回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2018年 1月24日

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2022年5月31日 22:40 |
![]() |
2 | 0 | 2021年11月9日 18:19 |
![]() |
5 | 1 | 2021年11月7日 23:34 |
![]() |
0 | 2 | 2021年9月18日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2021年9月12日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2021年9月8日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
身内が解約したルーターがあるので、譲って貰いました。
ロケットモバイルの神プランのどのタイプで使えるかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく存じます。
書込番号:24768889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売されていたキャリアに合ったSIMを選べばいいだけです。HWS32であればau回線になります。
但し、200kbpsしか出ないSIMをホームルーター用途で利用するのは無謀に思えます。無制限が必要なら1210円で1.5Mbpsでの使い放題となるMineoを検討したほうがいいでしょう。
書込番号:24770468
0点

Mineoの料金が違っていました。正しくは1265円です。
下記のレビューには、1265円でホームルーターにて運用している人もいます。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
書込番号:24770481
0点

教えて頂きありがとうございました。
スマート家電で使うだけなので、今は楽天モバイルを他のルーターで使っているのですが、7月から無料プランがなくなるので、ロケットモバイルを検討中です。
書込番号:24770905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データー量が1MB以内に収まっている場合は、日本通信の290円プランにすることで若干安くなります。但し、このプランは1MBを超過すると通信ができなくなります。
書込番号:24772010
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
googleで検索しても「失敗した」「つながらないと思う」とのコメントが多かったのですが、少なくともpovo2.0についてはつながりましたのでコメントを残しておきます。
自分が試したのはUQ版のl01sです。
APN設定は以下のサイトを参照しました。
https://povo.jp/support/guide/sim/
関係ないかもしれませんが、ハイスピードプラスエリアモードに設定しました。
5点

こんにちは。povo2.0で使おうとして詰んでいます…
ハイスピードエリアプラスに切り替えて、APNは
[名前]povo2.0
[APN]povo.jp
[APNプロトコル]IPv4 / IPv6
でいいのでしょうか?
まず有効化はこのルーター本体ではできないのでしょうか?
お手数ですが御指南いただけましたらと思います。。
書込番号:24435214
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
アハモの20GBプランの契約を
検討しています。以前は格安SIMもしくは
レンタルSIMで検討していたのですか、
速度等を検討してアハモにたどり着きました。
すでにL01Sは用意してあります。
実家の固定回線の代わりになればと
思っています。
実際にアハモを契約された方
過去に検討された方
使用感も含めて教えください。
SIMフリーで、VOLTE対応でドコモの格安SIMカードを
使えるとの情報から行けると考えています。
それともアハモの対応端末ってもっとシビアなんでしょうか?
0点

>ロドリゲス源氏さん
L01sでahamo(ドコモと同じ)は利用可能ですが、バンドは1のみです。
ご利用予定の場所でバンド1が問題なく利用可能かどうか次第だと思います。
利用可能なバンドを考えるとpovo2.0の方が良いと思います。(発売前なので推測ですが、たぶん使える)
60GB/90日または150GB/180日のトッピングにすればahamoやpovo1.0より安いです。
書込番号:24349261
0点

ありがとうございます
バンド次第ですよね
書込番号:24349375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
L01sを以前ヤフオクで3000円で買い、DTIのSIMで4年くらい使いました。別宅のPC用でして、LANケーブルで使ってきました。
今回EXCITEのSIMに変更しました。4年たちますと、どのように設定したか、覚えてなく、はじめてガイドに沿ってみてAPN設定
しても動作しません。以前は、他社との設定の方法を詳しく図解したネットもありました。無線でなく、有線接続でいいので、
簡単に教えてくださる方、よろしくお願いします。カードはいずれもNTT docomoです。
0点

WiMAX 2+用ルータのためLTE回線を利用するためには通信モードの切り替えが必要です
通信モードの切り替えはしていますか?
通信モードの切り替え方法が知りたい
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002385/
書込番号:24337392
0点

ハイスピードでいいのだろうと思っていました。明日試します。ありがとうございます。
書込番号:24338126
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
これに楽天アンリミットのSIMを入れて使いたい!と思いましたが、APNを入れてみましたが何をやってもどうしても使う事ができませんでした。
理由がわかる方がいらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:24313193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東京ネコスさん
L01sはバンド3(楽天回線)には未対応なので、楽天回線のみのエリアだと使えないですよ。
パートナー回線提供エリアならAPNが正しい前提で、ハイスピードプラスエリアモードにすれば一応使えるはずですが。
書込番号:24313590
0点

>東京ネコスさん
対応バンド
バンド1
バンド18
バンド41
バンド42
楽天はバンド3のみなので不可になります。
パートナーエリアでしたら18が使えるはずですが、使う事が出来ないと言う事なので楽天エリアになるかと思います。
あきらめてらバンド3に対応したモデルを買い直してください。
書込番号:24313833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
>亜都夢さん
返信が大変遅くなり失礼しました。
ありがとうございます。
使えない理由が分かって良かったです。
別のものを買います。
書込番号:24331230
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





