2018年 3月 1日 発売
PCF-SC15T
- 特殊形状「スパイラルグリル」を採用し、適用畳数が従来品(PCF-C15T)の8畳から18畳にパワーアップしたサーキュレーター。
- エアコンと併用して1年中使える。夏は涼しく冷気を部屋全体へ、冬は暖かく暖かい空気を足元へ。
- 「弱」〜「ターボモード」の5段階風量調整と、「左右首ふり」により、より細やかな風量調整ができる。
価格帯:¥8,450〜¥10,007 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SC15T
購入して1年、家のリビングで毎日使用していたところ、朝スイッチを入れても、動作ランプはつくものの、ファンが回らない症状が出た。
プラグの入れさしや、スイッチのオン、オフをなんどか繰り返してみたところ、最初の数秒間は動作するものの、停止してしまう状態。
なんどか同じ動作を繰り返したところ、最後はスイッチを入れて、ライトはつくものの、どこを押しても動かなくなりました。
1年を少し過ぎたところで、故障のため実費にて修理する羽目に。 日立製の扇風機も複数台使用していますが、購入して数年たっても、びくともせず、やはり電気メーカーでない会社の製品は、品質にも問題があるのかな? と、感じた次第です。
38点

うちは1年を3ヶ月ほど過ぎたところなんですが、数時間で電源が切れる事象が発生しています。
その後タイマーやら風速やら変えてみたのですが事象変わらず、、
どうしたもんか
書込番号:23686803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > PCF-SC15T
購入して一週間。上下左右の首振りをしていたら、ギシギシと異音がし始めました。
時間を置いて再度やったり、置場所を変えたりしましたが、変化なし。
仕方なく、アイリスのカスタマーに電話。
結局、交換となりました。運が悪かったのかな。
交換に要する手間、時間が無駄です。
書込番号:22974691 スマートフォンサイトからの書き込み
37点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





