スペーシアカスタム 2017年モデル
363
スペーシアカスタムの新車
新車価格: 160〜200 万円 2017年12月14日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 55〜239 万円 (2,258物件) スペーシアカスタム 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2019年2月7日 23:59 |
![]() |
25 | 11 | 2019年2月11日 21:41 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2019年1月23日 16:30 |
![]() |
6 | 4 | 2019年1月22日 22:03 |
![]() ![]() |
48 | 11 | 2019年3月24日 11:09 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2019年2月11日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
マイルドハイブリットで、減速時にバッテリーを溜めて加速時などにアシストしてくれるんですが、その時に瞬間燃費?が下がるんですがこれは正常なのでしょうか?
今更なんですが皆様回答お願い致します。
書込番号:22447205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

加速時は燃費が落ちますが
モータアシストによって、その落ち幅が少なくなっていると思います。
(モータアシストで多少燃費が良くなっている)
モータアシスト有り無しで比較できればはっきりしますが検証が難しいかもしれません。
書込番号:22447240
2点

>今年平成最後さん
ここは2017年モデルの「MK53S」の板です。
書込番号:22448029
2点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
加速時にアクセルを踏んでモーターアシストしてくれるんで燃費が下がってるように思えるだけなんですかね。
そもそもモーターアシストって加速時に使うことが多いんで、その瞬間は燃費が下がるってことですか?
書込番号:22448045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパー雷鳥さん
あ、そうなんですか!
関係無いこと書いてしまい申し訳無いです。
書込番号:22448048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今年平成最後さん
自分のマツダ印のフレアワゴン(同じ42型です。)ですがメーターを撮っていた物アップします。
アシストが切れた後燃費の数字が上がるのでアシスト中は下がっているかもしれませんね。
ちなみに矢印の流れのスピードも良く見ると変化しています。
(モーターの方が早かったりエンジンの方が早かったり)
意外と奥が深い?
参考になれば
書込番号:22448055
3点

連投失礼します。
なかなか、動画出ませんね。
市街地走行のなので分かり難いかもです。
因みにアシストするのはロックアップが効いていて、
トルクが足りない時が多く感じます。
ギヤ比を下げないで済むように?
なので燃費自体は落ち気味の瞬間にアシストしていると思います。
アシストなければもっと落ちているとも思います。
私の解釈です。
書込番号:22448161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
動画の投稿ありがとうございます。
とても参考になりました!
私の車と似たような動作をしていたので安心しました!
やはり、加速時のモーターアシストは燃費が下がる傾向ですね。ある程度トルクが上がるとアシストが止まり、燃費が上がっていくのが動画で分かりましたので助かりました!
書込番号:22448209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今年平成最後さん
瞬間燃費は、今現在のスロットル量、(燃料噴射量)とスピードで割り算して計算してると思うので、単純に、減速してスピードが落ちたから、計算上、瞬間燃費が落ちただけではないのでしょうか?瞬間燃費は、あくまでも参考値なので、あまり気にしすぎない方がいいと思います。
書込番号:22450465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
見積もり査定お願いします。これからナビで4万、オプションで3万、プラス2万とメンテナンスパック代89000円引きです。いかがでしょうか?キャンペーン中で金利は1.9%です。初めてなので色々教えてください。
書込番号:22441664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かぴりささん
現在点での実質値引き総額は17.9万円という事ですね。
スペーシアカスタムの値引き目標額ですが、車両本体値引き14〜16万円、DOP2割引き6万円の値引き総額20〜22万円辺りになりそうです。
つまり、現状の17.9万円という値引き額は悪い値引き額ではありませんが 、もう一押ししたい感じがしますね。
又、下記のような理由からも、値引きの上乗せを引き出したいところです。
・DOPの中に原材料費が安くて利益率が高く大きな値引きを引き出しやすくなるSGコートが含まれている
・ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入るので大きな値引きを引き出しやすくなる
・値引きの変わりに8.9万円のメンテパックを付けてくれる事
そのもう一押しの方法ですがスペーシアはOEMでマツダに供給され、フレアワゴンとして販売されています。
このスズキからマツダにOEM供給されているフレアワゴンと競合させてみる方法が考えられます。
あとはライバル車種となるN-BOXカスタムやタントカスタムと競合させてみても良さそうです。
このような競合は大きな値引きを引き出す交渉方法と考えられるからです。
それでは引き続きスペーシアカスタムの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:22441767
5点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
ディーラーさんは限界と言っていましたが、本体値引きが2万しかないので、もう少しいけるのか…と思いまして。
あと5万は行けそうですね!N-boxもと言ってはいるのですが…頑張ってみたいと思います!
書込番号:22441905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

かぴりさん
スズキの1,9%でリースローンを使うと、車体本体の値引きは ゼロ円がディーラーの普通の対応です。
現金か普通のローンを使うと本体値引きは出来ますよ。
オプション値引きはあと15000円は出したいですね、
最近友人の見積り現金と1,9%両方出して貰いましたが現金なら車体本体8,5+オプション8,5と出ました
自分もスペーシアカスタムXSターボ現金17,3万引きでした。ディーラーでは 此のくらいだと思います、
サブディーラーはもう少し安くしてくれる所もあると思います。
書込番号:22443271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みのきち223さん
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!本体車両引いてくれるのかと思っていました!金利がかなり得ですもんね!
そして現金のが損なのかと思っていました。
現金での価格と、オプションはもう少し頑張ってみます!
書込番号:22443704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、我が家も今日、購入しました。
サブディーラーで注文し、かなり負けてもらったので値引き後の見積もりは無いのですが…
カスタムXS
ホワイトパール 全方位付 白ナンバー
DOP↓
バイザー ナンバートリム フロアマット
フロアイルミネーション ドアミラーカバー
社外のナビ&ETC&ドラレコ ←15万程
これだけつけて190万ちょうどになりました(*^^*)
なのでもう少し安くなるかな?と思います。
私は知り合いのサブディーラーのとこを3件周り、最後のとこでここまで安くできました。
書込番号:22455138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とも1209さん
ご購入おめでとうございます。
スレタイトルとは異なりますが、当方知り合いがいないので、
サブディーラーを探す方法がネットくらいしかないんですが、
どうやって探せばよいのでしょうか?
書込番号:22455840
1点

>とも1209さん
ありがとうございます!
そしてご購入おめでとうございます!
すごいですね!!
全部でいくらくらい値引きになったのですか?
書込番号:22458710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かぴりささん
値段を落とすために、ナビ8インチとETCとドラレコを社外品のカロッツェリアにして、全て連動出来るタイプで統一
社外品でも全方位が使える配線を付けるため、そこの部分だけ金額が多少変わるらしいのですが
およその総額212~215くらいと言われました。
なので安く見積もっても20万値引きされてます。
あと安くするために1年間だけ、車屋さんの所有権が付くので、今年と来年の税金は車屋さんが払ってくれます(^o^)
ちなみに他の車屋は同じオプション条件で
全方位なしで190万と言われたので
何件も回って良かったです。
書込番号:22459001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウチは、ディーラー、未使用車販売店、個人販売店を何件も回って見積もり取りました(笑)
個人の車屋さんでもスズキの看板掲げているところがサブディーラーになると言う事を教えてもらったので通りがかりにそういう
車屋さんに入ってみるのも良いかもしれません。
サブディーラーにも、販売目標があり
年間に何台かまではデモカーとして購入できるみたいです。何か月or何年間と決まった期間は車屋さんの所有権か付くけど、安く買えると言ってました。
書込番号:22459031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かぴりささん
値引き目標額には気を付けた方が良いですよ。
下取りありなしも違えばOPでも違うので誤魔化しが聞くかどうかもあります。
また住まれている県も大きく関わってきます。
車社会の都道府県のスズキは目標額までは下取り、多くのオプションをつけなければ不可能に近いと思います。
逆に車が一家に1台のような都道府県でしたら可能だと思います。
私は田舎なもので本社が一家に1台の県を探してこの価格なら他社も回らないと言い即決購入しました。
ディーラーに拘るなら現在の値引き額は田舎だとしたら十分検討余地があると思います。
また営業マンには高い時給が発生しているのに価格を競わせる気しかない客は時間の無駄になる可能性が高く、そのような客は接客をしてる人間からすればわかるものですよ。
この価格ならここで今すぐ決めると言われたら営業マンも頑張ってくれるとおもいます。
良い買い物ができることを願っています。
書込番号:22460097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
先日からエンジン始動後、全方位カメラのオープニング?ぐるっと車の周りを回るやつがならなくなり車両信号が誤っていますって画面に出てきます。ディーラーに行ったら原因がわからなくてナビ交換になって、現在部品待ちの状態です。ここのクチコミでコンピュータの書き換えでなおるってあったんですけど、なんのコンピュータですか?わかる方いらっしゃいませんか?
書込番号:22412482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーにて、その旨を伝えたところ、本社より対策用アップデートプログラムを送っていただき、そのプログラムを当方の自動車に
書き込みしてもらいました。時間にして1時間くらいかかりました。その後エンジンスタートしましたが、エラーメッセージは表示されな
くなりましたよ。ちなみに当方は2017年モデルのナビですが、safarixxxさんは2018年モデルでしょうか。2017年でしたら、これで直る
と思うのですが。
書込番号:22413422
4点

返信ありがとうございます。納車が2018年の2月です。どっちのモデルかは見てないです。すいません。じゃあナビ交換してもらってもなおらないですかね?自分の所のディーラーはお手上げ状態でした。プログラムとは、なんのコンピュータになるんですか?
書込番号:22413692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来れば、どちらのディーラーですか?教えていただけませんか?自分の所のディーラーのネットワークじゃわかりませんの一点張りでした。それでとりあえずナビを新品に交換しましょうってなりました。それで治るかはわからないって言われました。
書込番号:22413712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方は、クロスビーの書き込みを参考にしました。書き込み番号は、21778376です。
こちらのクロスビーの書き込みをディーラーの方にお見せになられてはいかがでしょうか。
この書き込みを当方は見せて直してもらいました。
書込番号:22414054
3点



自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
カスタムターボ4WDを購入予定です。
社外品のアルミホイールにスタッドレスを履かせる予定ですが、155-65:14インチ(インチダウン)のホイールの場合のインセットが分からなくて困っております。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22412449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へそのごましおさん
スペーシアカスタムの説明書によると、165/55 15インチの場合、リム幅4.5J インセット45mmのホイールが標準のようです。
14インチのサイズも説明書にありました。
155/65 14インチのタイヤを使用する場合、14インチ、リム幅4.5J、インセット45mmのホイールを選択するのが最適のようです。
書込番号:22412510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

へそのごましおさん
↓のENKEIのスペーシアカスタムのマッチング情報が参考になると思います。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201804-201805.php#SPACIA_custom
つまり、純正ホイール及びENKEIの推奨サイズ共にインセットは45になっています。
以上のように14インチ×4.5J〜5Jインセット45のホイールを履かせれば良さそうです。
書込番号:22412513
1点

>ku-bo-さん
早速ご回答いただきありがとうございます。
取説をネットで確認したかったのですが、見つからなかった為助かりました!
本当にありがとうございます。
書込番号:22412545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
早速ご回答いただきありがとうございます。
詳しいサイトをご紹介いただき、とても勉強になりました。
これで、安心してホイール選びが出来ます。
本当にありがとうございます!
書込番号:22412566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
初期型NBOXカスタムのターボ付きに乗っていますが、この度タントカスタムに乗り換えようと思い、競合させる為スペーシアカスタム4WDの見積もりを取りに行きました。
勧められるがまま試乗してみると、ターボなしでも街乗りなら十分な走りで驚きました!タントのターボなしは比べ物にならないくらい走らなかったので、、、
しかも収納などの標準装備も充実していてとても気に入ってしまい、本気で交渉してしまいました。笑
最初は
エンジンスターター
7インチナビ
バックカメラ
スノーワイパー
スタッドレス
ワイドバイザー
フロアマット
オプションカラー 2トーンの為64800円
点検パック車検なし3年 約3万
総額約240万
NBOXカスタム下取り52万
で手出し190万
の見積もりでしたが、
タントカスタム(VSトップエディションSAVターボ 4WD)の見積書(オプションはほぼ同じ)
総額約222万、下取り62万、手出し160万
を見せたらすごく頑張ってくれて、最終的には
エンジンスターター
8インチナビ
バックカメラ
10.1インチフリップダウンモニター
スノーワイパー
ワイドバイザー
フロアマット
オプションカラー 2トーン
点検パック車検付き5年
ガラスコーティング 5年保証付き
総額約232万
NBOX下取り62万で
手出し170万まで値引きしてくれました!
170以上は出せないので、フリップダウンの代わりにスタッドレスを諦めて自分で買う事にしましたが、、、
なのでタントカスタムにするつもりでしたが、スペーシアに決めました!ターボなしの分差し引いても私にとっては満足な見積もりです。
納車まで2カ月前後かかりそうとの事ですが、今からとても楽しみです!
読みにくい文章で申し訳ないのですが、ご検討されている方の参考になれば幸いです。
書込番号:22371187 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>あおぴこさん
購入おめでとうございます。
私もスズキ初売りの値引きに期待して、車種は異なりますが商談している最中です。
値引き額が文章からイマイチ推測し難いので、よろしければ見積もり書に記載されている「車両本体値引き」「付属品値引き」「下取り車査定額」を教えて頂きますか?参考にさせて頂きたいと思います。
書込番号:22371263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かすがのさん
ありがとうございます!
文章分かりにくくてすみません。
車両本体値引き 約13万
下取り価格は62万です。
今手元に見積書がなく、付属品値引きは失念してしまいました、、、
明日の夜、見積書の画像アップします!
かすがのさんも商談上手くいくといいですね!
書込番号:22371308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あおぴこさん
返信ありがとうございます。
今回の商談では下取り車の「N-BOXカスタム」が上手く効いていた感じですね。
人気車のN-BOXだから販売店も査定額の上乗せが出来たんだと思います。
車両本体からの値引きは、地域性もあるので何処まで引けば成功かは分かりません。
リピーター客には良い条件を提示しますし、在庫車は大幅値引きするという実例がありますから。
ただ、軽自動車の場合は車両本体から10万以上、付属品から2割以上の値引きが出来ていれば及第点と私は考えますし、最終的な支払金額に納得が出来れば見積もり項目の数字は書類調整と理解します。
私も今まで10台以上の車を乗り継いでいますが、車両本体値引きの上限を超えると社内審査が通らないと説明され、下取り車の査定額に上乗せ調整されていました。
下取り車の相場は事前に大手買い取り店を2店舗以上回って把握していましたので、査定額に上乗せ調整された金額にも納得して契約しました。
代替え購入の利点は新車の納車まで下取り車を使用出来ることですし、受け渡し期限がある大手買い取り店は人によっては不便と感じます。
ところで、付属品の「ガラスコーティング」は成約特典の「エスGコート」ですか?
書込番号:22372021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かすがのさん
確かに、結局の所総支払いが自分が納得した金額になれば、あとは店側が値引きや下取りで金額調整しているに過ぎないですよね。
下取りも大手に見積依頼しようかなと思ったのですが、やはり色々と不便が生じますし、田舎で小さい子供がいる為1日でも車がないと困るので現実的ではないかなーと思い行きませんでした。
コーティングですが、付属品の1番上についている
NE'Xコート です。こちらの店舗では成約特典のコーティングはおそらく無いと思います。
付けてほしいと言わなければ付かなかったので。
こちらのコーティングは5年保証がついているものだそうです!
書込番号:22374347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あおぴこさん
見積書には色々な見方があります。
中には、「ナビやリアモニターは社外品の方が安くつく」とか、「コーティングはディーラーの儲けが大きいから損」とか、「メンテパックは不用」など・・・・・。
でも、購入者が納得して付けているのなら全然ありと思います。人それぞれですから。
私が見たところ、「納車費用」がカットされていますし、支払い金額の端数が綺麗に落とされているので、担当セールスが購入客の希望を組んだ見積書だと感じます。
購入後も良いお付き合いが出来る担当セールスだと思いますので、楽しみに納車をお待ちください。
懸念としては、スズキは納車期日が読めないメーカーですので、気長に担当からの連絡を待ちましょう。
書込番号:22376997
8点

>かすがのさん
コーティングですが、見積書の記載は違いますがおそらくここでみなさんが仰っているコーティングと同じと思います。
今回は営業の方本当に頑張って下さいました。
車の価格はもちろんですが、やはり人と人の付き合いですもんね。
納期ですが、11月後半に注文したスペーシアカスタムがまだ納車になっていないようなので、やはり2カ月はかかりそうです。
お互いたのしみに待ちましょう。
書込番号:22377461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

話逸れますがスタッドレスはN BOXのものが流用できるかと…
書込番号:22399237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおぴこさん
無事契約おめでとうございます。
素晴らしい値引きだと思います。
タントは、いつフルモデルしてもおかしくない古いモデルなので、スペーシアの方が魅力的だと思います。
自分もこのクラスなら。新型Nボックスとスペーシアの2択ですね。
書込番号:22399567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RICHO_RICOHさん
そうなんですが、ちょうど買い替え時期なんです、、、苦笑
でも納期がおそらく3月末か4月頭になると思うので、来シーズン買う事にします。
書込番号:22408163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めだか。さん
ありがとうございます!
担当さんがすごく頑張ってくれたので、それが最後の決め手です。買ってからの方が長い付き合いになると思うので。
タントは新型が出ますよね。
ダイハツの営業の方が言ってました。
今回はスペーシアにしましたが、新型タントもちょっと楽しみです。
書込番号:22408275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、スペーシアカスタムハイブリッドターボ4WDを1月21日に注意して早くも2ヶ月が過ぎていますが
未だに納車されていない。車屋さんで台車を貸し出してくれているので助かりますが、何の連絡のない
この頃は、ディラーの営業マンさんが、一時生産ラインが止まったと工場生産が特にスペーシアが多いと
言ってました。来月の連休前に、納車を、期待しております。
書込番号:22554736
2点



自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
はじめて投稿致します。
訳あって、購入する際はマツダフレアワゴンカスタムなんですが、こちらの方が情報が多いと思い投稿させていただきます。
スペーシアカスタムの形が気に入り、お世話になっている知人がいるトヨタで取り寄せてもらうことにしました。
OEMのフレアワゴンも当時検討していたのですが、Android対応のオーディオモニターがスズキしかなかったので、スズキからスペーシアカスタムを取り寄せてもらうことに。
悩みに悩んで、ようやく買いたい色(ブレイブカーキ)が決まり、トヨタで先月23日に契約しました。
なのに、1ヶ月後の今頃になってスズキの担当者が「生産中止になったから色を変更してほしい」と…
トヨタでは、生産中止になるカラーは事前(2ヶ月ほど)に営業に周知されると言っています。
スズキの仕組みはわかりませんが担当者にかなりの不信感が募ってしまい、契約破棄しました。
スズキではこのようなことよくある事なんでしょうか・・・。
スズキに対しても不信感が少し募り、スズキ車は嫌だ!と思ったのですが、気持ちがスペーシアカスタムで出来上がってしまっていて・・・(T_T)
フレアワゴンカスタムで検討しなおそうと思っています。
フレアワゴンは色の選択肢がとても少なく、いま、この2色で迷っています。
@スチールシルバーメタリック
この色は実車を見たことがあって、シルバーだけどかっこいい色でした。
悩んでいる点は、道路と同化しすぎてカーブミラー越しだと、相手が認識しずらいのでは??と思っています。
主人は、デイライトをつければ良い!と言ってますが・・・。
Aムーンライトバイオレットパールメタリック
実車を見たことがありません。
パールホワイトとブルーイッシュブラックパールは街でよく見かけるので、候補から外すとこれしかなく・・・。
画像をみると、かっこよく見える時と、やんちゃっぽく見える時があります。
実際に乗ってる方、いませんか?
また、良かった点や、後悔してるとか、いろいろ教えて下さい。
宜しくお願いします。
6点

メーカーへの発注は終わっても全国のディーラーから在庫車を取り寄せれば見つかると思ってたのかもね。
軽なら新車はなくとも新古車は結構あるはず。
http://s.kakaku.com/kuruma/used/spec/Color=6/Maker=7/Model=31904/Generation=42163/?lid=sp_usedcar_search_spec
書込番号:22344593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@スチールシルバーメタリック
この色は実車を見たことがあって、シルバーだけどかっこいい色でした。
悩んでいる点は、道路と同化しすぎてカーブミラー越しだと、相手が認識しずらいのでは??と思っています。
ホワイトなら雪と同化してしまうか。(笑)
そんなことはないわな。
雪国でも普通にホワイトの車に乗っている人は多いけどね。
書込番号:22344609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ウィキペディア先生によると、12月に仕様変更されていますね
ワゴンRには設定が有るので、スペーシアでは売れなかったから廃止したのかも知れません
仕様変更なので少なくとも1ヶ月は前にそのスズキのディーラーには通知が来ていたとは思いますね。
書込番号:22345084
2点

トヨタディーラーの営業担当とスズキ代理店の業販担当の情報のやりとりがうまくいってなかっただけでスズキのせいではない!
書込番号:22345103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>okoroさん
一カ月も放っておいたトヨタの営業が悪いのであって(スズキの業販担当営業もNGかな?)トヨタもスズキもメーカーに落ち度は無いと思います。
3年で乗り換えるならマツダでもスズキでもクレームに違いはありませんが長く乗るならサービスキャンペーンに違いがある様です。
自分の場合軽四ならサブディーラー購入の方がメリットが多いのでスズキ、ダイハツ車はディーラーでは購入しません。
値引きもナビやコーティングをしないと出来ないとか面倒過ぎです。
ムーンライトバイオレットパールメタリックって良い色ですね。
人と違う色は自分も好きですが目立つのと下取り時黒、白以外安くなる事でしょうか?(長く乗るなら関係ありませんが)
スチールシルバーメタリック等のシルバー系色を乗る方は汚れが目立たないのでという方が多いです。(やはり年寄りくさいかな?)
先日パールホワイトにナビ付けしましたが価格を聴いてビックリでした。
書込番号:22345975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>待ジャパンさん
はい。
「ツートンだったら他県に在庫がありますが、どうですか?」と、スズキの担当者からも打診されましたが、お断りしました。
やっぱり新車で欲しいので・・・。
>北国のオッチャン雷さん
以前、濃いグレーの車に乗っていたことがあって、その時何度か飛び出されたことがあって、トラウマですかね。
確かに、ホワイトもシルバーも沢山走っていますものね。
考えすぎかもしれませんね(^_^)
>北に住んでいますさん
10日前後から、カタログから消えてるよ〜との書き込み等をみたので、やっぱり、12月から変わってたんですねー。
情報ありがとうございます。
>たつや78さん
スズキのディーラーでは、外販担当の方以外の他の営業の方とも11月中旬にやり取りしていて・・・。
「ブレイブカーキにしようか迷ってる」と言ってたのに、生産中止になることは全く言われませんでした。
なので、スズキってこうなの??って思ってしまいました。
今思うと、この営業所が駄目だったんでしょう。
>F 3.5さん
今回の件は、トヨタは悪くないと思うのです。
トヨタでは11/23に契約しましたが、前日の11/22にスズキの外販担当からトヨタが見積もりをとっての契約です。
その際の見積もりには、しっかりブレイブカーキと書かれていますので、生産中止になるカラーで見積もりを作るスズキの外販担当(この方管理職)に落ち度があると思います。
契約を交わし、スズキからも納期は1月か2月ですよとまで言われていましたので。
ナビ高いですよね〜 昔に比べると安くなったとは思いますが。
今は、スマホがあるのでAndroid対応のオーディオモニターが安くて良かったのにな・・・。
皆さま、返信いただいてありがとうございます。
年末年始、実車をみるために色んな場所に行ってみようと思います。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:22346780
1点

スズキ他車でバイオレット乗ってますが線傷やホコリが目立ちますよ。
今回はシルバーにしました。
書込番号:22458700
0点


スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,764物件)
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 217.2万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 205.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 34.4万円
- 車両価格
- 29.7万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜450万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
15〜316万円
-
13〜239万円
-
24〜248万円
-
23〜290万円
-
50〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 217.2万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 205.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 34.4万円
- 車両価格
- 29.7万円
- 諸費用
- 4.7万円