iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

  • Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
  • 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
  • わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,035 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10 iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] の後に発売された製品iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]とiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月30日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル > iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(1736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2019/04/23 02:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:262件

お世話になります。
スピーカー2個ついているようですが、音質は良い方でしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:22619930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2019/04/23 03:21(1年以上前)

この機種は基本的にはAirと同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029945/SortID=22618755/#tab
横向きで動画再生する際はシングルスピーカーです。

書込番号:22619941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/23 04:15(1年以上前)

普通

書込番号:22619959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/23 04:54(1年以上前)

イマイチです。
良いのはProの方です。

書込番号:22619975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/23 05:58(1年以上前)

>新型iPadは前モデルに引き続き、本体下部にスピーカーが搭載されています。これを横向きにしてゲームをプレイすると音が右(もしくは左)に偏って聴こえてしまうという現象が起こります。
https://udonbox.com/new-ipad-for-music-game

書込番号:22620016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2019/04/23 06:11(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます。
映画観るときなど、音質がよろしくないのでしょうね。とても参考になりました。

書込番号:22620026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:24件

2019/04/25 02:52(1年以上前)

iPadでの映画鑑賞などでの音質を気にされるのであれば、外付けのBluetoothスピーカーを買うのがおすすめです。今ならTribit、JBL、Ankerなどから、お手頃で性能もいいものが多く発売されています。

書込番号:22624055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:151件

初期キーボードで「半角ハイフン」の入力の仕方を分かりやすく教えて下さい。
Amazonで注文した際、住所を半角ハイフンで入力したつもりが、届いた荷物の伝票には半角ハイフンが抜けていました。
違う記号か何かを入れたんだと思います。

ローマ字入力の「f」を下ろした時の「-」
English(japan)の「x」を下ろした時の「-」
左下の.?123キーを押した時の「\」の右隣の「-」
日本語ローマ字入力の「f」を下ろした時に候補で出て来る「-」「−」「➖」「ー」「〜」「~」(この中ではどれが正しいでしょうか?)

Appleのサポートにもチャットで聞いたのですが、曖昧な説明で答えは分からなかったです。
正しい入力の仕方を教えて頂けますか?

書込番号:22610255

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/04/18 16:10(1年以上前)

>-underline-さん

イチイチ面倒ですが、私は毎回英数に切り替えて打ってました。

English(japan)の「x」を下ろした時の「-」ですね。

ATOKを入れてからはソフトウェアキーボードでは普通に半角で【-】が打てるのですが、ハードウェアキーボードではATOKが使えないので、せっかく文字入力の効率アップのためにキーボードを買ったのに、コレのせいでやはり面倒です。
いい加減にハードウェアキーボードでもサードパーティー製IMEの使用制限を解除して欲しいですね。

ソフトウェアキーボードがメインならATOKの導入はお薦めですよ。

書込番号:22610286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/18 16:13(1年以上前)

やり方なんてなんだっていいと思うけど、個人的なやり方なら日本語キーボードで“abc”キーを押して英語に切り替えて、xを下に弾いて入力してますね。

書込番号:22610296

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/18 16:26(1年以上前)

>-underline-さん

EXILIMひろまさんのレスも正解ですが、

〉ローマ字入力の「f」を下ろした時の「-」
も、16進2d だから、正解です。

他にも「半角ハイフン」があるのか、確認していませんが、厳密さが必要なら、文字コードを調べることをお勧めします。

書込番号:22610318

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/18 16:30(1年以上前)

>-underline-さん

ご参考
16進数を文字列に自動変換&その逆をするツール
https://singoro.net/16henkan/

書込番号:22610325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/18 16:34(1年以上前)

>初期キーボードで「半角ハイフン」の入力の仕方を分かりやすく教えて下さい。

出し方は先に出てる通りで、“半角のハイフン”は英数の“マイナス”は同じものと覚えておけばいいかと

>Amazonで注文した際、住所を半角ハイフンで入力したつもりが、届いた荷物の伝票には半角ハイフンが抜けていました。
>日本語ローマ字入力の「f」を下ろした時に候補で出て来る「-」「−」「➖」「ー」「〜」「~」(この中ではどれが正しいでしょうか?)

ぶっちゃけ文字打ちで使う場合どれでもよくて(使い方が正しいというわけではない)、住所や郵便番号で使う場合で考えるとシステムによって半角しかダメな場合、逆に全角しかダメな場合、あと違うものを入れた場合自動で変更されるものとそうでないもの(全角英数しかダメで1-2-3と入れたら1−2−3に変更されるなど)があると思うので、入力のところにどう書いてるかを確認して問題ないものを選ぶって感じになるんじゃない?
(日本の場合は番地じゃない住所部分が必ず全角になるので、半角全角どちらも可の場合が多いような気がする<住所と番地が別の枠になってるとかだと番地部分は半角英数のみって場合もある?>)

Amazonだと通常は一度登録した住所を選ぶ仕組みだから、前回は問題なかったけど今回入力したら1-2-3が123になってたぞってのは起きても最初だけのように思うし、今どういう入力になってるのか分からないけど半角英数しか使えないところに全角で打ち込んでしまて全角文字が消去されたとかじゃないかな?

書込番号:22610331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2019/04/19 17:41(1年以上前)

皆さん、親切にありがとう御座います。
ローマ字入力の「f」英数の「x」を下ろした入力どちらでも問題無いんですね。
念の為、これからは英数入力で使ってみます。

>papic0さん
文字コードを調べるツールがあるんですね!これは便利。
早速使わせてもらいました。迷った時にはこれですね、ありがとう御座います。

>どうなるさん
Amazonで住所を入力したのはiPadからで、初めての配送先です。
注文履歴を確認してみた所、ハイフンでは無く「−」になっていました。(読み方が分かりませんが)
これが正しく処理?されて無かったんだと思います。

これからは、安心してiPadで文字入力が出来ます。助かりました。

書込番号:22612526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 デジカメの画像確認用としての使用

2019/04/07 19:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

主にデジイチ(デジカメ)の画像確認と保存閲覧用として購入を検討中です。
現在使用しているデジイチで撮影した画像をwi-fiで飛ばしピンボケ写真の
削除などで使用しようとしています。(デジイチの大型モニターとして)
老眼が進みデジイチの液晶の大きさではピンボケ写真が判断できません。
あと、保存閲覧として使用しようと思っています。
同じような使い方をされている方がいましたらご意見をお聞かせ頂ければと。

書込番号:22586577

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2019/04/07 19:16(1年以上前)

自宅に普通サイズのモニターのPCがあるのなら。とりあえずメモリーカードを買って、現場で整理しなくてもよいようにすればいいのではないかと。昔はメモリーカードも高かったけど、今なら容量気にする必要も無いくらい安いですし。

書込番号:22586588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/07 19:37(1年以上前)

>Kenowa 2K ポータブルモニター 10.1インチ モバイルモニター 2560 *1600 解像度
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PFBBWPL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

とかの方が、廉価です。
HDMIケーブル接続ができればですが…

書込番号:22586634

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/07 19:41(1年以上前)

>ポンコツじじい.comさん

キヤノンのデジカメで、対応している機種では、Camera Connect というアプリにより、
リモート撮影、撮影後の画像ファイルのタブレットへの転送 が可能です。

ニコンのデジカメでは、SnapBridge というアプリを使います。

お持ちのデジカメが、スマホやタブレットとのWi-Fi ・Bluetooth 通信できるかをご確認ください。

書込番号:22586639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/07 19:43(1年以上前)

写真の閲覧に関しては通常のパソコンよりiPad(というかタブレット)の方が圧倒的に便利ですよ。私見ではありますが。
何が便利かというと簡単に縦位置で見られることと、持ち運べる、寝っ転がってでも使えることです。
私はもうパソコンで写真見ようとは思わなくなりました。まあとにかく楽ちんです。

書込番号:22586644

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/07 19:44(1年以上前)

iPadなら、Wi-Fiで飛ばして、写真をリアルタイムでiPadへ転送してはどうでしょうか。
>一眼カメラで撮った写真をリアルタイムでiPadやiPhoneに転送する方法。FlashAir、ShutterSnitchの設定方法
http://nobuhiroshimoyama.com/2018/07/13/%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%A7%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%A7ipad%E3%82%84iphone%E3%81%AB/

後で、写真の確認、整理するなら、PCの方が楽です。

書込番号:22586648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/07 19:59(1年以上前)

保存も考えられているようですが、
この手の機械は、突発的に故障する可能性があるため、パソコンのHDDに重複保管をしましょう。
先に紹介しましたモニターは、大きいですが、カメラ用のもっと小さな物も色々あります。

書込番号:22586683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/07 20:14(1年以上前)

こんな感じになるんですけど、分かりますかね?
これはiPad標準の写真アプリですが、Lightroomなんかも使え、当然画像処理もできるし、それ自体でも写真の整理もできますね。
使い方なんすけどね結局^^;

書込番号:22586711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/07 20:37(1年以上前)

皆様、早速のご回答並びに提案ありがとう御座います。
皆様のご意見、ご提案を参考にもう少し勉強してみます。

書込番号:22586782

ナイスクチコミ!0


hashiyさん
クチコミ投稿数:32件

2019/04/08 01:53(1年以上前)

>ポンコツじじい.comさん
>保存閲覧として使用しようと思っています。

とある様なので、ipadを保存場所として考えているのなら
Googleクラウド(無料容量が大きくAndroidと親和性が良い)や
Dropbox(同期が早い)の使用をお勧めします。

私の場合はAndroidのスマホ(ArrowsM02)で撮影した写真は
勝手にGoogleクラウドに転送されているので、
Windowsタブレット(Lenovo Miix 2 8)で撮影した内容を見ていますが、
撮影後編集しないのなら、ipadよりも同じ性能でも価格の安いAndroidTabの方が
良いかもと思いますょ。

ArrowsM02を落として画面が真っ黒になってM03に買い換えた時も、
M02の中にあった写真は特に意識する事なしに買い換えたM03に
googleクラウドからダウンロードされて入っていましたし、
PCのHDDよりもクラウドの方がデータの消失はなさそう。

ipadでも簡単にクラウドできるiCloudが有るけど無料ストレージが5 GBしか無いとは...
もちろんipadでもgoogleクラウド使えますが、我々老人には設定やってられないですぅ orz
そういう意味ではAndroidTabに軍配があるかもしれない。


やっぱり個人的にはipadはSDカードスロットが無いので、外付けとなり不便だし、
出先で挿入を繰り返すとライトニングコネクタの劣化が気になるので、
写真の保存場所としては使えないかなぁ

でも撮影したその場で写真に手書きコメントを書き加えたりとかしたいのなら、
ipadの方が良いと思います。

また、Gameマシンとして購入するなら、現時点ではA12搭載のairやminiがコスパが良いと思いますょ。

書込番号:22587342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/09 20:47(1年以上前)

>hashiyさん
確かにSDカードスロットは欲しいですよね。
焦らずいろいろ検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22590945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APPLECARE+は購入出来ない?

2019/04/08 14:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:156件

当初はAmazonか価格コムの最安値店でタブレットを購入し購入後にAPPLECARE+に加入する予定でしたが調べていましたら購入後の加入は支払いがカード決算しか出来ない事を知り、それならばAPPLEのオンラインストアからタブレットと同時に一括購入すれば代金支払いで購入できるのかと思い、必要項目すべて記入し支払い方法を代引を選択しましたら(このお支払い方法をご利用いただけない商品がご注文に含まれています。別のお支払い方法をお選びください。)となってしまいました。


結局はカードとか持っていないと支払いの段階でアウトになってしまうのでAPPLECARE+には加入出来ないのでしょうか?

私はカードとか持っていないので。

書込番号:22588056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/08 14:05(1年以上前)

一定収入あるんでしたら、カードぐらい作っといた方がいいですよ。
便利さが断然違いますし。

書込番号:22588060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/08 14:26(1年以上前)

>キュバキスさん

ウェブでAppear Care Plus を購入する場合、支払い方法はクレジットカードだけのようです。

プリペイドカードを使うか、Apple Store (店舗)にて向けば、クレジットカード以外の方法で支払えるのかもしれません。

書込番号:22588091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/08 14:51(1年以上前)

キャリアのCellularモデルなら、キャリアへ月額支払することが出来ます。
例えば、docomoの例。
>お客様は、月額料金(378円/月、消費税相当額を含みます)をドコモにお支払い頂くことにより、AppleCare+をお申込み日より最長24 ヶ月継続してご利用いただけます。なお、月額料金は機種により異なります。
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/ipad/binary/support/reparation/care/ipadmini_applecare.pdf

書込番号:22588133

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件

2019/04/08 15:02(1年以上前)

>働きませんさん

お恥ずかしながらフリーターなので一定の収入は無いです!

あったとしても現金主義なんでカードとか作る気はないです。

>papic0さん

APPLEストアーも近くには無いですしプリペイドカードも無いので無理そうですね!

>キハ65さん

私はWi-Fiモデルを購入予定なので、何方にしてもAPPLECARE+は無理そうですね! (折角、迷いに迷って購入に踏み切ろうとしていた矢先に別の問題にぶつかるとは)

書込番号:22588147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2019/04/08 15:05(1年以上前)

回答いただいた皆さん、どうやらAPPLECARE+の加入は代金支払いでは出来そうにもないので諦めます。

書込番号:22588150

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/08 15:46(1年以上前)

購入相談に電話してみたら?0120-993-993
支払い方法も相談に乗ってくれるかも。

Apple製品取扱店であるビックカメラやヨドバシカメラのAppleショップなどでもAppleCareの購入カードが置いてあるから、現金払いが可能かも。

自分iPadはAppleCare入らない派ですけどねー

書込番号:22588202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2019/04/08 15:59(1年以上前)

>キュバキスさん

そういう事情でしたらAppleCareはお勧めしません。
なぜなら、AppleCareでの最大のメリットであるエクスプレス交換サービスは、支払いが発生しない場合においてもクレジットカードが必須となっていて、Appleによる一時的な与信枠の確保に同意できない場合はサービスを受けることができません。
残念ですが、店頭でサービスが受けられるキャリア版を検討される方が良いと思います。

書込番号:22588217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/08 16:13(1年以上前)

終わっちゃってるけど、そういうことならデビットカード作ればいいですよ、審査ないし。
分割払いはできないし、銀行にある分しか使えないけど、絶対に借金にはならないから非常に安全です。
そんなんで私は楽天銀行のJCBデビットを使ってますが、ポイントが1%還元されたり、何だかんだ現金で買い物するよりお得ですよ。
やっぱ絶対に借金にならないからそっちの利息取られる心配がないっつうのはいいですよ。

書込番号:22588233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2019/04/08 18:57(1年以上前)

単純に、アップルケア+購入しなければよい。
私は、壊れて 買い替えするか、衝動買いするので アップルケアは、購入しませんよ。

だけど今時、カード1枚もないのは、ヤバイんじゃない?! 1枚や2枚くらい、持ちましょう。

書込番号:22588508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/08 19:31(1年以上前)

>キュバキスさん

iPad 6th Wi-Fi 32GBを購入しようと考えてるんですよね。

今の話の流れで読み取れるのは、もう既に手元にiPad 6th Wi-Fiを購入した前提で、話が進んでます。
これで間違いなのですか?

質問最初の書き出しを読む限り購入を考えているだけで、手元にないと想像できるのですが、何方が正解なんですかね。

もし....iPad 6thを未購入なら、Apple Care+については、iPadを購入する予定の量販店内Appleコーナーで、
iPad 6th購入と同時に購入できるのですが。。。。
無論、現金支払いで何ら問題ありません。

いろいろと話がぶつ切り状態なんで、スレを建てて各所毎で質問するのは構いませんが、
ある程度話を繋げて貰わないと、回答する皆さんに要らぬ誤解を与えますから注意してください。
単独の質問として、皆さんは答えてますから、話の繋がりを持たせるのは質問する側の礼儀です。

少し言葉が強くなりましたが、今後質問する時に最適な解答を貰える様にする為、知ってほしいと思いましたのでね。
癪に触ったら、書き込み内容の無礼をお詫びします。

書込番号:22588564

ナイスクチコミ!5


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/04/08 21:05(1年以上前)

>ihard Loveさん

人に注意する前にスレをちゃんと読んだほうがいいよw

スレ主さんどこにもiPadを買ったって書いてないでしょw

むしろwifiモデルを購入予定だって書いてあるよw

最初の文も代引で購入しようと思ったけどAppleCare +が代引で購入出来なかったって書いてあるから、一旦購入を断念したんでしょw

皆も別にスレ主さんが購入した前提で話してないと思うけどw

どこをどう読んですでに購入したって思ったんだろw

書込番号:22588790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件

2019/04/08 21:36(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>ダンニャバードさん
>無知の知.comさん
>★ジェシー☆さん
>ihard Loveさん
>hidesukiさん

既に自分の中では解決したのですが、解決後にも色々アドバイス頂き有難うございます。

今回の件でiPad購入の熱も冷めてきてしまいました。(購入目的は所詮、ドローンのモニターとしての使用用途なので面倒なAPPLE商品買うくらいなら画面が小さい現在のスマフォのままで良いかと思い始めています)

どうやらAPPLE製品とのご縁は私には無かったようです!


購入する熱が冷めたと言ってもタブレッドのみ購入するかもしれませんので、もし又商品のトラブルなどで解らないことがありましたら質問するかもしれませんので、その際には宜しくお願いしますね!

書込番号:22588877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/08 22:54(1年以上前)

>hidesukiさん

そう?www

Apple Care+は対象デバイス購入をする時に同時か、対象デバイス購入後の一定期間内に購入するなら、
加入できるとなってますがね。

書いてるでしょ。
iPad 6thが手元にないんじゃないか?と。

話の進みがiPad 6thを購入した後の話で、期間内加入で加入方法の話になってる。
手元にないのに話を進めるから、確認と問い合わせした迄よ。

なんか文句ある??

書込番号:22589095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/08 23:35(1年以上前)

>キュバキスさん

最終書き込み拝読しましたよ。

熱は冷めたかもしれませんが、気が向いたらiPadを購入してやってください。
そして、不明点があれば質問してくれれば。
財布と相談いて、ここ!と思える時に購入すれば大丈夫でしょう。

書込番号:22589201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証とか付けたほうが良いですか?

2019/04/05 20:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:156件

価格コムの最安値店にて(勿論、評価の良いシッョプで購入するつもりでいます)APPLEのタブレット端末を購入予定でいますが購入する際に追加で自然故障や自然故障+物損保証などありますが、このようなものは追加で購入したほうが良いでしょうか?


書込番号:22582008

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/05 20:36(1年以上前)

延長保証はメーカー保証の延長ではないので誤解で無償だと思っていた故障が有償になる事があります。
内容をよく読んでから加入してください。私なら入りません、そのお金で付属品を買います。

書込番号:22582012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件

2019/04/05 20:50(1年以上前)

>JTB48さん

返答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:22582045

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/05 20:52(1年以上前)

AppleCare+ for iPadのことを指していると思いますが、結構高いので、iPhoneと違ってiPadは丁寧に使う人が多いようで、入っていない方が大部分かと思います。

AppleCare+ for iPad
https://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html

書込番号:22582049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2019/04/05 21:10(1年以上前)

私の感覚では、保証には、入らないで、壊れたら買い替えする というスタンスなのですが、長く使いたいのでしたら、アップルケア+は、購入した方がいいと思います。

書込番号:22582104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2019/04/05 21:12(1年以上前)

>キハ65さん

AppleCare+ for iPadではないと思うのですが、間違っていたらスミマセン。

私が言っているのは価格コムの最安値店等で(例えばPCボンバーとか)商品を買い物かごに入れて購入手続き画面に行くとオプションsとして自然故障でメーカー1年にプラスして3年保証とか自然故障+物損(落下や水没等)で5年保証とかいう選択項目があり、其のことなのですが?


この様なものは2000円台から3000円台なので其れほど高額ではないですが追加で購入しておいたほうが良いのですかね?

書込番号:22582111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2019/04/05 21:27(1年以上前)

>キュバキスさん

それは、人それぞれだと思います。ご自身で保証の内容を 読み 理解してから 入るかどうか?きめることだと思いますが。
ショップの保証は、あまり期待しない方が良いでしょう。

書込番号:22582150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/05 21:44(1年以上前)

>>私が言っているのは価格コムの最安値店等で(例えばPCボンバーとか)商品を買い物かごに入れて購入手続き画面に行くとオプションsとして自然故障でメーカー1年にプラスして3年保証とか自然故障+物損(落下や水没等)で5年保証とかいう選択項目があり、其のことなのですが?

保証会社が倒産することも有るので、信用していません。
>(株)ワランティマート、(株)ワランティオペレーティングサービス(東京)/民事再生申請
http://n-seikei.jp/2016/04/post-36610.html

むしろAppleCareのほうが安心です。

書込番号:22582194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2019/04/05 22:31(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

アドバイスありがとうございます。

長く使用したいのでAPPLE+CAREを購入するか検討してみます。。

>キハ65さん

アドバイスありがとうございます。

販売店の保証は当てにならないようなので追加購入はしない方向でジェシーさんの薦めてくれたAPPLE+CAREを考えてみます。

書込番号:22582319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2019/04/06 08:18(1年以上前)

>キュバキスさん

長く使おうと思うのでしたらナイショですが、AppleCareに入っておいて、2年後に新品(再生品)交換してもらうという手もありますよ。
iPhoneのAppleCareは高額ですが、iPadは8,400円+税に加えて、破損による交換費用4,400円税込みの合計13,472円です。

特に高額のモデルを購入される場合はお勧めです。
当然ながら、2年間のサービス期限内での突然の故障や、うっかり落として壊してしまった場合などでもすぐに交換品を送ってもらえる安心感は絶大です。
私は必ずAppleCareを付けています。

書込番号:22582994

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/06 13:22(1年以上前)

>キュバキスさん

iPadを格安店で購入して、延長保証を付けた方が良いかと問いですが、

この場合はメーカー(Apple)のApple Care限定保証(1年間)+店舗独自の延長保証ですね。
確かに、悩みますよね。

ただ.....店舗が確実に延長保証をしてくれるかが肝ですね。(店を運営する会社の裁量で如何様にでもできる)
保証外とされたり、中古の売れ残り品に交換されたりで、泣くことになるでしょうね。
確実なのは、ご自身で購入してApple Supportに連絡するか以下のApple Online Storeで必要事項を入れて
Apple Care+に加入してください。(Appleの延長保証なので、安心・確実です)
https://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html

こちらに加入しておけば、iPadの急な故障などが発生した場合に必ず役立ちます。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

自宅を出ることことができないとか、忙しい場合にはApple Care+に加入しておけば次の様なサービスも受けられます。
iPad Express交換サービス(VISA master等のクレジットカード必須)条件を満たしていれば保証期間中すべて無償です。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service/express-replacement

書込番号:22583524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2019/04/06 14:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>私は必ずAppleCareを付けています。

APPLEケアに加入したほうが良さそうなので残高でのNDフィルターは後回しにしてAPPLEケアを付ける方向で検討してみます!

>ihard Loveさん

ダンニャバードさんもAPPLEケアを勧めてくれているしihard Loveさんも勧めてくれているのでiPadを購入してAPPLEケアを付けようかと思います。


書込番号:22583635

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2019/04/08 21:31(1年以上前)

>キュバキスさん
私的には、下記の3年保証サービスがお勧めです。
物損保証の上限額が3年間ずっと変わらない点が良いです。
価格コム掲載ショップでも、対応しているショップが幾つかあります。3.5万円のタブレットなら +4000円程度でしょう。

プレミアム物損保証付3年延長保証|アルファバリュー株式会社:
https://alphavalue.co.jp/premium3-warranty.html

なお、AppleCare+ は2年間のみで高いけど、エクスプレス交換サービスが最大のメリットだと思います。
一般的な保証会社のサービスだと、修理に出してから戻って来るまでに大体1ヶ月くらいかかります。

書込番号:22588864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カード番号登録しないと使用できない?

2019/04/07 20:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:156件

Amazonでレビューを拝見していましたら初期設定等でカード番号とかを登録しないとiPadそのものが使用できない様なことが明記されていたのですが本当ですか?

その方が言うにはAPPLEストアから何かを購入する際にカード決算が必須らしく、カード番号登録しないと使用できないとあり、私はAPPLEストアーから何かを購入するつもりは一切なくドローンのモニターとして利用するだけなのですがカード番号登録しないとiPad自体使用できないのであれば購入しても使えないという事になるので本当なら購入は止めようかと思っているのですが如何でしょうか?

書込番号:22586722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/07 20:22(1年以上前)

カード番号ってクレジットカード番号のことですよね?
大丈夫ですよ。
そういえば私はクレジットカード持ってるけど番号登録してません^^;

書込番号:22586736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/07 20:29(1年以上前)

>キュバキスさん

〉Amazonでレビューを拝見していましたら初期設定等でカード番号とかを登録しないとiPadそのものが使用できない様なことが明記されていたのですが本当ですか?

クレジットカード番号を登録せずに、iPad を使用しています。そのレビュー者の誤認で誤った内容を明記してしまったのでしょう。

〉その方が言うにはAPPLEストアから何かを購入する際にカード決算が必須らしく、カード番号登録しないと使用できないとあり、

クレジットカード番号登録をせずにiPad を使用でき、Appleストアから何かを購入する場合にもクレジットカード以外の決済方法があります。

書込番号:22586757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件

2019/04/07 20:30(1年以上前)

>無知の知.comさん


>カード番号ってクレジットカード番号のことですよね?


多分そうだと思いますが、登録しなくても使用できるんですね!

安心しました。

有難うございます。

書込番号:22586764

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2019/04/07 20:35(1年以上前)

クレジットカードなしでApple IDを取得する方法が有ります。
なお、この場合有料アプリ、コンテンツのダウンロード(購入)は出来ませんが、iTunes Cardの情報を登録することで、有料アプリ、コンテンツのダウンロード(購入)が出来ます。
>iPad > iPadの使い方 > iPad/iPad miniでクレジットカードなしでApple IDを取得する
https://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-get-apple-id-without-creditcard.html
>App Store & iTunes ギフトカードとコンテンツコードを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT201209#ios

書込番号:22586777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/04/07 20:44(1年以上前)

>キュバキスさん

必ずクレジットカードが必要かと云えば、全くそんなことはありません。

クレジットカードが無くても、Appの購入は可能です。
キュバキスさんのApple IDを設定から開いて確認してください。
一番上のApple ID名義の名称→支払いと配送先→Apple IDとパスワードでサインイン→支払い方法『なし』にチェック

これで、コンビニ等からApp Storeカードを必要額購入して認証コードを入れれば、その金額が保持されて、
iTunes StoreやApp Storeで音楽やアプリを購入できます。
映画を購入したりレンタル料\500〜\100で未視聴30日間迄したりもできます。

私はiPadで映画や動画は視ません。
Apple tv 4Kから50inchテレビでゆったりと観てます。
テレビ画面と比較してiPad/Macの画面は(iMacの27inchでも)小さく感じて、観れた感じがありませんね。

書込番号:22586797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2019/04/07 22:57(1年以上前)

>無知の知.comさん
>papic0さん
>キハ65さん
>ihard Loveさん

皆さん、アドバイス有難うございます。

私の場合、ドローンのモニターとして使用するだけなので初期設定が済ませて普通に使用出来れば良いのでカード番号登録しなくても初期設定は出来ると聞いて安心しました。

これで解決済みとさせていただきます!

書込番号:22587128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
Apple

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング