Dyson V10 Fluffy SV12 FF のクチコミ掲示板

2018年 3月20日 発売

Dyson V10 Fluffy SV12 FF

  • 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
  • パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
  • 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.54kg 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(ソフトローラークリーナーヘッド使用時最長40分) Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Dyson V10 Fluffy SV12 FF の後に発売された製品Dyson V10 Fluffy SV12 FFとDyson V10 Fluffy SV12 FF Nを比較する

Dyson V10 Fluffy SV12 FF N

Dyson V10 Fluffy SV12 FF N

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(ソフトローラークリーナーヘッド使用時最長40分)

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの価格比較
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのレビュー
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのクチコミ
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの画像・動画
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのピックアップリスト
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのオークション

Dyson V10 Fluffy SV12 FFダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの価格比較
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのスペック・仕様
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのレビュー
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのクチコミ
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFの画像・動画
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのピックアップリスト
  • Dyson V10 Fluffy SV12 FFのオークション

Dyson V10 Fluffy SV12 FF のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson V10 Fluffy SV12 FF」のクチコミ掲示板に
Dyson V10 Fluffy SV12 FFを新規書き込みDyson V10 Fluffy SV12 FFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

V10 ソフトローラーの車輪交換

2022/02/11 22:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:24件

どなたか、ソフトローラーの車輪を交換された方いらっしゃいますか?
後輪(小さいほうのローラー両端にあるもの)が、摩耗で軸内で踊るようになってしまって、ヘッドがスムーズに前後に動かせなくなってしまいました。
ダイソンに問い合わせてもヘッド交換で2万って言われてしまって、ネットで探しても1万はかかりそうです。

車輪だけ交換って考えてますが、いい方法が見つかりません。アドバイスお願います!

書込番号:24594030

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドの接続について

2022/01/10 20:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 Gazami92さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。Fluffyクリーナーヘッドは直接本体(駆動部)に取り付けできるでしょうか??
狭い家なのでスティックを使ってスイスイと掃除する機会はなさそうです。ハンディとして中腰の姿勢で使用したいと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:24537610

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/01/10 20:40(1年以上前)

>Gazami92さん
こんばんは
もちろん直接取り付け可能です。

書込番号:24537617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Gazami92さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 20:48(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。さっそくお返事を有難うございます。やっぱり接続できますよね。安心しました。
充電の電源は110〜240V対応かお分かりでしょうか??

書込番号:24537635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2022/01/11 12:23(1年以上前)

>Gazami92さん
ACアダプタには240V対応と書いてあります。

書込番号:24538630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品ノズルの取り付け方について

2021/11/26 16:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:8件

付属品の隙間ノズルなどは本体直接取付けることしかできないのでしょうか。例えばヘッドを外したパイプの先に取り付けて天井など高い場所の掃除に使いたいと思っていますが、こういう使い方はできますか?

写真の緑丸の箇所に取り付けたいです。

書込番号:24464449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/11/26 16:15(1年以上前)

すみません。写真が投稿できておりませんでした。緑丸の箇所にノズルを接続できるかというのが質問です。

書込番号:24464454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 21:30(1年以上前)

>あごおんなさん
付けてみましたが、大丈夫みたいですよ

書込番号:24464879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/11/28 00:37(1年以上前)

>あごおんなさん
こんばんは
ダイソンユーザーです。
もちろん可能ですよ。ご安心を。

書込番号:24466845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

本体とパイプの間のぐらつき

2021/11/02 16:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

またまたまた、修理に出しました。(^_^;)

結果、
本体、充電器の交換でした\(^o^)/

今回は、パイプの交換は、無し(T_T)

家電量販店の長期保証適用で、
無料でした(^o^)/

トータルの交換履歴は、

購入2年のメーカー保証期間内で
パイプ交換を1回、バッテリー交換を2回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回でした。(´・ω・`)

家電量販店の長期保証適用で、
ソフトローラークリーナーヘッド、
パイプ、本体2回、充電器の交換でした(´・ω・`)

家電量販店の長期保証必須の商品ですね(´;ω;`)

書込番号:24425834

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/11/02 17:13(1年以上前)

>cokoさん
こんにちは。

7月にも似たような書き込みされてますが、今回何かアップデートがあったんでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001041626/SortID=24223443/#24224238

うちはV8を3年半使用で、まだサービスのお世話にはなっていません。
でもいざとなると修理代も高そうだし、長期保証必須と言うのは同意です。

書込番号:24425867

ナイスクチコミ!2


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

2021/11/02 18:59(1年以上前)

>プローヴァさん
どうも(^o^)/

7月の書き込みから
なかなか地元の家電量販店に
持ち込み修理依頼出来ず、
やっと先週出せました。m(_ _)m

その間、
ぐらつきが酷くならない様に
慎重に扱いました^^;

勿論、修理に出す前に
dysonのコールセンターに電話をして
症状を細かく説明し、
その履歴を残して貰いました\(^o^)/

その時に過去の修理履歴も確認済みΣ(゚∀゚ノ)ノ

量販店では、その旨のお話をし、
対応して貰える様に依頼しました。

3連続本体とパイプの間のぐらつきという、
同じ修理依頼内容でしたしね(T_T)

報、連、相は、大切ですね(ノ∀`)

しかし、本体のメンテナンスに掛かるコスト
(定期的にエアダスター等で本体内部を吹き付け
細かい塵と埃を飛ばし、
除菌クリーナーで拭き取り等)と
それらに係る時間を考えると、
紙パック掃除機に戻るかもしれません^^;

ただ、掃除の手軽さは、
圧倒的にコードレスクリーナーなのですが…(´・ω・`)

書込番号:24426022

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信7

お気に入りに追加

標準

この製品は良いですか?

2021/10/23 19:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 野菜園さん
クチコミ投稿数:42件



買おうか、どうか、迷っています。
コードレスは使ったことがないです。

この製品は良いですか?教えてください。

書込番号:24410094

ナイスクチコミ!38


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/10/24 08:58(1年以上前)

>野菜園さん
こんにちは。

漠然としていて解答しづらいですが、ざっくりいうと悪くはないと思います。
ただ、私がダイソンを買うなら今でもV8系統(V7やslim含む)を選びます。
理由はフィルターの汚れ具合の速度です。
V10以降(V12・V15は未確認ですが)の方が早くプレフィルターが汚れます。

書込番号:24410826

ナイスクチコミ!5


スレ主 野菜園さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/24 14:02(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。
え、え、そうですか、、
更に迷ってしまいます。

値段で言いますと
アイリスオーヤマSCD-141P
の方がかなり安いです。
ダイソンの方が高い分、優れているのでしょうか?



書込番号:24411264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2021/10/24 15:55(1年以上前)

掃除機は購入者次第で機種を決めればいいでしょう。
使う家が2階建てで階段がある、1階建てか。
部屋数がある、少ない。
階段をキャニスターだと、片手に本体、利き手にホースを持ち、1階付近と2階付近でコードの抜き差しが必要でしょう。
部屋数が多いと、数回コードの抜き差しが必要です。
コードがささっているので、吸塵力をいつも「強」にしても電気的に問題はありません。
コードレスは階段でも、片手で使えるので、いつも片手は空いているので楽です。
階段はとくに高齢者は楽だと思います。
とっさのふらつきでも、片手があいているので、直ぐ手すりなどがつかめて安全です。
コードの抜き差しはいらないので、電源コードの長さを気にする必要がないので、直感的にやりたいところから好きなようにかけられます。
キャニスターと違い使うとき、直ぐ使えます。
キャニスターはある程度の大きさなので、出してきて、コンセントにコードをさす手間の間にコードレスは使い終わることも。
悪い点は吸塵力を「強」だけで使うと、製品によっては8分くらい電池が無くなります。
autoにすれば長く使えますが。
排気は綺麗とうたっていますが、キャニスターに比べれば、フィルターは薄く小さいのが普通です。
電池も毎日使うと2年前後で使用時間は短くなってきます。
日本メーカーだと電池交換で12,000円くらいします。
コードレスのランニングコストの殆どが電池代でしょう。
安くありません。
アイリスオーヤマのは安くていいですが、販売がホームセンターが主体で触ったことがありません。
どのくらい吸うことが出来るのか、ヘッドの可動範囲が広いのかは興味があります。
間違いないのはヘッドのブラシは、風の力で回るのでなく、ヘッドケースにモーターが入っていて、モーターの力で回るモーターブラシがいいのは当然です。
掃除機は絶対これということはなく、その人の使い方で選択肢は変わるでしょう。

書込番号:24411440

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/10/24 17:25(1年以上前)

>野菜園さん
こんにちは
かつてのダイソンコードレスのフラッグシップがV11/V10でしたので、文句のない良い商品ですよ。

ただ、このモデル以降ダイソンは軽量化に舵を切りました。今のV8slim、Digital slim、V12などは軽量化の系統です。
軽量化モデルはざっくり2.1kg強の重量、古いV10は2.6kg前後なので500gくらいは軽くなってます。

V10は、この重さが使う人にとってネックになるかどうかがこのモデルの価値を決めるポイントかと。

私は同世代の重めの無印V8と、V8 slim両方持ってますが、昔はダイソンは無印V8くらいの重さのものしかなかったので、これでも我慢できました。でも、今の軽量化ラインを一度体験するとすごく軽いなと思えます。
重さの差は十分体感できる程度の物です。

でも、古いモデルという事で重いということで安くなっているなら十分に検討に値すると私は思いますよ。
性能面では最新機種と比べても細かい数値差はあれども、遜色はありません。

最新のV12なんかはまだ出たばかりでホントに高いですからね。

書込番号:24411557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 野菜園さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/24 19:17(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。
すごく参考になりました。
買うことにしました。

書込番号:24411751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/10/25 04:25(1年以上前)

>野菜園さん

>アイリスオーヤマSCD-141P
>の方がかなり安いです。

人それぞれ掃除機に要求する仕様って違いますから、どれが良い、コスパ最強の万能掃除機って現状無いですよ。
SCD-141Pの方が良い方もおられますし、ダイソンの方が良い方も居られます。
実際、私はコードレスはダイソンと比較した結果、ダイソンを選びませんでしたから、私にとってはそれほど良くない製品です。
要は、その人が何に使いたいのか?それにはどれぐらいの能力が必要なのか?って事です。
購入動機の中には、『所有欲』を満足させるためってのもあります。
コスパには関係なくなって来ますが、その人のQOLを向上させるためだとしたら、それも十分な動機になります。
でも、それって他人からは判らないので、購入動機・用途は教えていただけると助かります。

SCD-141Pはダイソンに対して、以下の点で劣ります。
・パイプでの吸引力、ヘッドを付けての吸引力も劣る感じ
・(ダイソンソフトローラヘッドと比べて)大きなゴミを押してしまうので被せ吸いが必要
・壁際がダイソンよりもさらに苦手っぽそう
・フィルターの掃除頻度が多い。
ざっと比べると以上のような感じです。
ですが、仕様要求は人それぞれなので、これを持って『悪い』とは一概に言えません。

書込番号:24412325

ナイスクチコミ!3


スレ主 野菜園さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/25 16:37(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。
わかりました。
いつも安い物を、儲けた、、と思って買っています。
でも後で、、酷い目にあうことが多いです。
今回は、高いけど、良い物を買います。

書込番号:24413083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンで39800円

2021/09/18 19:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】エディオン倉敷本店

【価格】39800

【確認日時】9/18

【その他・コメント】
エディオンカード会員ならば5年保証が付いて、さらに5%ポイント還元でした。エディオンアプリを入れたら、さらに1000円引きだそうです。うちは別のマイクロという機種(こちらも特価品39800円)を購入したので、こちらの商品は購入していませんが、特価品と言われてました。

書込番号:24349596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「Dyson V10 Fluffy SV12 FF」のクチコミ掲示板に
Dyson V10 Fluffy SV12 FFを新規書き込みDyson V10 Fluffy SV12 FFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson V10 Fluffy SV12 FF
ダイソン

Dyson V10 Fluffy SV12 FF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

Dyson V10 Fluffy SV12 FFをお気に入り製品に追加する <3537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング