LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、開放F値2.8の超望遠単焦点レンズ。
- LUMIX初となる3つのマグネットを搭載した「スリーマグネットリニアモーター」を採用。高速・高精度なAFを実現し、パンニング時にF値変化を滑らかに制御する。
- 防じん・防滴仕様やマイナス10度の耐低温性能を備える。同梱の1.4xテレコンバーターを装着すれば560mmの超望遠撮影を楽しめる。
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月14日
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200 のクチコミ掲示板
(564件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > パナソニック > LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200

ポポーノキさん
うっ、、、。。。
書込番号:21364897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え!nightbearさんが買ってくれるスレってここですか?
書込番号:21364939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このレンズって何が良いのだ?( ;´・ω・`)
LEICAだから高いのか?( ;´・ω・`)
書込番号:21365249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何でこんなに高いんでしょうか?
超望遠とか書いてますけど、ニーニッパ゚ですよね・・・?
換算で超望遠って誤魔化しですよね!
キャノンのニーニッパはこの値段で買えます。
EF200mm F2.8L II USM 95000円
最大径x長さ:83.2x136.2mm 重量:765g
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8 33万
最大径x長さ:87.5x174mm 重量:1245g
EF400mm F2.8L IS II USM
大径x長さ:163x343mm 重量:3850g 94万
手振れ補正付きとはいえあまりにぼり過ぎじゃないですか?
どこにそんなにコストが掛かっているのでしょうか。
キャノンのヨンニッパなら、でかいから高額ってのは分かりますけど。
これたったの200mmのレンズですよ?
しかも明るさもF2ではなく、F2.8です!
大きさも、キャノンのニーニッパと比較すると
でか過ぎます。
これじゃ小型軽量のマイクロフォーサーズのメリットが
なくなりますよね。
そりゃヨンニッパと比較すると軽量ですけど
これニーニッパですから!
書込番号:21365935
9点



デジカメの歴史。さん
かわへん!かわへん!
書込番号:21366259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆るみ子☆さん
そうとちゃうかぁ。
書込番号:21366261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニッコルパステームさん
ライカ。
書込番号:21366263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆るみ子☆さん
うっ、、、。。。!
書込番号:21366265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジカメの歴史。さん
おう、、、
書込番号:21366453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は、
デジカメの歴史。だって?
んまぁ〜、ひそひそ ---
書込番号:21367566
4点

うさらネットさん
、、、。。。
書込番号:21368976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





