フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック] のクチコミ掲示板

2018年 3月15日 発売

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

  • ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズとして、最小・最軽量(※発売時点)の標準ズームレンズ。
  • 電動ズーム機能を初めて搭載し、使用頻度が高い23〜69mm相当(※35mm判換算)の焦点距離をカバーしている。
  • フォーカスレンズをステッピングモーターで駆動させるため、高速かつ静音なAFを実現している。3.0段分の光学式手振れ補正機能も搭載。
最安価格(税込):

¥41,770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (8製品)


価格帯:¥41,770¥50,859 (24店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:15〜45mm 最大径x長さ:62.6x44.2mm 重量:135g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の価格比較
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の買取価格
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のレビュー
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のクチコミ
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の画像・動画
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のオークション

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):¥41,770 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月15日

  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の価格比較
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の買取価格
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のレビュー
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のクチコミ
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の画像・動画
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のオークション

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック] のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]を新規書き込みフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

いつの間にか進化していた !!

2023/01/16 18:19(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

スレ主 zensugaさん
クチコミ投稿数:426件 フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の満足度5
当機種
当機種
当機種

XC-15-45mmを付けた時に表示された、ズームボタン

Camera Remote の取説には、ズームに関する記載は無かった

X-H2のレビュー記事を書いている時に、ズーム時に焦点距離が数値表示されるようになったことには気付いていたが、今日X-H2とXC-15-45mmのバージョンアップをしてみたら、また新しい変化に気付いてしまいました。

XC-15-45mmは、コンパクトさと画質の良さを生かして、大きなレンズで目立ちたくないような場合に時々使う程度だったので、いつから変わっていたのかは分からないが、操作性の面で評価の低かったレンズを、改めて見直しました。

@ FUJIFILM Camera Remote の “ライブビュー撮影” 画面に、Zoomボタンが追加されていた。
 自分も入った集合写真を撮影する時などに、役立ちそうな機能です。
  動画撮影でも使えるので、離れた位置での自撮りなどには便利そうです。
A メニュー画面の、“ファンクション設定”で、好みのボタンにズームアップとズームダウンが設定できるようになった。
  私は、メニューボタンの周囲に有る 上ボタンに“定速ズーム(T)を、下ボタンに”定速ズーム(W)”を割り当ててみました。

  ここまで出来たので、オンラインミーティング用の X Webcam でも、パソコンからズーム操作ができるようになると、更に使いやすくなりそうです。
  富士フイルムさんは、やってくれると期待しています。

書込番号:25100113

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/16 20:25(1年以上前)

>zensugaさん

こんにちは。

ユーザーに便利な使い勝手の向上は
嬉しいですね。ファームウェアで可能な
機能向上、改善は今後も続けてもらい
たいですね。

書込番号:25100288

ナイスクチコミ!4


スレ主 zensugaさん
クチコミ投稿数:426件 フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の満足度5

2023/01/16 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

Jpeg Velvia 撮って出し

Jpeg Velvia 撮って出し


>とびしゃこさん
コメントありがとうございます。

脚光を浴びるレンズとは言えませんが、改善を進めてくれるメーカーの姿勢は、ありがたいですよね。
パワーズームの長所を生かすアプリが増えてくれば、活用の場も増えてくると思います。

書込番号:25100560

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WR仕様にしてほしい。

2022/09/01 09:17(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

クチコミ投稿数:166件

キットレンズとして購入し使い、とても使いやすく感じている。
大きさも小さいので持ち出す機会も多い。
このままで光学的な性能に不満はないのだけど、雨天とかに持ち出すことも多いので防滴防塵にならないだろうか。
大事に扱えば防塵防滴なんて必要ないと長いこと思っていたけども、厳しい環境でも大丈夫ならとても安心だし、カメラの活躍の場は広がる。という当たり前のことに気が付いた。
今はカメラごとすっぽりビニール袋にいれてレンズの部分だけ外にだすなどして使っている。
それでもいいといえばいいのだが。。
FUJIFILMの他のレンズのWRの広告をみていると、水滴がついていても使っている描写が多く、このレンズもそうなってほしいと思った。
そのために価格がアップしてもいいと思うのである。

書込番号:24902711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディ側ファームアップで本来の機能良好

2018/04/30 23:53(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

クチコミ投稿数:35件
当機種
当機種
当機種

旅行の直前に家内が気軽に使える軽くてコンパクトなX-E3と当レンズを購入しました。
旅行中はX-E3のファームウェアV1.20がリリースされる前だったので、ズームの使い難さや再生時毎のレンズ収納などに悩まされました。
しかし旅行から帰ってボディをファームアップしたところ当レンズに対応して使いやすくなりました。特に手動ズームもできるようになり嬉しい限りです。
旅行で家内が撮った写真をアップ致します。フジの良い色合いが出て綺麗に撮れてると思います。

書込番号:21790556

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/01 03:11(1年以上前)

Goodluck Nikonさん
エンジョイ!


書込番号:21790739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/05/01 09:49(1年以上前)

>Goodluck Nikonさん

GWはX-E3でハワイですか?
良いですね〜。
街中のポップな風景もお願いします!

書込番号:21791143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2018/05/01 11:59(1年以上前)

当機種

モンスターケーブルさん

ハワイではなく沖縄へ行って来ました。沖縄のリゾートエリアですので残念ながらポップな風景はありませんでした。お詫びに嘉手納基地を写した写真1枚アップします。

書込番号:21791343

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

広角端、最短撮影距離付近で花撮り

2018/04/22 16:13(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件
当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズ、最近はX-T10につけっぱなしです。

電動ズームがイマイチですが他は満足。
近接撮影も問題なく良い描写します。
18-55は手放して良かったです。

書込番号:21770655

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/04/22 22:13(1年以上前)

>kyonkiさん

今度はレストランの料理を撮ってきて下さい!

>>18-55は手放して良かったです。

手放しちゃったの?!

書込番号:21771524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/23 02:02(1年以上前)

kyonkiさん
エンジョイ!



書込番号:21771986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/04/23 10:16(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

>今度はレストランの料理を撮ってきて下さい!

外食にカメラを持っていくことは殆どないので期待しないでください。

>手放しちゃったの?!

18-55はX-T10には大きすぎて全く出番はありませんでした。

書込番号:21772414

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/04/30 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

参考のためにその他の写真もアップしておきます。

書込番号:21789290

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

満足です。

2018/03/26 21:20(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

クチコミ投稿数:72件
当機種
当機種
当機種
当機種

XF10-24mmの値段が私にはネックだったので
広角用としてこのレンズを購入しましたが
寄れるレンズ(広角側)に満足しています。

書込番号:21706526

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/26 22:59(1年以上前)

>森人JAZZさん

XC15-45mm の満足度が 3.25なので、是非レビュー
お願いします。

XF10-24mm(410g)の3分の1の重さ(135g)ですが、ニコンAF-P 10-20mm(230g)程度の重さの超広角レンズを出して欲しいですね。
http://s.kakaku.com/item/K0000970239/

書込番号:21706933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/27 01:05(1年以上前)

16-50mmを16mm専用レンズとして使っているというレビューがあったと思います。当レンズも同様の使い方ができますねえ。

書込番号:21707191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/27 03:18(1年以上前)

森人JAZZさん
エンジョイ!


書込番号:21707280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/02 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

手ブレ補正もばっちり

人気なしのシルバーですが、結構気に入ってます♪

森人JAZZさん、皆さんこんにちは

私もXC15-45いいと思います(^^)
コンデジのレバーによるズームに比べたら使いやすいですし(比べる対象が間違ってます?)
 

書込番号:21722968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/05 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん,こんばんは!

PZの評判が今一みたいでしたが,15oぐらいの広角が欲しかったので
まあ単焦点的なつもりでゲットしました。

歪みがなく写りがすごくいいのでびっくり,いいですね。
物足りなぐらい自然に広角が楽しめます。

XCレンズは安価でもよく映るのでありがたい。
プラスチック多用なので軽くてありがたいのですが,マウント部は頼りないですね。
ここだけでも金属製にしてほしい。

PZは慣れれば問題なさそうですが,焦点距離が不明なのが残念〜

書込番号:21730494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

十分な解像度

2018/03/17 16:47(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、届きました。
試写しましたが解像度は十分なレベルだと思います。

書込番号:21682460

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/17 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

電源OFF

電源ON

X-T10(シルバー)に装着するとこんな感じです。

書込番号:21682472

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/17 16:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

電源OFF

電源ON

ニコンのHN-2というねじ込み式のフードを付けてみました。
広角端でもケラレはありません。
フードはこれでいきます。

書込番号:21682480

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/18 02:50(1年以上前)

kyonkiさん
エンジョイ!


書込番号:21683737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]の満足度5 Syllogism 

2018/03/18 12:17(1年以上前)

シルバーボディに黒でもいい感じですね。ありがとうございます。

書込番号:21684609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/18 13:21(1年以上前)

>ホレーショさん

シルバーボディにブラックは違和感ないですよ。
合うと思います。

書込番号:21684739

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/18 13:56(1年以上前)

当機種
当機種

広角端、最短撮影距離

テレ端、最短撮影距離

このレンズの広角端ではレンズ先端まで被写体に寄れます。

ワイドマクロとして面白い使い方ができます。

なお、テレ端ではあまり寄れません。

書込番号:21684797

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/18 13:57(1年以上前)

当機種

歪曲も上手く補正されているようです。

書込番号:21684798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2018/03/18 18:59(1年以上前)

>kyonkiさん
ニコンユーザーだと思っていたら、いつの間にかに富士ユーザーになってらっしゃったんですね。

比べてどうですか?

書込番号:21685486

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/18 19:13(1年以上前)

>コメントキングさん

ニコンとフジは使い分けています。

ニコンは、操作性、モノとしての機能、質感など
フジは、画像処理、デザイン、携帯性です。

どちらもよく出来てると思います。

書込番号:21685524

ナイスクチコミ!4


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/19 08:59(1年以上前)

まあ、このレンズは黒しかありえないと思いますが、単体購入を強いられるのが問題ですね。

質問を2つ
1.スーミングに不自由感はありませんか。ステップアップはできますか?
2.開放時、四隅の解像は? ピンが来ないというレビューを見ました。
よろしくお願いします。

書込番号:21687045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2018/03/19 11:49(1年以上前)

>Southsnowさん

>1.スーミングに不自由感はありませんか。ステップアップはできますか?

電動ズームは慣れないとやりにくいです。
途中では何oかは全く分かりません。厳密な構図作りは無理です。

>2.開放時、四隅の解像は?

暇があればやってみます。いつになるか分かりませんが。

書込番号:21687370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]を新規書き込みフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]
富士フイルム

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]

最安価格(税込):¥41,770発売日:2018年 3月15日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング