Dyson V10 Fluffy SV12 FF
- 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
- パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
- 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3538
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2025年6月5日 03:25 |
![]() |
6 | 4 | 2024年7月19日 00:35 |
![]() |
68 | 8 | 2024年10月22日 19:58 |
![]() |
2 | 2 | 2022年7月7日 18:33 |
![]() |
41 | 11 | 2022年5月25日 23:54 |
![]() |
10 | 1 | 2022年5月4日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
トリガーの破損があり、先日代替トリガーを購入し自力で交換しました。
組み立て後にトリガーを引くと、一瞬ランプが光る&吸い込みを行うのですがすぐに止まってしまいます。どのパワーでも同じ事象が発生します。ランプの表示だけを見ると充電はできているようです。バッテリー部分単体で確認した際も同様で、ランプが一瞬点灯してすぐに消えます。
原因など思い当たる物があればご教示頂けますと幸いです。
組立の際に基板を止める丸端子の絶縁を失念してしまい、その過程で何か起きてしまったのかもと懸念しています。
書込番号:26197888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^_^)/
もう一度分解と清掃をしてみては('_'?)
私のV10 SV12FF も
メーカー保証や家電量販店の長期(延長)保証が切れました(>_<)
まぁ、次のDyson は、
量販店の処分特価狙いで、
2万円台の物で十分ですね(((^_^;)
書込番号:26200563
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
分解掃除中のdyson sv12 v10のバッテリを装着して、トリガーを引くと、一瞬だけランプが全灯しすぐ消灯します。
バッテリ単体で、バッテリの押し込みスイッチを押し下げても同じような状態です。ふつう、バッテリランプは押し込まれている間は、点灯を継続するものでしょうか? それとも、本体の安全装置かなにかでモーター側に給電できないとすぐに消灯するものなのでしょうか?
0点

モーターは動いているのでしょうか。うちでは消灯したり、息つぎぎして、モーターは止まりました。この場合明らかにバッテリーの経年変化、修理に出して治りました
書込番号:25803004
2点

そのバッテリーは正常品でしょうか?
>本体に取り付けてトリガーを引くと一瞬だけ点灯する…
おそらくチェック機能で使用に耐えないと判断したので消灯するのだと思います。
ダイソンは知らないですがマキタなら使用中は残量等が点灯使用を止めると消灯しますね。
使用に耐えない…
全体的な電圧不足…未充電とか。
何本かの電池の組み合わせですが不良な電池が出来てしまった状態…
等が考えられます。
書込番号:25803017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^o^)/
2018年から SV12FF 1台
今月に入ってから SV12FF LF 2台 を追加で
使っている者ですm(__)m
一番分かり易いのは、
バッテリーが消耗や劣化をすると
コンビネーションノズル等で、
MAX(強)の連続運転が出来ない事象になる事ですね(^_^;)
通常のローラーヘッドやミニモーターヘッド等では問題無くても
アタッチメントを変えて
MAX(強)設定の連続運転が出来なければ、
メーカー修理行きで良いのでは?
私は、サイクロン本体とロングパイプの間のぐらつきが酷くなると、
毎回修理に出していますが(T_T)
そのついでにバッテリーの交換やヘッドの交換、
フィルターの交換等がまとめて行われていますね(^_^;)
6月からメーカーの修理料金が値上がりしてますので、
ご注意下さいませm(__)m
お店に派遣されているDysonの方は、
メーカー保証が切れると、\27,500-
購入から4年が過ぎたら、\38,500-
掛かると言われました。(T_T)
家電量販店の長期(延長)保証加入が必須の商品になりました(>_<)
書込番号:25812459
1点

くわしいサービス内容も併記していただきありがとうございました。
中古品を購入したものだったので、おそらく、販売初期か、中期?のバッテリだったのかもしれません。給電しないと、すぐ切れる仕様だったと思われます。
基盤と電源をつなぐコードをとめるネジがさびついていたので、交換したらふつうに動くようになりました。
書込番号:25816720
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
過去に同じような症状の質問されている方がいらっしゃいましたが、新たな情報があればと思い、質問いたします。
突然、モーターが動かなくなりました
トリガーを引いても、吸わずに一瞬だけ「ブーン」といって止まります、というか動きません(通常に使用終了後の音です)
バッテリーのランプは3つ点灯します 充電もできます
フィルターのランプは点灯していません
強、中、弱でも同様です
他に2台同型があるので、他のフィルターやバッテリーも試しましたが、当該機だけ症状が出るので、バッテリーとフィルターではなさそうです
同じような症状で解決した方はいらっしゃらないでしょうか
25点

故障です。
保証とかの関係もありますが。
先ずは購入店に相談。
次にメーカーですね。
保証が切れていても何とかなるときが有ります、諦めずにね。
書込番号:25218697 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その過去の質問のところに書いてなければ望み薄かと。
本体の故障みたいですし、早めに修理に出した方がいいと思いますよ。
書込番号:25218698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よいち♪さん
こんにちは。
バッテリーも十分あるのにスイッチ操作で動かないなら故障といえます。
量販店購入なら購入店に、そうでなければダイソンに連絡ですね。
書込番号:25219751
2点

>プローヴァさん
>S_DDSさん
>麻呂犬さん
書き込みありがとうございます
解決された方からの書き込みがないので、メーカー等に相談してみます
書込番号:25220149
4点

私もほぼ同じ事象で客相に問い合わせをしたら
保証で本体サイクロン交換になりました。
なお本体サイクロンは現在欠品中で
日本への入荷は7月末予定とのこと。
すぐに保証部品交換を判断してくれるのは
ありがたいですが、掃除機が動かない状態で
数ヶ月待つのはツラいです…
仕方ないのでもう1台ダイソンを購入しました。
書込番号:25227345 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>よいち♪さん
>>本体サイクロンは現在欠品中で日本への入荷は7月末予定とのこと。
本当に7月まで待たされるかどうかは蓋を開けて見ないとわかりません。
ダイソンの客相は、自分が知らないことはその場限りの適当な答えをすることで有名です。
数か月待ちと言われてたが1週間で入荷したという話も以前ありました。
一方で本当に待たされることもあるかも知れません。長期間待たされた挙句忘れられていて、
再度問い合わせたらすぐ送ってきた、なんて話もありました。
だから一番いいのは最初から量販店で購入して量販店の裁量で対処させることです。
実際のところ部品が3か月待ちで、3か月使用できない期間が出るというのは民生用機器としては完全に失格ですよね。
書込番号:25227564
9点

解決ではありませんが、本日ダイソンsv12が2〜3分使用後からスイッチを離した時のブーンというだけでモーターが回らなくなりました。分解してモーターを手で回すと強力な磁石を感じながら回ります。ベアリング固着を疑っていたのですが問題ありませんしたがって、モーター駆動用電源基板不良が考えられます。私諦めて改造してサイクロンのみ利用しようと思います
参考まで
書込番号:25392185 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
失礼します。
Googleで「ダイソン SV12 点滅」で検索して、最初に出てくるダイソンのサイトに説明がありますが、これではわかりませんか。
書込番号:24825276
0点

>tkrtuさん
こんにちは。
HPの説明によれば、
赤の点滅はエラーだそうです。ダイソン客相に連絡せよとのこと。回数についての説明はありません。
他には
青点滅:バッテリー残量不足→要充電
黄点灯:バッテリー不安定等の一時的エラー
黄点滅:高温低温等によるバッテリーの一時的エラー
とのこと。
書込番号:24825586
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
掃除機が壊れましてダイソンを検討しています。
今までダイソンの購入経験はなく今回初めて購入検討に至りました。
使用環境は二階建の戸建てです。
LDKや寝室や子供部屋等フローリングとタイルで畳の部屋があります。
その状況で値段でV8が目に付きましたがその上のV10も気になりました。
ダイソンダイレクトのキャンペーンでドック付で5500相当のパーツがついて43800円でV10が販売されていますが
パーツなんかは必要でしょうか?
楽天やらアマゾンやらではドック無しで40000円位で販売されています。
アドバイスお願います。
書込番号:24759553 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ドックはコードレスが主流となってきてからホームセンターなどでも汎用品があったりします。
用途は賃貸で壁掛けが出来ない人や持ち家でも壁に穴を開けられない、開けたく無い人に整理保管するのに重宝します。
ウチは古い家なので付属品の収納用ブラケットを壁にネジで固定して収納しています。
フレキシブル隙間ノズルは狭い隙間を掃除するのにはあると便利そうです。
その他は一般販売品でも付属していますね。
多くの部屋はそれで事足ります。
因みにコストコで3万3千円ほどでした。(通常よりも少し値引かれていました)
前まで6万円くらいはしていましたから
現時点でV10が値落ちしていてコスパは一番良いと思います。
V7やV8は下げ止まりしていて、かなり前から下がってないですね。
現行モデルよりは重いですけど、慣れれば軽いです。
書込番号:24759615
3点

>アルマジロ53さん
私も比較をしたことがあるのですが、ゴミ捨てがV8の方が捨てやすいと思いました
デザインはV10の方がカッコイイですね
書込番号:24759786
2点

>アルマジロ53さん
ドックに収納されているヘッド関連はほとんど使わない。。。
ただドック本体のスタンド充電機能が楽
壁に穴をあけていい気持ちならこんな高いドック買わずに手が疲れるトリガータイプではなくスイッチタイプのダイソンをおすすめしたいです。
家電量販店なんかにおいてあるのはおおむねスイッチタイプですが高いんですよね。。。とりあえず初めてのダイソンとのことなのでトリガーのめんどくささを味わってもらえるならこちらでいいのではないでしょうか?吸引力は国産に比べたらやっぱりありますし
書込番号:24759969
2点

>アルマジロ53さん
こんにちは。
V10とV8とおっしゃってますが、V8には無印V8とV8 Slimがあり、V10はV10だけです。
V10と無印V8は重さが2.6kg前後あり、コードレスの中でも重い方です。
対してV8 Slimは2.1kg前後と500g程度軽いので持ってみると全然違います。
お勧めは安くなっているV8 Slimですね。無印V8はそれより安く売っているかも知れませんが、上記理由でお勧めしかねます。
書込番号:24760194
5点

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。
ダイソンに対して全く知識がないのとV8V10という響きを聞いたことがあったためそれらを候補にしてみました。
V10はドックのセット見て単純にカッコイイってな感じです。
重さについてはどんなもんか解っていなかったですが
コストコにV8の重いほうがセールしてまして29800でした。
それを持った感じは特に重さは感じなかったですね。
ただ、電気屋ではVシリーズは殆ど置いてなくデジタルスリムやらの軽量の高額商品ばかりでした。
悩みどころです。
書込番号:24762035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@starさん
ありがとうございます。
ですね。
見た目から入るんでw
書込番号:24762036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっきー1015さん
ありがとうございます。
今日、コストコと電気屋で見てきましたが
コストコにはV8ノーマルが安くなってました。
仰るとおりヤマダやらに寄って重さなんかを比べてみようかと思ったけど軽量タイプの高額商品ばかりでした。
そのへんはちょっと予算的にオーバーだなって感じですね。
エデュオンの改装売り尽くしの店舗でV8スリムが37800で現品限りって感じでちょっと迷いました。
書込番号:24762038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
いつも色々とありがとうございます。
V8とV8スリムは理解してますよ。
重さに関しては余り気にしていなかったです。
コストコでV8持ってきましたが重くは感じなかったです。
特に重さに無頓着だからかもしれませんがw
ただ、日立の1.1キロとかはメチャメチャ軽かったですね。
書込番号:24762050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現状、自分の中で重さへの優先度が余り高くないため
重さを無視した場合
V10のドック付きで色々とオプション付きの43800円
V8のextra29800円
V8スリム37800円
この辺りかなと思ってます。
もしくは他の候補はありますかね?
書込番号:24762057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルマジロ53さん
重さが関係ないなら、デザイン的にダストビンとパイプの位置関係が違うのでそれで選んでもいいですね。
V10がストレートなデザイン、V8は直交しているデザイン、ダイソンの元特許に忠実なV8形態の方がフィルターの汚れは少ないようですが、V10でもフィルター付きサイクロンに比べると全然メンテナンススパンは長いので問題ないと思います。
書込番号:24762166
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
V8シリーズの方がはゴミ捨ては簡単そうですね。
デザインはどちらもカッコいいと思うので迷いますね。
あとは純正ドックの一体感は捨てがたいです。
オプションのツールも収納出来るようなのでカッコいい。
その辺を重視すればv10なんですけどね。
公式だと2年保証なんで。
V8シリーズを家電量販店等で買えば
5年保証がつくのでその点は捨てがたいですね。
書込番号:24762727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
sv10ff3を使っていてヘッドが壊れて回らなくなりました。まだまだ本体が使えるのでヘッドのみの購入だと高くつくのでこちらの商品を購入しようと考えていますがsv10ff3の
本体にこちらのヘッドは使えますか?
書込番号:24730711 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>りんこりん0303さん
こんばんは。
V8本体にV10のヘッドがつくかどうかということであればおそらく付きます。V10が出た当時なら確認したことがあります。
無印の本体に付かない可能性があるのはSlim機種のヘッドですね。
ただ当方も同じ機種の中でバージョン違いがあったりするとそこまでは把握出来てないので、念のためダイソンにチャット等で確認されてから買われた方が安全と思います。
書込番号:24731269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





