HS105 のクチコミ掲示板

HS105 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国12店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HS105の価格比較
  • HS105の店頭購入
  • HS105のスペック・仕様
  • HS105のレビュー
  • HS105のクチコミ
  • HS105の画像・動画
  • HS105のピックアップリスト
  • HS105のオークション

HS105TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • HS105の価格比較
  • HS105の店頭購入
  • HS105のスペック・仕様
  • HS105のレビュー
  • HS105のクチコミ
  • HS105の画像・動画
  • HS105のピックアップリスト
  • HS105のオークション

HS105 のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HS105」のクチコミ掲示板に
HS105を新規書き込みHS105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > TP-Link > HS105

クチコミ投稿数:49件

iOS15.6 iphone13にてkasaアプリを利用しておりますが、何かしらのタイミングでkasaアプリ内のHS105が「ローカルのみ」と言う表示が出て接続ができなくなります。
何度も初期化を繰り返して再接続できるようにはなるのですが、しばらく時間が経つとまたローカルのみと言う表示が出てしまいます。初期化意外で対処する方法はないのでしょうか。
どなたかご存知であれば教えてください。

書込番号:24847022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:283件

2022/07/24 06:40(8ヶ月以上前)

>ダイジュンマンさん
kasa のスケジュール設定、 時間合わせ設定 kasaアカウント を見直してみたら?

書込番号:24847029

ナイスクチコミ!1


おじ2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:31件 HS105のオーナーHS105の満足度5

2022/07/24 07:38(8ヶ月以上前)

我が家でも時々発生します。使用している4個の内、任意の1〜2個に発生し規則性は見つかりませんので、個体の問題ではなさそうです。

その都度初期化していましたが、その個体の電源を一旦切って暫くしてから入れ直すだけで正常に戻ることに気が付いてからはいつもそうしています。お試しください。

書込番号:24847064

ナイスクチコミ!2


おじ2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:31件 HS105のオーナーHS105の満足度5

2022/07/24 07:53(8ヶ月以上前)

「任意の1-2個に発生し」

書込番号:24847076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/08/13 23:05(7ヶ月以上前)

皆様
返信ありがとうございました。
おじ2様
事象はあれど電源を入れ直すという事で復帰できるという事で私もやってみます。
これはバグかなとも思っています。

書込番号:24876806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

タイムゾーンの変更できず

2020/11/08 09:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > TP-Link > HS105

クチコミ投稿数:20件

アマゾンで2個セットを購入しました。
wifi接続、アプリとの連携も完了し、動作はするのですが、HS105端末のタイムゾーンがアメリカドーソンから変更できません。
スケジュール設定が、端末の時間がアメリカ時間のため非常に面倒で実質使用不能です。

Kasaアプリ上は位置情報の取得と手動の選択で東京にしました。
2個の端末のうち1個はアプリのログオフ、ログオンでHS105端末情報が東京に変更になったのですが、残り1個がどうにも変更できません。
アプリ上で端末の削除、追加は何度も実施しています。
また、別のスマホから別のアカウントを作成し接続してもダメでした。
メーカーサイトを見ても対応方法を見つけられません、どなたか変更方法をご存じないですか?

書込番号:23775174

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/18 20:12(1年以上前)

『スケジュール設定が、端末の時間がアメリカ時間のため非常に面倒で実質使用不能です。』

[スケジュール設定]画面は、[日]、[月]などと表示されるのでしょうか?

『Kasaアプリ上は位置情報の取得と手動の選択で東京にしました。
 2個の端末のうち1個はアプリのログオフ、ログオンでHS105端末情報が東京に変更になったのですが、残り1個がどうにも変更できません。』

「タイムゾーン」をタップし、[UTC+09:00 Asia/Tokyo]を選択すれば、HS105と同期後「タイムゾーン」が設定されるはずなんですが...。
[マイKasa]->[スマートプラグ]から問題のHS105をタップして、[端末設定]->[端末情報]をタップすると、[位置情報]と[端末時間]は、どのように表示されていますか?

スマートホーム機器の時刻設定がおかしいときはどうすればいいですか
スマートホーム機器はKasaの時刻設定に基づきます。その為以下の手順で時刻設定が正しいかの確認をして下さい。
ステップ2
「タイムゾーン」をタップし、ご利用地域を選択します(日本国内であればUTC+09:00 Osaka,Sapporo,Tokyo)。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1206/

書込番号:23795802

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/18 20:26(1年以上前)

問題のHS105の端末情報で、モデル、ハードウェアバージョン、ファームウェアバージョンは、どのように表示されていますか?

書込番号:23795829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/11/19 14:00(1年以上前)

>LsLoverさん

 端末の最終同期は11月19日ですが、アプリの位置情報(東京)を全く反映しません。

 スケジュールは通常の画面です。アプリ上の時間は日本で、端末位置・時間がアメリカです。
 ためしにスケジュールを組んでみましたが、時差を考慮して作動します。ということで、設定は可能ですが、日をまたぐ設定などめんどうで使う気になれません。現在はタイマー専用端末にしています。

 端末のハードウエア2.0 ファームは1.0.7 で最新と表示されています。端末時間が東京になったものと同じです。

書込番号:23797119

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/19 15:27(1年以上前)

『 端末の最終同期は11月19日ですが、アプリの位置情報(東京)を全く反映しません。

  スケジュールは通常の画面です。アプリ上の時間は日本で、端末位置・時間がアメリカです。』

おかしな状態ですね。

試したことはないのですが、tplink_smartplug.pyでは、[ Set Timezone ]が利用できるようです。
先ずは、[ Get Timezone ]を実行しては、如何でしょうか?

tplink_smartplug.py Bump version to 0.3, python3 support
https://github.com/softScheck/tplink-smartplug

tplink-smarthome-commands.txt
Time Commands
========================================
Get Time
{"time":{"get_time":null}}

Get Timezone
{"time":{"get_timezone":null}}

Set Timezone
{"time":{"set_timezone":{"year":2016,"month":1,"mday":1,"hour":10,"min":10,"sec":10,"index":42}}}
https://github.com/softScheck/tplink-smartplug/blob/master/tplink-smarthome-commands.txt

当方のHS105を使って、Get Time, Get Timezoneを実行してみました。

$ tplink_smartplug.py -t 192.168.1.21 -j '{"time":{"get_time":null}}'
Sent: {"time":{"get_time":null}}
Received: {"time":{"get_time":{"year":2020,"month":11,"mday":19,"hour":15,"min":20,"sec":10,"err_code":0}}}
$ tplink_smartplug.py -t 192.168.1.21 -j '{"time":{"get_timezone":null}}'
Sent: {"time":{"get_timezone":null}}
Received: {"time":{"get_timezone":{"index":90,"err_code":0}}}
$ tplink_smartplug.py -t 192.168.1.21 -c time
Sent: {"time":{"get_time":{}}}
Received: {"time":{"get_time":{"year":2020,"month":11,"mday":19,"hour":15,"min":21,"sec":25,"err_code":0}}}
$

書込番号:23797253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/11/19 17:02(1年以上前)

>LsLoverさん

 返信いただいたのですが、どこからどのようにセット、入力するのかがわかりません。

 また、このプログラムを実行して不具合が起こった時、保証は受けられるのでしょうか。

書込番号:23797397

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/19 17:28(1年以上前)

『返信いただいたのですが、どこからどのようにセット、入力するのかがわかりません。』

[ tplink_smartplug.py ]は、pythonで作成されていますので、pythonの実行環境を作成する必要があります。

Windows版Pythonのインストール
https://www.python.jp/install/windows/install.html

『また、このプログラムを実行して不具合が起こった時、保証は受けられるのでしょうか。』

ソフトウェアによる設定変更となりますが、[ tplink_smartplug.py ]の提供元がTP-Linkではないので保証については、当方では判断できません。

TP-linkのサポートに不具合の内容を伝えて、対応策を確認しては如何でしょうか?

サポートセンターへ問い合わせ
https://www.tp-link.com/jp/support/contact-technical-support/

書込番号:23797434

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/20 09:17(1年以上前)

Kasa Smartは、Android/iOSいずれをご使用でしょうか?

書込番号:23798641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/11/20 16:58(1年以上前)

>LsLoverさん

 Androidでバージョンは9になります。

書込番号:23799391

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/20 17:36(1年以上前)

『 Androidでバージョンは9になります。』

途方の環境では、Android 9+Kasa Smart(Ver.2.27.0)+HS105(HW:2.0,FW:1.07)x3台でTimeZoneは、Asia/Tokyoが反映されています。

公開されているツールとしては、Kasa Smartのみのようですので、手詰まり状態です。

書込番号:23799447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/11/20 20:34(1年以上前)

>LsLoverさん
 ありがとうございました。
 アマゾンの口コミでも困っている人がそこそこいるようで、サポートでもダメなようです。
 新しいtapo p105を出す前に何とかしてほしかったです。

書込番号:23799789

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/20 21:33(1年以上前)

『アマゾンの口コミでも困っている人がそこそこいるようで、サポートでもダメなようです。』

確かにタイムゾーンの変更ができない不具合が散見されます。

タイムゾーンが日本に同期しない
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2LV1UA2ZVD4CK/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B078HSBNMT

Kasa Smart
カスタマーレビュー
スマートプラグのスケジュール機能が便利そうなので購入したが、タイムゾーンの変更が出来ずに使用をあきらめました。アプリの問題だと思うので早急に対応していただきたいです。
https://www.app-ranking.net/id/1034035493

SOHO Community
https://community.tp-link.com/us/home/search?keyword=HS105%E3%80%80time%E3%80%80zone&type=article&page=2&moduleId=&sourceType&communityType=SOHO&searchFromDate=ALL_TIME&authorId=&authorName=&solved=false&nodeId=&sort&dir

書込番号:23799924

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/20 22:13(1年以上前)

以下は、参考になりませんか?

Kasaデバイスが時刻を正しく同期しない場合はどうすればよいですか?
何らかの理由で、Kasaデバイスの時刻設定がリアルタイムと同じでない場合は、Kasaデバイスを再起動してみると、デバイスの時刻が自動的に同期されます。

また、デバイスの時間設定を手動で調整して、Kasaデバイスの時間設定を正しくすることもできます。
https://www.tp-link.com/us/support/faq/1206/

書込番号:23800016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/11/20 23:27(1年以上前)

>LsLoverさん

 うまくいきました。情報ありがとうございます。
 実は、タイムゾーンが日本になっていた端末を別のスマホに接続しなおしたところ、またしてもアメリカ時間になってしまいました。
 教えていただいた情報は以前に何度も試してはいたのですが、もしかしてと思い日本以外のタイムゾーンに一度設定し、位置情報を取り直し、日本に戻し位置情報を取り、さらにアプリのログオフ、ログオンを実施したところ、端末のタイムゾーンが日本になりました。ようやく正常に動作しました。
 TP-Linkの新しいスマートスイッチP105はアプリがKasaではなくTapoに変更され、スマートアクションがComing Soon状態で発売されていますが、HS105のこの不具合がどうにもならず、見切り発車で売り出したのではと勘繰りたくなります。

書込番号:23800141

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/21 06:40(1年以上前)

『教えていただいた情報は以前に何度も試してはいたのですが、もしかしてと思い日本以外のタイムゾーンに一度設定し、位置情報を取り直し、日本に戻し位置情報を取り、さらにアプリのログオフ、ログオンを実施したところ、端末のタイムゾーンが日本になりました。ようやく正常に動作しました。』

どうやら問題が解決できたようで何よりです。Kasa Smartのサーバへの結果反映にタイムラグがあるようで、このあたりが問題を複雑化させて、問題解決を阻害しているのかも知れませんね。

いずれにしても解決できたようで良かったです。

Q クチコミを「解決済」にしたい(Goodアンサー)
A 「解決済」にするにはGoodアンサー機能をご利用ください。
※Goodアンサー機能は、書き込み分類が「質問」のスレッドでのみご利用が可能です。

※Goodアンサーを選択せずに「内容を確認する」ボタンをクリックし「解決済」にすることもできます。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:23800455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/11/26 18:22(1年以上前)

タイムゾーンが終わったら、今度はスマートアクションが機能しなくなりました。
具体的にはスイッチオンで、設定した時間後にOFFになるアクションが機能しなくなりました。
以下の方法で復活できそうなので、追記します。
端末をアプリから「削除せず」、電源10秒長押しでメカニカルリセットします。
最初から端末を登録しなおします。
この時タイムゾーンがアメリカの場合は上の方法で一度他のタイムゾーンに設定して日本に戻してください。
私の端末はアプリのログオフ、オンでタイムゾーンもスマートアクションも戻りました。
参考になれば幸いです。

書込番号:23812653

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12586件Goodアンサー獲得:1924件 HS105のオーナーHS105の満足度4

2020/11/27 17:12(1年以上前)

『タイムゾーンが終わったら、今度はスマートアクションが機能しなくなりました。
 具体的にはスイッチオンで、設定した時間後にOFFになるアクションが機能しなくなりました。』

そのような不具合も発生するのですね。

『端末をアプリから「削除せず」、電源10秒長押しでメカニカルリセットします。
 最初から端末を登録しなおします。
 この時タイムゾーンがアメリカの場合は上の方法で一度他のタイムゾーンに設定して日本に戻してください。
 私の端末はアプリのログオフ、オンでタイムゾーンもスマートアクションも戻りました。』

なるほど。その後「スマートアクションが機能」が機能しないことは発生してい無いのでしょうか?

書込番号:23814460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 09:15(7ヶ月以上前)

iOSの場合、暦設定で和暦になっていると、タイムゾーン変更ができないようです。西暦だといけました。

書込番号:24882683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/02/28 18:00

私も2台購入し、片方のタイムゾーンが変更できず困っておりました。
そこで、アプリの(私)(設定)(タイムゾーン)
をjapanを選ばずに、一度Etc/GMT-9を選んだら
その後から、japan を選択できるようになりました。
諦めてたのに、よかったです。

書込番号:25162805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > TP-Link > HS105

スレ主 audio_365さん
クチコミ投稿数:26件


スマートプラグ HS105 は、タップ2つ分の大きさを占めますが、それに見合うだけの高機能を備えています。TP-Link 製の “Kasa" アプリ単体でも、スケジュール、タイマー、開始/終了時間、繰り返し指定など多彩な機能を提供しています。

使用上の注意:
製品のプラグ部分のアース側(左)が大きいので、
古い延長用電源タップ(差込口の左右が同じ大きさ)には刺さりませんでした。

単体ではON/OFF の機能しかありませんが、
Google Home /Amazon Alexa アプリ、TP-Link 製の “Kasa" アプリ、それからIFTTTアプリを組み合わせることで、音声による遠隔操作を行うことができました。

活用例として スマートプラグ HS105に接続した充電器を遠隔操作するため
Amazon Alexa アプリの マイクアイコンを押して
“充電 オン”、”充電 オフ” とか音声で操作できました。

Google Home アプリの マイクアイコンを押して
”充電 オフ” と、音声で操作できました。

補足1.スマートプラグ HS105の名称登録
(Google Home /Amazon Alexa アプリ) で スマートプラグ HS105を ”充電” と定義しました。
“オン” “オフ”はあらかじめ提供されたキーワードです。

補足2. Google Homeの場合、”充電 オン”を 
“充電音”と誤認識するためキーボード入力が必要。”充電 オフ” は正常認識する。
代替方法としてIFTTTにて ”充電開始” “充電完了” と名称を追加定義、
これらは正常認識しました。
なおGoogle Assistantも導入必要です。

レグザ のTV 、49Z730XのリモコンのVoice (Amazon Alexa) ボタンでも
“充電 オン”、”充電 オフ” と 音声で操作できました。

次に iPad OS 13.4のショートカット アプリ、TP-Link 製の “Kasa" アプリ、IFTTTアプリのwebhooks機能を組み合わせて使うことで複雑な起動(トリガー) 条件を設定できました。
前提としてwebhooks Account infoのuser urlを使って 
https://maker.ifttt.com/trigger/Timer-HS-105-On/with/―-user urlにある独自の数列”を定義します。

例えば、アプリからスマートプラグ HS105に接続した充電器の自動充電を開始、
その後 過充電を防ぐ為1時間後に充電停止させたい場合:
以下の4つの方法を選べました。
ショートカットアプリで、上記のようなweb link名を指定することでタイマーを起動出来ます。”Timer-HS-105-on”はIFTTTのwebhooksのイベント名として使います。
(例)
If Maker Event "Timer-HS-105-On", then turn on Timer-HS105 [HS105(JP)]
If Maker Event "Timer-HS-105-Off", then turn off Timer-HS105 [HS105(JP)]

ショートカットアプリの:
1). アラーム 機能
現在時刻から1時間経過すればautomation機能を起動させ、
充電完了ショートカットを自動で起動させる。
2). リマインダー機能
1時間経過を音で知らせてくれるので、スマートプラグ HS105本体ボタンで充電を停止させる。又は、充電完了ショートカットをiPad画面から選択起動する。
3).タイマー機能
 同上
4). 待機 (wait) 機能
秒数 3600秒を指定、1時間経過後、充電完了ショートカットを自動的に呼び出す。
補足:
但しiPad OS 13.4のショートカットではOSの制限なのか?
バックグラウンドでは数十秒以上はうまく動作しませんでした。
iPadでフォアグラウンドで動作させれば正常動作しました。
 
以上 一例ですが結構工夫次第で面白い事ができるスマートプラグです。

書込番号:23370575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2020/06/30 06:48(1年以上前)

audio_365さん、非常にお詳しそうですので以下お教えください。

私はこれをBUFFLOの無線ルーターのオンオフにこれ単体で使うつもりです。

これは可能でしょうか?
つまり、オンの状態からスマホ操作でオフ、そしてすぐにオンとしたいのですが、出来ますか?

エアコンなどはオンからオフにして、その後オンにしても単体ではオンにならないようなことが
アマゾンのレビューにあったので心配になりました。

よろしくお願いします。

書込番号:23502464

ナイスクチコミ!0


スレ主 audio_365さん
クチコミ投稿数:26件

2020/06/30 08:14(1年以上前)

>ハニモン さん
あいにく試したことがありません。
HS105とスマホが同一無線LANルーター下にあるとの仮定での話ですが
スマホから無線LANルーターの電源オフの指示を出せても、
逆に電源オンはスマホから無線LANでの指示が出せないので
電源オンできないのではと思います。

書込番号:23502561

ナイスクチコミ!0


スレ主 audio_365さん
クチコミ投稿数:26件

2020/06/30 08:56(1年以上前)

>ハニモン さん
補足です。
スマホの場合、外出先など無線LANを使わないでモバイル通信でオン/オフ指示ができますが、
HS105の接続方法は無線LANだけなので、接続先の無線LAN自体が電源オフの状態ではルーターへの電源オンの指示が届きません。

書込番号:23502626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HS105」のクチコミ掲示板に
HS105を新規書き込みHS105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HS105
TP-Link

HS105

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

HS105をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング