G3310 のクチコミ掲示板

2018年 2月22日 発売

G3310

  • インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7000枚の大量出力が可能な特大容量タンクを搭載した、インクジェット複合機。
  • 「4色ハイブリッドインク」仕様で、顔料ブラックインクを採用することにより、小さな文字もくっきりにじみにくい。
  • 無線LANに対応し、無線LAN機能の付いたスマートデバイスからアクセスポイント(無線LANルーター)なしでもワイヤレスでプリントできる。
G3310 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ スマホ対応:○ G3310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G3310の価格比較
  • G3310のスペック・仕様
  • G3310の純正オプション
  • G3310のレビュー
  • G3310のクチコミ
  • G3310の画像・動画
  • G3310のピックアップリスト
  • G3310のオークション

G3310CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月22日

  • G3310の価格比較
  • G3310のスペック・仕様
  • G3310の純正オプション
  • G3310のレビュー
  • G3310のクチコミ
  • G3310の画像・動画
  • G3310のピックアップリスト
  • G3310のオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G3310」のクチコミ掲示板に
G3310を新規書き込みG3310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャン・ソフトの内容が知りたい

2020/05/03 19:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

クチコミ投稿数:2件

【質問内容】この機種かエプソンのエコタンク搭載EW-M752Tの2択で検討しています。キャノンG3310のスキャン機能に関して、EPO_SPRIGGANさんが19年7月4日付けの口コミで『PCソフトが使いにくい』とあり、また同氏による19年3月4日付けの「レビュー」では『エプソンのスキャンソフトの方が扱いやすい。決まったファイル名で連番でスキャンしたくても出来ないし、閉じないとファイルが保存されないので、きちんとスキャンされているのかわかりにくい。』とありました。この点は今回の選択にとって重要なポイントと思われたので投稿させていただきました。ご指摘の内容は、例えば「10枚の書類をスキャンし保存する場合に、キャノンでは個々に10個のファイル名を要しその10枚を見るにはファイルを1枚ずつ開く必要がある。一方エプソンでは一つのファイル名で保存が出来それを1度で開けば10枚を連続して見られる」というような意味だと理解して良いのでしょうか? 実はこれ迄複合機はHP製品しか使ったことがなく、現在使用中の機器(ENVY4500)ではまさに前者の状態です。

書込番号:23378053

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/05/03 20:23(1年以上前)

>決まったファイル名で連番でスキャンしたくても出来ない
→スキャン設定(文書)で任意のファイル名に設定出来ます
ただし、任意のファイル名+日付+連番になります

>閉じないとファイルが保存されないので、きちんとスキャンされているのかわかりにくい
→ファイルは保存されています

>例えば「10枚の書類をスキャンし保存する場合に、キャノンでは個々に10個のファイル名を要しその10枚を見るにはファイルを1枚ずつ開く必要がある
→スキャンを連続で実行すれば10枚が1ファイルのPDFになります
ただし、その都度スキャン結果をチェックすることはできません(10枚スキャン後にチェックします)

>一つのファイル名で保存が出来それを1度で開けば10枚を連続して見られる
→スキャンを連続で実行すればできます

MG7530+My Image Garden Ver.3.6.4(ソフト)で確認しました


書込番号:23378180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/05/03 20:28(1年以上前)

G3310もソフトは同じです
My Image Garden Ver.3.6.4(ソフト)

https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/ScanUtility/W/MG7500%20series/1.1/JP/SU/su-110.html

書込番号:23378191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件 G3310のオーナーG3310の満足度3

2020/05/03 20:33(1年以上前)

>ご指摘の内容は、例えば「10枚の書類をスキャンし保存する場合に、キャノンでは個々に10個のファイル名を要しその10枚を見るにはファイルを1枚ずつ開く必要がある。一方エプソンでは一つのファイル名で保存が出来それを1度で開けば10枚を連続して見られる」というような意味だと理解して良いのでしょうか?

スキャンしたファイルをG3310でも1つのファイル名にまとめて保存することは出来ます。
JPEGではなくPDFで保存してください。

ただ、スキャンする順番を間違えたりうまくスキャンできていないときPDFでの保存は面倒なので、うちではJPEGで1枚1枚のファイルにして保存しています。
後で修正しやすいので1枚1枚JPEGで保存後軽く確認後、PDFにまとめて1つのファイルにしています。
エプソンでも面倒だったのでJPEGで保存後PDFにひとまとめにしていました。

単純に運用上先頭の文字が同じファイル名だと後からPDFにする場合、スキャンだけ先に済ませてしまうとどこまでをひとまとめにすればいいか分かりにくいため先頭の文字をあらかじめ換えておきたかったということです。
1枚1枚のJPEGで保管するにしても、関連するファイルはファイル名を合わせておきたいという個人的な保管上のルール的に後からファイル名を変更するのが面倒だったと言うことです。

わかりにくいレビューで申し訳ありません。

書込番号:23378201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/03 22:07(1年以上前)

カナヲ’17さん&EPO_SPRIGGANさん 私にとって大変貴重な情報をこんなに早く頂くことが出来、感謝!感謝!です。このスキャンの件で「コスパ゚には不満だけどエプソンにするしかないか・・」と半ば諦めかけていたのですが腹案通りキャノンに向って大きく前進です。本当にありがとうございました。

書込番号:23378456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ページ番号

2020/04/18 02:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

スレ主 romeo2951さん
クチコミ投稿数:2件

キャノンプリンターG3310を使用していますが、印刷用紙にページ番号の印刷ができません、複数ページを印刷するときにばらばらになった時など1/5、2/5のように今までのプリンターは設定できたのですがこの機種は設定出来るところが見当たりません、使用なのでしょうか?

書込番号:23344996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 G3310の満足度5

2020/04/18 06:56(1年以上前)

プリンター側で設定するのではなく、エクセルとかワード等のレイアウト変更で設定できるのでは?

書込番号:23345098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/18 11:23(1年以上前)

romeo2951さんさん、こんにちは。

> 複数ページを印刷するときにばらばらになった時など1/5、2/5のように今までのプリンターは設定できたのですが

とのことですが、今まではどのメーカーのどのプリンターを使っておられたのでしょうか?

書込番号:23345433

ナイスクチコミ!0


スレ主 romeo2951さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 00:51(1年以上前)

キャノンの9100Iです、

書込番号:23347002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

テザリング接続できません。

2020/04/07 18:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

スマホ(HUAWEI nove lite 3 docomo回線)にテザリングでG3310とタブレット(android )を繋いで印刷したいのですが無理でしょうか?
タブレットからキャノンのアプリを使って接続しようと試みているんですが、E36というエラーが出てしまいます。キャノンにメールで問合せしたんですが、兼ね合いが悪いから、HUAWEIに問合せしてくださいと言われてしまい、コンピューターのことが詳しくないので、HUAWEIに何をどう聞いていいかもわからず、困っています。
エプソンのカラリオでは出来たのですが。。。
どなたかお試しになった方いらっしゃいましたら、
無理かどうか教えてください。

書込番号:23326368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/04/07 18:59(1年以上前)

以下サイトを参照して下さい。
>キャノンプリンター対応スマホアプリ「Canon PRINT Inkjet」の使いかた【初期設定・写真印刷編】
https://ink-revolution.com/index.php/085-03.html
https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/smartphone/index.html#pixusprint

書込番号:23326384

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/07 19:24(1年以上前)

たけこたけこたけこさん、こんにちは。

デザリング接続というのが、よく分からないのですが、、、
スマホとタブレットから、G3310で印刷をされたいのでしょうか?

ところでエプソンのカラリオを使われていた時は、どのような感じで使われていたのでしょうか?

書込番号:23326424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/04/07 20:17(1年以上前)

このやり方をするとエラーコードE36がプリンターに出てしまいます。

書込番号:23326511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/07 20:21(1年以上前)

スマホをルーターの代わりにしてネットワーク構築しようとしてます。

書込番号:23326520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/04/07 20:46(1年以上前)

>たけこたけこたけこさん

〉スマホをルーターの代わりにしてネットワーク構築しようとしてます。

ルータとテザリング親機とは別のものです。

親機のインターネット回線を子機にも使用させる機能がテザリング。
子機の属するネットワークと外部のネットワーク(プロバイダのルータの属するネットワーク)の橋渡しを行う機能がルータです。

テザリングの定義から言えば、テザリング子機同士の通信が可能になるということではありません。
つまり、スマホとプリンタの通信はできません。

Wi-Fiルータを購入すれば、回線契約無しにプリンタもスマホも同じネットワークに所属させることができるので、スマホからプリンタに印刷できます。

書込番号:23326555

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/04/07 23:21(1年以上前)

>たけこたけこたけこさん

先のわたしのレスを取り消します。申し訳ありません。

Wifiのない環境でWifi接続型プリンタを使うために、スマホのテザリング機能で乗り切りました
https://kekaku.addisteria.com/wp/20181226023232#toc2

によると、スマホのテザリングでもプリンタを接続できますね。

書込番号:23326845

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2020/04/07 23:38(1年以上前)

なにがしたいかよくわからんがプリンタの無線LAN設定を「無線ダイレクト」にしたらプリンタとスマホなりタブレットなりが直接接続されてプリントできるようになるんじゃないのかね。

書込番号:23326867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/08 00:17(1年以上前)

説明不足ですみません。
そもそもやりたいことはラベル屋さんというアプリを使ってバーコードシールを作りたいのですが、場所(職場)が古い工場のようなところでwifi 環境がありません。wifi ダイレクトという機能で出そうと思ったのですが、wifi ダイレクトでプリンターとスマホを繋いでしまうとスマホのインターネットが切れてしまい、ラベル屋さんアプリがインターネット接続していないと印刷が出来ない仕様らしく印刷が出来ません。
そこで、テザリングでスマホをwifi ルータのように使ってみようと思い、テスト的に家でエプソンのカラリオでやってみたら上手くいったので、キャノンでやってみたところスマホとの接続ができず困っています。
(お客様がラベル屋さんを使用しているので、どうしてもラベル屋さんを使って印刷がしたいです。)
長々すいません。

書込番号:23326916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/08 00:48(1年以上前)

>>エプソンのカラリオでは出来た

えーっと、同じ構成ですかね?
スマホ(HUAWEI nove lite 3 docomo回線)にテザリングでエプソンカラリオとタブレット(android )

タブレットからエプソンに接続?

今回は
「Google PlayのCANONのプリンタアプリを入れて」
やってるんですよね?
キヤノンのプリンタのWIFIの無線ネットワークのSSIDは完全にタブレットが接続しているSSIDと
一致していますか?同じネットワーク内じゃないと無理だと思いますよ

書込番号:23326950

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/08 01:21(1年以上前)

あぁ、わかりました。
まず、こいつはWIFIダイレクトには対応していません。

ネット環境がない場所で
「スマホ(無線LANルーター化。テザリング状態 インターネット接続中)」
「タブレット端末(スマホの無線APに接続中)」
「プリンタ(スマホの無線APに接続中)」
が用意できれば「タブレット端末」から「プリンタ」を利用できると思いますが

現在「テザリング中でルーターと化している スマホ」からはプリンターは利用できません。
スマホから利用したければモバイルルーター等を購入してそこにSIMなりを入れ電源入れて
モバイルルーターが構築したローカルWIFIにスマホを接続し、そこにプリンタも接続してください

スマホがテザリングの状態では、ローカルエリア・ネットワーク(ローカルWIFI)に接続された「プリンター」からは
スマホは遮断された「外部ネットワーク」にある赤の他人のスマホと同様
なので、当然接続できません。


WIFIダイレクト対応であればBluetoothと親戚みたいなものなので大丈夫ですが

諦める事を推奨します。モバイルルーターのやり方でも「バクチ」に近いからです。保証はありません

書込番号:23326978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/08 11:32(1年以上前)

たけこたけこたけこさんへ

追加情報ありがとうございます。
おおよその状況が分かりました。

ちなみにあと一点お聞きしたいのですが、エプソンのカラリオでは上手くいったとのことですが、このカラリオの具体的な機種名は何でしょうか?
またこの時、Wi-Fiルーター化したスマホとカラリオは、どのような方法で繋げられたのでしょうか?

書込番号:23327450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/08 11:44(1年以上前)

たけこたけこたけこさんへ

ネットで調べていたら、新しい情報が見つかったので、追加で、、、

https://labelten.labelyasan.com/mobile/help/2_01-operation_tips.html

このリンク先の、ラベル屋さんの情報によると、「ダイレクト印刷を利用する際の注意」として、、、

> ラベル屋さんモバイルはデータ通信が必要なアプリです。そのため、ダイレクト通信を用いる際は、
> 印刷画面に移動してからダイレクト通信を行うプリンターと接続して下さい。

と書かれていました。

なのでこの方法を使えば、Wi-Fiダイレクトでも印刷できるのではないでしょうか?

書込番号:23327463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/08 12:54(1年以上前)

secondfloorさん
そーなんです!繋ぎ方が全然違うんです!
カラリオはEP-710Aです。繋ぎ方がカラリオ側からssi dを探しカラリオからパスワードを入力して繋ぎました。
キヤノンG3310は入力させることが出来ないらしく
タブレットとスマホ(無線ルーター)をテザリングで繋ぎタブレットのキヤノンアプリで繋ごうとするとプリンターG3310側にE36のエラーが出てしまいます。
また、ラベル屋さんを印刷時だけwifi ダイレクト繋ぎにしてやってみても、ラベル屋さんに通信エラーと出てしまいました。
wifi ダイレクトはスマホから写真を印刷した事があるので上手くつながっているとは思うんですが。。。
わざわざお調べいただいてありがとうございます。
助かります。m(._.)m

書込番号:23327581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/08 13:27(1年以上前)

たけこたけこたけこさんへ

カラリオはEP-710Aなのですね。
たしかにそれですとG3310とは接続の方法が違ってきますね。

あとラベル屋さんについても、了解しました。

そうなるとHUAWEIに問い合わせて聞くとすると、スマホをデザリングでルーター化した時、プリンターをWPSなどの方法で接続することができるか?ということと、、、
あとラベル屋さんのメーカーに、Wi-Fiダイレクトのプリンターで使えない旨を聞いてみるとかになると思います。

書込番号:23327628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/08 15:59(1年以上前)

secondfloorさん
お手数かけてすみません。HUAWEIとラベル屋さんに聞いてみます。もう一つ、ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、タブレットのラベル屋さんを編集し印刷画面になった時に、wifi ダイレクトに繋ぎかえて、またラベル屋さんアプリに戻ると、ラベル屋さんがアプリ立ち上げ時に戻ってしまうのですが、そうならない方法ご存知でしょうか?

書込番号:23327794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/08 19:08(1年以上前)

たけこたけこたけこさんへ

> タブレットのラベル屋さんを編集し印刷画面になった時に、wifi ダイレクトに繋ぎかえて、またラベル屋さんアプリに戻ると、ラベル屋さんがアプリ立ち上げ時に戻ってしまうのですが、そうならない方法ご存知でしょうか?

とりあえずタブレットの再起動をしてみてはどうでしょうか。

書込番号:23328088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac OS 非対応でした。。。

2020/02/06 23:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

スレ主 momojonnyさん
クチコミ投稿数:1件

MacOS非対応と気づかず購入してしまい、インクを装填したあと、プリンタドライバーインストールの段階で気づきました。。。
価格コム内のページと購入店舗のページだけ見て購入したので、メーカーの製品ページにははっきり書いてあったのですが、見ていなかったので迂闊でした。。。
これまで実家のプリンターや自宅以外のプリンターがだいたい使えてたので、まさか使えないプリンターがあるとは。
購入を検討していたほぼ同等の機能のエプソンのW-M571TはMacOS対応していたので、そっちを選べばよかったです。
対応OSは今時大丈夫だろうと思い込んでしまっていました。ちゃんと確認しないとダメですね。
インク装填前だったらまだ返品できたかなと思うので、設置マニュアルに対応OSも書いておいていただけるとありがたいかなと思います。
複合機なので、コピーとスキャナーとして使って、プリンターだけの機能のものを追加購入検討します。

書込番号:23214259

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーのサイズについて

2019/12/16 23:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

クチコミ投稿数:7件

B5サイズ原稿をB5にコピーすることはできないのでしょうか?
B5サイズを読み取りさせてA4サイズの用紙をセットすると、A4用紙の中央に印字される形になるので、B5用紙を入れてもずれてしまいます。軽くマニュアルを見た限りでは、A4サイズとレターサイズにしか対応していないような印象もあります・・・どうなんでしょうか。

書込番号:23111533

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/16 23:40(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/g-series/g3310/spec.html

使用可能用紙サイズ
A4、A5、B5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、
長形封筒3号/4号、はがき※2、郵便往復はがき※3、名刺※4、スクエア(127mm×127mm)※4、六切※4、2L判※4、L判※4、KG※4

となってますが?

書込番号:23111575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/12/16 23:47(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!
マニュアルを見る限り、印刷やスキャンの機能ではB5等にも対応しているのですが、いわゆる「コピー」機能に関しては無理の要ですね。実際にググってみると「コピーでB5は使えない」とブログで明記している方もいました。

自分なりの裏技も発見しましたので、今後、このページを見た方への参考までにこのスレを残そうと思います。

それは、原稿台にはB5原稿のガイドラインに合わせて読み込ませるのですが、紙を差し込む部分をA4サイズ大に広げておき、その右側のガイドに合わせてB5の用紙をセットするとうまくいきました。この方法がメーカーの推奨する方法ではないかもしれませんのであくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:23111592

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ただ今購入検討中

2018/07/03 21:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

クチコミ投稿数:235件 G3310のオーナーG3310の満足度5

自動両面プリントが出来てエコタンク搭載のエプソンEW-M571Tの購入を検討していたのですが、設置スペース(奥行)の問題で対象外となり、こちらを覗いてみたのですが、レビュー数も少なく、売れ筋ランキングも今現在72位と振るわないのは、何か落とし穴でもあるのでしょうか。ちなみに今、使用しているのはキャノンip2700で壊れてはいないのですが、インク代がとても高くインクを買う度に何ともいえない気分になっています。

書込番号:21939120

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/07/04 12:33(1年以上前)

Listener2017さん、こんにちは。

> 自動両面プリントが出来てエコタンク搭載のエプソンEW-M571Tの購入を検討していたのですが、設置スペース(奥行)の問題で対象外となり

とのことですが、EW-M571Tの奥行は、収納時347mmで、使用時567mm、一方G3310の奥行きは、収納時330mmで、使用時533mmと、ほとんど違わないようですが、この点は大丈夫でしょうか?

> インク代がとても高くインクを買う度に何ともいえない気分になっています。

インク代は、どのくらいかかっているのでしょうか?

書込番号:21940271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件 G3310のオーナーG3310の満足度5

2018/07/04 14:10(1年以上前)

secondfloorさん こんにちは

返信ありがとうございます。

まず、奥行はラックの奥行が330mmでG3310でぎりぎりで、EW-M571Tは少々はみ出してしまいます。インク代は近所の電気店で黒が税込2,613円、カラーが3色一体型で税込2,829円で総額が5,442円となります。プリンタ本体がインク付属で4,000円位で買えたので、どうしても高く感じてしまうのですがインク代とはこんなものでしょうか。

書込番号:21940432

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/07/04 19:25(1年以上前)

Listener2017さんへ

> インク代は近所の電気店で黒が税込2,613円、カラーが3色一体型で税込2,829円で総額が5,442円となります。プリンタ本体がインク付属で4,000円位で買えたので、どうしても高く感じてしまうのですがインク代とはこんなものでしょうか。

G3310は、35,000円以上しますので、iP2700でインクを10本以上使って、ようやく値段がトントンになるくらいです。

なので年賀状の印刷と、あとは年に数回しか使わない、という人にとっては、iP2700の値段設定の方が、コスパが良かったりもします。

逆に、毎日のように印刷する、という人にとっては、とてもではないですが、お金がかかりすぎて、iP2700は使ってられませんね。

ということで、iP2700のインクの値段が高いかどうかは、その人の使い方を見てみないと、一概には言えないかなと思います。

書込番号:21940874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件 G3310のオーナーG3310の満足度5

2018/07/05 12:32(1年以上前)

secondfloorさんへ

使用頻度は1週間でA4用紙を7枚程度は印刷しています。まだip2700のインクがちょうど半分ほど残っているので使い切るまでにランニングコストを計算して、元が取れるのにどれ位かかるか検討した上で購入すべきか決めたいと思います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:21942433

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2019/12/05 16:50(1年以上前)

遅ればせながら、この機種の存在をやっと知りました。
キヤノンも大容量インクタンクの製品を出していたんですね〜
(公式HPでは、わざわざ「ビジネスインクジェットプリンター」という別カテゴリーに掲載)

知らずに、カートリッジ式のTS5030を去年の10月に買ってしまい、最近6千円出して純正の大容量インクセットを買い足したところです。
あと3回ぐらいこれをやると、G3310を買っていた方が安くなってしまうでしょうね。

今後、キヤノンとエプソンが大容量インクタンクの製品で競争するようになれば、プリンタのビジネスモデルが大きく変わると思います。

少し意外なのは、インクジェットプリンタ人気売れ筋ランキングの上位に、大容量インクタンクの製品がまだ来ていないことです。
写真印刷には向かないとか、あまり使わないとノズルが詰まるとか、家庭用としてデメリットがあるのでしょうか?

書込番号:23088993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G3310」のクチコミ掲示板に
G3310を新規書き込みG3310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G3310
CANON

G3310

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月22日

G3310をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング