白くまくん RAS-AJ28H のクチコミ掲示板

2018年 発売

白くまくん RAS-AJ28H

  • コンパクトサイズでシンプルなAJシリーズの2018年モデル。狭いスペースに収まり、室外ユニットもベランダにすっきり置ける。
  • 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」、セットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥する「エアコン内部クリーン」を搭載。
  • 切タイマーは30分または1〜9時間を1時間単位で、入タイマーは30分または1〜12時間を1時間単位で設定できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 年度モデル:2018年モデル 電源:100V フィルター自動お掃除機能:なし 年間電気代:25083円 白くまくん RAS-AJ28Hのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-AJ28Hの価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ28Hの画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのオークション

白くまくん RAS-AJ28H日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年

  • 白くまくん RAS-AJ28Hの価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ28Hの画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ28Hのオークション

白くまくん RAS-AJ28H のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-AJ28H」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ28Hを新規書き込み白くまくん RAS-AJ28Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

水漏れ

2019/08/11 04:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

クチコミ投稿数:40件

1ヶ月前から水漏れで困ってます

防虫ドレンキャップの先っぽが泥だらけだったので、昨日の夕方に交換しました

まだ水漏れが続いております(だいぶマシにはなりましたが)

時間が経てば、水漏れは改善するのでしょうか?

書込番号:22849960

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/11 05:56(1年以上前)

本体からの水漏れですか?
ドレンパイプ〜室内機のどこかが詰まっていると、水漏れが起きることがあります。
エアコン電源オフの状態で、ドレンパイプの先端を口にくわえて、おもいっきり息を吹いてください。
引っかかるようなら、ゴミ詰まり。何回かやって、息が通るようになれば水漏れは解消します、

書込番号:22849985

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2019/08/11 06:52(1年以上前)

ドレンパン(受け皿)に水が溜まってる場合
ホースをくわえて息を吹き込むと
室内機から水が噴き出すことがあります
ホースの中にゴキブリ、小さなネズミ、ヘビが入ってる場合もあります
ホームセンターにあるドレンホースクリーナーで処理することを勧めます
高価な物ではないので。それでも漏れるようでしたら別の原因ですね。

書込番号:22850028

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/11 07:17(1年以上前)

https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Eyodobashi%2Ecom%2Fproduct%2F100000001003349647%2F

こんなの購入して「吸出し」ましょう。
手っ取り早い家庭用掃除機使うと水分で掃除機故障の原因になるからやめましょう。

書込番号:22850069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/08/11 07:41(1年以上前)

灯油ポンプで代用しても良いですか?

書込番号:22850096

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/11 08:34(1年以上前)

灯油ポンプではうまくいかないでしょう。

家電王国さんがお勧めのものは効果がありそうです。

また、水も吸い込める掃除機があるようです。

書込番号:22850157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/11 09:42(1年以上前)

灯油ポンプは弱そうだけど、なにもしないよりとりあえずやってみる価値はあるかもね。

書込番号:22850271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/08/11 09:49(1年以上前)

配管ミスもありえます。

私の家のリビングにあるエアコンも購入4年目で室内に水がダダ漏れしはじめて、皆様のアドバイスにあるような対応をしてみたけど、全く駄目でそのエアコンを取付た業者に来てもらったら、配管のやり直しをしてました。

どうも最初にミスがあったようです。詳しい作業説明ないまま終了し、作業料金は無しでした。

作業ミスを疑うのも手です。

書込番号:22850288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2019/08/11 09:57(1年以上前)

購入されてどのくらい経つのでしょうか?

受け答えから ご自分でどうにかするのは難しい気がします、

新しいモデルだと思うので 販売店に連絡して

ドレンホースの勾配が適正か見てもらうのが良いと思います。

書込番号:22850314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/11 12:35(1年以上前)

パンくんが思うに
バケツに氷水を用意して
大きめの頑丈なペットボトルに3センチぐらい熱湯を入れて火傷しないよう気を付けてちょい振ってみて
ドレンホースの先端とペットボトルの口をくっ付けてテーピングしてから氷水の中にペットボトルを突っ込めば吸い取ってくれるんじゃないかと思うんだお

書込番号:22850580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代に関する質問

2019/08/07 07:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

クチコミ投稿数:40件

冷房(パワフル運転)、除湿



電気代は、どちらの方が高いですか?

温度は、いずれも28℃〜30℃で設定しています

書込番号:22843291

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/07 08:00(1年以上前)

この機種の除湿は弱い冷房です。除湿を優先するので、冷房は弱めで、設定温度まで下がらないことがあります。つまり、それだけ電気代はかかりません。
他方、風速を急速パワフルにすれば、風速を強め、かつ、冷房能力を最大にして、設定温度に早く近づけます。つまり、それだけ電気代がかかります。

書込番号:22843358

ナイスクチコミ!10


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/07 09:10(1年以上前)

間違いです。

弱冷風の除湿は (弱風では)部屋の空気を撹拌できないので、床付近に冷気がたまり、天井部分のエアコン室内機では室温を正確に測定できません。

時間が経てば部屋は冷えすぎてしまい、電気代は高くなります。

通常の冷房は 目標温度までの運転を電気代が高いと言っても意味ないです。
自動運転(もしくは風量自動)は目標温度に近づくとインバーター制御で最少に近い運転になりますので、省エネ運転に以降します。








>この機種の除湿は弱い冷房です。除湿を優先するので、冷房は弱めで、設定温度まで下がらないことがあります。つまり、それだけ電気代はかかりません。
他方、風速を急速パワフルにすれば、風速を強め、かつ、冷房能力を最大にして、設定温度に早く近づけます。つまり、それだけ電気代がかかります。

書込番号:22843431

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/07 12:05(1年以上前)

間違いですね。
あらゆるメーカーは弱冷房除湿がもっとも消費電力が少ないとし、実際、そういう測定結果を出しています。
除湿は、除湿が優先されますから、かりに28度設定でも、実際には28度より上がります。
他方、冷房は、がっつり28度になります。
床に多少冷気がたまろうが、関係ないですし、必要なサーキュレーターなどで撹拌すればよいことです。

書込番号:22843634

ナイスクチコミ!13


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/07 13:44(1年以上前)

別にあんたの親じゃないんで、間違って恥をかいているのに、それを正す必要はないんだけど。。。。

パナソニックにHPより、、、、、

これは 弱風で冷気が床付近に留まる部屋では電気代が同じにならないと言うことです。
実験室なら違うかもしれないんで。。。



冷房除湿は、弱冷房運転での除湿となり、冷房と電気代は同じです。
「暑いのでまずは涼しくしたい!」という時は冷房を、「暑いけれどジメジメ感も気になる!」という時は冷房除湿を使っていただくことをおすすめします。
除湿・衣類乾燥は、再熱除湿となります。※1
再熱除湿(除湿、衣類乾燥)の場合は、室温を保ちつつ除湿を行いますが、冷えた空気を暖めてから室内に出すので、冷房に対して約1.2倍の電気代になります。

書込番号:22843774

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/07 15:43(1年以上前)

冷房と除湿の違いはただ単に風が強いか弱いかだけだから
電気代はたいして変わらないと思う

書込番号:22843879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/07 16:51(1年以上前)

除湿には何種類か あって、室温をさげないで除湿をする方法と冷房しながら除湿する(設定温度を目標に)のがあるんだよね。。。。


ま真冬でも除湿できるエアコンがあるけど、さすがにそこまでの話しじゃないよね。。。。。。

書込番号:22843933

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

クチコミ投稿数:40件

『除湿』運転時、たまに水が漏れます

「エアコン内部クリーン」をすると、一時的に直ります

でも、1週間ぐらいでまた水が漏れます

原因は、何だと思いますか?

書込番号:22800887

ナイスクチコミ!12


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/07/16 01:58(1年以上前)

室外に出ているドレンパイプが詰まっていませんか?

以前エアコンから水漏れするので、サービスに来てもらったら室外に出ているドレンパイプの出口が詰まっていました(砂に埋もれていた)。

できればドレンパイプをウエット対応の掃除機で吸引してください(普通の掃除機ですると故障するのでやらないように)

書込番号:22800894

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/16 05:58(1年以上前)

ドレンホース(冷媒配管と一緒に3本が束ねられているうちのジャバラ状のホース)の先から
水滴は垂れてますか? たぶん室外機の近くにホースが出てると思います。

まず考えられるのは、ドレンホースかなと思います。
>NSR750Rさんのおっしゃるように、ホースの詰まり。
この場合、ドレンホース用サクションポンプ(吸引機)で
治せる可能性が高いです。
ホームセンターで1,000〜3,000円くらいであると思います。

今年、取り付けたばかりなのに水が漏れるなら、
室内機が傾いているとかも、可能性はありますが、
ドレンホースが登勾配になっている可能性も有ります。
取り付け業者に言って、直してもらわないと、毎年なると思います。

よっぽど室内機を設置している、場所が悪くなければ、
たいていは、調整できると思います。

すみ分けとしてドレンホース用の吸引機を使ってみてから、改善しなければ、業者ですか。


書込番号:22800965

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2019/07/16 11:56(1年以上前)

自分が水漏れ被害にあったのはドレンホース内に虫が巣?を作ったのが原因で詰まった事で
室内に漏水した事がありますよ。
吸い込みポンプを使ったりドレンホースに細いワイヤーを通してゴミ取りしてましたね。

書込番号:22801419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2019/07/16 22:20(1年以上前)

原因はさまざまだと思いますけどね〜
施工不良、虫等の侵入とか・・・
経験上やっかいな場合として土蜂の巣(泥の詰め込み)
あるいは小さなヘビの侵入などがありますが
そんな時に限って隠蔽配管が多いですね
それらはドレンバキュームでは対処できませんので
あらたに露出の配管になりますけど。。。
まずバキュームでのゴミの吸引
水準器での水平調査、貫通部のドレンはね上がり
とか調べてもらったら?

書込番号:22802663

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:40件

2019/07/20 10:47(1年以上前)

低い温度に設定すると、水漏れするんです

書込番号:22809703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/07/21 16:31(1年以上前)

他の方もおっしゃっていますが、排水用のドレンホースが原因かもしれません。
何らかのタイミングで空気が逆流して、その逆流する空気と一緒に排水が逆流して、水が出てくるのかもしれません。

おとめちゃん
https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E9%9B%BB%E5%B7%A5-INABA-DENKO-DHB-1416-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E6%B6%88%E9%9F%B3%E9%98%B2%E8%99%AB%E5%BC%81/dp/B0056999KW

ドレンホースにこれを取り付けると改善できるかもです。

ネットで「エアコン 水 逆流」などで検索すると、多くの人が困っていて、こちらの商品を使って改善するという報告がたくさんあります。

自分の場合も、安いエアコンをつけて冷房をすると風と一緒に吹き出し口から水が出ていましたが、コレで改善しました。

ご参考までに。

書込番号:22812573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2019/07/27 03:47(1年以上前)

低い温度にして水漏れとなると、多分結露による水漏れが考えられます。よくあるのはエアコン穴から壁の間の熱気により温度差による結露が考えられますね。スリーブをつけてないのであれば内側からのパテでアナを塞げば収まるときもあります。

書込番号:22822454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件

2019/08/05 07:20(1年以上前)

冷房にすると直るのですが、除湿にすると水漏れします

書込番号:22839845

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/23 22:05(1年以上前)

冷房で排水できているなら、ドレン排水の問題ではないですね。
除湿が強力な分、結露水の排水が追いついていないのでしょう。
日立の再熱除湿は「水飛び」報告が多く見られます。

書込番号:23422772

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ57

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

寝室用に

2019/01/25 14:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

クチコミ投稿数:208件

電気屋に安くて省エネのものが欲しいというと
こちらを提案されました。
寝室用ですが、
ファンがうるさいとの書き込みに悩んでいます。
実際皆さんどうですか?
また、評価は悪くないのに評判は悪いみたいですが
使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:22418524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2019/01/25 23:36(1年以上前)

>ワンダーアリスさん
こんにちは。

安いのには訳がある。
何も問題ない物も多い一方、安いだけに当然ハズレ(個体差)も大きいわけで、それを引くとひどい目に会う。
そういうことです。
パナソニック:CS-228CF、三菱電機:MSZ-GE2218、ダイキン:S22VTESがほぼ同価格帯で同格でこの順で価格コムで売れ筋を独占してます。
日立の評価が気になるのなら、これらの中で好きなものを選べば良いでしょう。

でも、どれを買ってもハズレを引けば後悔することになります。

万一の場合交換に応じてくれる大手で買うなどが自営手段かもしれません。また10年保証を付けるなども。
買って、点けて見ないことにはわからないことですから。

書込番号:22419709

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/26 20:50(1年以上前)

エアコン取り付け業者の者です

日立の白くまについてです
エアコンとしての操作性はとても簡単な物だと思います
また日立特性で言えばモーター関連は非常に回転率が良く運動性能も悪くはないと思います

AJ22 であれば恐らく寝室の広さは六畳〜八畳だと予想できます

私の個人的意見ですがどの
エアコンもお部屋の畳数に対して
一つ上のランクを取り付ける事をオススメしています

六畳のお部屋を六畳用のエアコンで使用される場合
極度に寒い日 または 暑い日

これは住む場所が寒冷地なのか 日当たりが良過ぎるのか関わりが出て来ますが
エアコンには畳数に対しての運動限界があります

例えると 六畳のお部屋が極度に寒い日に
六畳用のエアコンで暖房を効かせるには

常に高い温度設定で強風にしないといけないかもしれません そうすると電気代が跳ね上がります

一つ上のランクを取り付けると
ゆっくりと低速でも暖める事が可能です
電気代の変動もあります

初期費用のご都合もあると思いますが先ずは

お部屋の環境 畳数や 底冷えが激しい 夏場は日差しが指す 隣のお部屋へも風を送りたい

使用頻度 お部屋で使用される時間
などを考慮されるのをオススメします

またランニングコスト 電気代についてですが
自ずと消費電力が少ないものは値段が高いです
一概に高い物が良いとは言えませんが
電気代の上がり下がりに大きく影響が出る場合
もあります

ファンの音についてですが
強風にすると それなりにファンの音が響きます
また冬場は室外機が霜取り運転と言って
霜を落とす機能があります

その際に
室外機を窓のすぐ側に置くと 窓が揺れる
叩く様な音という話が上がって来ます

これは各エアコンメーカーさんや
エアコンの畳数 ランクによって
霜取り運転のタイミングが変わってくるので
一概に必ず鳴るとは言えませんが事例はあります

参考程度になればと思います
失礼しましたm(__)m

書込番号:22421626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:3件

2019/02/17 20:57(1年以上前)

普通に冷房として使用するなら問題ない機種ですが、静音性、耐久性、品質、機能性を考えると価格の安さ以外は魅力ない機種だと思います。省エネ性は無い機種です。もし、量販店で省エネ性が高いと案内されたなら誤案内も甚だしいです。

書込番号:22474553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ158

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房の効き目が悪い

2018/12/09 23:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

スレ主 m.w.mさん
クチコミ投稿数:6件

ネットで購入したRAS-AJ22Hを昨日業者に頼んでマンションに設置しました。
冷房だと送風がしっかりされ効いているものと思われますが、暖房については風量が非常にすくなく、あまり部屋が暖かくなりません。
これは、機械の不良なのか、この機種はこんなもんなのか判断がつかきません。
暖房を使っている方で暖房運転を始めた際の動き、特に送風の強さ、効き目についてどのような感じなのか教えていただけますでしょうか。
安い機種なので過度な能力は期待していませんが、ほどほど暖かくなればいいのですが、まったく暖房が効いていないような印象です。

書込番号:22313612

ナイスクチコミ!42


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2018/12/10 00:24(1年以上前)

室内機の送風能力まではわかりませんが、
室外機の暖房能力は、2.2(0.2〜3.9)kw で、
外気温2℃時の暖房能力が、2.8 kw なので、
最近のエアコンでは低いほうだと思います

下位機種の10畳用が上位機種の6畳用と暖房能力が同じなこととかあります

エアコンは基本的に冷房能力に合わせて区分けされてるので暖房がいまいちなのはよくあることです

書込番号:22313710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/10 18:50(1年以上前)

昨日業者に設置してもらって冷房が効いていたということはどういうことでしょうか?

昨日から寒気が入って来てるので、冷房が入るとは思えないのですが。

暖房の効きが悪いというのは、あなたの個の問題だと私は思います。
昨日設置したばかりなら、まず販売店もしくは設置業者に確認してみましょう。

書込番号:22315131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/12/10 18:57(1年以上前)

冷媒漏れで稼働しているか稼働時の圧力が上がらない状態じゃないでしょうか?
自分はパナ機で暖房時に1時間以上いつまでたっても暖かい風が強く噴出さず故障と診断されて
交換になった事があります。
自分の交換までの流れは購入店に連絡 → 配管交換後に冷媒の充填後に再稼働しても駄目 →
メーカー本体のサービスが来て稼働時の圧力値を確認して商品交換になりました。

書込番号:22315147

ナイスクチコミ!13


Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2018/12/11 03:07(1年以上前)

>m.w.mさん

この機種はマトモに動かないです。
メーカーも開き直っています。
もし持ち家でしたら メーカーに交渉して買い取らせて
ダイキンを買われたほうがいいと思います。

この機種とメーカーの対応の悪さでこのメーカーが嫌いなりました。

この価格で命を守る動きをすると思うのは間違っています。

某量販店でもこのメーカーは対応の悪さ品質の悪さから買ってはいけないと有名だと言っていました。

書込番号:22316191

ナイスクチコミ!39


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2018/12/11 08:54(1年以上前)

>m.w.mさん
この機種の特徴を挙げるとすれば、
上位機に比べてなんと3割も風量が少ないことです。
よって部屋全体を温める能力に劣っています。

設定温度を上げて風量を自動から強制的に弱風以上できれば強風にすれば少しはましになると推察しました。
何故風量が少ないかというと、音がうるさいからだと推察します。他社比較で音が大きければ、売り上げに影響しますからね。

プロダクトアワード2018金賞(2.8kW機ですが)の名が泣くという製品です。

書込番号:22316436

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2018/12/12 12:57(1年以上前)

東芝、パナソニック、日立のスタンダードタイプを使っています。日立以外の2つは全く問題ありません。残念ながら日立は冷房、暖房共に機能しません。風量が少ないことと、連続運転が出来ません。まだ導入して1年未満なのでこれから色々試してみたい、と思っています。

書込番号:22319133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 m.w.mさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/20 17:51(1年以上前)

コメントありがとうございました。
後日、設置業者に再確認してもらったところモンダイは解消したようです。
コンセントの抜き差しを何度かすると初期の動きが悪いのが治るとがあるそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:22337623

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ109

返信20

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H

スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

ずっと口コミを見ていましたが同じ症状の方が多く
日立の対応も酷く安いエアコンはエアコンとして機能しなくて当然なのでしょうか?
日立はリモコンが壊れていて交換したのに 壊れてなかったが念のため交換した。と報告書を作って送ってきます。
唖然とします。まだ私も保証期間ないですが
まともに動かないモデルなので、自動運転で一定温度が保てなくて当たり前とのこと。

また賃貸の家なので 今まで対応してくれていたのに 大声で怒鳴られて大家から電話がないと動かないと。
大家側は私が連絡して保障期間内なので対応しろと。

保障期間なのに逃げ切ろうとされています。
買ったお金を返すかちゃんとしたエアコンに変えて欲しいですが
泣き寝入りしかないのでしょうか?

oyaji123456789さん や ぽぉんたぁさん

とホボ同じです。
若い女性のため相手は強気に出てきて怒鳴られてしまいます。
何故どなるのか分かりません。

日立だけに限らず安いエアコンは正常に動かないのでしょうか。
これがダイキンや三菱でも同じでしょうか。

この機種のおかげで体調が悪いです。
日立製品はこりました。






書込番号:22281855

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/27 01:58(1年以上前)

なんだかよくわかりませんが、
日立に一票。

書込番号:22282272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/11/27 02:54(1年以上前)

こんばんは

私が住んでいる賃貸は「借り主が付けた家電は借り主が電話、入居時に付いているのは貸し主が電話」と取り決めがあります。

怒鳴るのはメーカーサービスマンですか?
故障を直す以前の問題なので、まずは録音して、メーカーコールセンターに相談、取り合ってくれないなら消費生活センターのようなとこに録音を持ち込み、第三者に判断してもらうのもありかと。

メーカーに関わる人に録音を(コピーしないで)渡すのはやめましょう。

書込番号:22282309

ナイスクチコミ!5


JOKR_TBSさん
クチコミ投稿数:28件

2018/11/27 11:38(1年以上前)

まー、エアコンに関しては、取り付けも電気屋の下請けで、
また、修理に関しては、日立コンシューマと言うグループ会社が担っていますが、
それも、正社員ではなく、そこの代行店が対応なので、
それぞれが、無責任な対応になってしまう状況ですね。

特に、一般的な、家電メーカーの場合は、
カスタマーサポートと業務も、外部に委託しているのが
昨今の流れで、受け答えも、知識の無い者が対応しています。

エアコンを購入なら、希望が叶うなら、ダイキンが良いでしょうね。
賃貸には、なぜか、日立やシャープ、三菱が多いですが、ダメだね。

書込番号:22282812

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/27 20:00(1年以上前)

りょうマーチさん

>怒鳴るのはメーカーサービスマンですか?
日立の営業所の方です。

某量販店に相談したところ 詳細は言えないが日立のサポートは最悪だと
不良を不良と認めないので疲れて他社に買い換える方が多いので
初めから薦めないと言っていました。

また温度が一定にならないのは三菱電機以外はどのメーカーも上位モデル以外は
温度センサーが無いから仕方ないと言われました。

勝手に風がでなくなったり、急激に暑く寒くなるのも
ただ風が出ればいい というラインのため仕方ないとのこと

あと数万円出して三菱のLシリーズを買っていれば快適に生活できるといわれました。

日立にはがっかりしました。

JOKR_TBSさん

ダイキンのエアコンは猛暑でも正常に動くのでいいですよね。
こちらも 上位2機種しか室内温度を感知しないとか。

ダイキンだと20万 三菱だと11万でした。
三菱電機は何故ダメなのでしょうか?

以前はダイキンが賃貸についている事が多かったですよね。

エアコンを付けたまま眠れるモデルは上位モデルしか各社ないので
賃貸ではまず無理ですよね。

快適に過ごして欲しいと利益より住民の生活の質や体を壊さない事を考えてくれる
大家さんでないと。

ダイキンのEシリーズでもお高いのに 自動運転が機能しないとか。
それなら同じ価格の三菱電機のLシリーズの方がいいのかと思っていました。

三菱重工のエアコンは日立と同じランクなので買わない方が良いと聞きましたが
三菱電機のムーブアイはダメなのですか?


日立はこの機種リコールをしてほしいです。
水で側においてある物がダメになります。それでも正常だと言い張るのは凄いと思います。

書込番号:22283693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2018/11/27 23:19(1年以上前)

>Ilovedogさん

僕の家も同じ状態です。
こんな酷いモデルだと体調を崩しますよね。

今回痛い目にあったので調べたら
ダイキンがいいらしいですが
高いです。

僕も日立リコールしてほしいです。
いちよう日立も最上位モデルは自動運転が出来るそうですが
対応も悪いし夏場動かないので ダイキンがいいとか。

エアコンって高いですよね。

書込番号:22284285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/28 21:43(1年以上前)

まず温度を一定に保つということが難しいということを理解してください。
今は理解できなくても、室温は生き物だと思ってください。
日の出前と後、日中から日暮への変化、急な通り雨からカンカン照りへの変化。
天候や太陽の状況で室温や体感はあっというまに変わります。

部屋のドアや窓の開け閉めや閉め忘れ、玄関の開け閉めやカーテンの開け閉めでも全く変わります。
また人の出入りや照明の消灯点灯、などでも変わります。

その温度を一定に保つことがどれだけ難しいか理解できますか?

上位機種は温度センサー、湿度センサー、日射センサー、人感センサー、など多彩なセンサーでできるだけ希望の温度を保とうと努力しています。

一方でエアコンの暑く寒くするのは冷媒の循環量や冷媒温度で制御するしかありません。
そこにタイムラグが発生することは理解できますか?

エアコンは万能ではありますがパーフェクトではありません。これは他の家電でもそうですよ。

書込番号:22286333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/28 22:05(1年以上前)

文章を見て思ったことは。
まずあなたが室温が保てないとメーカーへ電話した。メーカーはどんな症状か説明を求めますのであなたは説明します。
その説明を聞いてメーカーは機械の不具合ではありませんという。
しかしあなたは納得しない、困ったメーカーはリモコンを交換して様子を見てくださいと言う。
結果、報告書は機械に問題はないですが念のためリモコンを交換しましたとなる。

リモコンを交換したが直らないとメーカーに電話をする。
メーカーは電話の内容だけで機械的には悪くないと確信があるのでそのような対応をする。

あなたの話には3人の登場人物がいます。
大家とメーカーとあなたです。
あなたに対して他の2人があなたに対して冷たいのは何故だろうと考えたわけです。
これ以上は言いませんが、文章から私が受けた印象です。

書込番号:22286417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2018/11/28 23:23(1年以上前)

ヒロシネコさん

過去に利用していたエアコンは自動運転にすると 温度は一定でした。
細かく温度計で測ったわけではないですが
他の方も記載されていましたが
私の家のエアコンも冷凍庫に居るように寒くなったり、
冷房が勝手に止まって蒸し風呂のようになったり
する事はありませんでした。

上層部しかしらない情報だが
室内の温度を見る機能がないから正常だといわれました。

今までのエアコンは温度設定をしたまま
朝までエアコンを付けたまま眠っていても
寒くて震えが止まらない 冷房をつけているのに暑くて下着まで汗だく
になることはありませんでした。

過去のエアコンは大家さんのご好意で、快適に生活できるエアコンだった。
いい大家さんだったと今更、実感しています。

このエアコンは体を壊してしまうので、買わない方がいいと思います。
水も頻繁に吹き出し口から出てきて異音も酷いです。
電話で会話が出来ないほどです。

ですのでサポートに連絡をしたのです。

日立は信用できないので複数の業者の人にも来てもらい見てもらった結果
水が出るのも異音も設置ミス。

風が勝手に止まったり、リモコンでエアコンをつけていないのに動くのは
不良品など言われましたが
日立の現場の方は、不良品だとか異常と言えない規則のようで・・・
でも正常ではないとおっしゃっていました。
設置しなおします。交換も必要また連絡しますといわれ連絡をまっていると
上層部から電話があり、怒鳴られるんです。

他のエアコンでは今まで このような問題はなかったです。
28度で設定したのにいきなり一桁の温度になったと思えば
短時間で1桁の温度からアフリカにいるようになったら可笑しいとおもいますよね?

他社の複数のエアコンを使ってきましたがこんな事初めてです。
友人の自宅でもエアコンを利用してきましたが
日立のこの機種のように体調に異変が起きることはありませんでした。


安かろう悪かろう。サポートも悪い。最悪です。


やはりダイキンがベストなのでしょうが ダイキンの上位モデルは高いです。
高いだけあってちゃんとした生活ができるように設計されているのだと思いました。

周りの友人にも沢山聞きましたが、ちゃんと設定をした温度を保っているそうです。
日立の利用者は一人も居ませんでした。

友人は全員上位モデルを利用していました。

安いエアコンは ただ風がでるだけ、風も勝手に止まるし、勝手に風が出たりして
電気代もびっくりするほど高い

という事を学びました。量販店の方が日立は買ってはいけないブランドだと教えてくれました。

この値段でちゃんとした性能を期待するほうが間違っていますよね。


大家は悪質で有名だったらしいので 冷たいだけです。
欠陥住宅を一切修繕しないで、短期で住民を追い出して
儲ける人だったらしく業界で有名だったとか。
そういう事情があるのです。

悪質な大家は多いそうです。

日立がまともな対応をしてくれていたら、良かったと思います。
他の方も同じように酷い対応をされているようですし。

証拠を沢山保持して 正常に動かない 何とかして欲しいと言ったのが
まずかったのかもしれないです。

そもそも 日立の対応はダイキンと大違いですし、水が大量に吹き出し口から出てくるのが
正常動作だというのも変じゃないですか?

このエアコンでダイキンのAシリーズと同等の温度を一定に保つ事ができていて
不具合が起きていない人いるのですか?

本当にこのモデルは最悪です。
冷たいのはお金がからんでおり、儲けたいからです。

書込番号:22286647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/28 23:49(1年以上前)

一桁の温度になる?
冷媒温度が何度か知ってます?夏場の負荷を考えると絶対ありえません。それとも地下室にでも住んでます?それとも液体窒素でも撒いてるんですか?
アフリカのような温度になる?
だったら四方弁の不具合も考えられますが違うでしょう。暖房運転に間違えて切り替えて冷房に戻したのにまだアフリカってなら四方弁の不具合ですが違いますよね?
上層部しか知らない情報で室温を見る機能がない?
これは全くの嘘で、誰がこんなこと言ったのですか?流石に誇張し過ぎでしょう。

あとメーカーが機械の設置をしません。
機械の設置が悪いなら工事業者が悪いのです。製品のせいではありません。

早くダイキン買えばいいじゃないですか。
ダイキン買って良かったというあなたの書き込みを早く見たいですよ。

書込番号:22286713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:47件

2018/11/28 23:56(1年以上前)

>Ilovedogさん
駅そば バストイレ付き 30平米 月4万円のマンションなら
このエアコンでも仕方ないかもと思いますが
誰もがあこがれる港区、渋谷区などのマンションで月4万以上の家賃なら
早く引っ越した方がいいと思います。
利益しか考えていない大家の家なので 今後、修繕など何もしてもらえず
酷い目にあうとおもう。
きっとその家は長く人が住んでないと思うよ。
住民が人間であり 金ずるだと思っているから
こんなエアコンで知らんふりするんだから。
僕もこの機種には驚きましたね。
体を壊すので早く引っ越した方がいいと思う。
普通のエアコンは温度を有る程度一定に保ってくれるはず。
僕も今回この機種で酷い目にあった一人です。

色々調べた結果、ダイキンか三菱電機を買った方がいいと思ったね。
スレ主さんは賃貸にお住まいのようなので
次の家はエアコンのメーカー型番まで見て
大家がどけちで利率しかみていないか判断するといいと思う。

管理会社がエアコンを決めるから
マトモな大家なら今回の状況をしればエアコンを交換するはず。

まぁ月4万以内のアパートに住んでいて生活保護の人なら我慢するしかないけど。
この機種と日立にダイキンや三菱などのスペックや対応を求めるのは
無理があるね。

値段が違うし、従業員教育にも差が出てると感じた。

本当にこの機種は酷い。
スレ主さん 今度こそ温情がある大家さんの家に引っ越せるといいね。
人は金ずるじゃないよね。
>ヒロシネコさん
賃貸だとエアコンを勝手に変えられないんですよ。
あまりスレ主さんを攻撃しないほうがいいと思う。

本当にこの機種酷いから。
持ち家でもダイキンなんて40代の平均月収より高いんだから
簡単に買えないだろう。

攻撃してばかりだと可愛そうだ。
今できる事をアドバイスするのがいいとおもう。

僕も直ぐ買い替えられないから
アドバイスが欲しくて勇気をだした。

どんな家賃の家に住んでいるか分からないが
生活保護でない限りこんなエアコンをつける大家の家引っ越した方がいいね。
ただ引っ越すのもお金がかかるから
僕もアドバイス欲しいが ヒロシネコさんも 責めるのではなくアドバイスしてあげないか?
本当に酷い機種なんだ。


 

書込番号:22286727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/28 23:59(1年以上前)

⁇⁇
どういうこと?

書込番号:22286733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/29 00:04(1年以上前)

oyajiさんも

早くダイキンか三菱買ってください。
アドバイスはそれだけです。

書込番号:22286744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2018/12/11 03:04(1年以上前)

>ヒロシネコさん

三菱かダイキン以外はまともに生活ができない ということでしょうか?

賃貸は勝手にエアコンを交換できないのです。
ですので、この酷いエアコンで我慢をし日立の対応の悪さに
心を痛めています。

ただ 他の方がカナリスレで叩かれていたので
私も叩かれたら嫌だと思っていましたが、
この機種が本当に酷いので対策が何か無いかと思いユウキを出しました。

正直 ダイキンにすればいいという言葉にも ショックを受けました。
ダイキンをつけてくれるような大家は今少ないです。
それに勝手にエアコンを買えたら莫大な費用がかかります。

元のエアコンを壊さないよう保管する施設や
大家への交渉など

このような 安かろう悪かろうのエアコンをつける大家は
たいてい、外したから壊れた賠償しろと言ってくるそうです。

そうなるとエアコンを変えるだけでも弁護士を雇う羽目になります。

ダイキンにしろ というのは簡単ですが費用の問題があります。

ヒロシネコさんは ダイキンをお使いですか?
ランクは何をお使いですか?

こんな値段でマトモに動くと思うほうが可笑しいと思いますし
日立の対応の悪さにはがっかりです。

書込番号:22316188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/12/22 21:41(1年以上前)

どういうこと?

この値段でまともに動くのがおかしいって言っているのに、まともに動かない事に何故文句を言うのですか?

書込番号:22342227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/08 22:12(1年以上前)

その後の調子は、いかがですか?

それにしても、「一桁の温度から、短時間でアフリカにいるような温度になる」って、その差は20℃以上ということですか?
もし、そんなに急激に変化させられるエアコンは暖房、冷房を短時間に繰り返しているんででしょうかね?
いずれにしても、短時間でそれが出来る汎用機って、ある面物凄い能力で驚きです!

書込番号:22452191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/02/21 14:02(1年以上前)

>オーロララインさん

体を壊してしまいました。
今までエアコンって普通に動いて当たり前だと思っていました。

短期間で20度ぐらい変わるので、体はボロボロです。
睡眠もまともに取れないです
室内の温度を感知する機能が本体に無いので、設定温度が28度自動でも適当に風が出るようです。

28度自動で設定をしたら室内温度をエアコンが察知して温度を調節してくれるのは当たり前のことではないので
エアコンの価格差=人生を保護する値段 だと思い知りました。

書込番号:22483261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/27 23:11(1年以上前)


それなら、そのエアコンは駄目ですね、、、。
ただ、それを放っておくメーカーもにわかには信じられませんが!

いずれにしても、くれぐれもお体をお大事に。

書込番号:22498333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/02/28 17:52(1年以上前)

>オーロララインさん


この価格は扇風機だと思ったほうが良いのだと思いました。

最悪な体験をさせていただきました。
D社に相談したところ まともな対応をしてもらいました。
メーカーの対応はD社のほうが断然良いです。

命や人生が掛かっているので、エアコンは安かろう悪かろうを買うなら
扇風機を買った方が良いと思います。

オーロララインさんは この機種は使われていないですよね?

書込番号:22499602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/23 13:06(1年以上前)

>Ilovedogさん


体調いかがですか?

賃貸に元からついているエアコンなら大家か管理会社に連絡し対応してもらうのが通常だと思うのですが
そちら側は解決に向けて動いてくれているのでしょうか?

早く解決すればよいですね!

書込番号:22620530

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ilovedogさん
クチコミ投稿数:25件

2019/04/23 13:49(1年以上前)

>ピーター・トッシュさん
ご心配頂きありがとうございます。
体調はとても悪く、エアコン以外も酷いため病気になりました。

大家は連絡先を教えてくれず 管理会社などは逃げていて
他もボロボロで悪臭も酷く大変です。

たまに何万円もお金を払って他の機種のところに宿泊していますが 快適です。

早く家を見つけて出たいです。
まともな大家って居ないんでしょうかね。
ちゃんと動く機種をつけるべきですよね。税金でおとせるんですし



書込番号:22620600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「白くまくん RAS-AJ28H」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ28Hを新規書き込み白くまくん RAS-AJ28Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-AJ28H
日立

白くまくん RAS-AJ28H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年

白くまくん RAS-AJ28Hをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング