iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板
(1736件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年9月20日 21:57 |
![]() |
4 | 0 | 2020年3月17日 18:34 |
![]() |
11 | 0 | 2019年11月5日 13:00 |
![]() |
23 | 4 | 2020年5月16日 13:26 |
![]() |
45 | 6 | 2019年5月31日 17:51 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2019年4月25日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
皆さん承知かもですが、以下に記載します。
昨日i-padOS17.0にバージョンアップしたら、純正Apple社製変換コネクタ+HDMIケーブルでTV接続で映らなくなった。
Apple社に問い合わせで、強制電源OFF、その後ONしての回答
強制電源OFF→ONで復帰後、ライトニング接続、映らず、コネクタ抜き差しで正常に復帰しました。
経緯
バージョンアップ前にはTV接続で正常に動作していたが、昨日夜バージョンアップした。
後日実施のイベント用に会場でプロジェクタで動作試験を本日行い映らないことが判明。
(バージョンアップ出来ない)i−phone7接続では映ることも同時に確認。
その後 確認していたTVでもi−padは映らず、i−phone7は映る。
バージョンアップを疑い、Apple社に問い合わせました。
一時はバージョンアップのソフトを疑い、少し焦りました。
3点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
展示品が、ELECOM 液晶用ウェットクリーニングティッシュ WC-DP15PN4付で、
\13,800- (税込)との事でした
au Payで支払えば、更にお得になりますね・・・
4点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
整備再生品をウオッチしています。
GOLD WiFiモデル 128GB版
税抜き 34,800円、税込みにしたら 38,280円です。
現行7世代のiPad 32GB買うならこちらでしょうかね。
11点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
新型ipadが発表となり、軒並みショップの価格が何故か?高騰しておりますが、整備済品でしたらアップルオンラインストアで販売しております。
タイミングにもよりますが御参考までに。
20点

税込み 29,480円 となりますかね。
送料は、どうなりますかしら。思わずポチッとしてしまいそうですゎ。
この値段だと、買ってもいいかしらね。
書込番号:22999974
0点

>ねこちゃん77さん こんにちは。
下記のアドレスで確認して頂ければわかりますが、送料は無料です。
あと色は現時点でゴールドは無いみたいですね。残り2色はバッグに追加が選択できます。
https://www.apple.com/jp/shop/product/FRJN2J/A/refurbished-ipad-wi-fi-32gb-gold-6th-generation
整備済品はいつでも在庫があるわけではないので、欲しいのであれば迷わない方がいいですね。
書込番号:23000143
3点

>hide0829さん
ご教示戴きまして有難うございます。
欲しいですが。。。悩んでみます。
使用予定が、来年でして。。。
書込番号:23000372
0点

どうしして最近第5世代ばかり出てきて、第6世代が出てこないのでしょうか。
今年になって初めに少し出ただけで出てきません。
どなたかカラクリと今後の予想を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:23406893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
中国だと貿易戦争だけでなく、コストの増大、技術流出などもリスクなどあるでしょうから
インドネシア製になりそうですね。
https://ascii.jp/elem/000/001/863/1863803/
時代の流れですね。
書込番号:22697699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

gerenさん
中国製はすごく嫌だったのでインドネシア製になった方がいいです。
中国からいろんな会社が撤退するでしょうね。
いい気味だ。
書込番号:22697812
20点

iphoneやiPadを生産してる、鴻海(シャープの親会社)やペガトロンとも台湾企業ですからね。
中国は2020年以降の近い時期に台湾を武力統一をする計画で猛烈に準備をしています。
中国は日本に向けて常時1000基以上のミサイルを向けて、台湾も近い数で、いつでも壊滅できる準備をしてますが(調べれば情報すぐ見つかります)
そのipadをインドネシアで生産開始
https://iphone-mania.jp/news-248425/
するのはアメリカ向けのコストや関税対策がメインですが、中国に工場あると台湾企業の首を締めるリスクもあるので、それらも1%以上は考慮してるかもですよね。
ご存知の通り、同じ中国で作ってるのに、中国向けiPad、iphoneはYouTubeもインストールされてないし、iCloudは中国国内は中国企業がデータを保管してます。
(アンドロイドスマホは中国国内はグーグルプレイが無い。共産党支配下の所からダウンロード)
なので、出来れば台湾企業が生産するにしても、中国以外で世界征服を進めている共産党の以外の国外で生産して欲しいです。
私も中国製以外のiPadが欲しいです。
書込番号:22702878 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中国以外で作れば
こんな世界一強制的なことも無くなります。
https://www.gizmodo.jp/2018/07/icloud-user-data-china.html
iPadで政治の話はしたくないですが、中国で作ると猛烈に政治の犠牲になるのは避けられないから、他国生産が良いですね。
書込番号:22702904 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご存知の通りと言われれば、そりゃ存じ上げておりますけど、YouTubeなんて世界中どこで発売されてるiPhoneにもiPadにもプリインストールなんてされてないと思いますよ。そりゃ中国で発売されているやつも同じでしょ?
iCloudの問題だって生産国なんて関係ないじゃん。意味わかんないっすよ^^;
書込番号:22702962
0点

>中国だと貿易戦争だけでなく、コストの増大、技術流出などもリスクなどあるでしょうから
インドネシア製になりそうですね。
そもそもの発想が違う。まず、大統領令を受けての リストラクチャリングです。
脱中国は、その1つのテーマです。
l
書込番号:22703231
4点

iPad生産だけでなく、iPhoneのチップもインドネシア生産に!
https://gigazine.net/news/20190529-pegatron-iphone-indonesia/
ということは、iPadのチップもインドネシア製を使うかもですね。
書込番号:22704202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
docomoユーザーの方はamazonでシルバー限定ですが、\40811×0.8(dポイントスーパーチャンス)-amazonポイント5507=実質\27141で買えますよー
実質?なので微妙ですが、普通に買うだけなので、docomo&amazonユーザーの方でポイント欲しい方はどうでしょう?
書込番号:22624292 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





