LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
- ズーム全域でF2.8-4.0「ELMARIT」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠の望遠ズームレンズ。
- 35mm判換算で望遠100mmから400mmまでの領域をカバーし、テレコンバーターを装着すれば最大で800mmの超望遠撮影を可能にする。
- ボディ/レンズ両方の手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応しているので、暗所でのフラッシュなしの撮影や、望遠時の手持ち撮影が可能。
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200パナソニック
最安価格(税込):¥175,000
(前週比:±0
)
発売日:2018年 5月24日
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200 のクチコミ掲示板
(917件)- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
予想以上にお高い
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=72196/
25マソで((T_T))
書込番号:21635572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>リラックス123さん
ほしいレンズ候補として
コッチの変態にいくかも
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200
書込番号:21635580
6点
コミコミ20位開始で下がって15位と読んでいたので
かーなーりショックです。
書込番号:21635594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
レフ機用のライト・バズーカの3倍以上、
パナ100-300mmの4倍弱とは強気ですね。
書込番号:21635806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
\198,282〜でスタートですね。底値が15万円台ぐらいになりそう。かなり先の話ですが。
書込番号:21635859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000713956/
F値は1段違うけど、実焦点距離100-400と大差ない値段って…( ;´・ω・`)
書込番号:21635867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
重いとみるか、軽いとみるか..
高いとみるか、安いとみるか..
オリの40-150 PROと画質みて両天秤〜〜
書込番号:21635937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>にゃ〜ご mark2さん
>☆M6☆ MarkUさん
予想より5マン位ズレました((T_T))
12〜3位に下がったら買おうかななんて算盤叩いていただけに((T_T))
メーカー側にユーザーから早く出せとかなり意見が上がっていただけに足元見られましたかね.......
書込番号:21636017 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
20は高いッす(。・`з・)ノ
書込番号:21636212 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
X35-100mmIIがお買い得ですね。
書込番号:21636313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
価格の高い安いは、人それぞれそのものの必要度や欲する気持ちで感じ方は違いますが、この値付けは私には高く感じますね。と言うより理解に苦しみます。もちろん実際に使用すれば納得の写りと言うこともあるかと思いますが、オリンパスのed50-200mmf2.8-3.5や40-150mmf2.8proの性能や価格からしてみても・・・。これらのレンズがほどほどの性能ならまだ納得もできる出来ますが、相当に良いレンズですから、いかにこのレンズが良くても、ですね。
個人的にパナライカは高く評価しているので、応援もしています。でも、パナソニックはライカ名が無くても良いレンズを出しているんですよね。30mmマクロなんて、価格からは想像できないほど良く写ります。オリンパスの12-40f2.8proはもちろんのこと、ズミルックス25mmを2.8に絞ったのと比較しても優っていると感じる描写力があります。ライカ名で必要以上の付加価値を付け価格を上昇させる事を安易にしていないことを願います。
ちなみに200mmf2.8はあの価格でも、室内での行事やイベントで使用できそうなので購入しても良いかなと思っていますが、今はe-m1markUにed150mmf2.0やed35-100mmf2.0がその役を担っているので、もう少し価格が下がるまで待ちます。27-26万くらいならテレコン付いていますし買って試してみていいかなと思います。
書込番号:21636747
6点
100-400mmを短くしたようなデザインなのに、なぜこんなに高い?
描写性能は1段上なのかな。
MFTチャートの見方は分からないけど、どうなんでしょうか?
UHRレンズというものが使われていますが、どんなレンズ?
書込番号:21636773
5点
どの位の描写力かはわかりませんが、高いと思うかたが大半であれば値崩れ早いかな?
12マソ位まで下がって、
欲しいけど無理だろうな((T_T))
書込番号:21636808 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
馬鹿の貧乏しかいないのか?
この性能で実売20万なら御の字だろ(笑)
書込番号:21636967 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
貧乏だからな( ゚∀゚)
買うときは100-300U 売却で行くさ
書込番号:21637764 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>リラックス123さん
初値で約20万なので、ゆくゆくはご希望の15万くらいになりそうですね(100-400もそんな値動きです)。
私は100-400を一度売ったので、どのレンズにするか悩ましいです(・ω・`)
200mm F2.8 を先行販売したのもなんとなくわかる気がしました。
オリの300mm F4も含めてあれこれ考えてます(^-^;
書込番号:21638055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
買います!
必要になり値下がりしたら(2年後?)
書込番号:21643557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も買います(*`・ω・)ゞ
必要になり値下がりしたら(5年後?)
書込番号:21684261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
欲しいからもう少し安くという方と、他社機の信者で、買う気もないのに高いとけなしてる方が混じってますね(笑笑)。
書込番号:21816734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
http://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_vario_elmarit_50-200.html
255,000 × 1.08 × 0.72 ⇒ 192,780円
買います!!!
買います!!!
買います!!!
必要になったら、買います!!!(*`・ω・)ゞ
書込番号:21635301 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そだね〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21635309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>買います!!!
>買います!!!
>買います!!!
3本買うんだ!すごいなあ。 1本ください。
あ、パナ持ってなかった。 G9PRO買ってください。 御願いします。
書込番号:21635373
4点
そのうち、買います(*`・ω・)ゞ
すぐは難しい・・・
書込番号:21635437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちと予算オーバー。
しばらくは、LEICA DG 100-400mm担いでます。
LUMIX 45-175mmが、どうもGH5Sと相性が悪そうな気配なので欲しいのは確かなんですが。
2.0x テレコン付けると、等倍マクロ(35mm換算)になるとか、なかなか(良い意味で)変態なレンズのようで。
書込番号:21635439
2点
えっ、3つ買うんだ?
6Dを3つ買ったつーやつは知っとるばってん。
書込番号:21635633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうかも。
書込番号:21635668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ニアピンおめっとさんです。
一番乗り、どーぞ♪
書込番号:21635838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
違う( ;´・ω・`)
198,280円だ!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21635843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
高いなぁ〜(。┰ω┰。)
まだちょっと手が出ないなぁ…。
バレンタインジャンボが当たってからよ〜く考えます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:21635844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
要らない
要らない
要らない!
書込番号:21635981
4点
二倍テレコンも気になる。
G9買ったばかり、すぐは無理だなあ。
書込番号:21636097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
つうか5DWと100-400LUあるのに、コレ何に使うの?
書込番号:21636179
1点
ちーす(^-^)v
つうか、皆様 レスあざーすm(_ _)m
『必要になったら、買います!!!(*`・ω・)ゞ』って事は…!?
書込番号:21636336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
つうか、3本も買わないッす(。・`з・)ノ
1本あれば十分ッす(*`・ω・)ゞ
つうか、必要になったら、1本買います!!!(*`・ω・)ゞ
書込番号:21636345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず、必要とは感じてません( ;´・ω・`)
つうか、EF100-400も3ヶ月ほど使ってませんしf(^_^;
書込番号:21636429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4月のマラソン大会で使うから…( ;´・ω・`)
って事で、後1ヶ月ほどは防湿庫で寝かせます(^o^ゞ
書込番号:21636656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あと1ヶ月寝かせたら200ー500に成長か?
書込番号:21636724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この製品の最安価格を見る
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
最安価格(税込):¥175,000発売日:2018年 5月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

















