LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200 のクチコミ掲示板

2018年 5月24日 発売

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

  • ズーム全域でF2.8-4.0「ELMARIT」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠の望遠ズームレンズ。
  • 35mm判換算で望遠100mmから400mmまでの領域をカバーし、テレコンバーターを装着すれば最大で800mmの超望遠撮影を可能にする。
  • ボディ/レンズ両方の手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応しているので、暗所でのフラッシュなしの撮影や、望遠時の手持ち撮影が可能。
最安価格(税込):

¥175,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥175,000

カメラ会館

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥143,800 (6製品)


価格帯:¥175,000¥285,519 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:76x132mm 重量:655g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオークション

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200パナソニック

最安価格(税込):¥175,000 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 5月24日

  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200 のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

最近のパナは良い傾向ですね♪

2018/03/01 00:53(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

普通ならF4通しで出しそうなレンズ
素直にF2.8−4で出したのには非常に好感が持てます

ライカの影響なのかな?
あそこも、無理して通しにはしない方向なので

しかし70−200/4クラスのレンズでこれほど軽く作ってきたのは良いね♪

書込番号:21639825

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/01 01:38(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

通しにしないと不便だったのは
ひと昔前のNikonとペンタックスの
レンズ側に絞り調整があるタイプかな?

F2.8-4なら 通しにしなくても良いと思う。
F2.8なら だいぶ像はしっかりしてくるし

F2.0-2.8を
F2.8通しにしなかったら
ズームのF2.0は
やれ周辺が暗いだ
やれ周辺が甘いだ
やれ口径食が酷いだ
になると思われる。

テレコンつけると
F2.8のレンズならまぁまぁ
F2.0のレンズなら ちょいモヤ
F1.4のレンズなら多いにモヤモヤ

書込番号:21639879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/03/01 02:01(1年以上前)

>通しにしないと不便だったのは
ひと昔前のNikonとペンタックスの
レンズ側に絞り調整があるタイプかな?

というよりもMF時代のUIだとですね

ニコンもペンタックスもボディ側から絞りを制御できるようになってからは
F値通しのメリットはなくなりました

書込番号:21639889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/01 06:23(1年以上前)

でも、チョッピリお高い…( ;´・ω・`)

書込番号:21640012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/01 07:25(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
F4ーF4
安くなったかもな。

書込番号:21640084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/01 07:51(1年以上前)

でもなんでオリはedやめてから大口径通しかな?
特に気にしとらんけど..
パナは階調とか色で映り次第かな〜

書込番号:21640135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/01 09:01(1年以上前)

何でF1.4-2を出さないのでしょーか?(´・ω・`)

書込番号:21640247

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2018/03/01 09:21(1年以上前)

あふろべなと〜るさん こんにちは

>素直にF2.8−4で出したのには非常に好感が持てます

自分の場合は F4通しではなく F2.8通しにしなかったことに好感持てますし 無理にF2.8にするよりF4で抑えて画質安定する方が画質の面から見ても良いと思います。

同じように ミノルタの17‐35oF3.5も F2.8で作れたのに F2.8の画質が気に入らず開放値をF3.5に落としたレンズもありますし。

書込番号:21640276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2018/03/01 10:27(1年以上前)

通しレンズは基本的に広角側で絞りを調整して通しにするので
それをやらなければ広角側は明るくなる

だからこのレンズはF4通しをやめたレンズでいいっしょ

書込番号:21640362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/01 12:57(1年以上前)

軽さ小ささ安さも考慮した
明るさなのですね。

書込番号:21640659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/01 13:08(1年以上前)

オリンパスとの相性はどうかな?
場合によっては考えちゃうレンズだから。

書込番号:21640678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/03/04 11:12(1年以上前)

>軽さ小ささ安さも考慮した
明るさなのですね。

広角側で封印していた開放絞りを使えるようにしただけなので
ちょっとその表現は微妙かなああ…

フルサイズの70−200のF4通しレンズに比べて軽くしてきたのは評価できるけども
ライカ名でクソ高いのは問題だと思う(笑)

ライカじゃなければ12、3万円のレンズってとこでしょう…

書込番号:21648027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/15 00:55(1年以上前)

確かにこれで650グラムは軽い。

書込番号:21676364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/18 10:09(1年以上前)

でも高い…

書込番号:21684318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

十万円台なら

2018/02/28 10:32(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5
機種不明
機種不明

12-60m もこれも所有感がいいですね

ヨドバシかビックカメラで試して。マップで買いますね。テレコン2x 想像できないな?どんなでしょう?パナソニックの技術は凄いですね!

書込番号:21637701

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/28 12:05(1年以上前)

わずか655グラムなので、
頑張れば三本
全て持っていけますね。

書込番号:21637876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/28 12:41(1年以上前)

>ポポーノキさん
頑張って三本そろえてみます。ボディを入れて二キロですかー。非常にコンパクト( ´ ▽ ` )
いいレンズですねー
写真家でやっていけそうです。腕もかなり磨けるなら授業料代ですか^ - ^

書込番号:21637985

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2018/02/28 17:15(1年以上前)

LEICA DG 200mm F2.8にテレコン2xつけたサンプル、レビューはそろそろ出回りはじめたようにも思います。参考になるかもしれません。


絞り開放がF5.6-F8.0になりますから、暗いシーンや夜間屋外などではGH5S以外は厳しいことになるかと。
LEICA DG 100-400mm F4.0-6.3のほうがワイド端で1段、テレ端で半段明るくなっちゃいますね。総重量も100-400のほうが重いですが(^_^;

400mmでの比較レビューなどが楽しみです。

書込番号:21638487

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/28 22:33(1年以上前)

>CRYSTANIAさん
詳しいご説明、ありがとうございます。レビュー参考にします。^ - ^

書込番号:21639398

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/01 09:17(1年以上前)

Panasonic 200mm f/2.8 POWER OIS でのテレコン1.4x と2xのレビュー ありました。

https://www.imaging-resource.com/lenses/panasonic/200mm-f2.8-power-ois-leica-dg-elmarit/review/#hands-on

おそらく、50-200mもテレコン二倍だと暗くて、テレ端あたりではシャープさに劣るようですね。これはどのテレコンでもそうだとありますね。ただ、このレビューだと1.4x装着画像がほとんどシャープさを劣らない、変態的な解像力なので、1.4xは凄そうです。変態レンズのようです。(^ ^)

書込番号:21640268

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2018/03/01 12:00(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
LEICA DG 200mmは開放のF2.8が再解像とか言われてますよね。変態の名に違わんですな(良い意味で)(^-^;

50-200mmがどうなるか。ピークは開放からなのか、F4.0通しなのか、普通に1段絞ったF5.6くらいなのか。
あとは、ZD50-200mm/F2.8-F3.5との比較ですかね。

早よ、実写レビュー〜

書込番号:21640518

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/13 16:21(1年以上前)

楽天で、190000で買えますね。ポイント引けば。節約すれば、買えますね(^-^)

書込番号:21672569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/13 16:26(1年以上前)

楽天カードとか、楽天モバイル、楽天アプリ、三倍はいけますね。これなら買えますよ

書込番号:21672574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/14 20:40(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
所有感を満たされる風貌ですね。
>パナソニックの技術は凄いですね!
いいですね。

書込番号:21675609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/14 21:00(1年以上前)

>Roswell__Premiumさん
はじめまして。どうも

このモデル、まさにライカのレンズですよ。個性的な描写、解像力、堅牢で、
触れた感じ、金属の質感が、いいですし、ズームのトルクも馴染んできます。

惚れちゃったー、、、ーですね(^O^)

書込番号:21675692

ナイスクチコミ!1


niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 PHOTOHITO 

2018/03/14 22:54(1年以上前)

私はYahoo!ショッピングより198,290円で発注済(マップカメラ)。5のつく日、プレミアム会員特典、ソフトバンク特典、Yahoo!マネー特典を利用して21,982円ポイントバックなので176,308円相当になりました。
大きな価格下落はないと思うので発売日にこの値段で買えるなら良しとしたいです。

書込番号:21676097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/15 00:14(1年以上前)

100-400mmを使っていますが、x2テレコン装着時でもこちらのほうが軽いので買い替えを検討中です。
300-400mm域での同じ絞りで写りの違いが知りたいですね。

書込番号:21676293

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/15 11:33(1年以上前)

ヤフー安いですね。(^-^)
確かに、ポイントは、太っ腹。TSUTAYAポイントが、エディみたいに、使えれば。Suicaとかだもんな。ケータイ、ソフトバンクじゃないし、、、
五のつく日は、魅力的ですなー、アプリ入れれば5倍か。マップとか、アライカメラ、あるから、ジャパンネットバンクで現金化とか、、いやらしいけど現金なら、いいなー


テレコンも、改良されてますよ。パナソニックなら技術力ありますよ。reviewの画質が間違いないです。(^-^)

書込番号:21677096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i9SASAYANさん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/06 16:12(1年以上前)

機種不明

GH-5持ちだけど夏は家族旅行、秋は子供の運動会があり、悩んだあげく
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0を買いました。
198,275円の販売価格で、余っていた期間限定の4166のTポイントを使い
差し引き194,109円で購入し、購入に対して25856のポイントを獲得したので
獲得したポイントも加味すると実質168,253円で購入した計算です。
自分のカメラなのでレンズも家計でなく自腹購入だから現在考えられる最も
安い方法を模索したけど、しばらくは空気がご飯で水をおかずにする生活です。
まだ出たばかりで今後は少しずつ価格は下がるだろうけど、我慢出来ずに
6月5日の5のつく日にポチってしまいました。

書込番号:21877214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/06/06 19:40(1年以上前)

>i9SASAYANさん
自腹20は、凄いですね。
毎日、コツコツ倹約しないと。借りたら、返さないと面倒だし。
自分用なら、このレンズで、撮って、大きく伸ばして、額縁で、飾れば最高ですね。
仕事なら、安物でも、良いです。
思い出は、金に変えられませんから。
ただ、四つ切り以上は、バックシートが、入りますね。バッチリ決まりました。このレンズなら、全紙でクリスタルプリントとか、凄くキレイですよ。店も勧めてきますね。
お金が、無いので、自分は四つ切りですが、結構良いですよ。

書込番号:21877637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

パナソニックの真意

2018/02/28 07:08(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

クチコミ投稿数:4584件

α7IIIを見て、パナソニックが
なぜ新ライカレンズシリーズ
をラインナップしたのか
分かりました。徹底した
フルサイズとの差別化です。

書込番号:21637311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/02/28 07:25(1年以上前)

どうも。

日本人は本当にブランドに弱いよね(笑

書込番号:21637341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/28 08:39(1年以上前)

>ポポーノキさん
そうですね。望遠レンズはサイズや手ぶれ補正での優位性を発揮しやすいですね。差別化って大切です。

まあ差別と言っても、痛風友の会さんのような国籍差別は最低です。

書込番号:21637484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/28 09:27(1年以上前)

パナカメラを使っていていちばんの悩みは貧弱な(またはカメラ業界の常識を理解できていない電気屋的な)サポート体制。そのつぎにいやなのが意味のないライカブランド。

>ローストビーフmarkIIIさん
ちょっと勘違いしてない? 痛風友の会さんの言ってることは正しいと思うよ

書込番号:21637577

ナイスクチコミ!8


丸コスさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/28 09:44(1年以上前)

お前はアホか?

書込番号:21637603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/28 16:13(1年以上前)

>痛風友の会さん

> 日本人は本当にブランドに弱いよね(笑

このレンズの仕向地が日本だけだとでも思っているのか?!
それとも、日本でだけ、よく売れているとでも?!

書込番号:21638370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/28 16:17(1年以上前)

もう一つ言えば、Samsungは、日本では売っていなかったけど、Schneiderブランドのレンズが付いていた。日本人云々は、全く、笑止。日本人と韓国人は、似た者同士だから、とでも言いたいのか?!

書込番号:21638379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2018/02/28 17:08(1年以上前)

このレンズ、最初の開発発表があったのは、2016年9月のフォトキナですけどね。

35-100mm F2.8、45-200mm/F4.0-5.6、100-300mm/F4.0-5.6のリニューアルよりも前。45-175もファーアップ前かな?
デュアル手ぶれ補正や高速駆動対応の望遠レンズがLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3くらいという時です。

単純に、明るくて、高速駆動対応して、デュアル手ぶれ補正にも対応するような望遠ズームレンズが無かったからでしょう。

レンズのロードマップにも無かった200mm F2.8が先に出たりと、波乱もありましたが。

書込番号:21638475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/01 00:46(1年以上前)

>もう一つ言えば、Samsungは、日本では売っていなかったけど、Schneiderブランドのレンズが付いていた

一眼レフ時代のレンズはペンタックス製だったね(笑)

書込番号:21639812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/03/01 09:17(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> 一眼レフ時代のレンズはペンタックス製だったね(笑)

あれも、ブランドはSchneiderだったらしい(^^)

書込番号:21640269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/01 10:25(1年以上前)

>あれも、ブランドはSchneiderだったらしい(^^)

その話をしたつもりなんだが(笑)
ペンタックス製のSchneiderブランドレンズ

書込番号:21640356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/03/01 10:35(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> ペンタックス製のSchneiderブランドレンズ

今のペンタックスブランドレンズは、タムロンもしくはトキナー謹製がぞろぞろ。♪お買い物お買い物
50mmの正体もoperaらしい

書込番号:21640374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/01 22:06(1年以上前)

>50mmの正体もoperaらしい

ホントなら最低やな
24−70といいポイントになるレンズくらい自社で作れよ(笑)

書込番号:21641798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/01 22:20(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

え?
OEMは良いんじゃないの?
自社の開発力を違うところにフォーカスさせるにはOEMも重要な戦略ですよ。

書込番号:21641841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/18 09:51(1年以上前)

そだねー

書込番号:21684265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/18 10:07(1年以上前)

つうかペンタックスからのOEMがトキナーという逆の流れだたみたいね

OEMは否定しないけど
標準レンズとかF2.8通し標準ズームとかラインナップの中心にくる看板レンズは自社で作らないと話にならないと思う
フィッシュアイズームとか特殊レンズはいいけど

書込番号:21684311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

修理できないレンズなのでしょうか?

2018/02/27 23:59(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

パナの他のズームレンズのスレで新品を買ったのにレンズ内部に埃が多数あり、そのレンズは分解清掃ができない構造で修理を断られたとか。

高額なレンズですので長く使いたいのですが、このレンズもひょっとしたら…

気になります。

書込番号:21636850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/02/28 00:38(1年以上前)

そのスレは知りませんが、普通にパナのズームレンズを修理に出したことありますよ。

書込番号:21636954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/02/28 01:33(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

そうですか、修理が不可と言われたレンズのスレがこちらです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000938782/SortID=21279097/

こちらも安いレンズではないので驚きでした。
すぐにでも購入したいのですがこういったメーカーの姿勢を見てしまうと躊躇ってしまいます。

書込番号:21637046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/02/28 03:05(1年以上前)

スレを読みました。

パナ12-60mmとパナライカ12-60mmが修理不可と言ってますね。

ちなみに僕が修理に出したのは、12-35mm/F2.8とパナライカ25mm/F1.4です。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000378040/SortID=19366291/
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18054065/

気になるようでしたら、直前パナソニックに問い合わせてみては? それが確実です。

書込番号:21637124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/28 05:41(1年以上前)

フォーサーズ時代のライカは
ほぼ手作りで、修理にお金が
かかったそうですが
今はレンズも作り慣れているので
問題はないと思います。

書込番号:21637204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/28 06:52(1年以上前)

女性の足を市長室で舐めた元市長さん
メーカーに、電話!

書込番号:21637281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/28 08:41(1年以上前)

>nightbearさん

「メーカーに電話」が珍しく冴えましたね〜

書込番号:21637488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2018/02/28 09:39(1年以上前)

女性の足を市長室で舐めた元市長さん こんにちは

もしかしたら 最近のレンズはユニットごとの組み立てのようですので 細かくは分解できない構造になっているのかも

書込番号:21637597

ナイスクチコミ!5


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/28 09:50(1年以上前)

12-35mmにカビが生えて修理に出したことがあります。SCに持っていくと、前玉交換だけなら1万円台で済むけど、それより奥だとアッセンブル(何枚かレンズを組み合わせたもの)での交換になり3-4万円かかると言われ、結果は後者でした。

製品価格を抑えるため、故障時の分解が困難な構造にした結果、ガバッとアッセンブル部品の交換となって修理代が高くなっている例が、家電製品や自動車にも多いのが現実だと思います。そして、場合によっては、修理するより買い換えたほうが安かったりするかもしれません。それに対するユーザーの対応は「イヤなら使うな」しかないもの現実です。残念なことですが。

もちろん、レンズの構造はレンズ毎に違うので、前もって、質問されているようなことを知りたいなら、
「メーカーに、電話!」
しかありませんねえ。

書込番号:21637609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/28 12:19(1年以上前)

私も気になるので問い合わせしてください(^-^)/

報告お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:21637914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/03/08 18:54(1年以上前)

僕が問い合わせてみました。

やはり分解清掃は出来ないようで、写りに影響がない場合はそのまま返還しているそうです。写りに影響があった場合はレンズユニットごと交換となり、高額修理になるようです。パナライカ12-60mmで4〜5万円と言われました。パナライカ50-200mmは発売前なので値段は分からないそうです。


出来るだけ信頼できるお店で購入し、商品が到着したらすぐに各部チェック。問題があったら商品を交換してもらうのが良いかと。

書込番号:21659610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2018/03/08 20:16(1年以上前)

なるほど・・・

参考になります(*`・ω・)ゞ

書込番号:21659814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/18 09:51(1年以上前)

へぇ〜

書込番号:21684263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/18 10:57(1年以上前)

女性の足を市長室で舐めた元市長さん

止めた方がイイです(´・ω・`)b

書込番号:21684415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信18

お気に入りに追加

標準

来ました!

2018/02/27 17:26(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

予想以上にお高い

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=72196/

25マソで((T_T))

書込番号:21635572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/27 17:29(1年以上前)

>リラックス123さん

ほしいレンズ候補として
コッチの変態にいくかも
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. H-ES200


書込番号:21635580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/27 17:34(1年以上前)

コミコミ20位開始で下がって15位と読んでいたので
かーなーりショックです。

書込番号:21635594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/27 18:48(1年以上前)

レフ機用のライト・バズーカの3倍以上、
パナ100-300mmの4倍弱とは強気ですね。

書込番号:21635806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/02/27 19:05(1年以上前)

\198,282〜でスタートですね。底値が15万円台ぐらいになりそう。かなり先の話ですが。

書込番号:21635859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/27 19:07(1年以上前)

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000713956/
F値は1段違うけど、実焦点距離100-400と大差ない値段って…( ;´・ω・`)

書込番号:21635867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/27 19:27(1年以上前)

重いとみるか、軽いとみるか..
高いとみるか、安いとみるか..

オリの40-150 PROと画質みて両天秤〜〜

書込番号:21635937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/27 19:52(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
>☆M6☆ MarkUさん

予想より5マン位ズレました((T_T))
12〜3位に下がったら買おうかななんて算盤叩いていただけに((T_T))


メーカー側にユーザーから早く出せとかなり意見が上がっていただけに足元見られましたかね.......

書込番号:21636017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/27 20:52(1年以上前)

20は高いッす(。・`з・)ノ

書込番号:21636212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/27 21:20(1年以上前)

X35-100mmIIがお買い得ですね。

書込番号:21636313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/27 23:23(1年以上前)

価格の高い安いは、人それぞれそのものの必要度や欲する気持ちで感じ方は違いますが、この値付けは私には高く感じますね。と言うより理解に苦しみます。もちろん実際に使用すれば納得の写りと言うこともあるかと思いますが、オリンパスのed50-200mmf2.8-3.5や40-150mmf2.8proの性能や価格からしてみても・・・。これらのレンズがほどほどの性能ならまだ納得もできる出来ますが、相当に良いレンズですから、いかにこのレンズが良くても、ですね。
個人的にパナライカは高く評価しているので、応援もしています。でも、パナソニックはライカ名が無くても良いレンズを出しているんですよね。30mmマクロなんて、価格からは想像できないほど良く写ります。オリンパスの12-40f2.8proはもちろんのこと、ズミルックス25mmを2.8に絞ったのと比較しても優っていると感じる描写力があります。ライカ名で必要以上の付加価値を付け価格を上昇させる事を安易にしていないことを願います。
ちなみに200mmf2.8はあの価格でも、室内での行事やイベントで使用できそうなので購入しても良いかなと思っていますが、今はe-m1markUにed150mmf2.0やed35-100mmf2.0がその役を担っているので、もう少し価格が下がるまで待ちます。27-26万くらいならテレコン付いていますし買って試してみていいかなと思います。

書込番号:21636747

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2018/02/27 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

50-200mm

100-400mm

100-400mmを短くしたようなデザインなのに、なぜこんなに高い?
描写性能は1段上なのかな。
MFTチャートの見方は分からないけど、どうなんでしょうか?
UHRレンズというものが使われていますが、どんなレンズ?

書込番号:21636773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/27 23:43(1年以上前)

どの位の描写力かはわかりませんが、高いと思うかたが大半であれば値崩れ早いかな?

12マソ位まで下がって、
欲しいけど無理だろうな((T_T))

書込番号:21636808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


丸コスさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/28 00:46(1年以上前)

馬鹿の貧乏しかいないのか?

この性能で実売20万なら御の字だろ(笑)

書込番号:21636967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/02/28 11:07(1年以上前)

貧乏だからな( ゚∀゚)

買うときは100-300U 売却で行くさ

書込番号:21637764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/28 13:19(1年以上前)

>リラックス123さん
初値で約20万なので、ゆくゆくはご希望の15万くらいになりそうですね(100-400もそんな値動きです)。

私は100-400を一度売ったので、どのレンズにするか悩ましいです(・ω・`)
200mm F2.8 を先行販売したのもなんとなくわかる気がしました。
オリの300mm F4も含めてあれこれ考えてます(^-^;

書込番号:21638055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/02 17:38(1年以上前)

買います!
必要になり値下がりしたら(2年後?)

書込番号:21643557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/18 09:50(1年以上前)

私も買います(*`・ω・)ゞ
必要になり値下がりしたら(5年後?)

書込番号:21684261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/05/11 19:51(1年以上前)

欲しいからもう少し安くという方と、他社機の信者で、買う気もないのに高いとけなしてる方が混じってますね(笑笑)。

書込番号:21816734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ99

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 買います!!!

2018/02/27 15:08(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

クチコミ投稿数:12751件 ちび6 
機種不明
機種不明
機種不明

http://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_vario_elmarit_50-200.html
255,000 × 1.08 × 0.72 ⇒ 192,780円

買います!!!
買います!!!
買います!!!






必要になったら、買います!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21635301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/27 15:14(1年以上前)

そだね〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21635309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/02/27 15:39(1年以上前)

>買います!!!
>買います!!!
>買います!!!

3本買うんだ!すごいなあ。 1本ください。
あ、パナ持ってなかった。 G9PRO買ってください。 御願いします。


書込番号:21635373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2018/02/27 16:13(1年以上前)

そのうち、買います(*`・ω・)ゞ
すぐは難しい・・・

書込番号:21635437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2018/02/27 16:14(1年以上前)

ちと予算オーバー。
しばらくは、LEICA DG 100-400mm担いでます。

LUMIX 45-175mmが、どうもGH5Sと相性が悪そうな気配なので欲しいのは確かなんですが。

2.0x テレコン付けると、等倍マクロ(35mm換算)になるとか、なかなか(良い意味で)変態なレンズのようで。

書込番号:21635439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/02/27 17:49(1年以上前)

えっ、3つ買うんだ?
6Dを3つ買ったつーやつは知っとるばってん。

書込番号:21635633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/27 17:59(1年以上前)

そうかも。

書込番号:21635668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 18:46(1年以上前)

機種不明

192,800円!!!

ニアピン\(^o^)/

書込番号:21635801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2018/02/27 19:00(1年以上前)

ニアピンおめっとさんです。

一番乗り、どーぞ♪

書込番号:21635838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 19:02(1年以上前)

違う( ;´・ω・`)

198,280円だ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21635843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/27 19:02(1年以上前)

高いなぁ〜(。┰ω┰。)
まだちょっと手が出ないなぁ…。

バレンタインジャンボが当たってからよ〜く考えます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:21635844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/02/27 19:39(1年以上前)

要らない
要らない
要らない!

書込番号:21635981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/27 20:18(1年以上前)

二倍テレコンも気になる。
G9買ったばかり、すぐは無理だなあ。

書込番号:21636097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/27 20:40(1年以上前)

つうか5DWと100-400LUあるのに、コレ何に使うの?

書込番号:21636179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 21:26(1年以上前)

ちーす(^-^)v


つうか、皆様 レスあざーすm(_ _)m




『必要になったら、買います!!!(*`・ω・)ゞ』って事は…!?

書込番号:21636336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 21:28(1年以上前)

つうか、3本も買わないッす(。・`з・)ノ

1本あれば十分ッす(*`・ω・)ゞ





つうか、必要になったら、1本買います!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21636345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/27 21:45(1年以上前)

必要ないんか(´-ω-`)

書込番号:21636409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 21:49(1年以上前)

とりあえず、必要とは感じてません( ;´・ω・`)


つうか、EF100-400も3ヶ月ほど使ってませんしf(^_^;

書込番号:21636429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/27 21:56(1年以上前)

使ってないなら…

呉( ̄∀ ̄)

書込番号:21636450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件 ちび6 

2018/02/27 22:56(1年以上前)

4月のマラソン大会で使うから…( ;´・ω・`)


って事で、後1ヶ月ほどは防湿庫で寝かせます(^o^ゞ

書込番号:21636656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/27 23:16(1年以上前)

あと1ヶ月寝かせたら200ー500に成長か?

書込番号:21636724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
パナソニック

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

最安価格(税込):¥175,000発売日:2018年 5月24日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をお気に入り製品に追加する <506

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング