スズキ スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Panasonic8インチナビについて

2018/04/18 21:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

全方位のパッケージがほしくてPanasonicの8インチナビにしたのはいいのですが早速わからないことがあり質問させて頂きます。
新しいCDを借りて来てSDに録画したのですがナビよりも新しいCDでしたのでアルバム名や曲のタイトルが習得出来ません。説明書とパソコンを用意してPanasonicのナビ会員登録したりしようとしてますがなかなか上手くいきません。曲タイトル取得をやられてる方おりますか?お力になれる方居ましたらお助け下さい。

書込番号:21761889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/18 21:43(1年以上前)

>やっシーマさん

こんばんは。
私は3年ほど前にパナソニックのナビを購入しましたが、「タイトルファインダー」なるアプリを使って
新しい楽曲タイトルを取得しました。

同じパナソニックなので、たぶん仕組みは同じじゃないかな?

書込番号:21762021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/18 23:54(1年以上前)

わたしもスマホをナビとケーブルで接続してもタイトルファインダーをナビに表示させることができません。どうすればいいのか本当に分かりません。

書込番号:21762353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/19 05:52(1年以上前)

これこれ!

https://panasonic.jp/car/guide/info01/

書込番号:21762618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/19 07:33(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。タイトルファインダー2とウェブ検索してそこから更新に入ればよろしいのでしょうか?
Panasonicのホームページのナビカフェ?からナビの会員登録してそこから更新データのアプリをダウンロードして更新にかと思っておりました。

書込番号:21762734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2018/04/19 16:10(1年以上前)

みなさんが助言しているのはパナソニックで使える話で今回はほぼ三洋のゴリラなので使えない可能性が高いです、自分も注文中で色々調べましたがパナソニックでやれてたことが出来ないが多いです。

書込番号:21763574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/20 05:33(1年以上前)

(ノД`)・゜・。

書込番号:21764828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/04/20 06:25(1年以上前)

PC持っているのなら、CDはPCにiTunes等を使いMP3等で保存してSD/USBにコピーして使う方が簡単です

ナビでの録音は大容量のSD/USBが無かった時代では便利な機能でしたが、現代ではメリットは殆ど無いです

その為各ナビメーカーもナビでの録音には力を入れておらず、オマケ機能の様なメーカーも多いです

どうしてもナビで録音なら、スズキのナビ取説はWEB公開していないので同じ機種をお使いの方からのレスを待つしかないでしょう。

書込番号:21764860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/04/20 07:15(1年以上前)

Panasonicのナビカフェからログインしたらデーターダウンロードをクリック

次にナビダウンロードをクリック

自分のナビのタイプをクリック

曲のタイトルを個別にタイトル取得したいのならば一番下です。

色々やってみてようやく出来ました!

書込番号:21764925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/21 10:00(1年以上前)

>北に住んでいますさん
PC持っているのなら、CDはPCにiTunes等を使いMP3等で保存してSD/USBにコピーして使う方が簡単です 。

まさにその通りです。簡単にこの方法で新しいアルバムの楽曲を表示させることができました。PCでの編集が一番いいですね。ありがとうございました。

書込番号:21767481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 新型スペーシアカスタムのタイヤについて

2018/03/04 03:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

新型スペーシアカスタムを購入してタイヤを変えようと思うのですが、アルミホイールの15インチにしても乗り心地は変わらないですか?ちなみにサイズは165/55R15と記載がありました。知識がなく申し訳ありません。

書込番号:21647385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/04 05:28(1年以上前)

間違いなく変わります。
155/65 14からのインチアップをされると思うのですが、見栄えのためだけにされる方もいれば、乗り心地のためにされる方もいるわけです。私の場合は後者です。
乗り心地といってもとらえ方がいろいろあると思います。ソフトでふわふわした乗り心地を好まれる方であればインチアップはされない方が良いと思います。
インチアップをするとゴツゴツとした感じになると思いますが、コーナーリングが安定した感じ(ふわふわ感がなくなる)になるように思えます。
ただし、同じタイヤ(メーカー・銘柄)でインチアップをした場合の話です。
ソフトな乗り心地を重視したタイヤや、グリップを重視したタイヤなどいろいろです。
タイヤの特徴を比較したサイトがあるようですので、研究されてみてはいかがですか?

書込番号:21647435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/04 06:34(1年以上前)

GSを購入する予定なのでしょうか? それともXS?

GSですと標準のタイヤは155/65R14です
これをXS標準の165/55R15に変更すると、普通は乗り心地は悪くなります

ですが、乗り心地に定評のあるレグノやルマンV等のコンフォートタイヤにする事で乗り心地の悪化は最小限にする事も可能です
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/
https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-leggera/index.html 

ファッションでインチアップしたり車高ダウンしたりは普段の使い勝手は悪くなります。

書込番号:21647495

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2018/03/04 06:46(1年以上前)

>ゆうやがさん

スペーシアカスタムGSの標準サイズから165/55R15に変更するとタイヤの扁平率が低くなるので乗り心地は悪化します。
http://car-moby.jp/97555

あと多少ですが小回りも利かなくなります。

ですがXSの標準サイズが165/55R15なので装着に関しては問題はありません。

書込番号:21647517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2018/03/04 07:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありません。購入車がXSターボ車なので問題 ないと認識させていただきました。
16インチに変更だと乗り心地は変わるということですよね?

書込番号:21647628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2018/03/04 08:15(1年以上前)

165/50R16に変更すれば乗り心地は悪化します。
突き上げ感も出るでしょう。

書込番号:21647660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/03/04 08:25(1年以上前)

ゆうやがさん

先ずインチアップですが↓のヨコハマの説明が分かりやすいでしょう。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_lowprofile/index.html

つまり、インチアップする事で運動性能と見た目(ファッション性)が向上します。

半面、インチアップで乗り心地等の快適性能が悪化傾向です。

あとはインチアップでタイヤ代が高く付くとか燃費が悪化するかもしれませんから、経済性も悪くなりそうですね。

以上がインチアップによる一般的なメリット、デメリットです。


ただ、乗り心地等の快適性能はタイヤ銘柄で変わります。

下記は16インチにインチアップした時のタイヤサイズである165/50R16と165/45R16を価格コムで検索した結果です。

・165/50R16
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=16

・165/45R16
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=16

この中なら165/50R16の中で↓のLE MANS Vがコンフォートタイヤで快適性能が比較的良いです。

http://kakaku.com/item/K0000930333/

つまり、快適性能が良いタイヤを履かせる事でインチアップによる快適性能の悪化を抑えるのです。

16インチでも165/45R16というタイヤサイズでは、偏平率が45と低くなる事と選択出来るタイヤ銘柄から乗り心地の悪化は確実かもしれませんね。


以上のように16インチへインチアップしながら快適性能の悪化を抑えたいなら、装着するタイヤ銘柄やタイヤサイズにも拘ってみて下さい。

書込番号:21647676

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーサイズについて

2018/01/02 03:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 haruyoshiさん
クチコミ投稿数:36件

スペーシアカスタムを初売りにて契約予定の者です。フロントスピーカーを付け替える予定なのですが、ディーラーオプションには16と17がありますが、元々ついているフロントスピーカーは16か17かどっちでしょうか。クラリオンなら、最初からブラケットがついているようですが、あまりお金をかけたくないのですがケンウッド、アルパインはブラケットは、必要でしょうか?
分かる方がおりましたら教えてください。

書込番号:21477333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/01/02 08:53(1年以上前)

>haruyoshiさん

はじめまして。スズキはほとんどが16インチしか対応していません。たまに17インチが装着できる車種もありますが。

スレ主さんが検討されているスペーシアカスタムのグレードが”GS”ならばツイーターがないのでフロントスピーカーはクラリオン、パイオニアで選択可(これらはブラケット同梱済みと記載があります)。ケンウッドも選択できますが別途ブラケット(=3,240円)の購入が必要になります。

リヤスピーカーはパイオニアかケンウッドしか選択できないようです(ともにブラケット購入必要)。


また検討しているグレードがGS以外(XSターボ、XS)の場合だと制約や注意事項なしで取り付けられるのはフロントですとクラリオンしか装着できないみたいです。

ブラケットを購入すればケンウッドも大丈夫なように思いますが”ケンウッド製ナビを組み合わせて使用ください”と書かれている理由が分からないのでクラリオンが無難かと。

ちなみにパイオニアはツイーターと相性が良くないみたいでソリオなどでも共着は不可になっています。ソリオの時にパイオニア(メーカー)の適合情報を確認した際には注意書きでフロントスピーカー取付時にはツイーターを取り外す必要があると書いてあったので無理に付けない方が良いかと。

こちらの場合にもリヤスピーカーはパイオニアかケンウッドしか選択できないようです(ともにブラケット購入必要)。


スズキは市販品を純正品番で売っているだけなのでカタログに載っているスピーカーは市販品で代用できます。社外品持込み取り付けが可能な販売店さんであればその方が安く購入でき、トータル的に安く収まるでしょう。

ただ、リリース時期が年末でしたのでおそらくカー用品店などではまだ情報が公式にあがってきてないはずですから良い回答は得られないかもしれませんのでご注意を。

書込番号:21477539

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2018/01/04 17:56(1年以上前)

>haruyoshiさん
カスタムじゃない新型スペーシアのフロントspeakerを交換しました
純正は音が悪すぎたので、カロのtsーc1730sとカロのインナーバッフルを取り付け済みです。
HUはオプションの8インチパナナビです。
ウーハー下部にネットワークは貼り付けました。ツイーターは元々ついていませんでしたので、4mmのナベタッピングビスにてスピーカー付属の取り付けブラケットを使用し取り付けれます。
ウーハーも付属の変換コネクターにて配線出来ます。
音質は余り良くない気がします。アルパインの方がいいかも?
価格的に見てもどのメーカーを取り付けてもドンシャリな音かもしれません
リアスピーカーも付いていないので、そのうち取り付け予定です
問題は、配線がされているか未確認なので、やや不安。

書込番号:21483417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/10/31 10:50(1年以上前)

リアスピーカー配線は取り付け部まで純正カプラー付の細い線が来てますよ。

書込番号:22219991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:57〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,707物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,707物件)