 回線契約セットで申し込む場合(最安)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
 ルーターのみ購入する場合
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2018年 1月24日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  uq のspeed wi-fi home l01sのsimについて | 2 | 3 | 2019年5月17日 17:06 | 
|  au sim は使える?  | 5 | 11 | 2019年5月13日 15:48 | 
|  プロファイルの入れ方を教えて下さい | 9 | 4 | 2019年4月3日 11:20 | 
|  W06→L01s sim差し替えでのプラン | 8 | 1 | 2019年5月28日 10:47 | 
|  中古のこちらを購入しようと調べているので教えて頂けませんか? | 3 | 2 | 2019年3月26日 18:25 | 
|  わかる方お願いします。  | 6 | 1 | 2019年3月23日 21:01 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
この本体をメルカリで購入 UQのフリーマルチSIMを契約し取り付けたところ、使えませんでした。同じ経験された方いますか? 同じ会社のsim使えないなんておかしくない? センター聞いても明確な回答無
 2点
2点

APN設定しないと使えませんがしてますか
書込番号:22672374
 0点
0点

>たけはちおさん
設定方法はここあたりを見てください。
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/l01s_torisetsu_shousai.pdf
マニュアルの42ページあたりかと。
設定内容は
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
ここの値で良いと思いますが。
契約にもよると思いますので、違ってたら自分の契約内容の値を確認してください。
設定方法は探せばいくらでも出てくると思いますよ。
同じUQといっても回線サービス違えば設定は必要です。
Wimax2+契約のSIMではないと思うので、そのまま使えないのは当然ですね。
書込番号:22672653 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
現在 au で契約しているピタッとプランの nano sim を挿してみたのですが、圏外になってしまい認識しません。
スマホの電波は届くのに、ホームルーターでは圏外になる事はあるのでしょうか?
機械にうとい為対処の方法が分かりません。
書込番号:22644002 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Kaya.さん
こんばんは。
チラっと目に留まったので、何となくコメントするだけですが。
L01sの「はじめてガイド」を見ると、「本製品はau Nano IC Card 04 LEに対応しております」と記載があります。
Wikipediaを見ると、auのICカードは幾つか種類があるようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#au_Nano_IC_Card_04_LE%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%82%8B%E6%A9%9F%E7%A8%AE
契約されているSIMが「au Nano IC Card (LTE)」か「au Nano IC Card 04 (VoLTE)」となっており、L01sでは使えない規格であるという可能性はあるかもしれません。
その点で契約内容を確認してみた方が良いかもしれません。(不明ならauサポートに問い合わせた方が確実なのかも?)
あまり自信が無いので、サポートに確認されるか、詳しい方のレスを待ってみた方が良いかもしれませんが、思った事をダラダラと書きました。
書込番号:22644039

 0点
0点

>Kaya.さん
SIMは認識した上で圏外表示って事でしょうか?
それならSIMの規格が違うのでは無く、契約の問題だと思います。
auはIMEI制限(SIMが使える機器を限定)が掛かっていて契約プランで指定された機器でしか使用できない可能性があります。
書込番号:22644207
 0点
0点

契約状態なのですが、ルーター本体のみを個人売買で購入し、回線契約はしていない状態です。
SIMフリーと聞いたので、スマホで契約しているSIMカードを挿してみたところ、圏外もしくはSIM未挿入のランプが点灯してしまいました。
nanoSIMならどれでもOKかと思っていたのですが、教えて頂いたWikipediaを参考にしたところ、私のSIMカードは nanoLE ではなく、nano LTE だったのでそれが原因なのでしょうか?
書込番号:22649189 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Kaya.さん
契約の意味はルータでは無くSIMの方です。
auの場合は契約によって利用可能な通信機器が制限されている場合があります。
>SIMフリーと聞いたので、スマホで契約しているSIMカードを挿してみたところ、圏外もしくはSIM未挿入のランプが点灯してしまいました。
SIMは認識できているって事でもない様ですね。
基本的な事を確認しますが、APN設定は正しく行っているのですよね?
それでも駄目なら、SIMの規格が違う可能性が高いです。(VoLTE対応のSIMが必要)
書込番号:22649309
 2点
2点

>Kaya.さん
au Nano IC Card (LTE)だとすると使えないはずです。
黒色のSIMだと思いますが。
クリーム色というか、黄色のような色のSIMでないと認識できないかと。
L01sはVoLTE用のSIMでないと認識できないはずです。
マイネオとかUQとかのau系MVNOのマルチSIMを契約すれば使えると思いますよ。
最低契約期間はないと思いますので、一度契約して動作確認すればはっきりすると思います。
書込番号:22649762
 0点
0点

>亜都夢さん
>でそでそさん
>珍風景さん
書き間違えてしまいましたが、スマホのSIMは nano IC card 04 でした。
色は金というかクリーム色なのですが、Volteではないみたいなので、それが原因なのかもしれませんね。
Pin cord の事なのですが、圏外になっているため、スマホとの接続自体できないみたいなのですが、Pin 設定とはスマホとSIMカードという意味でしょうか?
それならできてるはずなのですが、見当違いの事を言ってしまってたらごめんなさい。
書込番号:22652912 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Kaya.さん
SIMが金色って端子面の様な気もしますが…違うのかな?
>Pin cord の事なのですが、圏外になっているため、スマホとの接続自体できないみたいなのですが、Pin 設定とはスマホとSIMカードという意味でしょうか?
これは私がAPN設定は正しく行っているか確認した事の回答でしょうか?
SIM自体が使えない場合は意味が無いですが、書いておきます。
L01sのWeb設定画面だと「PINコード管理」の事では無く、「接続設定」と「プロファイル設定」の事です。
最初に「プロファイル設定」で使用するSIMが利用可能な接続先設定を作成します。
次に「接続設定」で作成したプロファイルを選択します。
接続先設定に関しては公には「LTE NET for DATA」(有料)を利用する事になります。
非公式には別の方法はある様ですのでググって下さい。
但し、ずっと使えるかどうかは分かりません。
ちなみに、L01sが圏外であってもスマホとL01sの接続には関係ありません。
書込番号:22654297

 0点
0点

仰る通りSIMの色が金というのは端子の事で、パッケージは白とオレンジ色なので、黒SIMではなさそうです。
教えて頂いてやっとAPN 設定をしたのですが相変わらず圏外もしくはSIM未挿入の表示になってしまいます。
そうなると繋がらない理由はSIMの不適合以外ないでしょうか?
書込番号:22659117 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>Kaya.さん
私はMVNOを利用しているのでキャリア(au)のサポート体制をよくわかっていないのですが、auショップとかauサポートに問い合わせれば、契約内容に応じてSIMのタイプとL01sとの適合性について確認してもらえないのでしょうか?
Speed Wi-Fi Homeに関しての問い合わせ先は、下記のようです。
https://www.au.com/support/inquiry/mobile/general/
※以下のURLから辿っただけですが
https://www.au.com/support/inquiry/
書込番号:22659155
 0点
0点

>Kaya.さん
SIMがL01sで利用可能なタイプ(たぶん)であって、APN設定も行ったのに使えないって事ですよね。
可能性としては、最初に書いたようにSIMの契約の問題だと思います。
auのピタッとプランの対象機種については下記に記載があります。
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/pitatto/
対象機種にルータは無いのでIMEI制限で利用不可になっている可能性が高いです。
auが販売していないSIMフリースマホ等の場合はauに持ち込めば利用可能(但しLTE NET for DATAの契約が必要)です。
でも、ホームルータの場合は拒絶される可能性が高いと思います。
必要ならauに確認するしかないと思います。
書込番号:22659256
 0点
0点

観念して au ショップに行く事にします。
基本中の基本の事も分からない私に、nano sim の種類の事や APN 設定の事を教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:22663664 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
前回質問して教えて頂き、UQ L01sを購入しました。
UQの音声のナノシムを持っているので刺しましたが、1番下に赤いランプが点灯しつづけて使えません。
L01s はシムフリーだという事で、UQのプロファイルを入れる作業が必要かと思うのですが、初心者のため分かりません。
自分なりに調べましたがちんぷんかんぷんです。
タブレットかPCでやるのですか?
まず、どこからやったらいいか分かりません。
UQのプロファイルのページにも何故か飛べません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:22575406 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

追加です。
自分で色々試しまして、speed Wi-Fi HOMEというページに飛びまして、ハイスピードエリアを選択し、右側に表示されているログイン画面のユーザー名にuq@uqmoble.jpと入力し、パスワードにuqといれたら何故かロックがかかってしまいました。
3分置いてから再度ログインして下さいと表示が出ています。
そもそもこのページでプロファイルが入れられるのでしょうか?ユーザー名とパスワードが間違っているのでしょうか?
書込番号:22575524 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

試行錯誤しながら設定出来ました。
健忘録として残しておきます。
speed wi-fi HOMEにアクセス→初回ログインとパスワードを入力
設定→プロファイル設定→新規→入れたシムのプロファイルリスト等を入力→保存
ここまで辿り着くのに時間がかかりましたが、分かるとあっという間でした。
書込番号:22575569 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>東京ネコスさん
投稿に気づかすにすみません。
無事に解決できて良かったです。
ついでなので…ご参考
WiMAX用ルータは公式には対応バンドなど細かい仕様が見当たりません。
でも、同時期に発売されたW05(機能的には色々な差異はあります)から対応バンドについては推測できます。
高速通信を謳っている最新のL02も同様ですが、下記ページで判断できます。
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/
(L02はそのまま、L01sはW05から推測)
何が言いたいのか…
L01はプラチナバンド(800MHz帯)に対応していると思いますが、L02は非対応の可能性があります。(記載が無いだけの可能性もある)
なので、東京ネコスさんがL02ではなくL01sを選択されたのは結果的に良かったかも知れないって事です。
但し、L01sはW05と違ってLTEを含むキャリアアグリゲーションには対応していません。
設置環境によってバンド1(2GHz)、バンド18(800MHz)のいずれかが利用されると思います。
バンド1は最高速度が75Mbpsだと思いますが、障害物等の影響を受ける可能性があり、バンド18は接続しやすい反面、最高速度は37.5Mbpsとなる感じです。
どちらのバンドで受信するかで速度に変化が出る可能性があるので、ご自宅の中でL01sの設置位置を移動可能なら、試してみると良いと思います。
書込番号:22576545
 2点
2点

>亜都夢さん
前回も今回もご教授頂きありがとうございます。
素人なのでバンド等知らなかったので、これから勉強したいと思います。
あとまだ速度を計測していないので、どのくらい出るか位置と時間を変えて後程調べてみようと思います。
書込番号:22576773 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
現在W06をauで契約しているのですが、クレードル非対応、LANケーブルで有線接続も出来ないのでこちらのL01sを中古で自宅用に購入しようかと検討しております。
調べればsimカードの差し替えは出来るようなのですが、上記の通りW06を契約しているのでプランはWiMAX 2+フラット for DATA EXです。
そのsimをL01sに差し替えて使用しても、料金に変わりありませんでしょうか?
フラット for HOMEの契約でなくても、DATA EXのプランのままで使用可能でしょうか?
すみませんが教えていただけると嬉しいです。
書込番号:22572317 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

追記です。
あれからあれこれ自力で調べたりしましたが
結果として現在L01sで使用できています。
料金も変わりありません。
分かったことは料金プランがHOMEの方であると持ち運び出来るタイプのルーターとは併用できないということでした。
ありがとうございました。
書込番号:22696947 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
詳しい方どうか教えてください。
1人だけWi-Fiが使える環境を作りたいと思っています。
使うのは1人なので、月々の維持費を抑えたいのと工事が要らない物をと色々調べましたがauかUQのホームルーターが良さそうだとの結論に達しました。
そこで調べるうちに、ヤフオクなどで中古のホームルーターが買える事を知りました。こちらのL01sはナノシムを入れて使えるとの記事を見かけました。
質問ですが、自宅に契約中のauとUQの音声付きナノシムがあるのでそれを刺して使えますでしょうか?
あと、ホームルーター自体SIMロックはかかっているのでしょうか?
ホームルーターに関して完全な初心者なので初歩的な質問で申し訳ありません。他スレも読ませて頂きましたがよく分かりませんでした。
どなたか教えて頂けませんか?
書込番号:22559296 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>東京ネコスさん
基本的にはL01sはSIMロックは無いはずです。
UQでWiMAX契約時に添付されるSIMはauのVoLTE SIM、UQのマルチSIM相当です。
なので、対応しているSIMで正しいAPN設定をすれば利用できるはずです。
ちなみに、L01sにはUQ版とau版があります。
UQ版は前述の通りで問題ありませんが、au版はよく分かりません。
auスマートポート契約のL01sのSIMは対象機種以外では利用できない様です。
普通に考えればSIM側に制限があるのだと思います。
でも、心配ならau版では無くUQ版を選択された方が良いと思います。
書込番号:22559785
 2点
2点

>亜都夢さん
こんばんは。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
そうなのですね!
自分はau版だと失敗しそうです…なのでUQ版の中古を購入してみようと思います。
それから試行錯誤してみます。無事に使える様になると良いなぁと思います。
困っていたので助かりました!ありがとうございました。
書込番号:22559972 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]

>lunaabcさん
残念ですが、L01sの上位側はモバイル回線(WiMAX2+とauのLTE)で既存回線とのブリッジ機能はありません。
書込番号:22553472
 5点
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






 


![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001028150.jpg) 



![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のユーザーレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)


![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]の価格比較 Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のスペック・仕様 Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のレビュー Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のクチコミ Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]の画像・動画 Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のピックアップリスト Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)

![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 








![Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 

 
 



