α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット

  • 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
  • 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
  • フルサイズ対応の小型標準ズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870」が付属する。
最安価格(税込):

¥203,457

(前週比:-554円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥203,457¥2,105,849 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:565g α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのオークション

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥203,457 (前週比:-554円↓) 発売日:2018年 3月23日

  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのオークション

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットを新規書き込みα7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信12

お気に入りに追加

標準

購入報告

2018/04/30 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

クチコミ投稿数:8178件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

明後日からの旅行の前に、本日購入しました。
マップカメラでα6500とSEL24F18ZとSEL55F18Zの3点を下取りにして、ボディーと予備バッテリーと保護フィルムを買い、差額は\29440でした。
55mmを手放すかどうかは、最後まで迷いましたが、今までAPS-Cで85mm相当として使っていたので、後からまた85mmを買えばよいかと思い、思い切りました。本当はチャージャーも欲しかったのですが入荷待ちと言うことで諦めました。隣のヨドバシもチャージャーの在庫は無し。仕方ないので、Amazonでサードパーティー製をポチりました。明日到着です。
このレポートは、帰りの電車の中で打ってます。
家についたら、早速USB充電して、試し撮りに行きますよ。

書込番号:21789116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/30 13:47(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
購入おめでとうございます。
楽しい旅行の写真をたくさん撮ってください。
肝心のレンズは何にされたんですか?

書込番号:21789122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

2018/04/30 14:21(1年以上前)

>becchi@さん
レンズはSEL2470GMとSEL1224GとSEL90M28Gを持っています。
いつかはクラ、もとい、フルサイズと思って集めてました。
やっと12-24mmが本来の画角で使えます。

書込番号:21789191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/30 14:24(1年以上前)

85GM STF 35GMは外せませんね
レンズ沼にようこそ

書込番号:21789199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/30 16:11(1年以上前)

ソニーのチャージャーは全般的に品薄なようです。
もともと生産数が少ないのと、それほど売れないのから在庫も置かないようになっているようですが困りますね。

書込番号:21789383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

2018/04/30 18:01(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
まだ、USB充電が終わっていません。バッテリーが大きくなったのは良いけど、その分充電にかかる時間も長いです。試写は明日ですね。
明日はAmazonから安いチャージャーも届くしね。

書込番号:21789663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2018/04/30 20:13(1年以上前)

いいですねぇ。
私も本日長年使ったNEX-7とレンズを売って、α7Vを購入致しました。
ただ、Gレンズまで同時に手が出なく2470Zにしました。
フルサイズも初めてなので、練習したから次のレンズにステップアップします。
キタムラで購入しましたが、5月末にαの無料勉強会があったのでそちらも同時に申し込みました!

バッテリーチャージャー別売りでしたね…。完全に忘れてました。笑
私もアマゾンで買おう。

書込番号:21789993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/30 20:48(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

>まだ、USB充電が終わっていません。バッテリーが大きくなったのは良いけど、その分充電にかかる時間も長いです・・・

ホント時間食い充電ですよね。

モバイルバッテリーからのUSB充電だと もっと長くかかります。
先日、車中泊撮影時に 持参のモバイルバッテリーから充電したところ 丸々一晩かかりました。
レンズヒーターに使用の20000mAhのそこそこ大容量なんですけどね。

書込番号:21790100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/01 03:28(1年以上前)

でぶねこ☆さん
おう。

書込番号:21790747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/05/01 08:08(1年以上前)

>tantankonitanさん
バッテリーチャージャーを別売りにしたのは、理解できないですね。
7M3は「ベーシックモデル」コンセプト。
ベーシックだからこそ付属するならわかるけど!
自分の老いた思考を憂えるべきかな?

書込番号:21790981

ナイスクチコミ!5


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/05/01 13:30(1年以上前)

縦グリに充電機能が付いていればといつも思います
多用しない縦グリですから、家で置いている時は充電とか
USB繋ぐと充電とかあってもいいかなー

書込番号:21791550

ナイスクチコミ!4


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/01 14:39(1年以上前)

マイクロUSBは、おなじみ見えても規格が、違うようです。純正のケーブルで充電していますか?
個人的には、遅いと感じたことがないので???

書込番号:21791668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

2018/05/01 18:49(1年以上前)

結局今日は色々ドタバタしてて、試写しに行けませんでした。
明日はいきなりぶっつけ本番ですね。
外には持ち出せませんでしたが、ちょこちょこいじってて発見がありました。
なんと、ファストハイブリッドのアキレス腱である絞り制限がついに無くなった?みたいです。
絞りの設定を、NEX5Rでは、6.3以下、α7 、α7 II、では8以下、α6000、α6500では11未満で使わないと像面位相さAFが無効になって違和感出まくりだったのが、なんとα7 IIIでは絞りを22まで絞ってもAF-Cでの像面位相差AF特有の小さな緑の合焦マークのチラチラが消えません。遂にここまで来ましたかぁ!
これは撮影が楽しみです。

書込番号:21792167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

スレ主 錯乱棒2さん
クチコミ投稿数:875件

dpreview から follow up 記事が出ました。

https://www.dpreview.com/news/6974141509/sony-striping-heres-the-fix

問題出現のときには、圧縮Rawレベルでこれを直す web アプリが出来てるからそれを使いな、

http://aggregate.org/DIT/KARWY-SR/

ということだそうで。問題の発生条件についても追記あり。こういうの、本当はSONYが出してくれるのが筋と思いますが、逼迫した需要ある方はこれでしのげますね。私も含め、逼迫してない方面には参考情報程度のお話し。

書込番号:21762629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/04/19 07:22(1年以上前)

なるほど。

85mmF 1.8の、発生率が高いんですね。

いままで、αで、逆光ポートレート、さんざん撮影してきましたが、全然気がついたことなく。

???

でしたが、これで納得です!

自分は。85mmF1.8は、もっていません。

さらに、対策ソフトが出て、効果あるようなので、万が一の時も、これで安心ですね。

書込番号:21762713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件

2018/04/19 09:23(1年以上前)

>錯乱棒2さん

私はα7Vは所持していませんが・・・・私のα9でも起きるんですね。良い情報を有難う御座います。

ただウエブアプリ・・・撮った写真をアチラのガッコのセンセに覗かれるみたいで、チト。

仰せの様に、ソフトをPCに入れて各自で出来るのをソニーから出してほしい所です。

まぁ私には差し迫った問題では有りませんが。

書込番号:21762954

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/04/19 11:29(1年以上前)

>他のどのカメラよりも多くの位相検出ピクセルが搭載されているため・・・・

時代遅れのα7Rは対象外のようで・・・・微妙にうれしい\(◎o◎)/!

書込番号:21763162

ナイスクチコミ!0


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2018/04/19 11:33(1年以上前)

これって下記スレッドのセンサーノイズと同じものでしょうか。

縞ノイズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011847/SortID=19901856/#tab

ちなみに似たような縦線はα77IIでも発生したことがありました。

ソニーはセンサー作りにおいてまだこの現象にうまく対応できていないようですね。
 

書込番号:21763168

ナイスクチコミ!1


LOOK565さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 とらぶる とらべらーず 

2018/04/19 16:23(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

各f値切り出し

f1.8

f4

f5.6

FE 85mm F1.8 SEL85F18が届いたので、実際にテストしてみました。
太陽など光源を大きく入れると壮大に出ました。このスジは絞っても消えることはありませんが、目立たなくなります。
たいだいf4とf5.6ぐらいの間から目立たなくはなります。

書込番号:21763596

ナイスクチコミ!5


LOOK565さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 とらぶる とらべらーず 

2018/04/19 16:33(1年以上前)

当機種

フレアがでなければスジもでない。

こちらの写真は似た構図ですが、太陽が殆ど隠れているのでスジが発生していません。
どうも光源を入れたときにでるフレアのなかに出るようなので、フレアを発生しないように光源の位置を考えれば大丈夫かな?とは思います。
ポートレート撮影で光源を直接入れなければいいのですが、あれ、これフレア出ないかな?とか考えながら撮るのは少しストレスになりそうです。

書込番号:21763606

ナイスクチコミ!3


スレ主 錯乱棒2さん
クチコミ投稿数:875件

2018/04/19 18:34(1年以上前)

hiro*さん、LOOK565さん、

85mm/F1.8の評判は一般には良いですよね。安価ですし、85mm/F1.4GMは逆光にやや弱い等の話しもあり。なので実は私もこれ買おうかな〜と思っていたところなのですが、う〜むどうしたものか。ポトレのときには逆光やりたくなりますものね。極端なことをしなければ良い、という話しかも知れませんが、気を遣いながら撮影するってのも。。。です。悩めます。

杜甫甫さん、

原理的にはα7Rでも出るときは出るのかも。ただし、その頻度や程度が非常に軽微でほとんど問題にならないから実質無視しても同じ、といったことかも、です。

6084さん、

http://aggregate.org/DIT/KARWY-SR/http://aggregate.org/DIT/KARWY-SR/karwy/test/karwy.html の web アプリは、訪問者側のコンピュータ上で動作する javascript ベースになってまして、RAWファイルを remote server に送りつけるものではないように見えます。送りつけるとすると、確かに転送時間もコンテンツの秘匿が大丈夫かも気になります。

あくぽさん、

ご指摘の α6000のスレで話題になっていたものと、なんか、とっても同じに見えます。だとすると、これ、2016年時点から知るヒトぞ知る問題だった、ということになりましょうかね。dpreview に垂れ込んでも良いような気がします。英語が苦にならないようでしたらどなたか先方に入力されてみては。自分はα6000を持っている訳じゃ無いので、遣り取りにどこまで持ちこたえられるか微妙です。なお、dpreview で紹介されている対処法は圧縮RAW (ARW2)で有効なものです。α6000の吐き出す RAW が同じフォーマットなのか、自分は分かりませんので件の web アプリで対処できるのかどうかも分からないです。


書込番号:21763812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/04/19 19:58(1年以上前)

機種が分かれば、素子が分かって、AFセンサーの位置が特定できる。
それが重要なのかも。

書込番号:21763956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/04/19 21:22(1年以上前)

>錯乱棒2さん
>LOOK565さん

情報ありがとうございます。また、検証ありがとうございます。
どうも、フレアの紫に弱いみたいですね。絞っても出るとのことで、注意したいと思います。

書込番号:21764120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2018/04/19 22:22(1年以上前)

以前話題が出ていましたが、原因分かったのですね!
メーカでも対応してくれよ、と思いますが、センサー自体を
改良して欲しいですね。

過去スレではレンズは関係なさそうな話でしたが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011847/SortID=19901856/#tab

書込番号:21764296

ナイスクチコミ!0


スレ主 錯乱棒2さん
クチコミ投稿数:875件

2018/04/19 22:58(1年以上前)

FR_fanaticさん、

そうですね。なんとか改善して欲しいですね。

この現象は、撮像素子とレンズとの相互作用から来てるのかなと思われます。

つまり、像面位相差AF機能がある撮像素子では、一部のピクセルの直前にマスク(目隠し)を設置してピクセルの一部にだけ光があたるようにしており、そうしたピクセルをペアにしてやって位相差センサとして使うことで合焦検出〜AFドライブをやっている、と。で、そのマスクの表面で反射される光が、激しい逆光条件の下で鏡胴内で発生するフレア(なのか反射光なのか知りませんが)の入射条件と何かしらマッチしたときに縞々が出るように想像されます。

解決の方向性として、像面位相差AFを実現するためのピクセルマスクは止めるわけにいかないものの、マスクの光吸収特性を改善する(要らん反射はしないようにする)、なんてのは実施余地はあるんじゃないかなと感じます。また、レンズのほうでなるべく鏡胴内ガラス面での境界反射が少なくなるようコーティングをもっと頑張る、というのも理屈上はアリのように感じます。が、なにぶん素人のあてずっぽうですから自分はあまり断定的なことは言えません。

書込番号:21764416

ナイスクチコミ!2


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2018/04/22 11:09(1年以上前)

錯乱棒2さん

私がそのスレッドを知ったのはこのスレッドを見てからですが、
α77Aで同じ現象を確認したのは多分2016年だったと思います。

なので、その辺りから今に至るまで、機種によって発生しやすい
しにくいはあるのかもしれませんが、ソニーのセンサーは基本的に
この問題を抱えているのかもと思っています。

等倍で見ないと気づかない場合もあるので、あまり認知されて
いないのかもしれません。

それにしても、価格.comではこういう内容のスレッドが「他」
という分類しか出来ず埋もれるのが残念だなぁと改めて思います。
「トラブルシューティング」とか「知恵」とかの分類があれば、
ユーザーにとって役立つ情報がまとまって見つけられやすいのに・・・
運営に要望します。

有益な情報ありがとうございました。
 

書込番号:21770078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

2018/04/24 21:22(1年以上前)

別機種

α6000にSTF100。

おお!ようやく問題解決の糸口が!

書込番号:21775853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ282

返信28

お気に入りに追加

標準

入荷情報

2018/04/06 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

ボディのみですが、ノジマとヨドバシとソニーストアに入荷してますね。

お求めの方はお早めに。。。

書込番号:21731307

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/04/06 11:34(1年以上前)

>ボディのみですが、ノジマとヨドバシとソニーストアに入荷してますね。
>お求めの方はお早めに。。。


その3社の内、あなたはどちらの関係者ですか?

親切心だけではこんなスレを立ち上げないと思いますので。

書込番号:21731439

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/06 11:59(1年以上前)

(うわぁ…、世間話しのつもりで同じ内容をカキコしようとしたら、先にカキコミされた方が関係者扱いされてる…。私が無知なだけかもしれませんが、カメラ界隈だとこういうコメントをするとリアルでも言われちゃうのかな…?それともネットだけ…?)

書込番号:21731483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/06 12:18(1年以上前)

折角の有益情報が、とんだ災難になってしまうとはね。

ところで、ヨドバシは在庫ゼロで2週間待ち、ノジマは1ヶ月待ちになってるようですが、既に売れてしまった?
ソニストは、この時点でも即納ですが。検索が下手なだけかな (^_^+

書込番号:21731527

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:66件

2018/04/06 12:21(1年以上前)

すでにノジマとヨドバシは売り切れましたね。

>ヤッチマッタマンさん
残念?!ながら、いづれの関係者でもないですよ
老婆心からの書き込みでした。

>ケーシー。さん
なんかネットって怖いですねw

みなさんゲットしてエンジョイ!
私は24-105待ちですが。。。orz

書込番号:21731531

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/06 12:25(1年以上前)

>ケーシー。さん

ひねくれ者はどこにでもいるものです(´・ω・`)

書込番号:21731537

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/06 12:26(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
レビューもクチコミも、有益な情報や他人の困り事への親切心で成り立ってると思いますが?

ギャグなら相当スベってるし、本気で書いてるなら「残念な人」だと言わざるを得ない。

書込番号:21731540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/06 12:29(1年以上前)

だけども、あふろさんもひねくれ者だと思います♪(´・ω・`)

書込番号:21731546

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/06 12:39(1年以上前)

別の意味でね(笑)

書込番号:21731567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hi-LOW11さん
クチコミ投稿数:9件

2018/04/06 13:17(1年以上前)

>狩人のお試しかっ!さん
情報ありがとうございます。

私は発売前日まで、ボディのみにするかキットにするか悩み出遅れたものです。
結局キットにしたのですが、ずいぶん前から入荷次第出荷のステータスとなっていました。

手配後いつごろになるか、問い合わせをしたのですが、その時は目安4週間程度(4/20くらい)と言われました。
こちらのカキコミを拝見しまして、キットも補充があるのではと再度問い合わせてみました。
なんと、4/8着とのことでした!

情報ありがとうございました!

書込番号:21731643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/06 13:41(1年以上前)

>別の意味でね(笑)


いや、別でも別じゃなくても、色々と・・・だよ♪

書込番号:21731677

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/06 14:03(1年以上前)

追加情報。

マップカメラに ボディーのみ と レンズキット の在庫があるようです。

書込番号:21731709

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/06 16:12(1年以上前)

僕はこちらからは個人攻撃をしかけないので…

あくまで変態趣味というひねくれ者っす♪

まあ厳密には本音をぶちまけているだけでひねくれてはいないのだが…
ただの変態だと自己分析してますね

書込番号:21731905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/04/06 16:51(1年以上前)

>狩人のお試しかっ!さん

そうですか

お近くにお店がない方とか、欲しいいけど 今動けない方(ネットは見れてる方で注文したい方ないは)非常にありがたい情報だと
思いますけど。


親切心で書き込んだら
この三社の廻しもんになんかーーー。
訳わからん・良いね押してる5名も。。。何れ状況ですね。


信じられナーーーーー意。

書込番号:21731970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/04/06 17:29(1年以上前)

>親切心だけではこんなスレを立ち上げないと思いますので。

価格.comが、販売口コミサイトだとユー本分を忘れ、カメラ談義やネタ雑談する場所だと思ってる人がここにも!



>別の意味でね(笑)

価格.comが、販売口コミサイトだとユー本分を忘れ、カメラ談義やネタ雑談する場所だと思ってる人がここにも!




・・・あれ、おんなじやん!!?w

書込番号:21732035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2018/04/06 17:30(1年以上前)

さきほど、ビックで、春のカメラ祭りとかで、1万円引きでゲットしました!

書込番号:21732037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/07 08:50(1年以上前)

>別の意味でね(笑)

そうそう、レスに合わせて変幻自在にひねくれて行く。
「絶対論破されねえぞ!」の一心で。

書込番号:21733441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/07 08:53(1年以上前)

横道坊主さんはすぐ論破されちゃうもんね(´・ω・`)

書込番号:21733450

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/07 10:03(1年以上前)

>狩人のお試しかっ!さん
マップカメラから、
今朝も「α7V」在庫あります」のメールが入ってます。

書込番号:21733622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/07 10:56(1年以上前)

お二人はひねくれ最強ですね♪(´・ω・`)b

書込番号:21733705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/07 11:35(1年以上前)

買う理由を探してるけど、

いまだに見つからない。

マップカメラちゃんにはボディのみ在庫があるみたいだね。

書込番号:21733776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

スレ主 フク2011さん
クチコミ投稿数:74件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度4

【対象製品】

デジタル一眼カメラα7 III「ILCE-7M3」

【アップデートの内容】

・稀にタッチパネルが反応しなくなる事象を改善しました

・その他動作の安定性向上

【アップデート開始日】
2018年4月18日(水)

▼本アップデートプログラムについて詳しくはこちら
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-7M3&lang=jp&area=jp?s_tc=cs_ml_inf_ichigan_180418_01

--------------------------------

と、ソニーさんからお知らせが届きました。

書込番号:21761294

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6件

2018/04/18 19:56(1年以上前)

早速バージョンアップしてみました。
結構ファイルサイズも大きく、時間も10分以上かかりました。

もともと、タッチパネルは使っていないので改善されたかどうかわかりませんし、
不安定だと思ったこともなかったのでバージョンアップの効果はわかりませんが、
積極的に改善してくれる事はユーザーにとっては嬉しいですね。

書込番号:21761719

ナイスクチコミ!3


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/18 21:21(1年以上前)

アップデートしました

タッチパネルの反応が少しですが良くなってますね
あとメニュー間の移動の反応も良くなってるような感じですね!

何処の反応が良くなったか安定したかは使ってるうちに気付くのかと思います
楽しみです。

書込番号:21761942

ナイスクチコミ!2


Carroa.Lさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/18 22:46(1年以上前)

アップデートはうまくいきませんでした。
「カメラ本体の自動リセット」のステップで30分以上止まったままでした。
カメラのモニターも何も表示されませんでした。
お風呂入って戻ってきたら、次のアップデート実行へ進まず、「終了」ボタンがクリックできるようになって、
クリックしたら、アップデートプログラム画面が消えたが、カメラが何の反応もありませんでした。。。
本体削除ボタン横の赤いランプが付いたまま、電源を切っても消えませんでした。
最後にバッテリーを抜いてもう一度電源いれたら、一応動作しました。
2度目アップデートして、また同じ症状が出てやはり自動リセットのステップ止まりました。
同じ症状のある方はいますか?

書込番号:21762202

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/18 22:51(1年以上前)

>Carroa.Lさん

アップデートの時は勿論本体のみの状態でやってますよね?

レンズとか付けてないですよね?SDカードも無しの状態で?

書込番号:21762216

ナイスクチコミ!0


Carroa.Lさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/18 23:05(1年以上前)

>dj-hiroさん
ご返事ありがとうございます。
SDカードを全部抜いたが、レンズFE1.8/55を付けたままでやりました。
アップデート手順にレンズを外す事が書いてないような気がします。
2度目のアップデートはやはりできまず、カメラのフリーズ状態になったので、もう一度バッテリを抜きました。
ついさっき3度目をやりました。SDカードをさした状態で。。。。
奇跡的にできました。。。
不思議でしようがない

書込番号:21762249

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2018/04/18 23:44(1年以上前)

以前6500で、似た現象に出会ったが、カメラを(カスタマイズ全部消えるので断腸の思いで)
工場出荷状態に戻したらアップデートできた。当機種に適用できるかは判りませんが、参考まで。

書込番号:21762337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/19 07:59(1年以上前)

フク2011さん
おう。

書込番号:21762789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/20 22:02(1年以上前)

私も「アップデートできませんでした。以下の手順に従ってアップデートをやり直してください」とのメッセージが出てうまく行きませんでした。
私の場合はカメラの画面は真っ黒のままで、電源をOFFにしてもアクセスランプは点灯したまま。電池を抜くと当然ランプは消えますが、再度電池を入れると電源OFFのままでもアクセスランプが点灯しました。
ソニーにメールで問い合わせた結果、アクセスランプが点灯する状態であれば,アップデートをし直すことで改善する可能性ありとのことで、放電作業をして再アップデートしてみるよう案内がありました、
また、他のパソコンがあれば他のパソコンでアップデートしてみるよう案内もありました。
結果としては、昨日アップデートがうまく行かなかったPCで再アップデートしてもやはりダメでした。そこでPCを変えて試したところ一発でアップデートできました。
今まで何回かカメラのアップデートをしたことはありますが、こんなことは初めてでした。
一応、情報共有ということで...

書込番号:21766560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

CaptureOne 11.1.0 対応

2018/04/19 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

スレ主 錯乱棒2さん
クチコミ投稿数:875件

PhaseOne からの Raw 現像ソフト CapureOne Pro が 11.1.0 に version 更新し、α7M3 の raw にも対応するようになった。とのことです。

https://www.phaseone.com/ja-JP/Download.aspx

ついでに、SEL24105G のレンズ補正にも対応の模様。

いっぽう、α7M3 ではなくα7RM3関係の話題で pixel shift multi 撮影からの raw については、4つの RAW を合成して ARQにする、という機能の実装はまだなく、また、ARQ を現像するという機能も実装なし(試しましたところファイルを認識せず)。というわけで、Adobe Camera RAW は対応始めておりますが、こちら方面はう〜む、PhaseOne はやる気ががないのかなぁ。

書込番号:21764262

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

α7 IIIの残価設定クレジットの内訳が変更

2018/04/16 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

約1週間前に見た時と内訳が変わっていました。
https://www.sony.jp/store/service/zanka/camera/index.html

●1回目の支払い
7,070円→8,570円

●月々の支払い
6,400円→6,900円

●24回支払い総額
154,270円→167,270円

●25回目の支払い
94,000円→81,000円

販売価格(229,880円+税)は変わらず、月々の支払いが増えて
25回目の支払いが減りました。


販売台数が予想より多かったために現在の商品価値は上がり、
2年後の予想商品価値は下がった、と読み取ることも出来ます。

なお、分割払手数料0円キャンペーンは「ご好評により期間延長しました」
とのことで、2018年7月30日(月)10時までのようです。

残価設定クレジットを利用するなら、市場価格との差が小さい
販売開始初期の方がいいかもしれません。
 

書込番号:21755858

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/16 11:56(1年以上前)

クルマではおなじみの支払方法ですがカメラまで残価設定ローンがあるのですね。途中で他の機種が欲しくなっても解約ができないのか規約を見ても載っていない?のでよーく目を通してから決めたほうが良いですね。

書込番号:21755873

ナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2018/04/16 16:42(1年以上前)

残価設定クレジットならば、レンズの方がお得です。
25回目の支払額より売却価格の方が高くなるからです。

カメラはモデルチェンジが早く、値崩れが大きいので
おすすめではありませんが、2年後に新しいモデルを
購入するなら、リースと考えれば、月額8500円は
安いと思います。

書込番号:21756342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 α7 III ILCE-7M3 ボディのオーナーα7 III ILCE-7M3 ボディの満足度5

2018/04/17 15:24(1年以上前)

おおっ!
初期に購入しておいて良かった。
賭だったけど。

残価設定だとリースと変わらないので、月々計算で経費処理出来る。
でも、皆さんも使い倒せば、残価なんか気にしなくて良いのではないかと。
だって、ボロボロになっていれば、残価そのものが評価下げられてしまって残らない。
あくまで、綺麗なボディでの残価なのだから。

それより、ソニーストアで3年とか5年補償で壊れるまで使う方が、良いと思いますよ。
私は、新しい使い方になりそうだな、と思っています。
残価設定で購入しつつ、概ね3年で交換していく仕組みになるのだと思います。
そして、この補償の仕組みは、多数の人にソニーカメラが売れまくった頃には、割に合わない補償として消えることでしょう。

アマチュアでも使い倒す人は、何度でも壊れるまで使うのを私は見ていますからねぇ。

書込番号:21758650

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットを新規書き込みα7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット
SONY

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット

最安価格(税込):¥203,457発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング