iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(1736件)

このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2019年6月22日 07:52 |
![]() |
12 | 9 | 2019年6月20日 00:05 |
![]() |
10 | 3 | 2019年6月14日 16:02 |
![]() |
2 | 2 | 2019年6月9日 21:07 |
![]() |
5 | 11 | 2019年6月21日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2019年6月1日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
最近、WIFIの調子が悪く、スリープ状態から 復帰させるとWIFIが切れるようになりました。
クリーンインストールすれば治るとは思っていますが、
設定など最初からやり直すのが、今は、めんどいので、他の方法があれば、教えていだだけないでしょうか??
よろしくお願いします。
2点

>設定など最初からやり直すのが、今は、めんどいので、他の方法があれば、教えていだだけないでしょうか??
Wi-Fi設定だけ一旦削除して再度設定(登録)はやった?
書込番号:22749382
1点

>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
今晩やってみます。
書込番号:22749388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ジェシー☆さん
再起動する
電源をOFFにしてONにする
以外には、すべての設定をリセットする ぐらいしか、iPadでは、設定の状態を変える機能を思いつきません。
Windowsでしたら、NICのドライバを更新する、といったことができますが、iOSでは、そういったパソコンの舞台裏を見せないようになっていますから。
今の状態で我慢するか、設定をリセットするか、・・・ ご検討ください。
書込番号:22749394
3点

>papic0さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよねー、iOSの場合、選択肢が限られますよね。
書込番号:22749425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ジェシー☆さん
特定SSIDについて切断される、つながならない時には、
SSIDの削除→再設定
が有効かもしれませんね。
書込番号:22749431
2点

iPhone、iPad、iPod touch で Wi-Fi ネットワークに接続できない場合 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT204051
Wi-Fi ルーターと Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定
https://support.apple.com/ja-jp/HT202068
ちなみに同様の現象でSSID名の変更で改善したという情報もありました。
書込番号:22749469
4点

>ふじくろさん
書かれたリンク先の解説に沿って、自分のiPadを見たら
「設定」>「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」
がありました。
すべての設定をリセットせずに、Wi-Fi設定だけをリセットできるのですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:22749494
1点

>papic0さん
はい、Wi-Fiに限らず通信系全般にわたってリセットするようなので、モバイルデータ通信設定やVPNなどもリセットされてしまいますけど。
書込番号:22749567
4点

Wi-Fiというのが自宅のWi-Fiであれば、無線LANルータ側に原因がある場合も考えられますので、それを再起動してみたりすると安直に直ったりすることもあります。
書込番号:22750056
2点

>ふじくろさん
ご回答ありがとうございます。
ネットワーク設定をリセットで直りました。
ありがとうございました。
>不知為不知さん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:22751302
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
iPad Air 第1世代からの買い替えを検討しています。
YouTubeの動画再生時、画質の違いは認識できるほど違うのでしようか?
教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22746557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほとんど変わらないと思います。
この機種は初代Airからディスプレイ等のハードウェアはほとんど変わっていません。それで安く作ってます。
プロセッサなど処理系は進化していますが、YouTubeに限らず動画の再生程度ではわかるような差が出ないんじゃないかな?
書込番号:22746633
2点

iPad Air (第1世代)と iPad 9.7インチ 第6世代のディスプレィ周りは、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」が採用されていないので、CPUが高性能になっても、YouTubeなどの動画の画質は余り変わらないのではないでしょうか。
書込番号:22746673
1点

>不知為不知さん
わー、そうなのですね!
ありがとうございます!
ビックカメラで見てみてもいまいち分からずでした。
アップルサポートやビックの店員さんは「6年も経ってるから、画質が違います。」と言っていたので、今夜買おうと思っていたところでした。
助かりました!
書込番号:22746747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
詳しくありがとうございます。
「フルラミネーションディスプレイ」「反射防止コーティング」はどの機種に搭載されているのでしょうか?
どの機種でしたら、動画の画質の向上が期待できるのでしょうか?
書込番号:22746762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代Airでも結構綺麗だったからいずれにしても劇的には変わらないと思いますが。
画質的な向上が体感したければ現行Proとか第3世代Air、正規の発売は終了してるけど、第2世代Proなどがいいと思います。第5世代miniなども同様ですが、これはこれは小さくなるので画質が向上してもそのマイナスが大きいかも知れません。
まあ廉価版じゃないやつですね。
書込番号:22746836
1点

>>「フルラミネーションディスプレイ」「反射防止コーティング」はどの機種に搭載されているのでしょうか?
iPad mini (第 5 世代)とiPad Pro 12.9 インチ (第1世代から第3世代)を除くと、
iPad Air 2 (2014)、iPad Pro 9.7 インチ(2016),、iPad Pro 10.5 インチ(2017)、iPad Pro 11 インチ(2018)、iPad Air (第3世代)(2019)
>>どの機種でしたら、動画の画質の向上が期待できるのでしょうか?
iPad Air 2 から採用の「フルラミネーションディスプレイ」ではないでしょうか。
iPad Air 2 (2014) 「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 9.7 インチ(2016), 「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 10.5 インチ(2017) 「ProMotionテクノロジー」、「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 11 インチ(2018) 「ProMotionテクノロジー」、「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Air (第3世代)(2019) 「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
参考
>さらに「iPad Air 2」のディスプレイでは、「フルラミネーションディスプレイ」が採用されており、ディスプレイパネルが従来の3層から1層となってことで内部反射が抑えられ、表示がより鮮明になったほか、コントラスト・操作性も向上しています。
>また「反射防止コーティング」も採用されており、「iPad Air」と比較して光の映り込みが56パーセント抑えられています。
https://www.ipodwave.com/ipad/startguide/compare_ipadair2_ipadair.html
(誤記が有れば、指摘をお願いします)
書込番号:22746844
1点

>キハ65さん
初代AirもAir2も両方持ってたけど、画質的には大して変わんなかったすっよ。
フルラミの効果は画質的なことより、タッチパネル面から実際の液晶面が近いことによる操作のダイレクト感ですかね? それもね、そこまで大きくは違わないけど^^;
個人的にはそこそこ大きな画質的な向上が感じられたのは第2世代Proでしたね。
これは広色域やTrue Toneに対応した分、ディスプレイのハードの基礎的な性能がいいんだと思います。
まあね、表記されているものを読んだだけではね、使ってみないと分からないとこは多いっすよ。
書込番号:22746910
3点

>不知為不知さん
お返事ありがとうございます。
初代Airでも結構キレイだったのですね!
その辺の感覚が知りたかったです。
ディスプレイも少し大きくなりますし、iPad Air 第3世代の購入を計画しようと思います。
アドバイスをお聞きしなかったら、廉価版を買って後悔するところでした。
助かりました!ありがとうございました!
書込番号:22746924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
夜分にもかかわらず、すぐにお返事ありがとうございました。
お二方に勧めていただいたiPad Air第3世代を購入します。
詳しくありがとうございました。勉強になりました!
書込番号:22746962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
ipad初購入に当たり、この製品とmini4と迷っております。主な用途は、YouTubeやDAZNの鑑賞、雑誌の閲覧(ヤフープレミアムの無料サイト)あと初孫(1歳)の動画鑑賞などです。画面の大きさとストレージの違いも気になります。恐れ入りますが、皆さまのアドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:22734546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>p10マニュアルさん
3機種を比較してみました。
内蔵ストレージ容量は、動画のストリーム再生や電子書籍閲覧では大きな容量を必要としません。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027198_J0000029946_J0000029944&pd_ctg=0030
自宅利用でしたら、画面サイズが大きい
9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル の方がminiよりも適していると思います。
わたしの好みで言えば、さらに画面サイズの大きい
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
を選びます。
書込番号:22734562
4点

iPad mini 4は当初16GB、32GB、64GB、128GB有りましたが、現在市場に残っているのはWi-Fiモデルで64GB、128GB。
iPad 第6世代は、32GBと128GB。
動画鑑賞や電子書籍用には、画面のでかいiPad 第6世代でしょうね。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017328_J0000017327_J0000027198_J0000027199&pd_ctg=0030
書込番号:22734564
3点

>papic0さん
>キハ65さん
お二人とも素早いアドバイスありがとうございました。比較表まで作っていただき、恐縮です。やはり、9.7インチがよさそうですね。
書込番号:22734585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
Swift Playgroundsを第5世代iPadで試してみたのですが、
とにかく動作が重い
コードブロックが消えてしまう
キーボードが表示されなくなる
といった感じでまともにできていない状況です。
第6世代をお持ちの方、動作はどうでしょうか。
新しいiPad Proぐらいのスペックがないと厳しいのでしょうか?
それともアプリ自体が未完成・・・?
0点

第6世代iPadとmini5の両方でコードを学ぼう1の最初の宝石を取る所までやりました。
どちらも動作は軽く体感速度は変わらないと思います。
手持ちのiosが2台しか無いので他は分かりません。
内容が子供向け教育アプリで画質が高いとは思えないので、第5世代以前のiPadでも軽く動作する様な気がしますが。
書込番号:22722803
2点

確認して頂きありがとうございます。
第6世代iPadで動くなら安く済むので助かります。
iOSをプリインストールの10から最新の12にアップデートしてから、全体的にもっさりになってしまったのでスペック不足を感じていました。
書込番号:22724512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

何Wかは、帰ったらわかりますけど、、、
アマゾンでiPad 充電器とiPadライトニングケーブルで検索してください。たくさんありますから。
書込番号:22710974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Apple 12W USB電源アダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=91&fs=f%3Dcharger%26fh%3D4588%252B45d4
>アップル Apple Lightning USBケーブル 1m [MQUE2AM/A]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003858180/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=1001597555089633142&gad6=1o2&gclid=Cj0KCQjwitPnBRCQARIsAA5n84n60cWsMtrFehIu3K81ma8Tfe4EJKb83u836QMdn66j54x1dz6ULY8aAnvWEALw_wcB&xfr=pla
書込番号:22711000
0点

返信ありがとうございます。出来るだけ正規品と同じ物を揃えたいと思ったので質問させて頂きました。
アマゾンで調べると充電器もケーブル長さも無数で出てくるので。(>_<)
書込番号:22711019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キハ65様、返信ありがとうございます。12Wと1mと言う事でしょうか?
リンクまで貼って頂き助かります。m(_ _)m
書込番号:22711024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>barabara17さん
ケーブルはApple純正品もしくはMFi認証取得済み製品を。
長さはスレ主さんのお好みで。
「MFi認証」って?Lightningケーブルを選ぶ際に気を付けたいポイント | Hamee fun:
https://hameefun.jp/column/3173
書込番号:22711039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同梱品は、電源アダプタが、10W.
ライトニングケーブルは、1mです。
書込番号:22711065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roma120様、アドバイスありがとうございます。
過去に安物を買ってアップデートで使えなくなった経験があるので純正品もしくはMFIは必須ですね!
書込番号:22711085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開封の儀を見たら、10Wです。失礼しました。12WのACアダプターは使えなくはないです。
>【レビュー】Apple Pencil対応!9.7インチ iPad(第6世代)
>開封の儀!同梱のUSB電源アダプタは10Wモデル
https://iphone-mania.jp/news-207602/
書込番号:22711088
0点

ジェシー様、キハ65様、教えて頂きありがとうございます。助かりました。
お二人にグッドアンサーを付けさせて頂きます。
(^ ^)/
書込番号:22711101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roma120様のアドバイスにもグッドアンサー付けさせて頂きました。
書込番号:22711107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
NAS上の画像や動画を一覧化するアプリをご存知でしたらご教示ください。
FILE EXPLORER等のファイル管理ソフトだといちいちフォルダを開いて画像や動画を再生しなければなりませんので、あらかじめNASのルートフォルダをアプリで指定してその配下の画像や動画を全て一覧化するアプリを探しています。
NASはREADYNASです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22698872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ環境ではないので、躊躇しましたが。
subfolderも探して見ました。
普通は、エクスプローラ(MS Surfaceなど)で観ています、私は。
書込番号:22706843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





