Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K のクチコミ掲示板

2018年 発売

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

  • 5型の大型タッチスクリーンを備えたデジタルフィルムカメラ。携帯性と拡張性にすぐれ、インディーズ映画やドキュメンタリー、スポーツなどの撮影に適する。
  • フルサイズ4/3センサーを搭載。13ストップのダイナミックレンジで解像度4096×2160の品質が得られる。4Kで60fpsまで、HDウィンドウで120fpsまで収録可能。
  • マイクロフォーサーズレンズマウントの搭載により、既存のレンズを使用できる。映像編集ソフト「DaVinci Resolve Studio」を同梱する。
最安価格(税込):

¥146,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥146,800¥236,724 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:60分 撮像素子:4/3型 Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの価格比較
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのスペック・仕様
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのレビュー
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのクチコミ
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの画像・動画
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのピックアップリスト
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのオークション

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4KBlackmagic Design

最安価格(税込):¥146,800 (前週比:±0 ) 発売日:2018年

  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの価格比較
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのスペック・仕様
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのレビュー
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのクチコミ
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの画像・動画
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのピックアップリスト
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」のクチコミ掲示板に
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kを新規書き込みBlackmagic Pocket Cinema Camera 4Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BMPCC Lマウント版一号機は、APS-Cか。

2023/07/01 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

クチコミ投稿数:4584件

デジカメinfoに続報が出ていますね。APS-Cセンサーとなると、もちろんフルサイズ用も使えますけど、シグマから出ているAPS-C用レンズが活躍しそうですね。

書込番号:25326237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10595件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/02 09:30(1年以上前)

このメーカーのカメラって他とは違って動画撮影をする道具というイメージです。デザイン面からもそういうニュアンスがします。撮影しやすそうだなぁーと思います。ハリウッド動画機材製作メーカーらしいと思います。日本のメーカーのような右へならへ的でない点がいいですね。

書込番号:25326650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件

2023/07/02 17:10(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

BMPCC4Kは、マイクロフォーサーズの救世主とも言える傑作機でした。あのセンサーを使った派生機がいくつも出るほど。(GH5sなど)

書込番号:25327326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

BMPCCから、Lマウントカメラ発売!?

2023/06/14 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

クチコミ投稿数:4584件

デジカメinfoを見て驚きました。
アライアンスの一員ではないBMPCCが。
これは驚天動地のニュースですね。

書込番号:25301619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/14 17:24(1年以上前)

おーこれは!!
わいもLマウントユーザーの端くれや
ぶらっくまじっくの参入はええ事や!!
>ポポーノキ様はLマウントユーザーなんか?
まさかのユーザーじゃないとかなんか?

書込番号:25301833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29289件Goodアンサー獲得:1536件

2023/06/14 18:36(1年以上前)

https://dclife.jp/camera_news/article/etc/2023/0614_01.html

>SARの中の人であるAndrea氏が自身のYouTubeチャンネルでBlackmagicが「Lマウント フルサイズ シネマカメラ」を2023年末までに発表する可能性があると噂しています。
>Blackmagicが、Lマウントアライアンスに署名した模様。

Blackmagicが、Lマウントアライアンスに署名したのか否か?
がポイントのような?



書込番号:25301891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29289件Goodアンサー獲得:1536件

2023/06/14 19:32(1年以上前)

一般向けカメラ用レンズを使うビデオカメラは、かなり以前からありましたが、
昔の有名どころとしては、CANONのEFマウントなど。

ところが、Rマウントレンズで同じように利用したくても、例えばいろいろ制約が多いとかで、
当て馬として「Lマウントアライアンスに加盟するぞ、Lマウントレンズを採用するぞ、それでもいいのか?、制約を緩和しろ、ゴラァー!!」的だったら、ちょっと悲しいかも?

※シネマEOSに対して、Blackmagicは商売敵なので、さて?

書込番号:25301948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2023/06/15 17:27(1年以上前)

https://sumizoon.hatenablog.com/entry/2023/06/14/203026
SUMIZOON氏も、ブログで緊急コメントを出しています。信ぴょう性に関してはまだ疑わしいと。もしもLマウントでなければどこか?という部分まで。

書込番号:25303039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2023/06/15 22:32(1年以上前)

>LUMIX S5xさん

LUMIX事業全体が安定すれば、マイクロフォーサーズにリソースを回す余裕も出来るかも?

書込番号:25303428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2023/06/15 22:34(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

EFマウントは、ミラーレスが主流になる前までは、事実上のデファクトスタンダードみたいなところがありましたね。BMPCC6KはEFマウントですし。

書込番号:25303431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29289件Goodアンサー獲得:1536件

2023/06/15 22:34(1年以上前)

噂と事実を区別してスレ立てできれば、スレ主やマイクロフォーサーズへの信用回復に至るようにも出来るかも?

書込番号:25303432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

bmpcc4kで編集環境に必要なメディア

2023/01/07 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

bmpcc4kで編集環境に必要なメディア

PCにくわえて編集用の外付けSSDかraidが必要なわけですが
皆さんどんな感じでしょうか?

1〜2時間の映画・ドキュメンタリーを作る目的です。

書込番号:25087051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2023/01/08 09:21(1年以上前)

編集機材にも質問をしていますね。
この機種の購入者は、マニアックな人やハイアマチュアの人が多いでしょう。
情報がネットに一杯ある時代に、自己解決出来ないなら、もっと民生用に向いた製品を買われたほうがいいでしょう。
いい機材を使ったから、いいものが録れるわけではありません。
これは本体だけで約18万円です。
レンズやカード・予備電池などを買うとそこそこの金額になります。
ミラーレスやビデオでの録画でもいいのでは。
仕事以外なら、あとは自己満足の世界です。
自分はかなりの頻度で動画を録りますが、使いやすいのが一番です。

書込番号:25087613

ナイスクチコミ!2


スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/08 09:32(1年以上前)

>MiEVさん

>レンズやカード・予備電池

この辺は解決済みです。仰るように情報があふれていますからね。
それにDSSRも持っていますから。

RAWは編集経験がなく、せいぜい4k 10bit 422までなので。
まあPVやインタビューはそれで十分なのですが。

書込番号:25087618

ナイスクチコミ!0


スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/08 10:13(1年以上前)

>MiEVさん

>いい機材を使ったから、いいものが録れるわけではありません。

そんな当たり前のことをドヤられましても笑
山崎 樹一郎や空族のように
ところで、この時代にBRAWよりももっとコスパの悪いフォーマットである
16oや35mmフィルムで長編映画を撮るインディーズの作家たちがいます。
彼らにも同じこと言えますかね?

書込番号:25087675

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

必要な編集環境

2023/01/07 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

スレ主 s5manさん
クチコミ投稿数:33件

bmpcc4kで編集環境に必要なもの
はどんなでしょう?


↓現在の使用PCを購入サイトからコピペしています

型番:SENSE-15FR102-i7-TOZX
プロセッサー:インテル(R) Core i7-9750H プロセッサー (2.6-4.5GHz/6コア/12スレッド/12MBキャッシュ/TDP 45W)
メインメモリ:DDR4-2666 16GB/SO-DIMM×2(デュアルチャンネル/計32GB)
グラフィックアクセラレーター:NVIDIA(R) GeForce RTX 2070 8GB GDDR6

PCにくわえて編集用の外付けSSDかraidが必要なわけですが
これもどんなものが必要でしょう?

1〜2時間の映画・ドキュメンタリーを作る目的です。



書込番号:25086964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/01/11 12:49(1年以上前)

>s5manさん
私もBMPCC4KMユーザーです。

下記サイトに、ブラックマジックさんから推奨機材の説明があります。新しい記事ですので参考になればと、返信しました。

https://vook.vc/search/notes?tags=DaVinci%20Resolve

書込番号:25092460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10595件Goodアンサー獲得:691件

2023/01/11 15:56(1年以上前)

ブラックマジックだと機能限定版の無料の編集ソフトがあります。機能を十分使うには、有料のものとなるようです。

この編集ソフトが要求しているスペックを満たしているパソコンが条件となると思います。

書込番号:25092639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フルサイズ→BMPCC4K のメリット

2021/09/10 23:45(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/OewGplOmN2E
今までビット数は気にした事がなかったのですが、
映像を撮るプロにとっては、10bit、12bitは
必須条件なのですね。オリンパスの12-40F2.8など
レンズが安いのも魅力だと。

書込番号:24334980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K!

2019/08/09 11:20(1年以上前)


ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

6Kバージョン出てきたね...国内税込でおよそ30万ぐらいとか.

EFマウントになったが..まあ、妥当なところかね..
ボディ側での歪み修正を前提としたレンズが多いMFTはレンズコンパクトで低価格というメリットはあれど
BMPCC4Kだとイマイチ扱いにくい感じあるからな...(MFTを否定してるわけではない、あくまでBMDとの相性だけ)

https://www.pronews.jp/news/20190809100018.html

発売はInterBEEの後ぐらいかね

書込番号:22846776

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2019/08/13 09:55(1年以上前)

情報をありがとう御座います。
Blackmagic Design , Blackmagic Pocket Cinema Camera
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201240.html
(Blackmagic Design、EFマウント採用の「BMPCC 6K」 - デジカメ Watch)
を見ていて気になりだしました。

書込番号:22854533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/16 17:47(1年以上前)

今日、BPCC6K入手しました。
8月初旬の発表と同時に、出荷開始してたようで..

お盆明けで営業再開した販売店寄ってみたら、在庫ありました。

米中貿易戦争で関税上がる前に、送り出せってことなんでしょうかね??? 
なにはともあれ、週明けの収録で、「お試し撮影」回してみようかと考えています。

パッケージ等は、BPCC4Kと「ほぼほぼ、同じ」 BlackMagic伝統とも言える、シンプルで合理的なパッケージ。
製品筐体も「マウント部の出っ張り」以外はBPCC4Kと同じで、リグとかも「ほぼ4Kのが使える」とか..
無駄な出費なくてよさげです。

ざっと、メニューチェック、動作確認終わりましたが、6KのRAWに関する設定以外はBPCC4Kと「ほぼほぼ一緒」
 BPCC4K慣れてれば、「何の苦労もなく」安定して収録できそうです。

悩ましいのはBlackMagicRAWの設定... ProResだと DCI4Kまでな上に、若干クロップされてしまう..
やはりBlackMagicRAWで収録するのがビット深度も踏まえて やはり吉かと.. あとは

CFastメディアとの取り合いもあり、自分の撮影状況、作品に会う設定は実写、現像、編集を繰り返して見出す必要があります。
まあ、Blackmagic RAW 固定ビットレート8:1か5:1が現実的なところで、このいずれかに落ち着くんだろうと思いますが...
さて、どうなるか..



書込番号:22861687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/16 22:38(1年以上前)

補足

ProRes収録時は5.7Kスキャンから、DCI4KもしくはUHDを生成してるとのこと

AU-EVA1の「内部収録」も5.7Kスキャンからのイントラフレーム生成ですし
なんとなく、AU-EVA1同等の「安定した絵作り」が期待できそうです

書込番号:22862256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/10/24 22:39(1年以上前)

Blackmagic Camera Setup 6.6が公開されましたね

BPCC4Kの機能追加が今回は多いようですが、ちょいと興味を引くのは

BPCC4Kに追加になる
Added common ISO options above slider when changing ISO settings.

ISOスライダーの表示がBPCC6Kと同じになるんですかね?
だとすると、ありがたい変更です

週末にでもアップデートしてみよかと...

書込番号:23006943

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」のクチコミ掲示板に
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kを新規書き込みBlackmagic Pocket Cinema Camera 4Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K
Blackmagic Design

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K

最安価格(税込):¥146,800発売日:2018年 価格.comの安さの理由は?

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング