


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE
以前このサイトでのやり取りの結果、eX.computer note N1543Jシリーズ N1543J-510/Tを購入した者です。
購入申し込みの際、+6000円で内蔵の光学ドライブをBDドライブに出来るとあったのですが、この時他にも大きな出費があり、BDはTVで視聴すれば十分だし、動画編集する気ないからいいかと思いましたが、しばらくしてBDドライブの方がBDからCDまで読み込みとか出来るからちょっと失敗したかな、と思ったりしてました。
そして先日万が一に備えてシステムイメージのバックアップをディスクにしようとしたら、100GB必要だと表示されました。ショッピングサイトで100GBのディスクというとBDしかなく、いよいよ外付けBDドライブが必要になってきたか、と思いました。ディスクはパナ製にするつもりですが、外付けドライブはどれがいいんだろう?と迷ってます。この商品はランキング2位なので間違いないと考えていいのでしょうか?あと出来るだけ収納し易いコンパクトなものがいいな、と思ってます。
永くなりましたが、助言頂けたら幸いです。
書込番号:23430992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まる子84さん
リカバリーディスクでBDドライブ買ったり、BDディスク買うのは勿体ない。。
外付けのHDD(SSD)1台あれば、クローンで丸ごと同じものを作れます。
元に戻したいなら逆クローンでも、ドライブの入れ替えでもよいし。
書込番号:23431018
0点

>>そして先日万が一に備えてシステムイメージのバックアップをディスクにしようとしたら、100GB必要だと表示されました。ショッピングサイトで100GBのディスクというとBDしかなく、いよいよ外付けBDドライブが必要になってきたか、と思いました。ディスクはパナ製にするつもりですが、外付けドライブはどれがいいんだろう?と迷ってます。
PioneerのBDドライブの中身のドライブは信頼有るPioneerと言うことで選択する人は多いので、これで宜しいのではないでしょうか。
でも、システムイメージのバックアップ先は、外付けHDDの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23431019
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDR-XD07LE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/01/14 16:54:58 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/13 14:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/10 9:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/26 13:52:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/21 3:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/28 19:20:07 |
![]() ![]() |
17 | 2020/05/19 20:48:33 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/21 21:56:55 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/27 12:47:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/29 13:17:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





