Dyson V10 Fluffy SV12 FF
- 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
- パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
- 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3536
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2021年6月6日 23:42 |
![]() |
105 | 12 | 2023年9月17日 11:27 |
![]() |
8 | 0 | 2021年5月12日 01:03 |
![]() |
7 | 1 | 2021年3月26日 13:13 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2021年3月26日 05:20 |
![]() |
118 | 9 | 2021年3月20日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
2018.12月家電量販店で購入。初のサイクロン型購入のため実績あるダイソンを選択。
2020.3月 本体のサイクロン部分目詰まりが治らずメーカ保証期間なので無償交換。
2021.6月 大きなクリーニングヘッドで掃除機をかけるとゴミを吸引せずに押し出してしまう現象発生。他のノズルでは問題なく吸えるのでヘッドに問題(ヘッドの洗浄もしたが効果なし)。
メーカ電話したが無償期間2年が過ぎているので有償交換約2万円とのこと、即答はせず一旦待機。
サイクロン型の寿命はこの程度なのか。高価な買い物、期待が大きかっただけに残念である。
書込番号:24174734 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

どうも(^o^)/
本商品購入2年間で
パイプ交換を1回、バッテリー交換を2回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回でした。
家電量販店の長期保証で、
ソフトローラークリーナーヘッド、
パイプ、本体の交換でした(´・ω・`)
手軽にお掃除出来るのが良い点ですが、
ごみ捨てやメンテナンスに掛かる時間やコスト、
故障のしやすさが欠点ですね(ToT)
まぁ、住宅環境にもよるのでしょうが(ノ∀`)
書込番号:24175974
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
2020年11月V11 FLUFFY ORIGINを購入。
2021年5月クリアビンを初めて外してお手入れ。外した際に中の赤いパッキンも取れる。
付け方がわからない為電話で問い合わせると、本来外れる部分ではない為クリアビンの交換となる。
次回同じ症状の際は有償になるとのことでした。
使ってまだ半年。
しかも2年保証と謳っているにもかかわらず次回は有償。
2年保証とは?・・・・
うちはルンバも併用している為、使用頻度も高くありません。
ぶつけたりもしていません。
20点

あれ?
同一個所でない不具合だけ、残り期間有効って事ですか?
それとも保証は期間内1回だけなのでしょうか?
保証規定はどうなっているのでしょう?
保証書にはどう書いてありますか?
有償修理の場合は修理時から3か月なり半年なり、無償修理になるものと思っていましたが、そういった場合はどうなるのでしょうね。
書込番号:24153022
3点

改めてメールでダイソンに確認しました。
"ダイソンのメーカー保証は、製品や部品、製品の一部に製造上の瑕疵があった場合に、適用となります。
その都度、不具合状況等をお伺いした上で、判断させていただいておりますので、ご了承ください。"
との回答でした。
電話の際は、壊れ方の理由に関係なく有償と回答でした。
メールとサポセン回答のばらつきに不安を覚えます。
次回から電話の際は録音必須しようと思います。
今後同じような返答をされる方の為に今回のことを記録として残しておきます。
書込番号:24154171
18点

本来、マニュアルにはない誤った方法で壊したんだから、最初の1回目も有償です。
それをサービスで取り替えて貰えたのです。100点満点です。泣いているアイコンを使うような話ではありません。
ただし、その際にまた「同じように誤った方法で」壊されてはたまりませんから
「(同じように誤った方法で取り外して)同じ個所を破損した場合は有償です」と答えたのでしょう。
カッコ内を省略しているのです。
すなわち、1回目の人も2回目の人も言ってることは同じです。
書込番号:24168852
10点

↑すみません。上記の投稿は無視してください。
「赤いパッキンが外れた」を「赤いレバーが壊れた」と勘違いしました。
早とちり反省します
書込番号:24168865
3点

部品が壊れたのでないのなら、スレ主さんがまた元通りに組み立てればいいだけの様にも思いますけど。
分解して元に戻せない、というのを初回だけはサービスして元に戻してあげる、という風に見えなくもないです。
書込番号:24169607
1点

クリアビンを外しただけでポロンと中のパッキンが自然に外れました。分解したわけではありません。
オペレーターの方も中のパッキンは本来外れるものではないとの事でした。
初めてクリアビンを外してその症状でしたので、おそらく初期不良と思いました。
書込番号:24170343
9点

>tomoochi3さん
こんにちは
私もダイソンユーザーです。
ダイソンの客相は購入前の問い合わせでも間違ったことを平気で答えますし、それを指摘しても認めようとしません。
購入後でも平気で間違った回答をしますので、おかしいなと思ったら電話口に上司を出させるか、今回スレ主さんがされたようにメールや書面等で回答を求めるのがよろしいかと思います。今回の書面回答も、電話回答についてコメントも訂正も謝罪もないですよね。そういう会社なのです。
客相のバイト君たちは何も知らなくても自信たっぷりに答えてその場を凌ごうとしますが、証拠が残る書面では相当慎重になるという、絵に描いたようなダメ対応っぷりです。
私もダイソンのファンですがあのサポートはいただけないです。
そういうダメな客相を置いておくと、商品自体の価値を棄損する結果になるのは明白ですが、おそらく日本法人内部がその手の真っ当な指摘ができない雰囲気なんでしょうね。
いずれにせよ数年前からこんな状況で、今に始まったことではありません、客相に相談した結果頭痛を招いてしまって、買うのをやめちゃう人も多いと思います。
書込番号:24181239 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

前からなのですね。。。
たしかに、コメントも訂正も謝罪もないですね。
未だにあの回答はなんだったんだろうと疑問に思います。
今後同じような回答される方があらわれませんように。
書込番号:24184722
9点

うちも本日外れました。
これどうやってくっついていたんだろう?という構造です。
樹脂パーツの爪みたいなものは見当たらないし、まさか綺麗に折れて見つけられないだけ?
もしそうならクリア便の清掃をする人はどうするんだろう?
樹脂パーツは数年で劣化するのでもしそうなら買い替えタイマーセットなのかと勘ぐってしまう
書込番号:25214775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

diyで無理やり終了している人がいました。
原因はやはり樹脂パーツっぽくて、クリアビンの清掃ができることを考えると、樹脂パーツは劣化するので可動部分はいずれ壊れますね。買い替えタイマーと言われて非常に納得しました。
https://youtu.be/u7ibw8h9aio
書込番号:25214832
4点

>kajshさん
DIYのYouTubeリンク助かります
いつの日か役立ちそうです
書込番号:25214943
1点

tomoochi3さん悲しい思いをされてますね。
私もまったく同じ状況で破損しました。
爪が外れただけなのかと思いはめ直そうとしましたが、灰色のリングの爪の部分が破損しており、できませんでした。
1回目はサポートセンターへ連絡し、無償交換してもらいましたが、その際2回目以降は有償になるとのことでした。
約6か月くらいで同じように破損しました。
仕方ないので、エポキシ系の接着剤で補修して使用しています。
前に壊れたものも同じように直して、また壊れたら交代で使おうと思ってます。
ダイソンはおしゃれで性能もいいですが、日本製の家電と比べて耐久性に課題があると思います。
新機種でどうなっているか確かめてみたい気持ちです。
書込番号:25426172
3点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
\43.800
充電台にアタッチメントをつける。
ドッグ?
ついてました。
日立パワーブーストサイクロン
CVSC-700を使ってます。
非常に良いんで、同じシリーズのコードレスの
900を買おうと思ったが、税込\40.000までオッケーでましたが。ちなみにジョーシン。
値段もほぼ同じだったので、初ダイソンにしました。
結論
とりあえず無茶無茶吸う。
以上
手入れは、分からんけどサイクロンは手入れがいるもんなんで、問題なし。
2年のダイソン無料保証がついてます。
書込番号:24131063 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

>ひっかぽんさん
こんにちは。
V10 Fluffyのように機種名にFluffyとついているモデルには、ソフトローラーヘッドは標準でついていますよ。
ジャパネット等で廉売中のモデルは機種名にFluffyとついてないので、ソフトローラーヘッドは付属しませんが。
通常タイプのソフトローラーヘッドならダイソンでもアマゾンでも売ってますが、スリムタイプのソフトローラーヘッドって売っているのを見たことがありません。アマゾン等の並行輸入品等もないです。
ダイソンでもSlimタイプの本体の登録ユーザーに対してのみメンテナンス用途として売っているとのことです。
店頭でやって見ればわかりますが、I/F的にはV10にスリムタイプのソフトローラーヘッドは付きますね。
書込番号:24043374
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品なのですが、近くの島忠ホームズにて28日まで39800円でした。
今までキャニスター型の掃除機を使用しており、初めてスティックタイプを購入するのですが、
●型番SV12FF
付属品ミニモーターヘッド、隙間ノズル、コンビネーションノズル、ミニソフトブラシ、収納用ブラケット
これは家電量販店などで買うものと同じなのでしょうか?
以前知識不足によりホームセンター用の廉価版の商品を買ってしまい少し後悔したので、家電量販店などで販売してるものと同じものであれば購入したいと考えております。
また、こちらの付属品などでフローリング、畳、布団などの掃除は可能でしょうか?
よろしければご教授頂ければ幸いです。
書込番号:24041967 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>戯言遣い@いーちゃんさん
こんな時こそGoogleでけんさくすればいいのに
書込番号:24041972
3点

返信ありがとうございます。
一応少し自分で調べはした上で、同じ商品ではないかと判断したのですが、こういった機械類が苦手なもので不安があり質問させて頂きました。
使用箇所などについても床ぎ傷ついた、剥がれたなどの記事をいくつか見たため、使ってる方や詳しく知る方に教えて頂きたいなと質問したのですが、あまりこう言ったことを質問しないほうが良かったのなら申し訳ありませんでした。
書込番号:24041980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>戯言遣い@いーちゃんさん
SV12FFはセットの型番ですので、同じ型番であれば家電量販店のものと同じだと思います。
ジャパネットのオリジナル構成品などは注意が必要ですが、一般的なモデルなら差はないと思います。
フラフィーはソフトローラーのヘッドが付いています。
これはかなりの優れもので、フローリング、絨毯、畳どこでも使えますし、傷などの心配も少ない方ではないでしょうか。髪の毛などの絡みつきも非常に少なく、メンテナンスがあまり必要にならないのも特徴だと思います。
ただダイソンはスイッチが押しっぱなしでないといけなかったり、国産メーカー品と比較すると使い勝手の面で不利な部分もあります。
私個人的には、ダイソンは男の子向け、国産メーカー品は女の子向け、みたいなイメージを持っています。
詳しい比較はYouTubeで検索すると多くのユーチューバーが有益な動画を上げてくれていますので、一度チェックされてみてください。
ちなみに我が家は嫁さんは日立製、私はダイソンのファンです。
それぞれ一長一短ありますので、よく吟味されてください。
書込番号:24042087
3点

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
家族での掃除担当は私(男)のため、重さについてはおそらく問題がないと思います。
畳を掃除できるか、ホームセンターのオリジナルの品ではないのか等がネックだった為、回答いただけて非常に助かりました。
後日店頭でこちらを購入しようと思います。背中を押していただけて助かりました。
書込番号:24042144
1点

>戯言遣い@いーちゃんさん
こんにちは。
島忠ホームズさんの当該商品は画像のチラシでしょうか?
であれば一般流通品のSV12FFで間違いないでしょう。
余談ですが、このセットはメーカー公式ショップのフロアドック付きのセット(\53,800)とは異なりますのでご注意ください。
収納用充電ブラケットは壁にビス2本で取り付けるタイプのみとなります。
我が家では柱にビスでがっちりと固定し非常に便利に運用していますが、賃貸マンションなどビスでの固定ができない場合はスタンド型の収納が付いたモデルの方が良いかもしれません。
書込番号:24042744
6点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
本日限定で
下取りあり
\37800買いですか?
見た目重そうなんですが…
ジャパネットたかたオリジナルで
ここのスレでよろしいのですか?
このダイソンと
ジャパネット限定の
日立ラクかるパワーブースト
と迷ってます。
書込番号:24031352 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

私は3年くらい前に同じジャパネットのチャレンジデーでダイソンのV6を購入しました。(値段は今日のチャレンジデーと同じだったかな)。確かその頃にV 10が新発売されていて7、8万円くらいしてたと思います。V10の重さが問題ないのなら買いだと思います。家電量販店に行って実際に重さを確認することをオススメします。今最新のモデルは軽量化しているので、重さ大きさがだいぶ違います。この辺の許容範囲は人それぞれだと思いますので。それと、もし和室の畳がある場合、ブラシのないソフトのモーターヘッドを使わないと畳がボロボロになってしまいます。うちは新築でダイソン使い初めて1年くらいで和室の畳がボロボロになりました。以上、ご参考になれば。
書込番号:24031467 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

こんにちは
自分も手持ちのv6(短いノズルのみ)からの買い替えを
検討しましたが諦めました。
他の方がコメントしているように、重さがネックに
なると思ったからです。見た感じv6よりも大きくて
持っていて疲れそう。床掃除のみでノズル交換しない
のなら問題ありませんが、色々と交換するのなら
本体は軽くないと駄目ですね…
因みに我が家は
東芝vc-ph9(紙パック)、shark EVOPOWER、
dyson v6 稼働中です。
あと、dysonは気分的に見たくない様な汚いものは
吸えません。吸引力もフィルター掃除しないと落ちます。
現状の掃除機が紙パック等使われているのなら
下取りせずに残した方が良いと思います。
書込番号:24031551 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みっちゃん@Nさん
はじめまして。
レスありがとうございます。
私も8年前なりますが、チャレンジデーで
ダイソンDC21かなと思いますが購入しました。
もうバッテリーがダメなって、トリガー式で家内からも
押しづらいとのクレームありですが、
吸引力が素晴らしいので次もダイソンがいいと思って。
日立のラクかるパワーブーストサイクロンとも迷ってて…
先ほどテレビ朝日で生実演見ましたが、かなりデカいですね…
付属品豊富でフトンツール付いていいのですが…
畳部屋オンリーなので、畳がボロボロなるのも
困りますね…
このあと、家電量販店行って実物見てこようと思います。
書込番号:24031570 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぐちょぐちょさん
はじめまして。
レスありがとうございます。
先ほどテレビ朝日で生実演見ました。
かなりデカいなと思って
日立のラクかるパワーブーストサイクロン
しようかと。
うちは紙パックコード付きキャニスター掃除機と
サイクロン式コード付きキャニスター掃除機と
電池交換要のダイソンコードレスクリーナーとあります。
サイクロン式のコード付きキャニスター掃除機は全然吸えなくて
車の清掃でコードレスクリーナーほしいなと思って。
他のユーザーからパワーが強すぎて畳ボロボロなるって
躊躇してます。
家電量販店行って見てこようかな…
書込番号:24031594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。m(__)m
トリガー式、
重い etc
私にとってはマイナスポイントです。
よって今回はジャパネットたかたのこの商品は無しという結果に。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24031699
3点

ジャパネットモデルですが特徴として標準より10cm短いホースと
ダイレクトドライブヘッドが付いている点でしょうね。
私はノーマルモーターヘッドのV6、ソフトローラーのV7、キャニスター型でソフトローラーとダイレクトドライブ両方ついてる
CY29アブソを今までに使用してきましたが、特筆すべきはダイレクトドライブヘッドですね。
私は室内犬を飼ってて殆どのフロアをカーペットにしてるんですが、
カーペットの掃除ではこのダイレクトドライブヘッドが優秀極まりないんです。
カーペットの汚れのかき出しが凄いのに長毛種の犬の毛も全く絡まないんですね。
逆にソフトローラーではカーペットに付いた毛や中に入り込んだ埃は殆ど取れない印象です。
このヘッドはあくまでもフローリングや畳向けでしょう。
以前から手ごろな値段で買えるダイレクトドライブヘッドのついたモデルを探してましたが
殆どがソフトローラーモデルか必要のないソフトローラーもついてきてその分高価な
アブソリュートでしたので購入を見送っておりました。
今回、ちょうど希望の組み合わせの商品とのことでジャパネットで注文しました。
書込番号:24031754
12点

>bearでぶさん
こんにちは。
V8 absoluteユーザーです。
今回のセットは、重さが重い点と、優れもののソフトローラーヘッドが付属しない点が難点ですね。
モーターヘッドはカーペットの奥のゴミなど取る能力は高い反面、カーペットやラグの毛もかなりむしります。攻撃性は高いです。
本杢のフローリングなんかに対しては傷がつかないか心配になるレベルです。
モーターヘッド一本で普段使い全部はちょっときついと思います。
書込番号:24032076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


先ほど
家電量販店行ってV10見てきました。
今まで持っていたDC62よりデカくて
重いし、家内から重いのはイヤと
ブーイングあって
ぐうぐうきんぐさんと同じく
見送ることにして
同じジャパネットたかた限定の
日立ラクかるパワーブーストサイクロン
することにします。
色々とアドバイス指摘
ありがとうございました。
書込番号:24032790 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





