ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP のクチコミ掲示板

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i5 8250U(Kaby Lake Refresh)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.14kg ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP の後に発売された製品ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPとIdeapad S530 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81J7000UJPを比較する

Ideapad S530 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81J7000UJP

Ideapad S530 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81J7000UJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年12月19日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i5 8265U(Whiskey Lake)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.19kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの価格比較
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのスペック・仕様
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのレビュー
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのクチコミ
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの画像・動画
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのピックアップリスト
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオークション

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年11月27日

  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの価格比較
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのスペック・仕様
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのレビュー
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのクチコミ
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの画像・動画
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのピックアップリスト
  • ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオークション

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP」のクチコミ掲示板に
ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPを新規書き込みideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

クチコミ投稿数:2件

使い物にならない程、ちらつきと点滅が頻繁に起き、ジャンク品のモニター交換を考えているのですが、このPCは専用のネジなどを使用すれば、交換は可能でしょうか?
また720sモニタの型番はどこで確認するのでしょうか。

もしおすすめのモニタをご存知の方がいれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22917206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/12 11:57(1年以上前)

DisplayPort 出力機能付きがあるので液晶ディスプレイを付けたほうが早いし手間もかかりませんよ。私も液晶の壊れたノートパソコンのHDMI端子に外部液晶を付けて使っています。

DisplayPort ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

因みにDELLのU2414Hです。ノートパソコンの液晶がちょうど隠れる形になるので使い勝手は案外いいです。

書込番号:22917227

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/09/12 12:08(1年以上前)

>ムラスギさん
こんにちは。

下記にサービス部品の取り外し、交換 動画があります。
ideaPad 720S-13 (81A8, 81BV, 81AE)を選んで
https://support.lenovo.com/py/ja/solutions/ht505031


ヤフオクとかAmazonでは8000円から1万程度であるかと。
eBay等、海外だと安いかもしれません。

故障がLCD確定でしょうか?
外部モニタ使用するのも簡単でよさそうですが。

参考まで。

書込番号:22917246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/09/12 12:26(1年以上前)

choco111さんも指摘してますが、チラつきの原因がモニタ部というのは確定ですか?
ソフト的な問題だとパネル交換しても直りません。

書込番号:22917279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/12 12:43(1年以上前)

液晶ユニットの問題より、ケーブルの不具合の
場合が多いです。

モニタケーブル自体は15ドルくらいで中華サイトにあります。
ただ 分解はほとんど全分解になりますので、かなり面倒ですよ。

書込番号:22917324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/12 14:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>スライディングパンチさん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001016380/SortID=21709120/
↑同商品の投稿主の方、回答者の方々と全く同じ不具合です。輝度を上げると暗くなり、下げるとちらつきが常時発生します。
グラフィックドライバなども更新したのですが解消はされず...

>JTB48さん
>choco111さん
>Audrey2さん
回答者の方々の意見を参考にし、外部モニタを購入の検討をしようかと思います。

書込番号:22917454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が点滅します

2018/03/27 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

不良品なのかも知れませんが買って2日で画面が点滅するようになりました。
具体的にどんな時に点滅するかというと、画面の明るさを下げたりすると点滅するようになります
買ってから普通に使えてたのですが突然しょうじょが出始めました。
点滅する様子をYouTubeに上げました。
治し方を知りたいです
https://youtu.be/7ITIbuFxCQo

書込番号:21709120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
No_chillさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/27 22:48(1年以上前)

点滅ではありませんが、私も輝度を下げて、夜間モードをonにし、youtubeを大画面にしてみると画面が真っ暗になってしまいます。Lenovoに確認したところ液晶表示の不具合は報告されていないらしく、迷惑電話のような対応をされてしまいました。
初期不良かなにかの可能性があると思います。

書込番号:21709234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/03/28 00:35(1年以上前)

はじめまして。

720Sの納品を待っている者です。

以下のサイトは何か参考になりますか?

Windows 10 画面のちらつきのトラブルシューティング
https://support.lenovo.com/in/ja/solutions/ht501290

書込番号:21709472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度1

2018/05/16 00:22(1年以上前)

同じく、画面が点滅する事象が発生しました。
画面の輝度を上げたり下げたりすると発生します。

また、輝度を最大にしても暗く、最大輝度から3段下げると明るくなります。
メーカーサポートに連絡するしかありませんね。

セントチヒロチッチさんの書き込みのおかげで、自分だけじゃないということがわかり、
安心して連絡できそうです!

書込番号:21827642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/05/18 01:41(1年以上前)

2018年4月下旬より、使用しているものです。
画面の点滅ですが、ディスプレイドライバの更新・マカフィーのアンインストールを実施しても改善されませんでした。
「電源オプションの選択」画面より、明るさ調整を適当にしたところ、ややチラツキが抑えられましたが、たまに再発します。その都度、画面の明るさ調整で抑えています。根本の解決はできていない状態です。

書込番号:21832706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/26 23:37(1年以上前)

セントチヒロチッチさん  こんばんは

YouCube確認させていただきました。

私も同症状にてサポセンくに連絡を入れ、約1週間の修理期間で
ディスプレイ交換対応となりました。

まだ症状未解決であれば、是非修理対応を要請されればと思います。

書込番号:21853660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度1

2018/06/08 11:24(1年以上前)

私もLenovoサポートに連絡し、引き取り修理となりました。
液晶パネルの交換が必要な修理だったのですが、
パーツの入荷に時間がかかり、約3週間ほどで修理完了となりました。

が、本日仕事で利用中に事象が再発しました。
再度サポートに修理依頼を出しているところです。

同様の症状で液晶パネルの交換対応となった方は、
電源を入れたまましばらく放置して様子を見られた方が
よろしいかと思います。

書込番号:21881245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度1

2018/06/16 21:37(1年以上前)

液晶のチカチカの件ですが、今回は回収から4日ほどで戻ってきました。
修理内容を見ると、今回も液晶パネル交換対応でした。

そういうこともあるのかなぁと思いつつも、
安いだけあって、パーツのレベルもそれなりなんだな
というのが正直な気持ちです。

とはいえ、普段使っているぶんには何の不満も無いので、
買ったことは後悔していません。
さすがに同じ事象が再発したら考えも変わるかもですが。

書込番号:21900936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/06/17 20:46(1年以上前)

私の720Sも画面がちらつき見れた状態ではありません。
画面の明るさを半分から少し下げてやっと文字がわかります。
リカバリーをしましたが変わらず。
何か改善策はありましたか?

書込番号:21903494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度1

2018/06/19 23:28(1年以上前)

上の方にも投稿させて頂いていますが、
画面のちらつきは修理に出すしかないと思います。

書込番号:21908326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/24 11:55(1年以上前)

同じ症状が出て修理に出して4日程度で戻ってきましたが、初日のうちにまた同じ症状が…。ディスプレイ交換して検査済みとのことですが何をしたのでしょうか。もう返金してほしい。

書込番号:21918465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RAISE273さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度3

2018/07/24 16:02(1年以上前)

7/14に本モデルが到着。
一週間後の21日に画面が点滅する不具合が発生。
アンチウイルスソフトやグラフィックドライバーが原因ではないかと疑ったが、改善せずハードウェアの不良と推測。
それから検索したところこちらのスレッドを見つけ、23日にサポートに電話。
修理になり24日に佐川急便に渡しました。
修理しても再発するということで、この不具合を知っていれば買わなかったのにととても後悔しています。

書込番号:21985175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度1

2018/10/06 23:08(1年以上前)

二回液晶パネル交換となった我が家の720Sですが、本日画面が点滅する現象が再発しました。

液晶パネルの品質が悪いだけなのか、使用しているパーツの相性の問題なのかわかりませんが、
何度修理しても液晶のトラブルが解決しないというのは、お金の無駄遣いだったと言わざるを得ません。

購入を検討されている方は、2回修理してもトラブルが解決しない場合があるということを、
認識頂いた上で判断いただくことをお勧めします。

書込番号:22164450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/07/22 01:39(1年以上前)

古いスレッドにいまさらすいません。私のIdeapadも画面が時々一瞬消え、気になって検索していてたどり着きました。
私のPCの型番は330Sなのでこの製品とは違いますが、Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載というスペックは同じです。

このスレッドで語られている点滅というのは、チカチカした状態が継続的に発生しているような状態でしょうか?
(YouTubeはすでに見れなくなっているようでした。)

私のPCは、普通に使っていると突然一瞬だけ(1秒にも満たないほんの一瞬です)画面が真っ暗になるんです。
それと同じなのか気になっています。違っていたらすいません。教えていただけるとうれしいです。

書込番号:22813624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/04 19:18(1年以上前)

モデルが違うのですが Lenovo X1 Yoga でちらついていました。
「インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル」の設定で治ったので参考までに書き込みます。

1.Ctrl+Alt+F12を押し、「インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル」を開きます。
2.「ディスプレイ」」をクリックします。
3.「一般設定」の「スケーリング」で、「全画面のスケールにする」を選びます。(※)
4.「適用」をクリックします。

(※) デフォルトでは「縦横比を保持する」のようです。4の設定でちらつきが無くなった後、試しに「縦横比を保持する」に戻すと、画面のチラチラが再発します。

書込番号:22900268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/09/04 19:56(1年以上前)

>たーとーおーさん
情報ありがとうございます!

不思議なことに私のPCは、何も対策を施していないのに現在はちらつきの頻度が減り、1日に1回あるかないか程度になりました。
(書き込みをした時は、数分ごとに画面が一瞬真っ暗になり、時には1秒以上真っ暗なままということがありました。)
今は頻度が落ち着いているので、設定をいじらないでおこうと思いますが、また頻度が高まってきたら教えていただいた設定を試してみたいと思います。

ちなみに、私の「スケーリング」の選択肢は少し違っていて、デフォルトは「ディスプレイ・スケーリングを保持する」という項目にチェックが入っていました。

書込番号:22900363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ関係の不具合等

2018/12/15 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

スレ主 mashitonさん
クチコミ投稿数:1件

Ideapad 720s・530s・s530、
YOGA s730、
Dell Inspiron 13 7370・13 7380・14 5480、
Asus vivobook s13
あたりを候補としてノートPCの購入を考えています。

こちらの 720s は価格.comに限らず、クチコミでディスプレイ関係の不具合・初期不良・故障を目にすることが多いですが、
ディスプレイ関係で不具合等(画面の点滅等)を体験した方、その後 修理、Bios やドライバのアップデート等で解決しているのでしょうか?
Lenovoの方からは何か根本的な解決策は提示されているのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:22326866

ナイスクチコミ!1


返信する
oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/06 22:20(1年以上前)

かなり遅い返信のため見ていらっしゃらないかもしれませんがディスプレイ不具合の自分のケースを書いておきます。

720s(Ryzen版)を2018年秋頃に購入し数カ月でディスプレイの不具合が発生し、BIOSアップデート等試しましたが解決せず、興味本位で分解したところ原因がわかりました。
基盤とディスプレイを繋ぐコネクタ部分の接触不良が原因でした。
※不具合としてはディスプレイが初期はチラつき、そのうち点かなくなると言うもの。

恐らく薄い本体が捻れる事でコネクタの接触が悪くなり不具合が発生しているのだと思われます。
接続し直しても改善しなかったため、コネクタにテープで厚みをつけ押さえつけるようにしたところ、改善し今のところで再発していません。


個人的な結論としては、推測ではありますがBios更新や修理等でも根本的な改善の見込めないハード面の不具合の為、あまり購入をオススメできないかなと思います。(ハード面で改善等されていない限り)
特に持ち歩きを想定されてるのであれば余計な力が加わりやすく不具合発生の可能性は高そうです。

書込番号:22584636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 17:15(1年以上前)

当方も720sを使用中で同じ症状です。昨年購入したのですが
昨日から症状が発生、ある程度以上の明るさにしようとすると
最低輝度になり使い物になりません。
中レベルぐらいだと何とか見えますがものすごいちらつきです。
部品交換修理だと最低50,000円は覚悟しないといけないようですね。。
これから分解してコネクタの様子を見てみます。
いい機種だと思ったんですが。。悲しい。。。

書込番号:22893757

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープから回復しません

2018/01/20 10:13(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

スレ主 tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件

他に報告がないようなので、たまたま不良品に当たったのかもしれませんが、
スリープに入った後、二分経過すると、何をしても、スリープが解除されなくなり、強制電源オフするしかなくなります。
条件を詳しく調べてみたところ、ディスプレイの電源オフ後、二分経過すると、フリーズしてしまうようです。
仕方ないので、電源管理で、ディスプレイの電源OFFは止めて、スリープは、「休止」に変更しました。
外で使うPCとしては使いものにならないですね。
何もインストールしていない状態から発生していたので、インストールしたものの影響ではありません。
現状の最新のドライバに更新しても、解消されませんでした。
いつか、ドライバの更新で解消されることを期待しています。
何かご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけると幸いです。



書込番号:21525286

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件 ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPのオーナーideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPの満足度2

2018/04/01 21:45(1年以上前)

>tomeyeさん

私も同様の症状が確認できています。当方もディスプレイの電源が切れたタイミングでそのまま何もしても復帰しない状態です。とりあえずの対処法として、ディスプレイの電源を切らないようにして使っています。

てっきりOS側の問題かと思っていましたが、パソコン側の個性によるものなんですかね?
申し訳ありませんが、根本的な解決方法は分からない状態です。
お力になれず申し訳ないです。

書込番号:21721502

ナイスクチコミ!0


toootさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 07:06(1年以上前)

私の場合
 設定の「電源とスリープ」で
 「ネットワーク接続」を「Windowsで管理」にすると治りました。

書込番号:22809319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOS v6MCN31WWがアップデート不能

2019/03/08 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

クチコミ投稿数:608件 へたれキャンプッ 

重要度が緊急とあるのににエラーが発生して、何度やっても更新不能です。
Lonovoに確認する前に、更新不能なのは私だけなのか否かを確認したくてスレ建てしました。

皆さんは如何ですか?

書込番号:22516937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 11:31(1年以上前)

自動では何度もエラーになりましたが、
Lenove Vantage-システム更新-追加の更新(Lenoveサポート)より
直接DLするとうまくいきました。

書込番号:22516953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 へたれキャンプッ 

2019/03/08 18:42(1年以上前)

>おひげ2004さん
ご回答ありがとうございます。
帰宅したらためしてみます。

書込番号:22517617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 へたれキャンプッ 

2019/03/08 21:07(1年以上前)

>おひげ2004さん
上手くいきました。
有難うございました。

書込番号:22517898

ナイスクチコミ!0


whaさん
クチコミ投稿数:22件

2019/06/25 21:32(1年以上前)

私も同じようにLenove Vantageではアップデートできませんでしたが、こちらを拝見して手動DLでアップデートできました。
ありがとうございました。

書込番号:22759432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2019/03/02 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

こちらのOffice付きを購入しましました。思ったより使いやすく、買って良かったです。カフェなどで、無料Wi-Fiスポットにつないで使うつもりです。セキュリティ大丈夫ですかね?例えばマックとか。あと、充電は常にコンセントに差してますか?なくなってきたらコンセントにさす?でしょうか?バッテリー長持ちさせるにはどっちでしょうか?

書込番号:22504485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/02 21:05(1年以上前)

>ときわ台 めろんさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
i5-8G-SSDはさぞ快適なことでしょう。
バッテリー寿命対策ですが、当方機種は違いますが、最初はACアダプター刺しっぱなしでしたが、ある時メーカーからメールが来ました。
お使いの方法はバッテリーの寿命に良くないと、そこで朝電源入れて昼過ぎまではバッテリーだけで使います、その後バッテリーの
残量警告が出ますのでアダプターをつないで充電しながら夕刻まで使います。
帰宅するときはシャットダウンし、アダプターを抜きます。
その繰り返しですが、しっかりバッテリーだけで数時間持ちますのでいいかなと思っています。
今は自宅のデスクトップです。

書込番号:22504535

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/03/02 21:44(1年以上前)

>>あと、充電は常にコンセントに差してますか?なくなってきたらコンセントにさす?でしょうか?バッテリー長持ちさせるにはどっちでしょうか?

Lenovo Vantageはインストールされていないでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/lenovo-vantage/9wzdncrfj4mv?activetab=pivot:overviewtab

ただ、充電設定のしきい値は細かく設定出来ないようなので、55から60%、100%となるようです。
https://support.lenovo.com/cy/ja/solutions/ht103159

なお、私は持ち運びしないので、使う時はACアダプター接続、使用しない時は外しております。

書込番号:22504641

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/03/02 22:10(1年以上前)

>>カフェなどで、無料Wi-Fiスポットにつないで使うつもりです。セキュリティ大丈夫ですかね?例えばマックとか。

>マックwifiは安全なの?セキュリティは大丈夫?
>マックのフリーwifiは安全ではありません。マクドナルドwifiは「暗号化」というセキュリティ対策がされていないので、第三者からデータを盗み取られる可能性があります。マクドナルドwifiを利用する際は、個人情報・クレジットカード情報といった重要なデータのやり取りは避けましょう。マックのwifiも含めて、よく公衆無料wifiを使う人は、セキュリティソフトの導入をおすすめします。
https://xera.jp/entry/mcdonalds-wifi#wifi-3

書込番号:22504727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/03/02 22:22(1年以上前)

ときわ台 めろんさん、こんにちは。

フリー Wi-Fi は、WPAの暗号化がされていれば、一般的には安全だと言われています。利用するときには常に確認してください。

私はフリー WI-FI は使いません。暗号化されていても、やっぱり不安です。心配性なもので。

書込番号:22504765

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/03/02 22:36(1年以上前)

スターバックスのWi-Fiのセキュリティには、こんな注意書きが有りました。
>◆ セキュリティに関して
>「at_STARBUCKS_Wi2」の無線LANは暗号化しておりませんので、秘匿性の高い情報を送受信する場合には、セキュリティを確保するSSLやインターネットVPNなどを用いて通信内容を保護することをお勧めします。
http://starbucks.wi2.co.jp/pc/security_jp.html

書込番号:22504813

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP」のクチコミ掲示板に
ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPを新規書き込みideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP
Lenovo

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年11月27日

ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPをお気に入り製品に追加する <506

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング