iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

  • Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量128GB)。
  • 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
  • わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,035 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10 iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] の後に発売された製品iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]とiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月30日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル > iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(1736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

air復活

2019/03/18 21:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

https://www.apple.com/jp/ipad-air/

書込番号:22541824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/18 21:50(1年以上前)

iPad air

カラー シルバー,スペースグレイ,ゴールド
容量 64GB,256GB
充電端子 Lightning
ディスプレイ10.5inc
(true tone,耐指紋コーティング,フルラミネ,apple pencil)
CPU A12
モデル wifi セルラー

書込番号:22541843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/18 21:55(1年以上前)

まさかiPad mini5がA12になるとは

書込番号:22541854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/18 22:28(1年以上前)

iPad Airの価格は

wifi
64GB(54800+税)
256GB(71800+税)

セルラー
64GB(69800+税)
256GB(86800+税)

ちなみに9.7インチは

wifi
32GB(37800+税)
128GB(48800+税)

セルラー
32GB(52800+税)
128GB(63800+税)

となっています。
iPad Airは9.7インチの後継というよりもiPad Pro 10.5インチの廉価モデル(CPUはグレードアップ)といった方が合っているかと。
またスマートキーボードに対応、applepencilは第一世代となります。

書込番号:22541938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/18 23:09(1年以上前)

基本的にはPro10.5の焼き直しですね。
微妙にスペックダウンしてる部分(カメラの光学式手ぶれ補正がなくなった)もあるんだけど、概ね全体的には多少性能はアップしてると見てよろしいんじゃないでしょうか? あんま変わらんけど^^;

書込番号:22542056

ナイスクチコミ!3


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/18 23:47(1年以上前)

リフレッシュレートの記載がないので60hzでしょうか。
またAirにはPro 10.5インチにはなかったディスプレイの「1.8%の反射率」「500ニトの輝度」の仕様が追加されています。
あと地味にレンズの出っ張りがなくなったのは良いですね。
(カメラの性能は落ちたけどタブレットだしまあ‥)

Pro 10.5は少し高くて手が出なかったのでAirは予約購入したいと思います。

書込番号:22542149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/19 00:34(1年以上前)

ProMotionテクノロジーの表記がないですね。あとスピカーが2つに減った。
前言若干撤回して、削られてる部分もそれなりにあるということかも知れません。

まあ現物が出てこないと分かりませんが、もしかしたら安くなったPro10.5の売れ残りを狙ったほうがお得という可能性も・・・

書込番号:22542229

ナイスクチコミ!4


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/19 01:17(1年以上前)

私も2chとかを見て回ったところ、これ高くね?と感じ始めました。

整備品をチェックしてみましたが10.5 Proの256GBが60800+税でありました。
(さっきリロードしたら消えた)
CPUもA10Xでそれほど極端な差はないでしょうし、リフレッシュレートやスピーカーの数といった明らかに違いを感じられる部分が削られているのは痛い。

AirはWIFIの64GBが税込で約6万円…うーん
mini5も容量に対して値段上がっていますね。
新品のPro 10.5との差額でも15000円

書込番号:22542277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/19 04:17(1年以上前)

このiPadユーザーからしたらairはオーバースペックかな、
金額的にも。

ライトユーザーとしては、値段据え置きで多少の進化が丁度いい

書込番号:22542400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/19 06:18(1年以上前)

これ新型Airじゃなくて、iPad 2018の置き換えでも良かったんだろうけどそれだと大幅値上げになっちゃうから中間モデルで新型Airとして発売って感じだよねぇ

一回り大きくなってるのと最新のA12ってのはあるけど最安で1.7万円アップ、Proから比べれば安いけどなんか中途半端に思えてしまう

miniとともにUSB-CではなくLightningのままだけど、ひょっとすると今年出るであろうiPhoneもLightningのままってことかな?

書込番号:22542463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/19 12:29(1年以上前)

iPad 9.7インチ 第7世代 Wi-Fiモデル 32GB 2019年春モデル
が値下げして出ないかな???

んな事したらAir が売れないか!

書込番号:22543017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/19 12:39(1年以上前)

Pro10.5の性能は意外に高いです。
二枚目のmetalは要はグラフィックのベンチですが、それだと現状でも現行Proに次いで二番手の位置をキープしています。
要は120Hzに対応させるためなんでしょうけど、この辺が未だに特に不満なく使える原因なんでしょうね。

これをラインナップから落とさないと現行Proが売れないと考えたかな?
その意味ではやっぱスペックダウンしてる部分は大きいかも?

書込番号:22543036

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2019/03/19 13:45(1年以上前)

USB type-C と Lightning が両方付いてたら、いろいろと便利かもしれないけど、アップルはそんなもの作らないだろうな。

書込番号:22543151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/19 14:00(1年以上前)

めんどくさくなってきたしAirで良いかなと。
Pro10.5よりも悪くなっている部分はあるものも、そもそも10.5触ったことないし自分には問題ないと判断しました。
整備品とかいつ入手出来るか分からないし欲しい時に買える方が良いかと

とりあえずiPad Airの発売日は3/28です。

ヨドバシで予約制始まってました。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004328786/

書込番号:22543170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2019/03/19 15:04(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
これって要するに、無印iPadの新型(2019年春モデル)は無しっていうことですか?

書込番号:22543267

ナイスクチコミ!3


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/19 16:56(1年以上前)

なんか一人でこちゃごちゃすみません。
Pro10.5が約65000に値下げされていたのでこちらに切り替えました。
CPUは全然使えるしリフレッシュレートやスピーカーを考えるとAirよりも5千円高くても買う価値があると感じました。

https://www.amazon.co.jp/Apple-MQDT2J/dp/B0736V1QHQ

書込番号:22543433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信24

お気に入りに追加

標準

今は様子見したほうがいいのかな

2019/03/08 05:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

第5世代と第6世代は3月の20〜31日くらいに
発売になってますので、順当なら今年も今月末に
新型の無印が発売になるかもと...

一説では10.1インチモニタになるかもと
あとはapple pencilがワイヤレス、角型の
第2世代に対応になるかもと期待して

でれば第6世代の現行も2千円程度くらいは
安くして売るのではないかと

待っている時が一番楽しいかもね

書込番号:22516526

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/08 06:48(1年以上前)

そんなことしたらプロとの差別化がなくなりますよ?

書込番号:22516593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/03/08 09:30(1年以上前)

後継機種の噂は、この時期の恒例行事です。
リークアナリストがあらゆる噂話を流し、それをバイラルサイトが取り上げ、情報通ぶりたいマニアがこの手の掲示板サイトにソースなしにもっともらしくコピペし、結局、出ないで終わり、次は秋に向けて新たなサイクルの開始、というところまで含めて、一連の伝統芸が完成。

まあ、たまに本当に出ることもありますが、あらゆる予言同様、延々言い続けたら、いつかは必ずあたります。
今年はどうですかね。

書込番号:22516794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:24件

2019/03/08 23:26(1年以上前)

昨年新型が出たばっかりなので、今年は出ないのでは?

書込番号:22518250

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2019/03/09 00:09(1年以上前)

リーカーの話だと
・10.2インチ(10インチ前後?)でベゼルレス
・CPUはA11
・指紋認証で充電端子はlightning
と聞きました。

過去にはEECに登録されたけど出なかったというパターンもあったらしいので個人的には期待度50%ぐらいですかね。

とりあえず私は発表会まで待ちますよ。
こういうものは予想しているときや、注文して届くまでが一番楽しいかもしれません。

書込番号:22518346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/09 09:30(1年以上前)

現状まだPro10.5が値下げもされず現役で発売されてて、これが10.5インチでA10X、旧ペンシル対応。
これより良いものなら当然これより高くなります。

というとこから考えれば大体わかりますわね^^;

書込番号:22519001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/03/09 12:34(1年以上前)

確度は低いでしょうけど同類機がほとんど
10.1インチ程度なので9.7インチは販売上の
不利になりかねないので微妙なサイズアップは
それなりに説得力ありそうな気もします

それとapple pencilもスタイラスペンの中では
方式が変わり種なので、初物第一世代は製造
コストダウン含めて改良の余地が大きく、
低価格帯製品も含めて遅かれ早かれ切り替えて
いくと思います

まあ販売は月末近辺からとはいえ、製品発表・
詳細はそれより前のあと二週間くらいと予想して
ますので待てる気楽な人は急がなくてもいいかと

(第6世代のモデルチェンジあるかどうか、また
あったとしてもそれが事前の噂どおりかまでは
補償できませんけど)

書込番号:22519405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/09 17:49(1年以上前)

新型iPadが何時から発売になるかは、不明です。

確証を持って言えるのは3月の発表会はない!ということだけです。
もしあるなら、プレス向け招待状や公式で公表してます。
それが今月に入ってもなお一切ない状態ですからね。

その代わり、知らん間に新型iPadが追加されているかもしれないし、追加されないかもしれない。
今月の終盤までApple 公式とにらめっこしてないと、いつ更新されるか解りませんぞよ。

書込番号:22520017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/09 18:43(1年以上前)

廉価版にまともな開発費かけるつもりなんて毛頭ないだろうから、どう考えても何かの流用になる。一番考えられるのはAir2とか初代Proのボディかな?
高性能かつ安いのがほしいんだろうけどね、基本的にそんなうまい話はないから、実際に出る頃には相対的に性能の低いものになるでしょう。

ちょっと高性能なiPadが欲しければ、今ならPro10.5買っとけばいいだけの話だし、ラインナップとして現状非常にバランスがいいのに、変える必要がないすわね^^;

まあ、Pro10.5が値下げされて廉価版に少し近づく可能性ならあるかも?
要するに無駄な開発コストなんてかけるわけないから。

書込番号:22520155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/10 16:58(1年以上前)

>無知の知.comさん

Air 2の極狭ベゼルは、良かったですね〜(^^)
私は、初代Airとmini Retina(mini 2)持ちでしたから、よ〜く解ります。

iPhone X/XS/XS Maxで出来たことをiPad Pro 3rd(11/12.9で何故しなかったのか理由が解らない。
XRで使用した液晶Liquid Retinaを採用したから同じにしたのかもしれないし、iPhoneに比べてiPad Proは幅が広いので、
親指持ちを考慮してベゼルを広めにしたのかもしれないと感じてますが、Air/Air 2で、ほぼ同じ大きさなのにあれだけ
ベゼルを狭くできたのに勿体ないと感じてますよ。

今度のiPad(Normal)で、行うとしたらAir 2の形状と厚みを採用して、場合によってFace ID搭載かもしれないですな。
CPUはA11 BionicかA12 Bionicを流用するかもしれないですよ。まあ、予想なので話半分で(^^;

書込番号:22522698

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2019/03/10 18:58(1年以上前)

iOSベータ版によると顔認証は搭載されないみたいですよ。

個人的にはホームボタンを廃止し、指紋認証はサイドに移動or電源ボタンと統合。
そしてPro風のデザインという感じが理想です。
(でもタブレットなら指紋認証は正面の方が便利だとは思いますけど)

ただ恐らく今回も中身(CPU)のアップデートがメインになりそうな気がします。
筐体も変わらないようなリークもありました。

書込番号:22523050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/10 21:04(1年以上前)

>ihard Loveさん

どこかで勘違いされてると思いますよ。
AirとAir2は正面から見た場合の大きさは全く一緒で、薄くなっただけです。それ以前の第四世代と比較すると狭ベゼル化されてますけど。

いずれは現在のiPhoneに使われているプロセッサが搭載されるだろうとは思われます、今までもそういう流れだから。まあ数年後には。
廉価版は基本的に学習用途とか、病院とかビジネスの現場での使用とか、友人の子供が学校で使ってたり、うちの職場にも何台かありますけど、必要にして十分といった感じでそうした用途ではエンタメ性は要りませんから、Face IDなんかも無駄。

いずれは流れでそうなって行くにせよ、わざわざ搭載する可能性はまずないと思います。

書込番号:22523369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/10 22:39(1年以上前)

>無知の知.comさん
>16mt19さん

Face IDについてiPad(Normal)では搭載されないだろうと云うのは同感です。
Touch IDを使い続けるでしょう。
AppleがMac Book Pro RetinaとAir Retinaに搭載しているし...

iPad Air Air 2に比較して、iPad Normalはベゼルが太め(初代〜第4世代迄程ではないにしても)になったと感じてますね。
iPad Pro 3rdの件は関係ないので、ここでは割愛しますが。。。。

Mac BookやMac miniの様に暫く放置されて(CPUのアップグレードのみ)全体的な更新は無くなる可能性が高いと感じますね。
iPad Proを煮詰めて、更新していくことになると思いますよ。

話は逸れますが....
例によってアナリストとやらがiPad mini 5が3月にもなんて昨年12月中旬くらいから予想してましたが、
何の音沙汰もないしね。
もしかしら、iPhonePadみたいな感じで再活用される可能性もあるかもしれないけど、作るだけ無駄でしょうね。

書込番号:22523626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/03/12 12:25(1年以上前)

>ihard Loveさん
>確証を持って言えるのは3月の発表会はない!ということだけです
>もしあるなら、プレス向け招待状や公式で公表してます。
>それが今月に入ってもなお一切ない状態ですからね。

Appleが公式に現地時間の3月25日10時(日本時間の
2019年3月26日2時)からカリフォルニア州クパチーノにある
Steve Jobs Theaterの中で特別なイベントを開催することを
アナウンスされています。

スペシャルイベントの招待状をメディア関係者に送付した。
 招待状には「It's show time」と明記されており、
フィルムリーフでカウントダウンをするGIF動画となっている


どうなるか不明でけど噂ではipad miniが最有力でそれに
ipadの7代目が加わるかもという話ですね
7代目はボリュームゾーンにあたるのでターンオーバーが
早いだろうと言うことらしいですが開けて見なけばわかり
ませんね

書込番号:22527095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/12 13:23(1年以上前)

>ろーどぶりてぃっしゅさん

大変失礼しました。

完全に無いと考えてましたが、まさか日本時間の3/11に公表するとは思わなかったでした。
あてつけがましいと感じてますよ。
日本国内がこの日をどうしてるのか、何も考えてない!
そうなら9月の発表会を9/11にしないと傲慢な奴等と悪感情が湧いてきます。

Apple Japanも調子に乗って更新すんな!

書込番号:22527239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/12 20:14(1年以上前)

>ihard Loveさん

中国の四川大地震は2008年の5月12日に発生して死者は7万人。
日本企業はこの日に配慮してますか?

書込番号:22527959

ナイスクチコミ!7


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2019/03/14 12:43(1年以上前)

>ろーどぶりてぃっしゅさん
Twitterで的中率100%の謎のアカウントから予告がありましたね。

10.2インチに拡大された第7世代のiPad、そして10.5インチのProではない新しいiPadの2種類が来る、ただし同時ではないと

ちなみに2か月ほど前にはiPad miniは死んではないとの投稿もしています。

書込番号:22531492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/14 20:16(1年以上前)

>無知の知.comさん

私が執務する会社含め他の企業も5/12に中国に配慮してなんて意識はしてないですねぇ。
その代わり、イベント公表とかそんなこともしていませんな。

中国は進出に値しない国と私の会社では考えてますが。。。。。

これ以上はスレタイから外れるので、言及はしませんが。

書込番号:22532248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/15 23:56(1年以上前)

>ihard Loveさん

一言でいえば、目糞鼻糞を笑うです。

書込番号:22534775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/16 13:34(1年以上前)

>無知の知.comさん

『喉元過ぎれば熱さを忘れる』を観察しています。

私の価値判断基準はこれ以上でもこれ以下でもないので。

書込番号:22535757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/03/19 00:40(1年以上前)

ついに新型の発表ありましたね

下馬評どうりの iPad mini(2019) と10.5インチのiPad Air

10.5インチもでるという話は前からでてましたけど第7世代iPadの
発表だけなかったところみると今回は無印は見送りなのかもしれませんね

書込番号:22542237

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

整備品って2018モデルもあるのですね。

2018/12/15 23:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1764件

\31800+税

思わず買ってしまった。

pro9.7のサブ機ですが

ほんの少しこっちの方がCPUはいいのね。。。

iPad 2枚所持なので

iPhoneは節約して6plus継続して使います。

書込番号:22327145

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/16 07:57(1年以上前)

普段だと、
とても賢いお買い物なのですが、

先週は、PayPay祭りで
ビックで新品買って5ぱー
PayPay で20パー
当たれば全額

みたいなことになってたので、
そのうち未使用品が転売されて、

9.7wifi版は中古流通多くなりそうですね。

書込番号:22327576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1764件

2018/12/16 15:52(1年以上前)

>at_freedさん

PayPayはやや怪しいので

まあいいか・・・


2017モデルよりはIOS更新の寿命も1年か2年長そうでいいですね


あと、Pではじまる なんとかいう生き残りゲームのグラフィックも

こっちのほうが高設定できるみたいですし



書込番号:22328554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2019/01/14 18:13(1年以上前)

今日見たら32Gも128Gもありました。
128G(40800円('税別))を買いました。

書込番号:22393764

ナイスクチコミ!4


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1764件

2019/01/15 01:17(1年以上前)

>iwawanmankyさん

もし
多少なりともお役に立てたのでしたら幸いです。

書込番号:22394793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

128GB PayPay決済

2018/12/05 21:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

近所のヤマダで実質37,908円で購入しました。
やはりPayPayの20%還元は大きいですね。

 ※支払金額:50,544円 − ヤマダP:2,528 − paypayP:10,108 → 実質37,908円
 ※通常PayPay使用時、量販店のポイントは−2%ですが5%で決済

別途秋葉のツクモで自作PCも新調しましたが12万円の支払いで24,000円還元です。
APPLE製品やPCパーツ等、値引きが難しい商品を購入するには良い機会かもしれません。

参考
 ・相模原(二)ヤマダ 税別46,800 P5%
 ・池袋ヤマダ     税別46,800 P3%
 ・池袋ビック      税別48,800 P5%
 ・秋葉ヤマダ     税別46,800 Pなし

書込番号:22303491

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Crayonいつの間にか発売されてますね

2018/11/20 08:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

スレ主 oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件

廉価版apple pencilっぽいLogicoolのCrayonがいつの間にか発売されてますね。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1810/11/news116.html

ipad専用、筆圧検知無しでほぼ9千円と高いですが、買ってみました。

持ち心地いいので、筆圧検知いらない方なら意外といいかも?って感じです。
レビューでも長々と書いてますが…

新ipad proになってapple pencilの互換性なくなった今なら意外と需要ありそうかも?
ないかなぁ…

書込番号:22266119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてのiPadです。

2018/10/17 07:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

Androidタブレットが故障でiPad 9.7 32GBを買いました。
32GBと128GBと迷いましたが写真は基本撮らないので32GBにしましたけど充分ですね。

Androidタブレット32GBも外部メモリは基本的にアプリは入らないですし外部メモリの無いiPadも同じかなと思います。
初めてのiPadなので使い方は慣れてませんけど引いて言いましたら戻るボタンが無いので動画サイト一回いホームに戻らないとですがその辺面倒ですね。

書込番号:22187969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/17 07:42(1年以上前)

そうですか?
慣れだと思いますけど

書込番号:22188019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/10/17 09:34(1年以上前)

>戻るボタンが無いので動画サイト一回いホームに戻らないとですがその辺面倒ですね。
下からスワイプすると、現在起動しているアプリの一覧が出て、直接切り替えられますよ。

書込番号:22188219

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/17 09:48(1年以上前)

アプリの作り方次第です。
ブラウザなら、戻るボタンがありますし、YouTubeアプリなら、動画を右下にスワイプすれば、動画が小さくなって元の画面が出てきます。

書込番号:22188251

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/10/17 11:33(1年以上前)

有難うございます、後Androidですと充電終了はLEDで確認出来ましたがiPadは出来ないのですね何か確認する方法は無いのでしょうか。

書込番号:22188440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/10/17 19:57(1年以上前)

ちょっと遊んでみましたがAppleの仮想ARて凄いVRメガネより面白いですね。

書込番号:22189316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/17 23:31(1年以上前)

再生するiPad 戻る進む 動作

製品紹介・使用例
iPad 戻る進む 動作

例えばサファリ(インターネットブラウザ)なら
戻り方(進み方)は左上の<>ボタンをクリックするか
画面の左右の外側からスワイプすれば戻ったり進んだりできます
左の外側からスワイプすれば戻る
右の外側からスワイプすれば進む

iPad ジェスチャー なんかで検索すると色々出てきます
たくさんあるので覚えるのは大変ですがすぐ使う動作なんかを覚えておくと便利ですよ

書込番号:22189900

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/10/18 08:38(1年以上前)

有難うございますございます、そのやり方があるのですね試してみます。 
先程の充電中分からないと言いましたが電圧計で確認する方法も有りました大体80%スピード落ちるようで000Aで100%になる様です。

書込番号:22190394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/10/18 09:08(1年以上前)

ホームボタンですが指紋認証でロック解除又は復帰出来ないのですね押し込まないで触れるだけで解除は出来ないのでしょうか。

書込番号:22190442

ナイスクチコミ!4


スレ主 熊巫女さん
クチコミ投稿数:1130件

2018/10/18 12:41(1年以上前)

画面ロックはAssistiveTouchで設定出来ましたが復帰はホームボタン押さないと駄目なんですね。

書込番号:22190819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/18 16:39(1年以上前)

スレ主さんは一体誰に言ってるの? それはさ、我々同列のユーザーに言うことじゃないでしょう?

書込番号:22191204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/21 02:35(1年以上前)

アップルのページからの引用ですがスレ主さんがやりたいのはこれですかね

>ホームボタンを押して Touch ID でデバイスのロックを解除します。ホームボタンを押さずに Touch ID でデバイスのロックを解除するには、「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「ホームボタン」の順に選択し、「指を当てて開く」をオンにします。

ロック画面からホームボタンを押し込まなくてもホームボタンに触れるだけでホーム画面になります

書込番号:22196741

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]
Apple

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MR7K2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング