Dyson V10 Fluffy SV12 FF
- 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
- パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
- 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3536
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 3 | 2020年8月16日 01:22 |
![]() |
13 | 3 | 2020年8月7日 12:24 |
![]() |
54 | 7 | 2020年7月19日 13:25 |
![]() ![]() |
41 | 0 | 2020年6月27日 20:25 |
![]() |
39 | 3 | 2020年9月18日 20:10 |
![]() |
57 | 1 | 2020年8月11日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
こんにちは。
パナソニックのコードレス掃除機が壊れたので新しく購入しようと思っています。1LDKのフローリングのみのマンションなので稼働時間の長い短いは気にならないと思います。
ダイソンV8slimかV10fluffyかでずっと悩んでいたのですが、前使っていたものがiTのように壁際を綺麗にしやすいヘッドだったのでiTに目がつきました。床と壁の下枠?にほんの数ミリ隙間があって箒でかきださないとできなかったのがちゃんと吸えていました。iTはI字型にもなって冷蔵庫横や洗濯機横など、いちいちアタッチメントを替えて掃除するのは面倒な所までさっとできる所がかなりポイント高いです。
ただ私も子供もハウスダストや花粉のアレルギー持ちなので吸引力が高く?排気がきれいらしいダイソンなのかなと思って悩んでいます。
そこで質問したいのがダイソンV10fluffyは
・壁際のゴミは吸い込めますか?
・ヘッドに髪の毛は絡まりますか?(絡まっても外しやすいですか?)
・冷蔵庫の横など、5cm〜10cm程度の隙間はどう掃除していますか?
ちなみにアタッチメントは予算の都合上並行輸入品で揃えようと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:23601495 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>march_monさん
こんにちは。
V8 absoluteのユーザーです。
>>・壁際のゴミは吸い込めますか?
ヘッドを壁に垂直にするように横からかけるとキワキワの埃まで完全に吸い取れます。平行にしても殆どホコリを残しませんが、完璧を求めると垂直横掛けですかね。
>>・ヘッドに髪の毛は絡まりますか?(絡まっても外しやすいですか?)
標準ヘッドであるソフトローラーヘッドは髪の毛が絡まないのが特徴のヘッドです。毛が密に植毛されてるので国内メーカーのブラシのように毛が絡まることは殆どありません。万一何か絡まってもローラーを簡単に取り外せます。
>>・冷蔵庫の横など、5cm〜10cm程度の隙間はどう掃除していますか?
隙間ノズルですかね。アマゾン等で入手できるかはわかりませんが、最近はLED付きのものもありとても明るいです。
私も花粉症ですが、ダイソンの排気は浴びてもくしゃみが出ません。排気は本当に綺麗だと思います。
また、パナソニックに比べてフィルターがなかなか汚れないので、月一程度のフィルター水洗いで十分ですし、吸引力も低下しません。CM通りの出来に感動すると思います。
書込番号:23601569 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>march_monさん
こんにちは。
現状ではあれもこれも完璧に出来る掃除機ってのはありません。
あちらを取ればこちらが立たずという相反の機能がありますが、どちらを優先させるかです。
ダイソンの場合、ノズルの全面も側面も、ある程度の大きさのゴミなら側面まで一発でゴミを吸いますが、
ミクロンレベルのゴミ(小麦粉とか)になると、壁際は一発では吸ってくれません。
(複数回やると吸ってくれます)
これは、壁際の床はでかいローラーブラシから一番届かない位置になるためでしょう。
他社だと、ローラーの経が小さい為にブラシが届きやすかったり、
ゴミを誘導するために前方の隙間を作って密閉度を下げる設計にしたものもあります。
壁際の掃除品質に絞って考えれば、それを得意とするノズルの掃除機を選べばよいでしょう。
反面、壁際の品質を上げるために隙間を多くすると、密閉度が下がりますからカーペットの奥から吸う力は下がります。
こちらを重視したいなら、ダイソンのような密閉度重視のノズルの方が有利です。
コードレスなので、元々のパワーが脆弱ですから、この差も無視できない差となります。
要は、お使いのシーンとメンテに合った掃除機を選ぶことが肝要になってくるわけです。
書込番号:23601698
6点

>プローヴァさん
>ぼーーんさん
お二方とも詳しくありがとうございます!!
アタッチメントを何度も付け替えたり、壁際の掃除はほうきでワンクッションいれないとだめなら嫌だなーと思っていたのですが、壁際のゴミも普通に吸うし何より髪の毛が絡まないというのを聞けてダイソンに決めました!
ありがとうございました(。-人-。)
書込番号:23602737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
電源ボタンが戻らず、
先程、dysonサポートへ連絡
保証期間内の為、
無料で新たに本体部分を送ってくれるそうです
到着予定日は、最短で8月6日午前との事
不具合中の本体の取り外しと
新しく送られて来る本体の取り付けは、
自分でする様にとの事
この辺りは、バッテリー交換と同じですね(ノ∀`)アチャー
不具合品の廃棄は、自治体に出すそうですね(´・ω・`)
地元自治体の小型家電製品の回収日は、来月・・・(´・ω・`)
8点

午前中に届かなかったので、
dysonに連絡をしたところ、
ヤマト運輸に引き渡し済みとの事
仕方ないので、待っていたところ、
dysonからショートメールで、
不手際で今日発送したとの事
最悪ですな(~_~メ)
書込番号:23582720
2点

>cokoさん
こんにちは
よくあることですね。。。。
書込番号:23582752
2点

>オルフェーブルターボさん
掲示板のさまざまな書き込みから、
サポートセンターに期待し過ぎたみたいですね(´・ω・`)
先程届き、早速取り付けて使用しましたが、
なんか吸引力が低下した様な?
絨毯やマットでの吸引力が
明らかに低下しています(´;ω;`)
MAX設定にしているのに
なん中以下の吸引力(ノД`)
その分静かですが・・・
書込番号:23584157
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

ゴミを吸い込む訳だから匂い残るのは自然かなと。
書込番号:23536968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

御返信ありがとうございます。
以前使っていたシャープの掃除機ではそんなに臭い出てなかった気がするのですが、このダイソンだと結構臭いです。他に原因があるのかと思って書き込みしたのですがそういう仕様なんですかね。
書込番号:23536985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイソン、パワーあるのでゴミと一緒に匂いの吸い込みが強いのかもですね!
ダイソン欲しいんですけど種類多いのでいろいろと迷います。
書込番号:23537000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フィルター以外にも洗えそうな部分は全て中性洗剤で洗いましょう。
書込番号:23537230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうき★★★さん
私は、この時期は乾燥しづらいから、フィルター洗浄が不十分かと推測します。
原因を切り分けるため、予備のフィルターを買われたらどうでしょうか?互換品がアマゾンで1600円で購入出来ます。フィルターの乾燥待たずに使えるのでお勧めです。
書込番号:23537680 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうき★★★さん
こんにちは。
フィルターを水洗いした後、十分な乾燥(24時間)がされてないと臭うという話です。
また、これでも直らない場合は、ダストビンの上についている小サイクロン気筒のなかにうっすらパウダーダストが堆積して臭気を発していると思われます。
サイクロン気筒部分は水洗いはできないことになっていますが、自己責任でやられていらっしゃる方がいらっしゃいます。新品並みにすっきりするそうです。下記参照。
https://youtu.be/WxdONxKmdv0
書込番号:23537920
4点

モーターの油の匂いでは?
そうだとすると、しばらくしたら消えます。
書込番号:23544291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
購入して3年半
充電池が故障したけど、修理する気になれなくて、すぐ捨てて、他のメーカーのに買い換えました。
ヘッド部分に埃や髪の毛がすぐ絡まるし、目に見えるゴミは全然吸い取ってくれない。
重いし、値段の割に全然良くない‼️
吸引力もさほどじゃない。
お勧めできません。
書込番号:23497120 スマートフォンサイトからの書き込み
41点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
ビックカメラドットコムで買いました。
開封したら電源つかず、初期不良で交換して欲しいと言ったら、メーカーに問い合わせろと言われました。
初期不良の可能性を考えると、ビックカメラでは買わないほうがいいですね。勉強になりました。
2度とビックカメラとは、かかわりません。
ケーズ電気やジョーシンで買うべきでした。
書込番号:23475116 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>kazuki117さん
こんにちは。
ドットコムだったからかも知れませんね。
ビックでもリアル店舗購入だと店舗に持ち込めば初期不良交換はしてくれるかも知れません。
うちはケーズ店舗購入でしたが、初期不良交換は受けられました。ケーズでもネット購入だと店舗持ち込み可能とは限らないかも。
書込番号:23476361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね。
iPhonみたいに、商品購入ページに大きく、
初期不良はメーカー対応になり、ビックカメラでは対応しません
と書いておいて欲しいです。
書込番号:23476770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初期不良についてビックカメラに問い合わせるのは良くて、ダイソンに問い合わせるのはダメなのはどうしてなのでしょうか?
ちょっと意図が分かりませんでした…。
書込番号:23671159
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
ヘッド部分のローラー奥にゴミがたまるんですがこれって仕様ですか?
分解しないと取れない部分であるし分解すると補償外だしで困っています。
カスタマーに連絡しても仕様です、吸引力に問題はないしそこにゴミはたまりますといわれるだけでした。
購入後3か月なのに悲しいです。みなさんもそうですか?
50点

ゴミが掻き出さないと取れなくて、知らないでいたら絨毯に埃がつ 毎回いてるのを見て気が付いて埃を 掻き出す作業をして腹が立っていました。
それをネットで誰か指摘してる人は居ないのかと探すのですが、さすがダイソン、すべてダイソンのhPで埋め尽くされています。
ようやく、そうそう!と同調出来るご意見にお会いしました(^^;
書込番号:23592774 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





