※左開きモデルとなります。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2020年5月15日 09:15 |
![]() |
32 | 3 | 2019年7月17日 18:27 |
![]() |
15 | 4 | 2019年6月30日 22:37 |
![]() |
10 | 0 | 2019年1月6日 12:15 |
![]() |
23 | 1 | 2019年4月21日 15:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>El condor pasaさん
おはようございます。
『購入を考えていますが、ドアポケットに2Lのペットボトルは入りますか?』
メーカーの仕様表に2Lペットボトル収納本数 3本 とあります。
まさか冷蔵室の棚なら横にするとかで入るので、ドアポケットの収納の事でしょう。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-kjv/spec.html
書込番号:23404343
2点

>古いもの大好きさん
おはようございます。
仕様表ありがとうございます。
確かにペットボトル3本とありますね。
解決しました。
書込番号:23404503
0点




>twin-dragonさん こんにちは、
今回、ここでも10300円下がってますが、このような大幅な値下げはメーカーの主導によると見ています。
店自体での幅を大きく超えているからです。
https://kakaku.com/item/K0001047634/pricehistory/
書込番号:22802511
6点

>twin-dragonさん へ
タイミングを合わせるのは、なかなか大変ですが、商品購入は、タイミングがすべて。と個人的には思っています。
まずは、私でしたら価格動向を注視し、ウォッチングを続けて・続けて、希望額まで下がりましたら、即、買いです。。。
書込番号:22804144
4点

>twin-dragonさん へ
もう少し私なりに価格の変動を分析してみます。
今回「ライトブラウン」が9万5千円台、かたや「ダークブラウン」が8万5千円台と、
色によって一万円もの【開き】が見られます。
2018年4月発売ですから、うがった見方をしますと、《新機種発売前の市場調整》の意味合いを持つかもしれません。。。
書込番号:22804270
4点



初めまして。現在、2005年製の三菱電機「MRーS40NF」を使用しています。先日、冷蔵室・氷室・冷凍室だけが冷えなくなりました。
ただ、翌日の朝には元通りになっていましたが、流石にこのまま使い続けるのは不安なので、こちらの機種を購入検討しています。
始めにケーズデンキに行き、消費税込み10万円+リサイクル料5,724円、在庫なし(最短で6月27日に配送・設置)。
この条件を持ってヤマダ電機で消費税込み9万8千円+リサイクル料5,724円+500ポイント、在庫有り。
再度ケーズデンキで消費税・リサイクル料込みで、10万円、在庫なし(最短で6月27日に配送・設置)。
支払いはクレジットカード(楽天)の予定です。
これ以上の価格交渉は厳しいでしょうか?宜しくお願い致します。
4点

配送設置ありクレカだと良い条件と思います。更にリサイクル込みなので価格コム最安値より条件良いですよね。
これ以上は特殊な条件、ノルマあり、激戦区とかでないと厳しいと思いますよ。
私ならこの時点で買います。
書込番号:22723888
6点

>kockysさん
回答、有難うございます。
これ以上を望んだら、買い時を逃してしまうかもしれませんね。
書込番号:22724732
0点

>poohさん大好きさん
こんにちは。
コミコミ10万円ですが、ケーズデンキアルアルだと思います。
もうちょっと頑張れる可能性はあるかもしれませんが、
そうなると10万を下回ってしまい無料保証が10年から5年になってしまいます。
ケーズで買うなら無料保証の条件は大きなポイントなので、
その兼ね合いで考えられると良いでしょう。
書込番号:22727227
3点

>ぼーーんさん
初めまして、今晩は。
ケーズデンキあるあるなんですね( ^ω^)
結果、ケーズデンキにて消費税・リサイクル料込みで9万9千円、クレジット払いになりました。
書込番号:22769877
2点





引っ越しを機に古くなった冷蔵庫の代わりに購入しました。
2人暮らしにはちょうど良いキャパで、空間が余り過ぎるということもなく、程よく物を置くことができるので非常に使い勝手が良いです。
また、真空チルドがとても便利で、肉や魚の鮮度を落とさずに保存することができるので満足度が高いです。
野菜室も広く、野菜を1週間以上そのまま入れっぱなしでもシワシワにならずにシャキシャキのままだったので、いつも美味しいサラダが食べられます。
それなりの値段は張りますが、生活の質のことを考えると買って正解でした。
書込番号:21891860 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

おそらくすでにお気づきかと思いますが、真空チルドに対応してるのはR-K38JVではなく、約1万円ほど高いR-S38JVの方です。1文字違いなのでとても紛らわしいです。
R-S38JV
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-sjv/
R-K38JV
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-kjv/
書込番号:22616826 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





