモラルは無いんかい」と思ったもんだ。
書込番号:21395102
6点
現在お取り扱い出来ないそうです。。。。
書込番号:21395278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ページ見られなくなってしまいましたね。
安かったので注文が殺到したんですかね?
予約数が一定量を上回ったのかもしれませんね。
書込番号:21395292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
カメラのナニワ、中高年の方なら関西で知らない人いないのでは(^^)
AE-1+Pを買いに神戸からわざわざ心斎橋まで行きました(笑)
最近は神戸元町店くらいしか行かないですけど。(中古)
書込番号:21396472
2点
最近ではCM見かけませんが
「カン・カン・カメラのナニワ♪」今でも覚えてます。
調べたら youtubeにありました。(笑
https://www.youtube.com/watch?v=Gee8LdgPrds
書込番号:21396522
3点
昔のヨドバシカメラの曲と同じなんですね😁
書込番号:21396728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラのナニワは大阪日本橋が本店で 新品&中古の品揃えも多いし(ネットでも販売してますね) 先日京都店でレンズ購入(下取りあり)しました。実店舗の対応も良いし そんな怪しい店では無いです。
実店舗の店でも
中古ボデイのシャッター回数もPC持ち込めば 1枚撮らして頂いて 確認もさしてくれますし良い店だと思います。
大阪駅の構内??のお店なんかは
シャッター回数聞いても教えてくれません。
ので
よっぽど真面な商売してます。
書込番号:21397306
1点
G9はとっても興味有るカメラなんですが、とても買える価格じゃないです(^^;)
>kwwmsyさん
皆さんが言われる通り、カメラのナニワは老舗カメラ店です。
>BAJA人さん
奇遇ですね!私もAE-1+Pを買いに心斎橋本店へ行きました(笑)
>流離の料理人さん
ナニワは大阪日本橋には店舗は無く、心斎橋が本店ですよ(^^)/
書込番号:21398052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカーから圧力がかかったのかも。で、ないと、予約受付の段階でサイトから品物自体が消えるのもおかしいです。
でも、発売までまだ2か月あるので、徐々に値下がりして発売時にはこれくらいの金額になるのでは。
そうであれば、早々に予約するべきかどうか悩みますね。。
書込番号:21398062
0点
>ライダーちっぷすさん
奇遇ですね(^^)
あの頃はカメラを買うのはカメラ店でしたね。
椅子に座って店員と対面で買うのが普通だったですよね。
書込番号:21398142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいませんm(__)m
こちらのカメラ屋さんは大変評判が良いんですね🙇
それは良く分かりました。
あんまり安かったので、疑ってしまい大変失礼いたしました🙇
書込番号:21398163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格comの値段をみたら、各社ほとんど204000円で統一されていますから、メーカーからそれくらいで初値を付けろという指示があるんでしょうね。
カメラのナニワはそれを無視したから、メーカーから圧力がかかったのかもしれません。
書込番号:21398242
3点
ライダーちっぷすさん
すいません
寝ぼけて トキワと勘違いしてました。
書込番号:21403537
1点
今見たら値上がりしてました。
ボディー 204,000円
レンズセット 281,760円
普通の価格ですね。うーん、予約しとけば良かったかな。
書込番号:21417138
2点
うわぁ、やっぱり私も予約しちゃえば良かったデスッ😂
しばらくあの値段だったので、結構予約された方もいらっしゃったと思われます。
書込番号:21417189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










