2018年 4月11日 登録
LFD-305L
- 静音モードを搭載した扇風機。エネルギー効率のよいDCモーターを採用し、省エネを実現。
- 風量の切り替えは3段階で調整可能。7枚の羽根でやわらかく、自然な風を送る。
- フルリモコン式で、遠い場所からでも楽に操作できる。



扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > LFD-305L
コンセントを外した場合の電源ONは「弱」
コンセントを繋いだままなら最後に操作した時の風量
という動作です。
静音に期待しましたが、細部の作り込みがイマイチで
アマゾンのレビューにあるように首振りで音がします。
画像の赤丸の部分が共振するみたいで紙を挟んで
対策しました。
首振りしない場合は静かだと思います。
ただ、「弱」の風量は少し弱めかもしれないです。
書込番号:21924879
7点


「アイリスオーヤマ > LFD-305L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/31 9:18:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/27 4:59:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/07 20:29:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





