Dyson V10 Fluffy SV12 FF のクチコミ掲示板

2018年 3月20日 発売

Dyson V10 Fluffy SV12 FF

  • 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
  • パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
  • 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.54kg 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(ソフトローラークリーナーヘッド使用時最長40分) Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Dyson V10 Fluffy SV12 FF の後に発売された製品Dyson V10 Fluffy SV12 FFとDyson V10 Fluffy SV12 FF Nを比較する

Dyson V10 Fluffy SV12 FF N

Dyson V10 Fluffy SV12 FF N

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(ソフトローラークリーナーヘッド使用時最長40分)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの価格比較
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのレビュー
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのクチコミ
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの画像・動画
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのピックアップリスト
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのオークション

Dyson V10 Fluffy SV12 FFダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの価格比較
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのレビュー
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのクチコミ
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの画像・動画
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのピックアップリスト
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのオークション

Dyson V10 Fluffy SV12 FF のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson V10 Fluffy SV12 FF」のクチコミ掲示板に
Dyson V10 Fluffy SV12 FFを新規書き込みDyson V10 Fluffy SV12 FFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーペット掃除にも向いてますか

2022/03/17 13:11(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:26件

【使いたい環境や用途】
カーペットとフローリング
【重視するポイント】
吸引力
【予算】
4万くらいまで
【質問内容、その他コメント】
この機種で検討しているのですが、もし他にオススメがあればお聞きしたいです。
あと、この機種のことで、トリガーと書いてあるのですが、これは稼働させる時はずっと押してないと動かないということですか?となると指しんどいのかなぁとか思って。
カーペットの吸引力もほしいのですが…。
よろしくお願い致します。

書込番号:24653994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/17 16:03(1年以上前)

>ちぃにゃん0511さん
こんにちは。
ダイソンのコードレスは私もユーザーでおすすめです。
でも、型名にSlimのつかない機種は、つく機種に比べて500g程度重い古い設計なので、積極的にお勧めできません。本機V10はSlimのつく軽量化版が出なかった機種です。

また、トリガーと言うのはおっしゃる通り押している間だけ吸い込む形式で、バッテリー節約にはいいとされますが慣れるまではちょっとウザいかも知れません。トリガーはとても軽いので指が痛くなったり疲れたりは経験ありませんが、指に障害がある人は使いにくいとのことです。
ダイソンの新しいモデルはトリガーじゃなく押してオン、再押しでオフとなる商品も出ていますが、それらはまだ新しいので高いです。4万円以内は無理でしょう。

ダイソン機種の吸い込み仕事率(AirWatt)とスイッチ、軽量かどうかを示します。

Micro 50AW         軽量 ボタン式
Digital Slim 100AW     軽量 トリガー
V8 115AW          重い トリガー
V8 Slim 115AW       軽量 トリガー
V10 150AW          重い トリガー
V11 185AW          重い トリガー
V12 Detect Slim 150AW  軽量 ボタン式
V15 Detect 230AW     重い トリガー

スレ主さんの希望にぴったり合うのはV12だと思いますが、まだ値段が高いです。

価格面で合う機種と言うと、重さとトリガーを我慢してV10にするか、トリガーと吸い込みが多少弱いのを我慢してV8 Slimにするかですね。
個人的にはV8とV8 Slimのユーザーですが、115AWあれば吸引力不足で困ることはまずないと思います。

書込番号:24654214

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2022/03/17 16:16(1年以上前)

詳しくアドバイスくださり本当にありがとうございます。すご詳しくわかりやすくて、V8シリーズにしようと決めたのですが、V8にもフラッフィーのプラスもありますよね。プローヴァ様はこの基本のフラッフィーを購入されたのでしょうか?
どっちがいいとかありますでしょうか。

書込番号:24654232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/17 16:34(1年以上前)

>ちぃにゃん0511さん
私は無印V8 absolute(重い方)と、V8 Slim Fluffy + (軽い方)を持っています。

V8はSlimと無印の両方のバージョンがあるので、型番にSlimとついているもの(軽い方)を選んでください。
V8 Slimの中から選ぶなら、只のSlim、+、Extraと3種類ありますが、これらは付属アタッチメントの差です。私はV8 Slim Fluffy +が良いと思います。付属のLED隙間ノズルが明るくて抜群です。

V8 Slim Fluffy : コンビネーションノズル、隙間ノズル
V8 Slim Fluffy Extra: ミニモーターヘッド,コンビネーションノズル、隙間ノズル
V8 Slim Fluffy +: ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、LED隙間ノズル、ミニ ソフトブラシ、フトンツール

書込番号:24654249

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/17 18:50(1年以上前)

>ちぃにゃん0511さん
こんにちは


ふわふわ絨毯には使用しないほうがいいようです。

書込番号:24654431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/17 18:53(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくわかりやすいお返事をいただき助かりました!
先程注文しました。
新しい家で使うのが楽しみです!
本当にありがとうございました。

書込番号:24654439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ109

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

v10とv11とv12

2022/03/08 01:49(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:308件

3機種で悩んでます、当然v12が良いのはわかりますが
v10をお使いの方吸引とかどうですか?
流石に予算的に7万8万は厳しいのでv10一択なんですが
少し頑張ってv11かも悩みますが、v11は吸引が25パーアップとお布団ツールなどが着くくらい
やはりv10が最高なんでしょうか?

書込番号:24638227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/03/08 06:49(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

こんにちは。
少し古い動画でV12はありませんが、かなり参考になる内容だと思いますのでご紹介しておきます。
https://youtu.be/dJUWmGXDlX0
ダイソンV8・V10・V11比べてみた【Compare Dyson V8・V10・V11】

個人的には、集塵ビンが同軸になっている現行機種よりも、縦型の従来タイプをおすすめします。
(公式サイトだとV7とV8が販売中)
SV18のレビューですが、その理由を書いていますので宜しければ。
https://review.kakaku.com/review/K0001266073/ReviewCD=1510474/#tab

ちなみにもし私が今、新たにダイソンを購入するなら「Dyson V8 Slim Fluffy+」一択です。

書込番号:24638301

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/08 07:23(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

私がその中で選ぶとしたら少し高くてもV12を購入します。

理由は他がスイッチはトリガー式なのと、
V10は液晶モニターがついてなく
表示が簡素なところがネックになります。

スイッチがボタン式よりもトリガー式で懸念するところは、
常時その部分に力が必要で、
使う人が一人でなく大人数になるほど、
使い方に慣れないといけないのと、
負担が掛かるせいかその部分が壊れやすいという点です。

液晶表示が優れている点は稼働残り時間が表示され安心なのと、
清掃などのメンテナンス操作が液晶で表示されるので、
説明書を取り出して確認しながら清掃しなくて良いところになります。

書込番号:24638334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/08 07:41(1年以上前)

追記

V12はオートモードが選択でき、
汚れ具合でパワーの強弱を自動で行ってくれるのも、
使い勝手で他の機種と比べておすすめするところになります。

書込番号:24638356

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/08 08:27(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
こんにちは。
3機種の大きな違いですが、V10、V11はダイソンが軽量化に進む以前の商品、V12は軽量化後の商品です。V12だけ型番にSlimとありますが、これが軽量化のしるしです。
V12は2.2kgですが、V10は2.58kg、V11は2.72kgです。Slimありなしで500g近い重量差です。

重さの差は店頭で手に取って見れば一目瞭然の差になりますので、ぜひ体験されてください。
正直今買うならV10,V11はないと思います。2.5kg超えというのは国内メーカーにはちょっとないレベルの重量級になりますので。

軽量化路線はV8 Slimから始まりましたがこれが日本で大ヒット、一時期バックオーダーになったくらいです。その後もDigital Slim、Micro、V12と続きました。

現行ラインナップで重いのはV15だけです。

書込番号:24638425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 08:52(1年以上前)

皆さん朝早くから返信ありがとうございます
10時開店と同時にv10キャンセルするんですが
v8とv12迷います
ダイソンは修理ありきだと思うので受付が量販店だと送料負担もなく良いですが高いので迷います
2択にしぼられ、購入先どうしましょうか?

書込番号:24638454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/08 09:57(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
V8は、無印V8とV8 Slimがありますので、V8 Slimの方ならお勧めです。重さが段違いなので。
V8 SlimとV12では、V8は115AW、V12は150AWになりますので、V12の方が吸引力は明らかに上です。

ただ実売価格次第ではありますが、コスパではV8 Slimの方が良い場合が多いと思います。

書込番号:24638554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/03/08 10:39(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

前述と重なりますが、V8の縦型集塵ビンはワンタッチで簡単にゴミ捨てができますが、V10以降の同軸型の集塵ビンはパイプやアタッチメントを外さないとゴミ捨てができないのでちと面倒です。
この手のクリーナーは掃除中に何度もゴミ捨てが必要ですので、簡単に処理ができることは非常に重要です。
なので個人的なお勧めはV8になります。安いですし。

V12のメリットとしてはバッテリーが着脱式であることが上げられます。
私の使っているSV18も同様ですが、予備バッテリーを用意しておけば、バッテリー切れになっても簡単に交換して掃除を継続できます。外したバッテリーは単体で充電できるのもメリットです。

書込番号:24638605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/08 12:33(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

購入先はダイソンで直接ダイレクト購入するよりも、
近場の大型店舗購入する方が余計なアタッチメントも付属せず、
4年〜6年の長期無料保証もつく場合があるので、
比較的にお安く購入できるのではないかと思います。

SV8はダストカップが縦型でハンドル(グリップ)が斜めな分、
開口部が持っている操作する人側を向くため、
ゴミ廃棄時に埃が舞い上がったものが干渉しやすいです。

V12は開口部の向きが操作する人から逆を向いているため、
埃が舞い上がっても離れている分気にはなりにくいです。

書込番号:24638763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 13:52(1年以上前)

v8スリムv12
型式により色々ありますが
v8どのシリーズが良いでしょうか?

書込番号:24638890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 14:05(1年以上前)

本来はv12良いのですが
最寄りの量販店8万オーバーです
ねとネットで下がるまで待つかですが
アフターの保証が送料も含めて気になります

書込番号:24638904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/08 14:16(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
前にも書きましたが、V8 Slim系でしょう。下記3種類ありますがお勧めはV8 Slim Fluffy+です。

V8 Slim Fluffy Extra SV10KEXTFU
ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル
https://kakaku.com/item/K0001363777/

V8 Slim Fluffy + SV10KSLMCOM
ミニ モーターヘッド、LED隙間ノズル、コンビネーションノズル、ミニソフトブラシ、フトンツール
https://kakaku.com/item/K0001183842/

V8 Slim Fluffy SV10KSLM
コンビネーションノズル、隙間ノズル
https://kakaku.com/item/K0001183843/

書込番号:24638922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/03/08 14:22(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

あくまでも私なら、ですが、ここ価格コムの掲載店で購入します。実際、過去2台のダイソンはともにそうしています。
ついでに言えば、未だに故障は経験していません。
バッテリーは寿命で互換品に交換しましたが。

これも個人的なお勧めですが、V8スリムフラフィー+が良いのではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001183842/
この掲載店のうち、ディーライズ、アウトレットプラザ、PCボンバー、XPRICEは購入経験あります。いずれも無問題。
特にディーライズは好印象です。迅速連絡迅速発送でした。
(回し者じゃないですよ・・・)

書込番号:24638933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 18:41(1年以上前)

度々すみません
地元量販店で
74000円
但し保証が
6年は最初の3年はパーツと工賃対象残り3年は工賃のみ
5年はパーツと工賃両方対象みたいです。
但しパーツは消耗品含まずでバッテリーとモーターなどは対象外で修理にダイソンに出した場合はもしバッテリーだけで修理しないと伝えた場合見積もり料金は有償みたいです。
保証に関して皆さんどうされてますか?
ダイソン初めてで壊れたと良く聞くので。
使用用途は車の室内清掃砂利などすいます

書込番号:24639272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/08 19:44(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
それヤマダですかね?
ケーズなら74000円掃除機に払ったら5年保証です。部品代も工賃も全部出ます。ヤマダの見積もりをケーズに持ち込んで対抗価格出して貰えばいいんじゃないですか?
そんなので十分かと。

そんなポンポン壊れませんよ。クチコミ見ればわかりますが国内メーカーもシェアは低いのにトラブルのクチコミは負けずに一杯出てますけどね。

書込番号:24639371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 20:12(1年以上前)

ケーズ出したんですが
5年でパーツと工賃ダブルならプラス5パーセント
なんですが他の店舗だとケーズと合わせて5年パーツと工賃ダブルで同じ金額です。
山田の6年パーツ工賃ダブル3年それ以降3年工賃か
その他5年パーツ工賃ダブル5年か悩みます

あと車清掃の付属ノズルがコンビネーションノズルと隙間ノズルで賄えるか不安です、皆さんはなされてるようにv8スリムがよいのでしょうか?

書込番号:24639419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/08 21:11(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

壊れた話を口コミでよく聞くのは、
壊れず普通に使用出来ています、どうしたらよいですか?
とわざわざ問い合わせする人がいないためだと思います。

車内清掃のフロアやマット、シートなどは
付属の毛絡み防止スクリューツールを使えば、
わりと清掃できる感じです。

延長ホースはあっても、
そのうち両手で持ちながら清掃するのは煩わしくなって、
使わなくなると予想します。

書込番号:24639539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2022/03/08 21:59(1年以上前)

オプションの件ありがとうござぃす。
保証は6年実質3年と5年ならどちらが良いでしょうか?
最後にv8とv12悩みますね、75000と38000

書込番号:24639619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/09 00:14(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
長年使った方が故障率も徐々に上がりますから3年で部品代が出なくなるのは保証として意味がないと思います。ケーズで+5%というのはちょっとどういう話かわかりません。

V8 slimの方が安くてコスパが良いという点では良いとは思いますが、V12が量販店で買えるのは、初期不良等あってもすぐ持ち込んでその場で交換してもらえますし、商品もすぐ入手できますし、何かあってもフェーストウフェースで話ができるメリットは大きいと思いますよ。性能も元々良いわけですし。
まあよく考えて決めてください。

書込番号:24639813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:308件

2022/03/09 19:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました
なやみましたが、v12にします
アタッチメントが量販店では同じ機種v12でも合わない時があると言われたんですがどうなんでしょうか?
メルカリやラクマでダイレクトドライブクリーナーやお布団ツール漁ってるんですが。すれ違いなんでv12でしつもんしますね。
シャークとv8スリムとらv12とv10でなやみましたが本当にありがとうございます、さて、何処で買うかはまた悩みます

書込番号:24640985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種をら迷ってます

2022/02/28 03:07(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:308件

選定機種
1.v10
2.v8スリム
3. EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
使用用途
1 1階3部屋 6畳 6畳 8畳
 ローズウッドフローリング業車ワックスがけ年1
二階 3部屋 6畳。6畳、4.5畳 絨毯

2.週一、ステップワゴン とらnvan室内清掃です!

どれがよいですかね?

書込番号:24625072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/28 12:29(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
こんにちは。
sharkに関しては使用経験がありませんが、フィルター式真空掃除機と言う体なので、フィルター掃除の面倒さが付きまとうと思います。ごみ捨てのたびのフィルター掃除は必須です。

ダイソンに関しては、2段サイクロン式で細かいダストも遠心分離しますので、フィルター負荷が軽く、フィルター掃除は1-2か月に一度程度で十分なので、メンテが楽です。

ダイソンの2機種ですが、型番にSLIMが付くものが2kg前後の重さ、付かないものは2.5kg前後となり、その重量差は持てばすぐわかるレベルですので、SLIM機種をお勧めします。

お部屋の床面積が広いようですが、毎日その面積を全部掃除するのであれば、バッテリー駆動のコードレス掃除機ではどんな機種でもおそらく間に合いません。毎日二部屋ずつとか決めてお掃除されるとか、ロボット掃除機を併用するとか工夫されれば、なんとかなると思います。

書込番号:24625518

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

V10 ソフトローラーの車輪交換

2022/02/11 22:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:24件

どなたか、ソフトローラーの車輪を交換された方いらっしゃいますか?
後輪(小さいほうのローラー両端にあるもの)が、摩耗で軸内で踊るようになってしまって、ヘッドがスムーズに前後に動かせなくなってしまいました。
ダイソンに問い合わせてもヘッド交換で2万って言われてしまって、ネットで探しても1万はかかりそうです。

車輪だけ交換って考えてますが、いい方法が見つかりません。アドバイスお願います!

書込番号:24594030

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドの接続について

2022/01/10 20:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 Gazami92さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。Fluffyクリーナーヘッドは直接本体(駆動部)に取り付けできるでしょうか??
狭い家なのでスティックを使ってスイスイと掃除する機会はなさそうです。ハンディとして中腰の姿勢で使用したいと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:24537610

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/01/10 20:40(1年以上前)

>Gazami92さん
こんばんは
もちろん直接取り付け可能です。

書込番号:24537617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Gazami92さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 20:48(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。さっそくお返事を有難うございます。やっぱり接続できますよね。安心しました。
充電の電源は110〜240V対応かお分かりでしょうか??

書込番号:24537635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/01/11 12:23(1年以上前)

>Gazami92さん
ACアダプタには240V対応と書いてあります。

書込番号:24538630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品ノズルの取り付け方について

2021/11/26 16:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:8件

付属品の隙間ノズルなどは本体直接取付けることしかできないのでしょうか。例えばヘッドを外したパイプの先に取り付けて天井など高い場所の掃除に使いたいと思っていますが、こういう使い方はできますか?

写真の緑丸の箇所に取り付けたいです。

書込番号:24464449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/11/26 16:15(1年以上前)

すみません。写真が投稿できておりませんでした。緑丸の箇所にノズルを接続できるかというのが質問です。

書込番号:24464454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 21:30(1年以上前)

>あごおんなさん
付けてみましたが、大丈夫みたいですよ

書込番号:24464879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/11/28 00:37(1年以上前)

>あごおんなさん
こんばんは
ダイソンユーザーです。
もちろん可能ですよ。ご安心を。

書込番号:24466845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dyson V10 Fluffy SV12 FF」のクチコミ掲示板に
Dyson V10 Fluffy SV12 FFを新規書き込みDyson V10 Fluffy SV12 FFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson V10 Fluffy SV12 FF
ダイソン

Dyson V10 Fluffy SV12 FF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

Dyson V10 Fluffy SV12 FFをお気に入り製品に追加する <3538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング