ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2018年 1月12日 発売

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

  • BarraCudaシリーズに位置する、容量8TBの3.5インチHDD。
  • インターフェイスに6Gb/秒のSATAを採用し、キャッシュは256MB。
  • Multi-Tier Caching (MTC) Technologyが搭載され、素早くアプリやファイルを読み込むことができる。
最安価格(税込):

¥22,980

(前週比:+3,620円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,980

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,980¥38,460 (30店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:8TB 回転数:5400rpm キャッシュ:256MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:SMR ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の価格比較
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のレビュー
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のクチコミ
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の画像・動画
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオークション

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]SEAGATE

最安価格(税込):¥22,980 (前週比:+3,620円↑) 発売日:2018年 1月12日

  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の価格比較
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のレビュー
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のクチコミ
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の画像・動画
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオークション

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]を新規書き込みST8000DM004 [8TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

SMRはダメ、WDのCMRを買うべし

2023/04/30 01:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:22件

HDDを一覧すると、SMR品とCMR品が並ぶがSMRは2017年から2018年販売開始、CMR品は2020年から2023年のものが並ぶ。
2017年ごろから各社が販売開始したSMRであるが、2020年ごろにCMRに戻したということは、HDDメーカーもSMR方式が失敗であったと判断したことの証明であり、従来型のCMR方式に回帰の方向だ。

WDで4T、6Tが昨年までSMRであったが、今はCMRに戻した製品を販売している。SMRがダメだったということだ。

Seagateさんの製品ではCMRはIron Worfになるらしいが、ちょっとお高いので WDの CMR品おすすめです。

書込番号:25241364

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15件

2023/04/30 08:16(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001400942/SortID=25034865/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=SMR%82%cd%83_%83%81#tab


ここをよく読んで勉強するように!

書込番号:25241517

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2023/04/30 08:41(1年以上前)

>SMRがダメだったということだ。
相変わらず根拠は書けませんか?
SMRが下火なのは、こういう風評被害があるからです。

書込番号:25241545

ナイスクチコミ!9


S___Iさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/27 20:30(1年以上前)

6ベイNAS買って何も調べずHDDは別メーカでとWDとこのHDDを3本ずつ購入
結果、最初のフォーマットで1.5〜2倍時間かかってダメだと思って売り払いました
原因がSMRかどうかは知らないけどNAS/RAIDに向いてないのは本当です

書込番号:25319847

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

又又又駄目に

2023/01/02 21:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

又又又駄目に成りました
5台の内4台が3年以内に駄目で
保証期間過ぎが2台です
どれも1000時間内の倉庫用でした
流石にこのメーカーは駄目です

書込番号:25079852

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/03 11:14(1年以上前)

おまかんの可能性もあるのでは?
例えば電源ね

書込番号:25080419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2023/01/03 11:21(1年以上前)

基本的に外付けでUSB接続しています;
それもみんな違うケースと2台のPCで接続、
しているので違うと思います?
他のHDDは5年以上立ちますが問題無いですね

書込番号:25080434

ナイスクチコミ!2


kabadaさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/04 22:52(1年以上前)

駄目になったとは?
具体的にはどうなったのですか?

書込番号:25082975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2023/01/05 00:35(1年以上前)

基本HDDのアクセスが遅く成り
CrystalDiskInfoで注意と出て
その後に認識しなく成りました2台のPGと
数台の外付けケースで試しても認識しなく成りましたね

前のは認識してるうちにSeaTools for Windows
で試したらショートとロングともエラーが出ました
その後で認識しなく成りましたね

書込番号:25083087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/05 00:50(1年以上前)

2年くらい前に使ってたけど、CDIで黄色になってからすぐ売った。データの欠落もボチボチ出ていた。
当時はマイニング特需がHDDにも広がっていたせいか、こんなんでも8000円以上で売れた。CDIの結果も公開した上で。

安いからって手をだしてはいけない製品だと思う。

書込番号:25083101

ナイスクチコミ!5


嚌さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2023/01/11 09:54(1年以上前)

私は使用2年を過ぎて11台中8台が壊れてしまった!
なお2年以内で使用率が低い状態では書き込みが遅いだけで使えていた。
写真のデータ量あたりが限界の模様。

書込番号:25092295

ナイスクチコミ!5


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/16 10:18(1年以上前)

外付けUSB接続でこの容量の物だと、かなり冷却に気を遣わないと
高温で磁性体の劣化が急速に進む場合が考えられますが、
どういったケースを使用されているのでしょう?
またエアコンの温度と、直接当てているFANのサイズや台数も
かなり重要な要因となるかと思います。

仮に熱のこもりやすいケースで、エアコン管理もされてない部屋で
FANも当ててないとするとそれくらい壊れそうな気はします。

書込番号:25099566

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2023/01/16 10:46(1年以上前)

1.5TBのときにSeagateには酷い目合ったので、さもありなんという感慨ではありますが。
むしろどうして5台も買った?と聞きたいです。

サーバーに使用しているHDDの故障率レポート
>Backblaze Drive Stats for Q3 2022
https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q3-2022/
このHDDが載ってはいませんが。Seagateが怖いという傾向はここにも出ていますね。


WDのBlue8TBが、外見/基盤の様子からHGST製のようなのですが。8TBならこれでいいのでは?とも。

書込番号:25099590

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2023/01/16 11:20(1年以上前)

>one_wayさん

基本的に立てて刺すものか
ケースに入れるタイプはファンが付いています
夏の温度も50度を超えない様に気を付けていますよ

書込番号:25099618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2023/01/16 11:25(1年以上前)

>KAZU0002さん

はいWD80EAZZを購入しました
HGST製だと良いのですが
HGST製とは前から相性がいいですね

書込番号:25099623

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 11:59(1年以上前)

>>基本的に立てて刺すもの
→私もこれいくつか持ってるんですが、4TB超えるディスクになってくると
 少し使用しただけでほっかほかになるので、USBファンを横において冷やしてます。
 50度はかなり高いんじゃないかと。
 40度におさまるくらいにエアコンと空冷を使用されると寿命は大きく改善するんではないかと。

ちなみに仕事柄結構HDD触るんですけど、Seagate製は一時期のコントローラーやファームウェアが
おかしかっただけで、現在だとどこのメーカーが悪いってのはあんまりない気がします。

書込番号:25101111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

又又駄目に

2022/10/22 15:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

数日前に1台駄目に成ったが
今度は2019年に購入したものが駄目に成りました
CrystalDiskInfoで注意と出た、
次に起動したら認識されなくなってた
こちらは保証も切れているし交換は駄目そう
5台有るうち3台が駄目に成った計算です
流石に壊れすぎだと思いますね

書込番号:24975850

ナイスクチコミ!7


返信する
momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/22 15:33(1年以上前)

うちではWindowsのファイルサーバー的にHÐÐを6台、ミラーリングで使っています。

CrystalDiskInfoでST8000DM004の4台の使用時間を見ると、31279時間、31252時間、21452時間、21452時間です。今のところ健康状態はすべて正常です。
最近では東芝の4TBのHÐÐが7万時間を超えたのでWDの8TBの2台と入れ替えました。

うちでは外れたなと思ったのはWDの3TBで2年半ほどで2台ダメになりました。
同じ機種で故障が続くと凹みます。

書込番号:24975885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

又駄目に

2022/10/19 12:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

昨年故障したHDDの代わりに来た、
HDDが又駄目に10ヶ月しか持ちませんでした、
倉庫として使っていましたので1000時間も使って無いです
昨日連絡して今日送りました
2週間位で代わりの品が届く見たいですね
今度は長く使えると良いです

書込番号:24971523

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2022/10/28 21:22(1年以上前)

今日代わりの品が届きました
開けてみたら古いラベルでした
今検査中です

書込番号:24984646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 容量が少なく表示されます。

2022/02/08 23:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

アマゾンで、昨年末にST8000DM004を購入し、外付けHDDのドックにUSBケーブルで接続。パソコンの保存データ6T程を転送していました。
時間もかかることから保存開始は夜に始め、翌日に確認してみたら「USBデバイスが認識されません」のエラーが発生し、再接続するも外付けHDが、「フォーマットされていないハードドライブ、フォーマットしますか?」のエラー表示。
フォーマットしようとして、ディスク容量を見ると1.3T程の容量しかありません。表示もRAWディスクとなってしまっていました。
diskpartからのCleanで完全に初期化したり、ディスクの管理から初期化しても残りの6Tが戻りません。
違う外付けのドックに載せかえして、別のパソコンに接続しても同様です。
何か8TのHDDに復旧させる方法はありませんでしょうか…。

書込番号:24588492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/09 08:59(1年以上前)

>あずたろうさん
》「未割当」の領域表示は全くないですね。。

そうなんです…領域削除したり、ケーブルやドックを変えたり違うパソコンに移しても変化なしです涙

》『EaseUS Partition Master Free』など

記載のツール、試してますね!
結果は報告いたします。

書込番号:24588897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/09 08:59(1年以上前)

起動ドライブ(ディスク0)の容量表示も妙なことになってますね。
32GB程度のドライブなのですか? にしても回復領域が5GBもあったりと。

理屈は判りませんが、異様に少ないCドライブで、OSが他のドライブ領域を把握できてないとか。。

書込番号:24588898

ナイスクチコミ!2


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/09 21:22(1年以上前)

>あずたろうさん
帰宅しました。これからEaseUS Partition Master Freeでパーティションの復元など試してみます。

ちなみに、画像をCドライブ容量はlivaのファンレスパソコンで最初からドライブ構成でしたね。

書込番号:24590087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/11 21:49(1年以上前)

EaseUS Partition Master Freeを試しても効果なし。
詰んだ感じです。

書込番号:24594009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/03/01 14:25(1年以上前)

ふるーいお話ですが・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051713/SortID=10734476/
10年位前に、256GBのSSDが128GBとしか認識されず、FeatureToolで見てみたらなぜか容量制限されていたことがありまして、容量が少なく表示・・でふと思い出しました。

書込番号:24627186

ナイスクチコミ!2


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/01 15:52(1年以上前)

>ぽんこつ野郎さん

書き込みありがとうございます!
「FeatureTool」ですか!?
正直あきらめていましたが、藁にもすがる思いです。
休みに試してみます!

書込番号:24627258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2022/03/01 19:56(1年以上前)

>外付けHDDのドックにUSBケーブルで接続。

これ、大丈夫ですか?

私が持っているHDDスタンドは、Seagate製HDDの場合、
USB接続だと動作不安定、eSATA接続だと問題無しです。

書込番号:24627572

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/03 20:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

こんばんは(^^)
eSATAにはまだ接続してないですね
試してみます!

書込番号:24630659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2022/03/19 05:18(1年以上前)

なーに、外付けBoxが8TBの容量をサポートしていないだけでしょう。

書込番号:24656471

ナイスクチコミ!6


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/31 15:28(1年以上前)

>ぽんこつ野郎さん

「FeatureTool」を使おうにも、ネット検索してもサイトが見つからずツールをダウンロードできません…古い情報はありますが、そこからダウンロードサイトに繋がりません。

回答が遅くなってごめんなさい。

書込番号:24677833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/31 15:30(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

「eSATA」接続してみましたが、認識容量は変わらずでした…

回答が遅くなってごめんなさい。

書込番号:24677840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/31 15:34(1年以上前)

>orangeさん

「外付けBoxがサポートしていない」かと思いましたが、最初は認識していましたし、他のメーカーのHDDも問題なく認識していました。

回答が遅くなってごめんなさい。

書込番号:24677842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/09 01:56(1年以上前)

HDDはGPTでフォーマットされていますでしょうか?
また、パソコンの型式、OS、32bit or 64bit、外付けHDDケースの型式などの情報がありますと、解決の糸口になるやもしれません。

書込番号:24691181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/11 09:12(1年以上前)

>!ちゃんさん

記載の項目を調べて見ました!
以下の内容です。
同じ種類の8TのHDDやWDのHDDは問題なく認識、動作しています。

HDDはGPTでフォーマットされていますでしょうか?
 ⇒GPTフォーマット

パソコンの型式、OS、32bit or 64bit、
 ⇒型式:LIVA-C0-2G-32G-W.64bit
OS:Windows 8.1 with Bing

外付けHDDケース
 ⇒型式:ロジテック LHR-2BDPU3

書込番号:24694686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度5

2022/04/11 09:41(1年以上前)

LHR-2BDPU3

6TBまで、8TBはNGみたいです。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6118&category=&page=1

書込番号:24694710

ナイスクチコミ!1


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/11 09:49(1年以上前)

>くじらじおさん

ありがとうございました。
別のSEAGAやWDの8Tは認識するんですが…
一度RAWになったことが原因にあるんでしょうか泣

書込番号:24694715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


snap onさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/18 01:40(1年以上前)

玄人志向のHDDケースで古いファームウェアのまま使うと、

データが飛び、NTFSの論理構造が無茶苦茶に壊れ、ファイルシステムがRAWになる、

という情報があります。

ファームウェアの更新で解決するそうです。

お使いのHDDケースとの関係性もありそうですが・・・

書込番号:24705072

ナイスクチコミ!1


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/18 18:19(1年以上前)

>snap onさん

〉古いファームウェアのまま使うと、データが飛び、NTFSの
論理構造が無茶苦茶に壊れ、ファイルシステムがRAWになる、
という情報があります。

そんな情報があるんですか…恐ろしいですね汗
壊れたとしたら、今から間に合うか分かりませんがファーム
ウェアを更新してHDDを操作してみます!

書込番号:24706027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2022/09/06 14:18(1年以上前)

LHR-2BDPU3はSeageteのHDDとの相性が悪く、外付けでの利用にも向かない製品です。
https://review.kakaku.com/review/K0001055320/ReviewCD=1470775/#tab
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R30KXR65URP710/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07CY1HQ18

書込番号:24910946

ナイスクチコミ!0


スレ主 matmax555さん
クチコミ投稿数:18件

2022/09/06 17:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

書き込みありがとうございました。

RAWになるなど、まさにリンク先と同じ症状が出ていました!
今ではほとんど使用していない壊れた8TのHDDが2台ゴミとして、転がっています。
復帰しないものですかね…。

あれ以来、別の外付けドックを使用していますが、全くトラブルなしです!
やはり、相性や購入前に色々情報を調べておくのは大事ですね。

【リンク先からの転記】
・HDDエラー
外付けドライブとして使用した際にエラーになる事が多いです。
 ・RAWになり読めなくなる
 ・ファイル、フォルダが消える
 ・パーティション破損
などが頻発しました。

書込番号:24911178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

駄目に成った

2021/12/21 02:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

ロング

ショート

今年3月にAmazonで購入
1ヶ月前あたりから調子悪くなり
SeaTools for Windowsだと
ロング、ショートとも失敗に成ります

今バックアップしてますが途中で失敗します

書込番号:24504454

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2021/12/21 04:17(1年以上前)

残念 !
転ばぬ先の杖・・・平素からバックアップは十二分に。

書込番号:24504485

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2021/12/22 09:20(1年以上前)

SeagateでRMA申請して今日送りました
交換まで1ヶ月位掛かるそうです

書込番号:24506167

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2021/12/22 09:25(1年以上前)

故障したHDDを交換して気が付いたのですが
少し前からPCの電源入れてからの起動が遅くなっていましたが
交換したら元の通りに早くなりました

書込番号:24506173

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2022/01/04 15:27(1年以上前)

今日代わりのHDDが届きました
思ったより早く着きました

書込番号:24527063

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]のオーナーST8000DM004 [8TB SATA600 5400]の満足度1

2022/10/19 12:27(1年以上前)

代替品は古いラベルでした

書込番号:24971526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]を新規書き込みST8000DM004 [8TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
SEAGATE

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]

最安価格(税込):¥22,980発売日:2018年 1月12日 価格.comの安さの理由は?

ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <3380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング