iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

  • Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
  • 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
  • わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,035 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10 iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] の後に発売された製品iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]とiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月30日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル > iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(1736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad pro10.5との比較

2018/06/07 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:34件

ipad proかこちらのモデルかで購入を迷っています。
pencilでの速記やメモ、動画や音楽 ネットなどでの使用です。
比較サイトは「複雑な使い方をしないなら新型ipadで十分」というサイトが多いです。
が、店頭で使用してみると、Wordで一文字を削除しかけるだけでフリーズしたり、
他のアプリもすぐに強制終了したりします。
普通に使うのにも、こんなに使いにくいものでしょうか‥‥。
ちなみにこれまでAndroidのタブレットしか購入経験はないです
こちらの機種で機能的には十分なのですが‥‥
実際は使えない、ということはないてすか?

書込番号:21880065

ナイスクチコミ!3


返信する
FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/06/07 21:53(1年以上前)

>sakura.1comさん

>ipad proかこちらのモデルかで購入を迷っています。
>実際は使えない、ということはないてすか?
画処理などのCPUパワーの差がでる処理を除けば、余り差を感じないのではないかと思います。

> Wordで一文字を削除しかけるだけでフリーズしたり、他のアプリもすぐに強制終了
複数の店で試しましたか? 私はそんなにフリーズや強制終了を経験していないので、多分そのiPadが普通じゃない状態になっているのでは?と思います。

>速記
私も初めはそんな事を考えましたが、紙に書いた方が明らかに早いし、ストレスが無いです。 私は紙に書いた後iPadで撮って、その情報を使用しています。

>動画や音楽 ネット
私は不便を感じません。

> Word
PCの方が早く入力できて実用的です。 iPadだけを携行している時に原稿の下書きを準備する時は、「メモ」アプリで入力&保存しておいて、後で、iCloud経由でPCでそのテキストをコピペして使用する...といった使い方はしていますが...。

書込番号:21880183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/06/07 22:19(1年以上前)

>sakura.1comさん

iPadで速記がしたいならPro 10.5かPro12.9(2nd)を選ぶべきです。
この2モデルは前世代のiPad Pro 9.7やPro 12.9(1st)と比べてもApple Pencilの反応速度が速く、廉価版のiPad 9.7と比べればリフレッシュレートの差以上の反応速度の差を体感します。

ただ、FTKKさんも書かれているように速記に限定すれば紙に書く方が早いんですよね(^_^;)
地図や絵を描いたり資料にチェックを入れたりするのには便利なのですが。


動画や電子書籍、ネットブラウズには最適なツールだと感じます。
これに関してはiPad 9.7でも不足はないのですが、比べてしまえばPro 10.5の方が使いやすいです。
私自身はPro 9.7からPro10.5に買い換えました。

書込番号:21880258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/06/08 16:19(1年以上前)

 返信ありがとうございます

 田舎のため一店舗でしかipadを試せません。たまたまならよいのですが‥。
 ipadpro10.5はストレスなく快適に操作できました。

 ワードなどのファイルへの手書きや手書きの修正、簡単な会話の記録にpencil&ipadが使えると便利だと思います。
 素人の速記なのでpencilの精度は新型ipadでも十分かなと思いました。フリーズや強制終了がなければ。

 WordなどOfficeを無料で使えて音質が良いなどipadpro9.7でも良いかなと思いますが、中途半端な選択でしょうか。
 ipadではパソコンのような使い方はしません。

書込番号:21881731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/08 16:48(1年以上前)

フリーズや強制終了は、ないですね。
偶々そういったモノがおかれているだけかと。

iOS を 入れ換えれば、問題ないはずです。
Macで言うところのクリーンインストールみたいなものです。

Pro を 選ぶとやりたいことが できる可能性が広がるとはおもいますが。。。

書込番号:21881783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/08 16:50(1年以上前)

>パソコンのような使い方

というのもよく分からないのですが、例えば私だと、昔ならパソコンでやっていたであろう作業の99%はおそらくiPadでやっています。
僅かにパソコンでないと出来ないこと、パソコンの方が向いていることが残ってるくらいですね。

まあ、他の方も仰っていますが、無印iPadでも特に問題はないはずです。展示品はたまたまでしょう。年間でいえば日本だけでも何百万台と売れているものですから、そこにある一台だけで判断するのもどうかって話です。

ただ、Proの方がとにかく性能はいいです。何もかも良く、劣るところはほぼありません。ほんの僅かに大きいくらい、それも重量は変わりません。
これはまあ要するに長く使える、使って感動があるってことですね。

書込番号:21881789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/08 17:00(1年以上前)

あと、WordなどOffice系の誤解ですが、これは10インチ以下だと“商用目的でなければ”無料で使える、というものです。
“商用目的”の定義は、簡単に言えば仕事で使うの全部ダメです。

Office系をプライベートでどんだけ使うか考えれば、あんまり関係ないように個人的には思います。

書込番号:21881811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/08 18:11(1年以上前)

>sakura.1comさん
Proか無印かについて、私も同じ様に悩みました。
結果、Proを購入し満足しています。
まず私の場合はストレージ容量は128GBは要らないですが、32GBでは足りませんでした。その点ではProには64GBの丁度良いモデルがありました。
そして無印を買ってから操作にストレスを感じたらきっと、「Proにしておけば良かった」と後悔するのが嫌でした。Proでもストレスを感じたらそれ以上は無いので諦めがつくと考えました。結局はProでもPencilの反応(タッチ)にストレスを感じる事は度々ありますが、Proなので諦めてます。
また、価格の問題がありましたが、整備済製品をマメにチェックしているとPro10.5もちょくちょく販売されていて、1万円程お得に買える事も知っていました。私は整備済製品の購入に抵抗はありませんでした。安く済んだ差額でApple Pencilを購入しました。
もちろん総額は無印の方が安価ではあるのですが、Proは画面が広く薄くて、スペックも現在のところ最高です。おそらくは今後のバージョンアップでも無印よりは長くサポートされて、長く使えるようにも思います。

書込番号:21881974

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/08 18:17(1年以上前)

書き漏らしてました。
iOSはフリーズなどの不具合は非常に少ないと思います。私感ですがAndroidより安定しています。
前は、iPad Air2を使用してましたが、トラブルはほぼ皆無でした。今の無印の方が性能は上なのでスペック的には普通に使って不満が出る事は無いように思います。

書込番号:21881989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 14:56(1年以上前)

なんかおんなじ人が別の名前でスレッドをいくつも立てて、そのまま投げっぱなしにするようなのが続いてるけど、スレ主さんもそれですか?

書込番号:21884000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/06/09 15:45(1年以上前)


 たくさんの丁寧な返信をいただき、ありがとうございます。

 新型ipadも、フリーズや強制終了がなく、スペック的にも問題ないと聞き安心しました。
 でもproはとても魅力的ですね‥‥。
 Officeが無料で使えるか否かも自分には重要な要素ですが。人それぞれ。
 
 ますます悩みます。

書込番号:21884090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 16:10(1年以上前)

まあ、Officeは考え方として簡単ですよ。

仕事で使うなら、どちらにしても有料だからProも無印もその点において差はなく、選択の基準にはなり得ない。
プライベートにしか使わない場合においてのみ差異が生じ、選択の基準になり得る、ってだけの話ですね。

書込番号:21884126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/06/09 17:30(1年以上前)

 
 福祉の仕事でも商用目的になりますか。
 Microsoftに聞いたほうがいいかな。

書込番号:21884272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 19:20(1年以上前)

基本的にそれによって収入を得ていれば商用です。
ボランティアとかチャリティだったら違うでしょう。

書込番号:21884481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/09 20:29(1年以上前)

福祉の仕事でも商用目的になります。

ボランティアなら ならないけど。

書込番号:21884594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/06/09 20:41(1年以上前)

 
 なるほど!ボランティアはいいのですね!
 それならやはり選択する価値があります。

 proの高性能はとても魅力的ですが‥‥
 初めての購入なので新型ipadを検討してみます。
 使いこなせるようになればproを

 貴重なたくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:21884617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 21:09(1年以上前)

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/commercial-use-office.aspx

失礼しました。NPOの業務も商用ってことらしいから、ボランティアもダメっぽいですね。
基本的にはプライベートか学生の利用に限られるということでしょう(プライベートでも学生でも利益を得る目的はダメ)。

書込番号:21884682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/09 23:13(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん

NPO 法人は、給与もらってるからダメだけど 個人のもしくは、給与をもらってない団体は、大丈夫という解釈なんですが、間違ってますかね?

と思って大丈夫とは、思ってたんですが。。。

書込番号:21884988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/10 00:23(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

個人ボランティアだったら大丈夫かもしれないですね。それは要するに単なるプライベートだから、プライベートで人助けする分には問題ないかも。ただ、結果的に営利に繋がるようなのは、自分に金が入ってこなくてもダメなのかも。

NPOは給料もらってるもらってないは関係ないんじゃないかな? 私もその辺を判断基準にしてましたが、必ずしもそうではない、ということが書かれてるように判断しました。

書込番号:21885126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/10 00:43(1年以上前)

まあただ、本当の非常時になったら、こんな規約なんか丸ごとおそらく無視されます。企業も多分それに文句は言えない。
ただまあ、そんな状況でOfficeがなんの役に立つのか、って話ではありますけど^^;

書込番号:21885156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/10 04:08(1年以上前)

>sakura.1comさん


プライベートか学生の利用だけに 制限されるようです。 ごめんなさい。


>クロー・ホーガンさん

ありがとうございます。

書込番号:21885328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ250

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケース カバーについて

2018/06/06 12:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:10件

蓋付きのケースを考えていますが裏側の素材がTPUかプラスチックで悩んでいます

それぞれの感想等ありましたら教えて下さい

書込番号:21876883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/06 12:47(1年以上前)

候補に入っていない手帳型ケースも、紙やカード類を収納できるなど、便利ですよ。

書込番号:21876905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/06/06 12:48(1年以上前)

TPUケースは少しクッション性があり、柔らかいので装着も楽で良いのですが、紫外線で黄ばんでくる。
プラは硬くて装着し難め。

iPad Pro9.7だけど裸使用で大して目立つ傷も無いですね。

書込番号:21876907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/06/06 13:00(1年以上前)

iPad Air 2でSmart Coverを使って背面は裸だけど、階段から落としたこともあったけど、傷が付かなかった。

書込番号:21876935

ナイスクチコミ!35


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルの満足度4

2018/06/06 14:53(1年以上前)

スマートカバーとケースのエレコムTB-A179PV2CRを組み合わせて使用しています。 エレコムのケースは、ポリカーボネート製で割れにくそうですし、剥がれ落ちてしまう事もありませんが、「滑り易くなる」のと「ケースの厚みの分だけ、スマートカバーのマグネットが弱くなり、iPadの裏にくっつき難くなる」というデメリットを感じます。
iPadの裏にキズが付いても気にしないなら、スマートカバーだけ使用して、裏にケースをつけるのは避けた方が機能的だと思います。

書込番号:21877084

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/06 16:36(1年以上前)

プラの透明のはケースの小傷がめちゃくちゃ目立つので嫌いです
黄ばみのほうが個人的には許せる

ただ色付きケースだとiPad自体の外装が見えなくなっちゃうし
好き好きではあるんでしょう

ケースが傷だらけになったら買い替えしてもいいかなあくらいの
価格のものなら透明のをかうかなあ

書込番号:21877256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/06 20:47(1年以上前)

カバー類は、たいして高くないですから 2つくらい購入してみては、いかがでしょう。

私は、3つ購入しました。その時にあわせて使い分けてますよ。

書込番号:21877835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/07 15:22(1年以上前)

>サラダパンダさん

個人的にはTPUです。

だんだん黄色くなりますが
それが買い換え時と考えればいいですし
滑りにくいので
裸で持つより落とし難いと思います。

書込番号:21879348

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2018/06/02 04:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:10件

主に動画視聴用として検討しています
下側2スピーカーとありますが横持ちにした時の聞こえ方はどうですか?

書込番号:21867532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/02 06:09(1年以上前)

>サラダパンダさん

動画を視聴するときは、横置きにすることが多いと思いますが、この時スピーカは、右か左のどちらか(ホームボタンのある方)から音が出ます。

iPad Proのように、上下左右、合計4個のスピーカがあれば、ステレオになりますが、左右のどちらか片方だとステレオには聞こえません。

本機でステレオ音を得る場合には、Bluetoothスピーカを利用してください。

書込番号:21867561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/02 08:58(1年以上前)

別にアナログスピーカーってわけじゃなくて
スピーカー自体はステレオスピーカーですので音質自体がそんなひどい音ってわけではない
スピーカーが片側にしかないのはそうですので音が片側に偏るのはまあそうです

私は動画視聴くらいなら別に許容できます
その辺は人それぞれかなと思います

書込番号:21867780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/06/02 09:08(1年以上前)

>こるでりあさん
音量は主にいくつ位で聞いていますか?

書込番号:21867795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/02 09:26(1年以上前)

ああこれに関しては触らせてもらった感想です
ボリュームは真ん中くらいだったと思います

普段はサイズとスピーカー配置がほぼ同じiPad Air2をボリューム真ん中くらいで使ってます

私の耳だとどっちも同じような音に聞こえました

偏りは感じますがこんなもんかなと思っています

書込番号:21867817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/06/02 10:22(1年以上前)

>サラダパンダさん

モノラルですし、もちろんそれなりですよ。
ある程度割り切った聴き方が必要だと思います。

書込番号:21867922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/06/02 11:00(1年以上前)

>破裂の人形さん

仕様の画には内蔵ステレオスピーカーって書いてありますよ。
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/


ステレオの概念が向かって左右にスピーカーがある事と捉えるか
2つのマイクで録音した音源を2つのスピーカーで再生するものと捉えるかですね。

横向きにすると左右の片側から主に音が聞こえるので、臨場感的な音はしないとは思います。
iPad Proと比較すると、その差は歴然ですけどね。

一般的なノートPCやタブレットと同様に内蔵スピーカーでの音は期待は出来ませんが
音量次第ではたぶん音割れせずには聴けるので、普通には聞こえます。
もっとを望むなら他の方法をとった方が良いですね。

書込番号:21867990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/02 12:10(1年以上前)

>サラダパンダさん

横向きにしてもステレオスピーカからステレオ音を聴くには、古いiPad Proを買うという選択もあります。

9.7インチiPad Pro Wi-Fi 128GB - ゴールド [整備済製品]
https://www.apple.com/jp/shop/product/FLMX2J/A/iPad-Pro-Wi-Fi-128GB-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81

ご存知のように、iPadのホームボタン近くの2つのスピーカは、相互に近すぎて、
横置きすると、ステレオ再生しても、ステレオ効果が得られません。

書込番号:21868117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/06/02 12:57(1年以上前)

>Re=UL/νさん

そうでしたか。モノラルじゃ無かったですか。
あれがステレオなのか、うーん....

書込番号:21868223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/02 13:58(1年以上前)

もし臨場感を考えるんだったら12.9Proのほうがいいと思いますね

9.7は音がよくなっても私はスマホの延長レベルだと思います

書込番号:21868336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/02 16:59(1年以上前)

Air2を使っていた時は、本体の音は諦めて、高音質で聴きたいときはイヤフォンを使っていました。
今のPro10.5だと本体の音がかなり良いので、結構本体の音で満足できるようになりましたね。

書込番号:21868600

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

エクセルワードを編集したい。

2018/06/01 16:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

ヤフーメールに届いた添付ファイルを開いた後に編集したい場合はどのようにすればよいのでしょうか。
エクセルワードともに見れますが編集できず。ちなみにアプリはマイクロソフトのエクセルワードともにダウンロードしました。

書込番号:21866423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/06/01 16:31(1年以上前)

以下ブログ参考にして下さい。
>メールに添付されているExcelファイルを、編集・加工する方法
http://inakagawa.com/?p=2977

書込番号:21866433

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/01 16:53(1年以上前)

何度も開くようならOneDriveやGoogleドライブに転送したほうが便利ですよ。

書込番号:21866462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/01 17:59(1年以上前)

普通に 使えませんか?
iPad を コピー先にしてできませんか?

書込番号:21866548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/06/01 18:03(1年以上前)

訂正

iPad のエクセル等に コピーしてできませんか?

書込番号:21866557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/06/01 18:37(1年以上前)

メールから添付ファイルを開いた状態では、編集は出来ません。
一旦、添付ファイルを保存して、その保存ファイルを開けば、編集できると思います。

書込番号:21866624

ナイスクチコミ!0


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/06/02 08:48(1年以上前)

すみません、皆さんご教示ありがとうございます。
ヤフーメールに添付されているファイルを開いて、iPadで編集したいのですが出来ずに困っております。
助けていただけると幸いです。。
コピーして試みますがどうもできません。私のやり方が問題なのかもしれないのですが。。
添付ファイルを開いてからの流れを皆さまのアドバイスですすめますが上手くいかないんです。。
一旦ファイルを保存する方法はどのようにすれば良いのでしょうか。。

書込番号:21867759

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/02 09:58(1年以上前)

>small2treeさん

メールに添付されているExcelファイルは、そのままでは編集できません。

以下は、Microsoftによる解説なので、「複製」をOne Driveに保存して編集していますが、
iCloudやGoogle Driveに保存して編集することもできます。

■ビデオ: Excel for iPad でメールの添付ファイルを開く
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-excel-for-ipad-%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%B7%BB%E4%BB%98%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F-ddf3854d-1d67-4af4-82bb-77c79a0bdb3b

書込番号:21867864

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/06/02 10:23(1年以上前)

私のレスのブログで、
>「吹き出しに「Excelにコピー」が出てくるのでので、これをタップすると、、」
以下実行をすると、「名前を付けて保存」でOneDrive、DropBox、iCloudなどへ保存してから、編集が出来ます」。

書込番号:21867927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/06/02 11:23(1年以上前)

small2treeさん
 
 上の皆様のレスと同じかもしれませんが・・・。
実機でテストしましたが、メール添付のExcelファイルを編集できますよ。

(1)メールの添付ファイルを開く
(2)右上角のアイコンをタッチ
(3)ファイルに保存ー>このiPad内の「Excel」フォルダーをタッチー>右上の「追加」をタッチ
(4)Excelを起動ー>場所で「iPad」をタッチー>(3)で保存したエクセルファイルをタッチ
(5)編集出来ます。
 (*)既にご存知かもしれませんが、セルへの入力時はダブルタッチが必要です。

 もし、うまくいかないなら、上記どの手順でどのようになるのでしょうか?。


「ヤフーメールに届いた添付ファイル」のExcelファイルが書込み保護になっている事はありませんか?。
もし可能なら、私同様に、自分でExcelファイルを作成して、自分にメールし確認テストをされてはいかがでしょうか。


書込番号:21868036

ナイスクチコミ!1


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/06/02 18:03(1年以上前)

皆さま
ご教示ありがとうございます。
Yahooにきたメールをipadのメールに転送したら出来ました。
yahooメール内ではやはり出来ずに。。
今後は転送してまずはやってみます。
皆さんアドバイスありがとうございます!

書込番号:21868720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:31件

家でWi-Fiで使いたいのですが、パソコンと同様感覚でインターネットは可能でしょうか。
また、通信費などは無料で大丈夫でしょうか。
パソコンしか使ったことが無いので、買ってよいのか迷っています。
よろしく御願いします。

書込番号:21863259

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2018/05/31 03:08(1年以上前)

この端末はWi-Fi専用です、家にWi-Fi環境が有れば通信費は無料です。
SIMカードが使えないモデルですので、Wi-Fi環境がないとインターネットに接続出来ません。

インターネットでホームページや動画を見る程度なら問題無く出来ますよ。
ゲームアプリもサクサク動作しますので買って大丈夫ですよ。

書込番号:21863273

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/31 05:52(1年以上前)

>hotaru13579さん

お持ちのパソコンは、ルータ(またはモデム)経由で、インターネットに接続されています。

1.お使いのネットワーク機器がルータの場合
(1)ルータにWi-Fi機能が備わっていれば、本機をそのルータにWi-Fiでインターネットに接続できます。
(2)ルータにWi-Fi機能が備わっていなければ、Wi-Fiルータを購入し、本機を購入するWi-Fiルータに接続させてください。

2.お使いのネットワーク機器がモデムの場合(ルータではない場合)
Wi-Fiルータの購入が必要です。本機を購入するWi-Fiルータに接続させてください。

本機には、通信の契約は不要で、通信料は発生しません。

通信料は、ルータ(またはモデム)の契約で支払っています。

書込番号:21863329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/05/31 08:39(1年以上前)

>papic0さん
>亜空間の申し子さん

教えていただきまして、ありがとうございます。
一番心配だった通信費がかからないと判りましたので、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21863529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/05/31 14:06(1年以上前)

ルーターお持ちなら お金は、かかりません。

ルーターない場合、購入するか、レンタルで良いかと。
通信料は、別途かかりませんのでご安心してください。

書込番号:21864061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/05/31 14:54(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

ありがとうございます。
購入の方向で検討しています。

書込番号:21864138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

外部データについて

2018/05/30 16:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

iPadでは、ライトニングコネクター経由かWi-Fiで外部データを閲覧することは可能でしょうか?
本体に取り込むのではなく、閲覧するだけです。
取り込むにはデータ容量が大き過ぎるためです。
アップルではそのような製品は販売していませんが、他のメーカーで販売されているでしょうか?
閲覧するのは写真や動画です。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21862065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/05/30 16:40(1年以上前)

>iPadでは、ライトニングコネクター経由かWi-Fiで外部データを閲覧することは可能でしょうか?


iCloud でしたらできますけど。

書込番号:21862104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/30 16:51(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ありがとうございます。
iCloudですね。
容量を増やす契約をすれば良いのですね。

書込番号:21862118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/30 16:56(1年以上前)

>newpcxさん

NASを使うという方法もあります。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/plus/nas/ipod_ipad.html

書込番号:21862127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/30 17:40(1年以上前)

要するに“外部データ”の置き場所の問題になるかとは思いますが、iPadはどう考えてもクラウド(iCloudやGoogleドライブなど)との親和性が高いと思われます。
何れにせよライトニングで繋ぐよりWi-Fiの方が良いですが、まあiCloudを有料で拡張するのもいいけど、Googleドライブも無料だと1アカウントあたり15GBだけど、アカウントは結構取り放題(なんか制限もあるような気もするけど)なので、割とおすすめです(私も10アカウントくらいは持ってます)。

ただし、高速なWi-Fi環境は必須となりますね。

書込番号:21862210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/30 19:00(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
NASがiPadでも使えるのですね。
音楽ファイルや写真がパソコンを変えるたびになぜか少なくなってしまい、困っていました。
NASに保存しておけば心配無いですね。

書込番号:21862368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/30 19:03(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
ありがとうございます。
グーグルアカウントは3つ持っていますがクラウドは使っていません。
iCloudのみです。
iPadはCloudとの親和性が高いのですか。
わかりました。

書込番号:21862374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/30 19:06(1年以上前)

皆さん、ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます。
NASについて少し検討してみます。
使ったことが無いので。

書込番号:21862384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/31 06:47(1年以上前)

終わってるとこなんなんですけど、NASを使う方法はパソコンありきで、しかもNAS内のデータを直接閲覧できるというものではなく、結局パソコンと同期する、つまりiPadのストレージにデータを書き込まなきゃいけないんじゃないでしょうかね?

書込番号:21863365

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/31 07:46(1年以上前)

内蔵ストレージ容量の少ないタブレットの場合、特に動画の場合は、直接NASを参照しないと、容量不足になってしまいます。

ご参考
iPhoneもAndroidも動画再生はDLNAではなく直接NASやネットワークHDDを参照しよう。
http://m3k.biz/?p=1322

書込番号:21863442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/05/31 11:12(1年以上前)

>newpcxさん
 解決済みですが・・・。

 広義にはNASと同じですが、写真や動画がWindowsパソコンにあるなら、そのフォルダーをファイル共有設定して、直接見てはいかがでしょうか。
 当方ipadと同じルーターにWifi接続したWindows10PCのファイル(画像、動画、テキスト等)をipadで直接見る事ができています。 ipadアプリは「FE」を使っています。
 もしPCがMacなら、当方使ったことが無いので、同様の事が出来るかどうか知りません。

書込番号:21863758

ナイスクチコミ!2


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/31 20:36(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
ありがとうございます。
他の方の書き込みでは、iPadのストレージが無くてもNASを読むことができるかと思われます。
iCloudでも足りるのですが、NASだとアプリで色々なデータ形式のものを見ることが可能みたいなので良いかと思いました。

書込番号:21864813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/31 20:44(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
リンク先を読みました。
このアプリは使えそうですね。
私はNASには全く素人なのですが、購入する場合、HDDを別に購入するものと一体型の2種類がありますが、どちらがいいのでしょうか?
それから、音楽ファイルについては、CDからパソコンに読み込ませたファイルは読むことができるでしょうか?
iCloudでは不可能ですが。

書込番号:21864834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/05/31 20:47(1年以上前)

>いなか人さん
ありがとうございます。
私のPCはWindows10です。
FEを使うと直接見ることができるのですね。
共有設定はどのようにやるのでしょうか?

書込番号:21864849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/31 21:15(1年以上前)

>newpcxさん

〉HDDを別に購入するものと一体型の2種類がありますが、どちらがいいのでしょうか?

初めてのNASでしたら、ドライブ内蔵タイプで良いのではないかと思います。
すぐに使えますから。

書込番号:21864922

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/31 21:43(1年以上前)

〉それから、音楽ファイルについては、CDからパソコンに読み込ませたファイルは読むことができるでしょうか?

パソコンのiTunes で、音楽CDから吸い上げたファイルであれば、そのまま、または変換した上、NASに書き込むことで、本機で再生できます。

書込番号:21864990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/05/31 22:18(1年以上前)

>newpcxさん

>共有設定はどのようにやるのでしょうか?
 
設定や使い方は、ネットで「windows10 ファイル共有」と「ipad fileexplorer 使い方」で検索すると色々HPが出てきます。たとえば下記。

Windows10 - ファイルやフォルダーを共有する方法
https://pc-karuma.net/windows-10-share-files-folders/

iOSからPCファイルにアクセス、FileExplorer(FE)
https://rkkoga.com/i_access_a_pc_file_from_ios_fileexplorer/
(注1)FEはipadにAppleStoreからインストールしてください。
(注2)Windows10のl共有ファイルにアクセスする時、ユーザーIDとパスワードを聞いてきますが、私はWindows10のログオンIDとパスワードを入れています。
(注3)FEはコピー等のファイラー機能以外に、画像、動画、音楽等のViewer機能も持っています。Jpg(画像)、Mp4(動画)、Mp3(音楽)等の拡張子は確認済ですが、サポート拡張子詳細はFEの説明を確認してください。

書込番号:21865092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/31 23:19(1年以上前)

>パソコンのiTunes で、音楽CDから吸い上げたファイルであれば、そのまま、または変換した上、NASに書き込むことで、本機で再生できます。

これですけどね、結局iPadの標準ミュージックアプリで聴こうと思ったら、パソコンと同期しなきゃならないから、要するにiPadにダウンロードされることになってストレージを圧迫するのではないかな?

で、私はNASを使ってないから分からないんですけど、まあNASだろうとインターネットだろうと外部ネットワークにアプリでアクセスすれば、Googleドライブなんかでもそうだけど、別にiTunesで吸い上げようがそうでなかろうが、そのアプリで再生できるのでは?

とりあえず音楽に関してだけであれば、iTunes Match、またはApple Musicに付随しているiCloudミュージックライブラリを使えば、iPadのストレージをを全く圧迫せず、標準ミュージックアプリを使ってiCloud上からストリーミングで再生できるようにはなりますが、NASからは無理じゃないでしょうか?

書込番号:21865279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度4

2018/05/31 23:51(1年以上前)

>newpcxさん

 書き忘れました。
 別案として、もしファイルがWindows10−Proにあるなら、アプリ「Microsoftリモートデスクトップ」を使えば、ipadをWindows10−proの画面として使えます。この方法でもご希望の操作が可能と思います。もちろん DirectX等での制約はあります。
 もしProをお使いなら試してみてください。

書込番号:21865353

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/06/01 02:34(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
一体式を選んでみます。
音楽ファイルについては理解しました。

書込番号:21865556

ナイスクチコミ!0


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2018/06/01 02:37(1年以上前)

>いなか人さん
ありがとうございます。
共有設定について、よくわかりました。
パスワードもWindows のものを使います。
自分でググらなくてはいけないのに、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:21865559

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
Apple

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング