iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

  • Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
  • 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
  • わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,035 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10 iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] の後に発売された製品iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]とiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月30日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル > iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(1736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA Z3タブレット使ってます。

2018/11/12 14:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

そろそろ、買い換えを、考えてます。アンドロイドとiosだと、使いづらいですかね?慣れだとは、思いますが!ちなみに、携帯も、アンドロイドです。メモリーカードが入らないので、128のほうが、おすすめですかね?曖昧な質問でごめんなさい。

書込番号:22248552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/12 14:33(1年以上前)

>tarioさん

iPad ユーザがAndroid 端末を使うのと異なり、Android ユーザは、すんなりとiPad を使えると思います。

データを端末にためなければ、128GB で十分です。

書込番号:22248566

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/12 14:43(1年以上前)

>>データを端末にためなければ、128GB で十分です。

128GBでなく32GBではないでしょうか。

データを溜め込むなら、128GBモデル。

書込番号:22248585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/12 15:30(1年以上前)

音楽や配信動画サービスの動画をダウンロード視聴するなら128GBあった方がいいでしょうね。

後はコントローラがMFIの物になるのでプレステ系のコントローラは使えなくなります。

後はウイルス対策もいらないし、変なアプリさえ気を付ければ大丈夫です。

書込番号:22248682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/12 15:46(1年以上前)

〉128GBでなく32GBではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。

はい、そのとおりです。
データをため込まないなら、32GBで十分です。

端末にデータを持っておきたいなら128GB。

書込番号:22248716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/11/12 16:11(1年以上前)

コスパ考えたら32GBかな

32GBは使い方によっては足りなくなりますのでそれを考慮するなら128GB

書込番号:22248747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/11/12 16:40(1年以上前)

皆さんご指摘のように データ量によりけりだと思います。  漠然ととした質問なら128GBでいいのでは?
持っているエクスペリアの使用容量で判断できませんか?  iPadはすぐに慣れるでしょう。

私のiPad2018には、データというデータは入ってないので 空きがたくさんあります。

書込番号:22248801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2018/11/12 16:44(1年以上前)

アプリなどを、入れると、一杯とかに、なりますか?

書込番号:22248805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/12 18:23(1年以上前)

>tarioさん

ソシャゲをすると1GB以上はザラですね。

32GBが全部使える訳でもなくiOSの容量は食います。
それにお使いのアプリが何かわかりませんので回答しにくいです。

ネットサーフィンや配信動画をダウンロードせずに見る、保存しない系のお手軽アプリを常識的に使う程度なら問題ないですよ。

Z3を基準とするといいとアドバイスは既に受けられてるはずなので

Z3ホーム→アプリ→設定→ストレージ→内部ストレージ

で使用容量を確認してください。
そこのAndroidシステムとキャッシュデータを差し引いた容量を算出してください。

あとはお手持ちのmicroSDカードの容量を確認し、先ほど算出した本体の使用容量を加算し、必要なデータ量を割り出してください。

iOSが最初から持ってるデータ量は誰かにお任せします。

書込番号:22248985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/12 18:58(1年以上前)

tarioさん
XRERIA Z3タブレットはXperia Z3 Tablet Compactでよろしいでしょうか?
私はこの春Z3 Tablet Compactの32GB版からiPad2018年モデルの32GB版に買い替えました。
機械としての使用感はすぐに慣れて、懸念されているような「Xperiaではこうだったのに…。」というような違和感と言うかそういうものは感じなかったですね。ただし、重さが約200グラムも重くなりますので片手持ちすると正直、重いな。と感じます。携帯がアンドロイドということですのでおそらく家の中で使うことを想定しておられるのかな?と推察しますが、外に持ち出す気にならなくなることでしょう。

容量に関してはtarioさんの使い方次第だと思います。私はXperiaもiPadも自力でインストールしたアプリは10個ほどで(ゲームは一切インストールしていません)写真や音楽もほとんど取り込んでいなかったのでいまだにXperiaでさえ容量不足を感じていないですが、もし、XperiaでマイクロSDカードを使わなければいけない程データを貯め込む傾向があったようなら、128GB版を検討された方が安全かもしれません。

ただひとつ、アンドロイドからiPad(iOSかな?)に切り替える際、ヤフーニュースと言うアプリをインストールしたのですがXperiaでは何の問題もなく記事が読めるのにiPadだと審査基準か何かに引っかかるのか「この先のページは当アプリでは表示できません」というようなメッセージが出て記事が読めないことがあります。
機械的な操作の面では何も問題なかったのですが情報収集の面でこういったある種の制限(規制?)みたいなものがあることは操作性や容量よりも先に念頭に置いておいた方がよろしいかもしれません。
私は、「こういうものなのか」と割り切りましたが、ヘビーユースを想定しているアプリで仮にこのようなことがあるとせっかくのiPadが魅力半減ということにもなりかねませんので。

書込番号:22249063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yumetemaさん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/18 20:35(1年以上前)

解決済みですが、
丁度32GBのiPad第6世代を使ってるので、一言。
128ギガの奴をオススメします。>tarioさん

書込番号:22744461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

テザリングの使い勝手について

2018/11/06 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

セルラー版を買おうかと思ったのですが、値段差がかなりあるので
スマホからのテザリングでこの機種にしようかと迷い中ですが、
実際にテザリングで使用されている方がおられましたら
その使い勝手について教えてください。
価格差がかなりあってもセルラー版にすべきか。。。
どうなのでしょうか?

書込番号:22234515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/06 14:07(1年以上前)

店舗の売り文句としては、
「Wi-Fi版はGPSが無いので。」と言うのが常套句なので

わりと外出で持ち歩くことが多いなら
セルラーモデルが良いのでは?
キャリアで分割払いでチマチマ払っていれば
急な出費も抑えられるし。

逆に、もっぱら自宅用で
たまに旅行に持ち出す程度なら
Wi-Fi版でテザの方が
トータルは安上がりですね!

書込番号:22234529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/06 14:17(1年以上前)

常にスマホも持っていないとダメとかスマホも通信するから普段より電池減っていくとか、無駄な通信、電池を気にしてオンオフの手間が増えるってのはあるけど、使いだしたらほぼ一緒だよね

その辺を気にしなくていいってのはLTE版の利点だし、キャリア版を上手く買えれば本体代+データ契約より安く持てることもあるだろうし、手間と費用を天秤にかけて選ぶのがいいんじゃいのかな?

書込番号:22234552

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/06 14:24(1年以上前)

消費電力を抑えるなら、Wi-FiテザリングよりBluetoothテザリングが良い。

書込番号:22234572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2018/11/06 15:01(1年以上前)

テザリング運用はたまに使用する程度なら問題ないが
元となるスマホの電池がすぐなくなる、動画見るとギガがミルミル減る、テザリング接続が面倒などあります。
キャリアでスマホのデータを分け合えるプランとかありますし、月々の割日もあってお得感あります。
私はSIMフリーiPad mini4に格安SIMからSoftBankでiPad6に変更して満足です。
動画とかガンガン見ると結局格安SIMではデータ足りなくなるし、スマホのテザリングしてたけど結果今の方法て幸せです。

書込番号:22234626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/11/06 15:02(1年以上前)

テザリングはスマホのクイック設定から有効にすればいいだけなので、不便ということはないでしょう。ただ、スマホも頻繁に使うならバッテリー消費に注意する必要があります。
Wi-Fi版はGPSがありませんが、iPhoneとのテザリングであれば位置情報も取得できるようです。

書込番号:22234628

ナイスクチコミ!9


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/06 15:07(1年以上前)

以前はiPhoneからのテザリングでWiFi版を使っていましたが、現在はCellular版(Pro 9.7")です。
テザリングでも耐えられないというほどではなかったですが、iPadを開いてから通信確立まで若干時間が必要ですし、うまくつながらないときはiPhoneを引っ張り出してテザリングON/OFFしてみたりといったことがあり、ちょっと面倒だと思ってました。
Cellularだと何も考えずトラブルフリーで使えるのはとても便利です。
また、自分の場合はIIJのファミリーシェアプランで、データ専用SIMは追加2枚まで月額無料なので、Celluar版にしてよかったと思っています。

本体価格だけじゃなく、通信費のことも考えないといけないですが、通信費は現在の契約状況・使用データ量に大きく左右されるので、各人ごとに条件が異なります。ご自身の条件でコストを出して、ペイするか考えてください。

書込番号:22234638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2018/11/06 18:59(1年以上前)

みなさん ご回答ありがとうございます。
私もIIJのファミリーシェアプランに加入しておりますのでデータSIMのことも知っております。
気になるのは、価格差です。
約2万円ほどの差がありますよね。なんでこんなに差が出るの?と思ってしまいますが
おっしゃる通りテザリングの手間との天秤なのでしょうが、手間だからセルーラータイプにしたという方もおられますし
人それぞれなんですね。
もう少し思案したいと思います。

書込番号:22234998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/06 19:14(1年以上前)

>hitcさん

残念ながらと言うべきか喜ばしいことにと言うべきか、iOS12になったら突然iPhoneとの接続性は大改善されました。今ではほぼあっという間に繋がります。ちなみにiPhone5sとPro10.5の組み合わせです。

>スレ主さん

なので相方がiPhoneであった場合には現状接続のストレスはほぼ無いと考えていいと思います。
ただしもちろん他の方が仰るようにiPhoneの電池の減りは非常に早くなる(携帯電波使ってネット接続しつつ、iPadともWi-Fi通信してる)ので、この場合はiPhoneでも電池容量の大きいものの方が有利です。
具体的には最近のものならXS MaxやXR、XSやXも容量は大きいです。少し古いものの場合、8Plus、7Plus、6sPlusといったPlus系が有利です。iPhoneはディスプレイとか関係なく単純にモバイルルータ代わりに働くのみなので、単純に電池容量に依存するでしょう。

私の場合5sなので電池容量は小さいですが、まあフル充電しておけば1日くらいは不自由しないかな? という感じですが、うっかり充電を忘れると悲しいことになります^^;

ぶっちゃけその辺をこまめに出来るのであれば、Wi-Fiモデルは安くてオススメではあり、私の場合はちょっとセルラーに余分なお金使う気になれない、その分他にお金使えると思ってしまいます。

書込番号:22235030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/11/22 00:40(1年以上前)

初めまして。
自分はiPhone8のテザリングでWi-Fiモデルを仕事の移動用に使ってます。
GPSの精度も悪く感じませんよ。
だた、iPhone8のバッテリーはみるみる減っていくので充電用に仕事用のマキタのバッテリーにアダプターを付けて使ってます。

書込番号:22270087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です Windows PCとのWi-Fi接続について

2018/11/06 10:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

iPadからWindows PCのフォルダにアクセスして、音楽、写真、動画を閲覧することはできますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22234131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/11/06 10:42(1年以上前)

やりたいことは、こういうことでよろしいですか?
>iPadとwindowsPCでファイル共有する方法とは?
https://apple-geeks.com/ipad-windows-3566
これは、PCと直接Wifiで接続というものでは無く、自宅の無線LANルーターがある環境で、それらに繋がったPCとiPad間でファイルのやり取りをする方法です。

書込番号:22234143

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/06 11:21(1年以上前)

>Windows 10の共有フォルダにスマホでアクセスする方法
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/392/392511/

スマホをタブレットに読み替えて下さい。

書込番号:22234211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/11/06 11:46(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
この方法を試してみます。
Documentsというアプリは知りませんでした。

書込番号:22234251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/11/06 11:47(1年以上前)

>キハ65さん
いつもありがとうございます。
よくわかりました。
アプリをダウンロードしてやってみます。

書込番号:22234256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/11/06 13:21(1年以上前)

ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:22234452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このiPadを購入したのですが

2018/11/06 09:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 Shemhazaさん
クチコミ投稿数:3件

充電時にランプがつかないのですけどこれは普通の事なんでしょうか?
それとも故障なんでしょうか?

書込番号:22234023

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/11/06 09:45(1年以上前)

充電ランプなんてどこにも無かったんじゃない?

書込番号:22234031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/06 09:47(1年以上前)

iPadに充電用LEDは有りません。

書込番号:22234038

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shemhazaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 09:52(1年以上前)

初めて今回iPadを買ったのでわからなかったです(;'∀')
そうなんですね。てっきり携帯みたいに充電時にランプが
点灯したりするのかと思っていました。

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22234042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/11/06 09:54(1年以上前)

>Shemhazaさん

充電中にホームボタンを押すと画面に〜%が表示されると思います。
Appleの考え方はそういう事なんですよ。

書込番号:22234047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/06 09:55(1年以上前)

画面内に稲妻マークが表示されます

書込番号:22234050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shemhazaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 09:59(1年以上前)

そうなんですね(;^ω^)画面だけなんですか(;'∀')
これでスッキリしました。
ご丁寧に質問を返して頂きありがとうございましたm(__)m

書込番号:22234057

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

学習用に使えますか?

2018/11/06 09:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:12件

子供の家庭でのタブレット学習に購入を検討しています。
wi-fiで使うので電話機能は付ける予定無しです
タッチペンは別売りで購入すれば使えますか?
価格的にもこのくらいなら、と考えていますが、
ほかにおススメがあれば教えていただけたら嬉しいです

書込番号:22233996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/06 09:34(1年以上前)

通信教育用ですか?

書込番号:22234018

ナイスクチコミ!5


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/06 09:35(1年以上前)

利用しようとする学習ソフト次第です。

iOS, Android, Windows のソフトは、各々互換性がなく、選択枝を間違えば全く動きません。

YouTubeやWebサイトに限るにしても、勉強に集中するには、そのサイトのお勧めに従うことです。

大手なら全機種サポートなどもあるでしょうけど。

書込番号:22234020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/11/06 11:06(1年以上前)

>キハ65さん
>LaMusiqueさん

通信教育も考えていますがまだ入会などはしていません。
手先が器用に使えないので教科書などが見られたり、
出来たらプログラミング学習などにも使いたいです
そうなるとノートパソコンの方が良いのでしょうか?
予算的、持ち運びの楽さなどで安易にiPadと思ってしまいましたが…
パソコンの選び方も難しく、家電量販店で聞くと
条件に当てはまるものは
10万超えなので、パソコンを選択肢から外してしまってましたが
考えた方が良いですかね?

書込番号:22234187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/11/06 11:12(1年以上前)

>>手先が器用に使えないので教科書などが見られたり、

教科書の電子ファイルはどこから手に入れますか?

>>出来たらプログラミング学習などにも使いたいです

プログラミング学習は学校で行われないですか?

もう一度考え直した方がいいでしょう。

書込番号:22234203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/06 11:18(1年以上前)

>通信教育も考えていますがまだ入会などはしていません。
>手先が器用に使えないので教科書などが見られたり、
>出来たらプログラミング学習などにも使いたいです
>そうなるとノートパソコンの方が良いのでしょうか?

教科書を見る(データ化したものをPCやタブレットに入れる)にしてもプログラミングにしても、必要なアプリとかツールが揃っているかが全てだと思うけどね

おそらく教科書の方は問題なくて(データが存在するなら機種はあまり関係ない)、プログラミングは何を勉強するかによって(簡単に言うとNintendoSwitchにしか無いゲームをやりたいのにPS4を買っても意味がない)最終的にPCがいいのかタブレットがいいのか、タブレットの場合はiPadがいいのかってのを決めるべきじゃないかな?

値段とか手軽さも大事だけど、周りの環境に合わせるってのが一番のような気はするけどね

書込番号:22234208

ナイスクチコミ!4


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/11/06 11:47(1年以上前)

>うぃんゆーママさん

>子供の家庭でのタブレット学習に購入を検討しています。
「タブレット」だけがサポートされているのですか? PCはサポートされていませんか? iPadもアンドロイドタブレットも双方サポートされていますか? サポートされているOSのバージョンは?  ...などなど、もう少し調べてから質問された方が、良いと思います。
「タブレット学習」 を初めからiPadだけに絞り込んでしまって大丈夫ですか?

>出来たらプログラミング学習などにも使いたいです
>そうなるとノートパソコンの方が良いのでしょうか?
私の場合、この用途に使うなら、キーボードのついたPC一択です。
タブレットは選択肢に入りません。

>10万超えなので、パソコンを選択肢から外してしまってましたが
>考えた方が良いですかね?
私が知り合いの小学生にプレゼントしているは、私が使わなくなったかなり旧式のノートPCだったり、中古ノートPCで3万円程度(何世代か旧式)ですが、たまに教えていて様子を見ていてもプログラミングする程度ならそれで充分な様です。 落としたりして壊す事もあるでしょうし...。 中古品購入時は実装メモリが少ないことがあるので、8GB以上実装した状態で子供に渡しましょう。 更に、可能であれば、ハードディスクをSSDという部品にしておくと、衝撃を与えても壊れにくくなります。

書込番号:22234255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/11/06 12:17(1年以上前)

教科書は写真に撮って見ます
プログラミングは学校で授業無いので
教室に通っています

書込番号:22234296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/11/06 12:21(1年以上前)

そうですよね、環境に合わせてもう少し考えた方が良いですよね
プログラミング教室の先生にも聞いてみます

書込番号:22234304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/11/06 12:24(1年以上前)

PC対応あるか調べてみます
ついついタブレット学習にこだわってしまいました

プログラミング教室でタイピングなどもありますし
教室で作ったゲームを家でやりたいというのもあると思うのでノートパソコン考えてみます
ただあまり知識ぐないので中古の選び方難しいなと思っています…

書込番号:22234312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2018/11/06 15:15(1年以上前)

スティーブジョブズもビル・ゲイツも、子供には絶対にタブレットを使わせなかったそうです。使うと知能が退化すると知っていたのでしょう。使えば使うほどアホになります。

おすすめということであれば、次のコンピューターを推奨します。これは使えば使うほど頭が良くなります。

https://ichigojam.net/

書込番号:22234645

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/11/06 15:24(1年以上前)

子供のプラグラミング教育は教える側がいないと話になりません。先に決めるべきなのは機材ではなく、教育のための手段です。それがきまれば必要な機材もはっきりします。
一般的な小学校でもほとんどが簡単なプログラミング学習は取り入れているし、2020年からは必須科目になります。ただし、ここで学ぶのは基本的な考え方だけです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/19/news125.html

書込番号:22234653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/06 19:39(1年以上前)

iPadはコンピュータを勉強するためのコンピュータではないような気がします。
どちらかというと鉄腕アトムみたいなものに一歩近づいた、コンピュータらしからぬコンピュータと考えた方がいいかも知れません。
実際の開発現場でも、iPadの開発をiPadではやっていないでしょう。アプリの開発なんかもおそらく同様でしょう。

結局のところ何を勉強するのかによります。コンピュータそのものを勉強するなら別のものを、iPadは電子ノートといった使い方、電子テキストといった使い方、電子書籍の読書ツールといったところでは、将来1人1台持ってて当たり前のものになりそうな気がするので、要するにコンピュータではなく他の何かを勉強するためのツールとしては非常に有効であるとは思います。

書込番号:22235084

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このモデルの買い時

2018/10/30 21:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

タイトルの通りです。
このモデルが欲しいのですが、今はお金が無いのですがすぐに買わないと廃番になったりするのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22218919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/10/30 21:46(1年以上前)

>ぶる39さん

廃番になるときは後継モデルが出ていると思います。
iPadは基本的に最新が最高なので慌てて買う必要はありません。
買えるときに最良と思うモデルを買ってください。

書込番号:22218953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2018/10/30 21:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ご回答ありがとうございました。
そうなんですね!
慌てて買おうとしていたのが間違いだと認識致しました。
重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:22218969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/10/30 21:51(1年以上前)

10月末に出てくると噂されているのは新型iPad Proで、iPad 9.7インチ 2018年春モデルは今年の3月下旬に発売されてまだ半年くらいしか経過していないので、まだ継続販売され、今すぐ廃盤になるとは考えられない。

書込番号:22218976

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/10/30 22:12(1年以上前)

売れ残って安くなるほどメーカーが余剰に生産するのか?とか。
現行品が安くなったねと言うほど値下がりしたのなら、むしろなにか問題があるから売れなかったのでは?とか。

型落ちしたからと性能が極端に変化するわけでは無い昨今、性能当りの価格は新旧でも大差ありませんので。適正価格で買うしか無いのが現状です。

書込番号:22219045

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぶる39さん
クチコミ投稿数:178件

2018/10/31 14:54(1年以上前)

>KAZU0002さん
>キハ65さん
御回答ありがとうございます。
返事が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
アップルの製品を安く購入することはやはり難しそうですね…
自分で買い時を考えたいと思います!
お二方にもおアドバイスをいただきありがたく思っています。

書込番号:22220427

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
Apple

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング