iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(1736件)

このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2019年7月10日 07:43 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2019年7月6日 21:05 |
![]() |
21 | 10 | 2019年6月22日 07:52 |
![]() |
5 | 11 | 2019年6月21日 00:21 |
![]() |
12 | 9 | 2019年6月20日 00:05 |
![]() ![]() |
26 | 10 | 2019年6月18日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
お世話になります
Ipad始めて使ってますがpdfファイルをkindleで閲覧したいのですが
ネットでdropboxからkindleへ送信で閲覧出来るみたい?
手順が悪いのか転送されませんが同様にお使いの方
アドバイスいただければ嬉しいです。
1点


>小さな旅さん
iPhone版KindleアプリとDropboxアプリを組み合わせてPDF/mobiファイルをアップロードし、Kindleからダウンロードする
方法が解説されています。
https://did2memo.net/2018/04/14/kindle-send-to-kindle-over-25mb/
書込番号:22782883
0点

>なのでファイルサイズの大きい本については、一度DropBoxにアップロードし、それを読みたい端末で「kindleアプリで開く」や「kindleに送る」などのオプションを選択して本を開くという方法が勧められています。
>で、この方法をiphoneでもipadでも行ってみたんですが、出来ませんでした。
>結局この方法で出来た
(以下略)
https://teiban-navi.com/ipad-kindle
書込番号:22782893
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
質問お願いします!
このモデルと、MRJN2J-Aの違いは何なのでしょうか?
ほんとに初心者で、初めてiPadを買おうと検討してるのですが、、
よろしくお願いします!
書込番号:22780843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このモデルとの違いというか、色のバリエーション。
https://kakaku.com/item/K0001043461/
https://kakaku.com/item/K0001043462/
https://kakaku.com/item/K0001043463/
書込番号:22780852
1点

色がシルバーかゴールドかで違うだけですね。
書込番号:22780861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはグレーです。そんなの聞いてない?(^^)
(もう回答が出てるので)
書込番号:22780874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>maru0002さん
>このモデルと、MRJN2J-Aの違いは何なのでしょうか?
「このモデル」は、3色ある「iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル」全体につけられた名称で、
「MRJN2J-A」は、そのうちの [ゴールド]の型番です。
■iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
https://kakaku.com/item/J0000027198/
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7G2J/A [シルバー]
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MRJN2J/A [ゴールド]
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]
書込番号:22780881
1点

皆さま、お答えありがとうございます!
そんな初歩的な事だったのですね、、
知識がなさすぎて恥ずかしいです汗
優しくお答え下さりありがとうございました!嬉
書込番号:22780904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
最近、WIFIの調子が悪く、スリープ状態から 復帰させるとWIFIが切れるようになりました。
クリーンインストールすれば治るとは思っていますが、
設定など最初からやり直すのが、今は、めんどいので、他の方法があれば、教えていだだけないでしょうか??
よろしくお願いします。
2点

>設定など最初からやり直すのが、今は、めんどいので、他の方法があれば、教えていだだけないでしょうか??
Wi-Fi設定だけ一旦削除して再度設定(登録)はやった?
書込番号:22749382
1点

>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
今晩やってみます。
書込番号:22749388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ジェシー☆さん
再起動する
電源をOFFにしてONにする
以外には、すべての設定をリセットする ぐらいしか、iPadでは、設定の状態を変える機能を思いつきません。
Windowsでしたら、NICのドライバを更新する、といったことができますが、iOSでは、そういったパソコンの舞台裏を見せないようになっていますから。
今の状態で我慢するか、設定をリセットするか、・・・ ご検討ください。
書込番号:22749394
3点

>papic0さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよねー、iOSの場合、選択肢が限られますよね。
書込番号:22749425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ジェシー☆さん
特定SSIDについて切断される、つながならない時には、
SSIDの削除→再設定
が有効かもしれませんね。
書込番号:22749431
2点

iPhone、iPad、iPod touch で Wi-Fi ネットワークに接続できない場合 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT204051
Wi-Fi ルーターと Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定
https://support.apple.com/ja-jp/HT202068
ちなみに同様の現象でSSID名の変更で改善したという情報もありました。
書込番号:22749469
4点

>ふじくろさん
書かれたリンク先の解説に沿って、自分のiPadを見たら
「設定」>「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」
がありました。
すべての設定をリセットせずに、Wi-Fi設定だけをリセットできるのですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:22749494
1点

>papic0さん
はい、Wi-Fiに限らず通信系全般にわたってリセットするようなので、モバイルデータ通信設定やVPNなどもリセットされてしまいますけど。
書込番号:22749567
4点

Wi-Fiというのが自宅のWi-Fiであれば、無線LANルータ側に原因がある場合も考えられますので、それを再起動してみたりすると安直に直ったりすることもあります。
書込番号:22750056
2点

>ふじくろさん
ご回答ありがとうございます。
ネットワーク設定をリセットで直りました。
ありがとうございました。
>不知為不知さん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:22751302
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

何Wかは、帰ったらわかりますけど、、、
アマゾンでiPad 充電器とiPadライトニングケーブルで検索してください。たくさんありますから。
書込番号:22710974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Apple 12W USB電源アダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=91&fs=f%3Dcharger%26fh%3D4588%252B45d4
>アップル Apple Lightning USBケーブル 1m [MQUE2AM/A]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003858180/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=1001597555089633142&gad6=1o2&gclid=Cj0KCQjwitPnBRCQARIsAA5n84n60cWsMtrFehIu3K81ma8Tfe4EJKb83u836QMdn66j54x1dz6ULY8aAnvWEALw_wcB&xfr=pla
書込番号:22711000
0点

返信ありがとうございます。出来るだけ正規品と同じ物を揃えたいと思ったので質問させて頂きました。
アマゾンで調べると充電器もケーブル長さも無数で出てくるので。(>_<)
書込番号:22711019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キハ65様、返信ありがとうございます。12Wと1mと言う事でしょうか?
リンクまで貼って頂き助かります。m(_ _)m
書込番号:22711024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>barabara17さん
ケーブルはApple純正品もしくはMFi認証取得済み製品を。
長さはスレ主さんのお好みで。
「MFi認証」って?Lightningケーブルを選ぶ際に気を付けたいポイント | Hamee fun:
https://hameefun.jp/column/3173
書込番号:22711039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同梱品は、電源アダプタが、10W.
ライトニングケーブルは、1mです。
書込番号:22711065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roma120様、アドバイスありがとうございます。
過去に安物を買ってアップデートで使えなくなった経験があるので純正品もしくはMFIは必須ですね!
書込番号:22711085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開封の儀を見たら、10Wです。失礼しました。12WのACアダプターは使えなくはないです。
>【レビュー】Apple Pencil対応!9.7インチ iPad(第6世代)
>開封の儀!同梱のUSB電源アダプタは10Wモデル
https://iphone-mania.jp/news-207602/
書込番号:22711088
0点

ジェシー様、キハ65様、教えて頂きありがとうございます。助かりました。
お二人にグッドアンサーを付けさせて頂きます。
(^ ^)/
書込番号:22711101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roma120様のアドバイスにもグッドアンサー付けさせて頂きました。
書込番号:22711107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
iPad Air 第1世代からの買い替えを検討しています。
YouTubeの動画再生時、画質の違いは認識できるほど違うのでしようか?
教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22746557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほとんど変わらないと思います。
この機種は初代Airからディスプレイ等のハードウェアはほとんど変わっていません。それで安く作ってます。
プロセッサなど処理系は進化していますが、YouTubeに限らず動画の再生程度ではわかるような差が出ないんじゃないかな?
書込番号:22746633
2点

iPad Air (第1世代)と iPad 9.7インチ 第6世代のディスプレィ周りは、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」が採用されていないので、CPUが高性能になっても、YouTubeなどの動画の画質は余り変わらないのではないでしょうか。
書込番号:22746673
1点

>不知為不知さん
わー、そうなのですね!
ありがとうございます!
ビックカメラで見てみてもいまいち分からずでした。
アップルサポートやビックの店員さんは「6年も経ってるから、画質が違います。」と言っていたので、今夜買おうと思っていたところでした。
助かりました!
書込番号:22746747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
詳しくありがとうございます。
「フルラミネーションディスプレイ」「反射防止コーティング」はどの機種に搭載されているのでしょうか?
どの機種でしたら、動画の画質の向上が期待できるのでしょうか?
書込番号:22746762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代Airでも結構綺麗だったからいずれにしても劇的には変わらないと思いますが。
画質的な向上が体感したければ現行Proとか第3世代Air、正規の発売は終了してるけど、第2世代Proなどがいいと思います。第5世代miniなども同様ですが、これはこれは小さくなるので画質が向上してもそのマイナスが大きいかも知れません。
まあ廉価版じゃないやつですね。
書込番号:22746836
1点

>>「フルラミネーションディスプレイ」「反射防止コーティング」はどの機種に搭載されているのでしょうか?
iPad mini (第 5 世代)とiPad Pro 12.9 インチ (第1世代から第3世代)を除くと、
iPad Air 2 (2014)、iPad Pro 9.7 インチ(2016),、iPad Pro 10.5 インチ(2017)、iPad Pro 11 インチ(2018)、iPad Air (第3世代)(2019)
>>どの機種でしたら、動画の画質の向上が期待できるのでしょうか?
iPad Air 2 から採用の「フルラミネーションディスプレイ」ではないでしょうか。
iPad Air 2 (2014) 「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 9.7 インチ(2016), 「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 10.5 インチ(2017) 「ProMotionテクノロジー」、「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Pro 11 インチ(2018) 「ProMotionテクノロジー」、「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
iPad Air (第3世代)(2019) 「広色域ディスプレイ(P3)」、「True Toneディスプレイ」、「フルラミネーションディスプレイ」、「反射防止コーティング」
参考
>さらに「iPad Air 2」のディスプレイでは、「フルラミネーションディスプレイ」が採用されており、ディスプレイパネルが従来の3層から1層となってことで内部反射が抑えられ、表示がより鮮明になったほか、コントラスト・操作性も向上しています。
>また「反射防止コーティング」も採用されており、「iPad Air」と比較して光の映り込みが56パーセント抑えられています。
https://www.ipodwave.com/ipad/startguide/compare_ipadair2_ipadair.html
(誤記が有れば、指摘をお願いします)
書込番号:22746844
1点

>キハ65さん
初代AirもAir2も両方持ってたけど、画質的には大して変わんなかったすっよ。
フルラミの効果は画質的なことより、タッチパネル面から実際の液晶面が近いことによる操作のダイレクト感ですかね? それもね、そこまで大きくは違わないけど^^;
個人的にはそこそこ大きな画質的な向上が感じられたのは第2世代Proでしたね。
これは広色域やTrue Toneに対応した分、ディスプレイのハードの基礎的な性能がいいんだと思います。
まあね、表記されているものを読んだだけではね、使ってみないと分からないとこは多いっすよ。
書込番号:22746910
3点

>不知為不知さん
お返事ありがとうございます。
初代Airでも結構キレイだったのですね!
その辺の感覚が知りたかったです。
ディスプレイも少し大きくなりますし、iPad Air 第3世代の購入を計画しようと思います。
アドバイスをお聞きしなかったら、廉価版を買って後悔するところでした。
助かりました!ありがとうございました!
書込番号:22746924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
夜分にもかかわらず、すぐにお返事ありがとうございました。
お二方に勧めていただいたiPad Air第3世代を購入します。
詳しくありがとうございました。勉強になりました!
書込番号:22746962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
そろそろ、買い換えを、考えてます。アンドロイドとiosだと、使いづらいですかね?慣れだとは、思いますが!ちなみに、携帯も、アンドロイドです。メモリーカードが入らないので、128のほうが、おすすめですかね?曖昧な質問でごめんなさい。
書込番号:22248552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tarioさん
iPad ユーザがAndroid 端末を使うのと異なり、Android ユーザは、すんなりとiPad を使えると思います。
データを端末にためなければ、128GB で十分です。
書込番号:22248566
3点

>>データを端末にためなければ、128GB で十分です。
128GBでなく32GBではないでしょうか。
データを溜め込むなら、128GBモデル。
書込番号:22248585
3点

音楽や配信動画サービスの動画をダウンロード視聴するなら128GBあった方がいいでしょうね。
後はコントローラがMFIの物になるのでプレステ系のコントローラは使えなくなります。
後はウイルス対策もいらないし、変なアプリさえ気を付ければ大丈夫です。
書込番号:22248682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉128GBでなく32GBではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。
はい、そのとおりです。
データをため込まないなら、32GBで十分です。
端末にデータを持っておきたいなら128GB。
書込番号:22248716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コスパ考えたら32GBかな
32GBは使い方によっては足りなくなりますのでそれを考慮するなら128GB
書込番号:22248747
2点

皆さんご指摘のように データ量によりけりだと思います。 漠然ととした質問なら128GBでいいのでは?
持っているエクスペリアの使用容量で判断できませんか? iPadはすぐに慣れるでしょう。
私のiPad2018には、データというデータは入ってないので 空きがたくさんあります。
書込番号:22248801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリなどを、入れると、一杯とかに、なりますか?
書込番号:22248805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tarioさん
ソシャゲをすると1GB以上はザラですね。
32GBが全部使える訳でもなくiOSの容量は食います。
それにお使いのアプリが何かわかりませんので回答しにくいです。
ネットサーフィンや配信動画をダウンロードせずに見る、保存しない系のお手軽アプリを常識的に使う程度なら問題ないですよ。
Z3を基準とするといいとアドバイスは既に受けられてるはずなので
Z3ホーム→アプリ→設定→ストレージ→内部ストレージ
で使用容量を確認してください。
そこのAndroidシステムとキャッシュデータを差し引いた容量を算出してください。
あとはお手持ちのmicroSDカードの容量を確認し、先ほど算出した本体の使用容量を加算し、必要なデータ量を割り出してください。
iOSが最初から持ってるデータ量は誰かにお任せします。
書込番号:22248985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

tarioさん
XRERIA Z3タブレットはXperia Z3 Tablet Compactでよろしいでしょうか?
私はこの春Z3 Tablet Compactの32GB版からiPad2018年モデルの32GB版に買い替えました。
機械としての使用感はすぐに慣れて、懸念されているような「Xperiaではこうだったのに…。」というような違和感と言うかそういうものは感じなかったですね。ただし、重さが約200グラムも重くなりますので片手持ちすると正直、重いな。と感じます。携帯がアンドロイドということですのでおそらく家の中で使うことを想定しておられるのかな?と推察しますが、外に持ち出す気にならなくなることでしょう。
容量に関してはtarioさんの使い方次第だと思います。私はXperiaもiPadも自力でインストールしたアプリは10個ほどで(ゲームは一切インストールしていません)写真や音楽もほとんど取り込んでいなかったのでいまだにXperiaでさえ容量不足を感じていないですが、もし、XperiaでマイクロSDカードを使わなければいけない程データを貯め込む傾向があったようなら、128GB版を検討された方が安全かもしれません。
ただひとつ、アンドロイドからiPad(iOSかな?)に切り替える際、ヤフーニュースと言うアプリをインストールしたのですがXperiaでは何の問題もなく記事が読めるのにiPadだと審査基準か何かに引っかかるのか「この先のページは当アプリでは表示できません」というようなメッセージが出て記事が読めないことがあります。
機械的な操作の面では何も問題なかったのですが情報収集の面でこういったある種の制限(規制?)みたいなものがあることは操作性や容量よりも先に念頭に置いておいた方がよろしいかもしれません。
私は、「こういうものなのか」と割り切りましたが、ヘビーユースを想定しているアプリで仮にこのようなことがあるとせっかくのiPadが魅力半減ということにもなりかねませんので。
書込番号:22249063
2点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





