白くまくん RAS-AJ22H
- コンパクトサイズでシンプルなAJシリーズの2018年モデル。狭いスペースやベランダにもすっきり収まる。
- 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」、セットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥する「エアコン内部クリーン」を搭載。
- 切タイマーは30分または1〜9時間を1時間単位で、入タイマーは30分または1〜12時間を1時間単位で設定できる。



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H
1ヶ月前から水漏れで困ってます
防虫ドレンキャップの先っぽが泥だらけだったので、昨日の夕方に交換しました
まだ水漏れが続いております(だいぶマシにはなりましたが)
時間が経てば、水漏れは改善するのでしょうか?
書込番号:22849960
5点

本体からの水漏れですか?
ドレンパイプ〜室内機のどこかが詰まっていると、水漏れが起きることがあります。
エアコン電源オフの状態で、ドレンパイプの先端を口にくわえて、おもいっきり息を吹いてください。
引っかかるようなら、ゴミ詰まり。何回かやって、息が通るようになれば水漏れは解消します、
書込番号:22849985
4点

ドレンパン(受け皿)に水が溜まってる場合
ホースをくわえて息を吹き込むと
室内機から水が噴き出すことがあります
ホースの中にゴキブリ、小さなネズミ、ヘビが入ってる場合もあります
ホームセンターにあるドレンホースクリーナーで処理することを勧めます
高価な物ではないので。それでも漏れるようでしたら別の原因ですね。
書込番号:22850028
5点

https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Eyodobashi%2Ecom%2Fproduct%2F100000001003349647%2F
こんなの購入して「吸出し」ましょう。
手っ取り早い家庭用掃除機使うと水分で掃除機故障の原因になるからやめましょう。
書込番号:22850069
1点

灯油ポンプではうまくいかないでしょう。
家電王国さんがお勧めのものは効果がありそうです。
また、水も吸い込める掃除機があるようです。
書込番号:22850157
0点

灯油ポンプは弱そうだけど、なにもしないよりとりあえずやってみる価値はあるかもね。
書込番号:22850271
1点

配管ミスもありえます。
私の家のリビングにあるエアコンも購入4年目で室内に水がダダ漏れしはじめて、皆様のアドバイスにあるような対応をしてみたけど、全く駄目でそのエアコンを取付た業者に来てもらったら、配管のやり直しをしてました。
どうも最初にミスがあったようです。詳しい作業説明ないまま終了し、作業料金は無しでした。
作業ミスを疑うのも手です。
書込番号:22850288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入されてどのくらい経つのでしょうか?
受け答えから ご自分でどうにかするのは難しい気がします、
新しいモデルだと思うので 販売店に連絡して
ドレンホースの勾配が適正か見てもらうのが良いと思います。
書込番号:22850314
0点

パンくんが思うに
バケツに氷水を用意して
大きめの頑丈なペットボトルに3センチぐらい熱湯を入れて火傷しないよう気を付けてちょい振ってみて
ドレンホースの先端とペットボトルの口をくっ付けてテーピングしてから氷水の中にペットボトルを突っ込めば吸い取ってくれるんじゃないかと思うんだお
書込番号:22850580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 白くまくん RAS-AJ22H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2019/08/11 12:35:03 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/07 16:51:04 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/23 22:05:50 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/14 17:10:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/22 18:21:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/03 9:36:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/17 20:57:17 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/20 17:51:40 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/03 16:27:03 |
![]() ![]() |
20 | 2019/04/23 13:49:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





