28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) のクチコミ掲示板

2018年 5月24日 発売

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

  • 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用大口径標準ズームレンズ。
  • ミラーレスカメラ専用に新設計した光学系により、大口径ならではの高い解像力と柔らかなボケ味を両立する。
  • AF駆動にはレンズ位置を高精度に検出するセンサーとAF制御に最適化されたステッピングモーターユニット「RXD(Rapid eXtra-silent stepping Drive)」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,500 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x117.8mm 重量:550g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の価格比較
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の中古価格比較
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の買取価格
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のスペック・仕様
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のレビュー
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のクチコミ
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の画像・動画
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のピックアップリスト
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のオークション

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月24日

  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の価格比較
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の中古価格比較
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の買取価格
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のスペック・仕様
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のレビュー
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のクチコミ
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の画像・動画
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のピックアップリスト
  • 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のオークション

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」のクチコミ掲示板に
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)を新規書き込み28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ175

返信30

お気に入りに追加

標準

予想以上の人気で供給不足

2018/05/11 08:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

スレ主 skygate27さん
クチコミ投稿数:28件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=74197/?lid=shinseihin_chumoku_camera_2

すごいですね。
SEL24105Gみたいなことにならないことを祈ります。。。

書込番号:21815522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/05/11 13:20(1年以上前)

商法というより、これはマジだと思う。α7Vの発売間もなくだし、GMの半額だからね。
実際は「予測可能」な発注量だったとしても、これのために従業員をたくさん残業させて倉庫パンクするほど作り置きは出来ないでしょ。メーカーとしちゃ、最初だけ爆発的に売れてもメリットないから、供給不足の告知で初動を抑えるのはごく当たり前の対策でしょうな。

書込番号:21816098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2018/05/11 16:42(1年以上前)

最新設計の大三元標準ズームレンズが8万円台。
GMは20万ごえで重い大きい高い。
タムロンのボケ味は定評でポートレートにも使えそう。

そりゃ売れるわけですね。

書込番号:21816363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/11 19:37(1年以上前)

誤:0.29mm
正:0.39mm

書込番号:21816713

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2018/05/11 20:21(1年以上前)

>博士はプリンがお好きさん

m(メートル)じゃないかと(^^;)

書込番号:21816813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


A-805さん
クチコミ投稿数:104件

2018/05/12 00:24(1年以上前)

そんなに売れる訳がない。

書込番号:21817428

ナイスクチコミ!2


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2018/05/12 07:47(1年以上前)

人気で供給不足という発表するだけで、こうやって記事になるし、話題になるし、良い品かと飛び付く人も出てくるだろうし低コストで宣伝効果抜群ですね。

書込番号:21817821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/12 09:00(1年以上前)

skygate27さん
いきなり!?


書込番号:21817981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/12 10:05(1年以上前)

サードパーティ製アンチかな?タムロンアンチ?それともクソ迷惑な他社信者さん?
他社でも恒例行事の如くやってるでしょう?ソニーも24-105で供給不足だとか言ってませんでしたっけ?
自分的には現時点では売れない理由がほぼ無いと思うんだけど…マウントとか違いますが24-70G2が好評ですし、純正キットレンズ28-70より写りは断然良いでしょうし、なりより安く軽く小さい。α7B、RB売れてますよ
売れないと断言する方々は何か理由があるんですよね?述べて貰えますか?

書込番号:21818104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/12 11:18(1年以上前)

価格.comの売り上げランキング2位、注目ランキング1位なので売れてないってことはないでしょうね。

書込番号:21818228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2018/05/12 16:26(1年以上前)

キヤノンからILCE-7M3への乗り換え組です。
少しずつですがEマウントレンズを買い揃えようとしています。

まずは評判の高いは24-105F4が欲しいんだけど、いつまで経っても供給不足なので
こちらを予約しました。
広角側や望遠側が物足りないのは少し残念だけど、F4よりF2.8のほうが私にはいいですし。

タムロンですが、MC-11アダプター介しての他社製レンズより、
AFの制限や各種補正も純正並みたいで今の所安心しています。

さあ、いつ届くかなぁ。

書込番号:21818785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/12 19:39(1年以上前)

素直に解釈すると、
試しに買ってみようかなと思えるような価格帯なのも売れる理由かな。

それにしても、見た目が安っぽい。

書込番号:21819187

ナイスクチコミ!3


Pururuさん
クチコミ投稿数:8件 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のオーナー28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の満足度5

2018/05/12 20:21(1年以上前)

このレンズ、売れているのは事実でしょう。

現にSEL24105Gの品薄は深刻で、某カメラ店で今から予約しても早くて7月下旬〜8月上旬の納品との事でした。
(私も3月末にソニーストアにて予約しましたが、未だに納期は未定のままです。)
プレミア価格までつく始末ですしね。

ではGMレンズはどうかというと、非常に高価な上、大きく重いので用途が限られる。
携帯性なら2470Zもあるが、価格の割に決して評判の良いレンズではない。
2870は安価な上に携帯性も抜群に良いが、写りは・・・。


そんな状況の中、この低価格・高性能でのリリースとなれば、飛びつく人も多いのではないでしょうか。

書込番号:21819275

ナイスクチコミ!8


A-805さん
クチコミ投稿数:104件

2018/05/12 21:30(1年以上前)

プラモデルかと思いました。

書込番号:21819481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/13 18:50(1年以上前)

「人気がある」わけじゃないよ。まだ ユーザーは誰も使ってない。
「期待」している人は多いんだろうね。でも 予約だから もし当初酷評されるような結果だったら
キャンセルが相次ぐと思う。

ここで騒いでも何にもならないよ。時間の無駄。商品が出て ヒトバシラーさんのレポートを待てば良い。


>謎の写真家さん
>アレッ?と思ったのが
>全モデルは...

「全」だったら大変だね (^^)

書込番号:21821923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/15 19:57(1年以上前)

>新製品売り出し時にはよくあることです。

サードパーティーのEマウントレンズでは、かってなかったことでは。
いよいよEマウントが認知されて来たのだと思います。

書込番号:21826983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/05/17 23:34(1年以上前)

国語勉強してからコメントして 全回ってドラゴンボールかよ

書込番号:21832522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)のオーナー28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)の満足度4

2018/05/18 23:08(1年以上前)

おそらく・・・ですが、タムロンはこのレンズにそれなりに勝負賭けてたんじゃないかと思います。
ソニーにEマウントの特許料を払う上、現時点では他のマウントへの流用も出来ません。
資金かった繰りを考えたら、タムロンはこのレンズだけで、それも極力早期出荷分でコストを回収しなければならず、カマ掛けてる余裕なんか無かったと思います。

サードパーティーは基本的にニッチ市場で勝負するものす(最近のシグマは一歩抜け出た感がありますが)。
既に本家ソニーがフルサイズ標準ズーム市場に4本ものレンズを投入している中、タムロンとしてはチョットだけコンセプトをずらす事でニッチ市場を狙ったんだと思いますが、そのニッチが予想外の規模だったんじゃないでしょうか?

以上、憶測を並べ立てましたが、一つだけ確かな事が・・・
予約注文分が発売日に間に合わない連絡が来て、パニックってる私がいる事です。

書込番号:21834851

ナイスクチコミ!6


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/21 07:09(1年以上前)

α7sの、発売の話を、最近聞かなくなったのは、レンズの生産が追い付かないからでしょうね。

純正レンズも、すごいスピードで新型出てましたが、止まった感があります。

早くサードパーティーが充実して、ソニーの工場のフル稼働を落ち着かせて、生産を新商品に当てられるようにして欲しいですね。

書込番号:21840315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/21 07:39(1年以上前)

タムロンはバティスとか製造してるのである程度は売れると分かっていたと思いますよ
ツァイスもα7用のレンズが予想以上に売れてると驚いてるとバティスシリーズが出た時に言ってましたから
今回は日本もそうですが海外でα7シリーズが予想以上に売れてると感じた一件でした
タムロンの社員さんも此処まで予約が入ったのは知らないと困惑しているそうです

他マウントで出るだろうと言ってる人には残念ですがFE専用設計なので出ませんよ

コシナ、ツァイス、サムヤン、トキナー、LAOWAも専用設計で
出してるのに
シグマは筒つけて取り合えず出しとこでは・・・


書込番号:21840359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/22 23:07(1年以上前)

>転びばてれんさん

> ソニーにEマウントの特許料を払う上、現時点では他のマウントへの流用も出来ません。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/jp/detail.html

上記内で記載されておりますが、Eマウントの情報開示で多額の費用が掛かるって事は無さそうですね。

”基本仕様開示に際してライセンス料は発生しませんが、基本仕様配布に伴う実費を一部ご負担頂きます。”

書込番号:21844331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ606

返信74

お気に入りに追加

標準

手頃な価格のドリームレンズ

2018/05/09 08:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

http://digicame-info.com/2018/05/28-75mm-f28-di-iii-rxd-2.html

大絶賛ですな♪

この焦点域が肌に合う人には神レンズとなりそうです

しかしタムロンはやはり人気レンズの新型作るの上手い?
タム9も初代から評価下がらないよね♪

書込番号:21810877

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に54件の返信があります。


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/13 09:47(1年以上前)

プライベートなら2.8固定だけどもっ!!!!!(´・ω・`)b

書込番号:21820648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/13 16:45(1年以上前)

>Southsnowさんは勘違いして絡んできてるだけですけど

Southsnowさ〜ん!勘違いして絡んできてるって言われているよ。



>southsnowさんへのイイねの数が良く物語っていると思います。

確かに!(笑)

書込番号:21821594

ナイスクチコミ!7


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件

2018/05/13 18:21(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
本当は絡むの面倒なんだけど、あえて苦言ね。

あふろさん、いつも一言多いんだよ。小学生じゃないんだから、たくさんの人が見てる掲示板なんだから、少しは考えて気を使おうよ。いい大人なんでしょ?

僕は買わないレンズでもあるけども…
僕は大嫌いな焦点距離…
僕は、僕は…

正直タムロンにも、このレンズ買おうと思ってる人にも失礼だよ。

書込番号:21821827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/13 18:52(1年以上前)

>hokurinさん

聞かれたら答えないと失礼なので

書込番号:21821926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/13 23:19(1年以上前)

>スレ主あふろべなと〜るさん
>Southsnowさんは勘違いして絡んできてるだけですけど
勘違い? 笑わせないでくださいねえ。そう思ってるのはあなただけですよ。というか、あなたのいう「勘違い」は、アタシだけがしてるんじゃない。多くの人が同様に「勘違い」してるんですよ。くりかえしますが、そういう状況になった場合、その原因は「勘違い」させたほうにあると考えるべきですよ。

ここまでのやり取りに関して、どちらが正しかったかはすでに明らか。これ以上は見苦しいのでお控えなさいませ。

書込番号:21822698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/14 00:00(1年以上前)

ズームレンズのF値についてはここに説明があります。

第3章 ズームレンズの原理
http://home.a00.itscom.net/shisan12/lens03.htm

書込番号:21822791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2018/05/14 00:21(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
共感を求めている訳ではないそうですが、まあそれは大いに結構だと思います。
しかし掲示板という場所においては、そういう姿勢で、嫌い、買わないとネガティブな発言を繰り返せば厳しい意見が来るのも当然で、貴方はその厳しい意見に向き合うべきだと思います。
貴方は規約を曲解して自分に都合の悪い意見を遮断しておきながら、自身は知的所有権に関する明確な規約違反を犯していましたよね。
挙げ句に「守るルールは選んでいる」という信じられない発言。
こういう心構えで発言するのは自分のHP立ち上げてやるべきだと思います。

書込番号:21822830

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:16件

2018/05/14 01:04(1年以上前)

スレ主が買わないことは「個人的には」歓迎しますね。

書込番号:21822895

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/14 01:31(1年以上前)

>Southsnowさん

見苦しいっす(´・ω・`)

>前者はよくて後者はダメという理屈が理解できません。

僕は24−70よりも28−85の方が嫌いですが???
焦点域に関してはね

後者よりも前者が嫌いっす(´・ω・`)

書込番号:21822940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/14 01:33(1年以上前)

>じよんすみすさん

すばらしいっす♪

書込番号:21822944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/14 01:36(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

つまらないっす

価格の存在意義において他人を気にする発言はマイナスでしかない

本音で機材を評価するのが本質です

書込番号:21822949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2018/05/15 23:06(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
手頃な価格のドリームレンズ
純正レンズの値段を考えたら本当にそう感じる値段設定ですね
最近、SEL70300Gを無理して購入したので強く感じます
タムロンとシグマはどんどんEマウントレンズを出して純正以外を選べる環境を早く作って欲しい


だけど価格コムのクチコミ欄とデジカメインフォのコメ欄は
重箱の隅をつつくようなレンズ性能や機能批判が多いですねー
実際に使ってもみないのにネガティブに感じるコメントを出してる人はどう言う気持ちで書いてるんだろうと...
購入しない理由を不特定多数の他人の前でグジグジ書いて、なんの得があるんだろう?
どんなにネガティブなことを書かれててもどうせ欲しい人は購入すると思うし
気に入らなければシカトすればいいだけだと思うけど

書込番号:21827494

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/17 01:23(1年以上前)

アフロさんて嫌われてるのね(´・ω・`)



だけども私は24-70F2.8派(´・ω・`)b

でも毎日使ってるのは17-85F2.8-4(´・ω・`)b

書込番号:21830256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/17 01:43(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

嫌われてるでしょうね…
反論できない人たちが主ですが

気にしてないからどうでもいいけども

書込番号:21830274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2018/05/17 08:41(1年以上前)

じよんすみすさん

いつもいつも、有益な情報をご紹介下さり、どうもありがとうございます。

今回ご紹介下さった方のサイトは、別項目を拝見していたにも拘わらず、目次を見ていなかったので、レンズの概要を、系統立って分かり易く解説なさっていた事に気付きませんでした。早速、ブックマークに追加させて頂きました。

重ね重ね、御礼申し上げます。

書込番号:21830599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2018/05/17 17:47(1年以上前)

>本音で機材を評価するのが本質です

買う気も興味も無い機材についてあーだこーだ言うのは、評価でも何でもないですけどね。

書込番号:21831507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/17 18:05(1年以上前)

>買う気も興味も無い機材についてあーだこーだ言うのは、評価でも何でもないですけどね。

???
今わかる情報の中で評価して
その評価が低いから買わないんじゃん

書込番号:21831549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/17 23:52(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

お礼はこのWebサイトの作者にお願いします。
このスレを見て誤解する人が出ないように、検索して見つけたサイトを紹介しただけですので。

良質の資料を無料で公開しているこのサイトの作者に感謝です。
(レンズ関係の資料は「雌山亭別棟」にあります)

雌山亭
http://www.geocities.jp/shisantei/

書込番号:21832563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/18 00:48(1年以上前)

>じよんすみすさん

ありがとうございます
さすがです♪

書込番号:21832658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/05/18 13:30(1年以上前)

28mmパンフォーカスで四隅の解像がよければ、喜んで購入決定!
そこだけが気になる

書込番号:21833557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

youtubeにて

2018/05/06 20:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

スレ主 Nikon D777さん
クチコミ投稿数:1157件

動画が上がってます
https://www.youtube.com/watch?v=tyYYivb_84c
Adoramaちゃんの動画です。

以上。

書込番号:21805303

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/07 11:19(1年以上前)

フードの装着方向 参考になった....(-_-;)

書込番号:21806475

ナイスクチコミ!3


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/07 12:25(1年以上前)

こんなものもありました。動画じゃないけど。
http://digicame-info.com/2018/05/28-75mm-f28-di-iii-rxd-2.html#more

発売してからのレビューが楽しみです。

書込番号:21806565

ナイスクチコミ!3


A900a55さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/09 07:48(1年以上前)

AFの状況が分かる動画も出てましたね。中国からの動画です。

https://m.youtube.com/watch?v=EJBV7sr5QYQ

タムロンの2875は、Aマウントの時から、小型で良く写りましたからね。ポートレートにも、ちょっとした旅にも、いいんじゃないですかね。

書込番号:21810770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikon D777さん
クチコミ投稿数:1157件

2018/05/13 17:06(1年以上前)

動画がyoutubeに続々と上がってきましたね。

書込番号:21821656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

阿部秀之氏のレビューは?

2018/04/30 10:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

クチコミ投稿数:4584件

タムロン初のフルサイズEマウントレンズ。しかしニコンとの関係上無理ですかね?

書込番号:21788696

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2018/04/30 10:37(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/news/press_release/20180427_2.html

新製品「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」
レンズ貸し出し体験会開催のお知らせ

書込番号:21788704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/01 03:16(1年以上前)

ポポーノキさん
雑誌に掲載。

書込番号:21790742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/01 09:45(1年以上前)

>ポポーノキさん
発売前に試したいですね。

書込番号:21791135

ナイスクチコミ!3


A-805さん
クチコミ投稿数:104件

2018/05/12 00:27(1年以上前)

ABEさんは写真がHETAですからね。

書込番号:21817433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ215

返信31

お気に入りに追加

標準

85000円かぁ

2018/04/27 18:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

一眼レフ用は安いからも大きな魅力だったわけだけども

どうなるかな?

僕は現行のニコン用が近所で1万円であるので買おうか悩み中
つうかフィルム時代から現行レンズは買おうかどうかずっと悩み中(笑)

書込番号:21782146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/28 04:25(1年以上前)

洒落の通じるあふろ氏と思って言わせて頂きますm(_ _)m

1万円の中古品を買うか悩む街ブラ先生…8万円の最新鋭レンズでスレ建てすんなつーの(^0^♪

つか展示品で試写ぐらいソッコーしたりするんですか?
買わなくてもあふろ氏の試写感想とくれば読みたい人いっぱいいると思います♪


書込番号:21783115

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/28 06:07(1年以上前)

85000円、悩みますね!
ソニーレンズと比べたら安いんですが、ちょっと冷静になると安くはないですし(笑)

>♪Jin007さん
冬には75000円切る予想って、TAMRONレンズってそんなに値下がりするのですか?
Yahooショッピングで見ると、本日ポイントアップキャンペーンがあり、かつ2%OFFクーポンありのショップがあるので、85050円にポイント8500円、2%OFFで実質75000円切るので、予約で飛びついてしまいたいような気もします。

a7R2を先日ポチってて、標準ズームが16-70mmF4しかないので欲しいのですが、ポチったばかりなので、財布的には我慢すべきか…あー悩ましいです。

書込番号:21783160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/28 09:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001050568_K0000978480_K0000775164_K0000945852&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_20-1_21-1_16-1_19-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

とりあえず、このレンズが高いと言っているのではなく
ふつうの値段と認識してますので誤解なきよう


>ねこさくらさん

>いや、十分安いでしょ。
今まで、ソニーのフルサイズに移行したくてもできない理由がレンズの
高さだったのでこれは十分インパクトありますよ。

これはFEレンズ事情での問題だからね…
同じくらいの値段で24−70/2.8が出たらどっちが売れるかなあ?


>うさらネットさん

28−75の描写の良さは把握しているのだけども…
標準ズームはズーム域命で選ぶので
28−75が肌に合うかどうかで葛藤するんですよ
24−70/2.8も持ってるしなあ


>謎の写真家さん

ごめん86の話と同じにしないでほしい(´・ω・`)

今の86は史上最低のネーミングと思ってるので…
兄が86買おうとしたとき猛反対してスバルBRZを買わせました(笑)


>GED115さん

書いてあるとおり高いとは言ってませんので
よろしくお願いします

書込番号:21783440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/28 09:11(1年以上前)

>ベイロンさん


個人的にはインナーズームかどうかはどっちでもいいです
それでレンズを選んだことはないので…


>しょうじゃさん
>♪Jin007さん
>hattin89さん

このズーム域が好みなら絶対買いのレンズだとは思いますね♪


>アダムス13さん

安いとは思わないかなああ
あくまで普通



書込番号:21783453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/28 09:21(1年以上前)

>萌えドラさん

誤解されているようですが僕がこれを買うか買わないかの問題で大きいののは値段ではないので…

1万円でも要らないレンズなら買わないし
8万5千円でも要るレンズなら買います

28−75は出た当時から評判よかった
小型軽量で写りもいいのに安い

だけどもズーム域が自分に合うかずっと疑問で
結局広角重視で24−70/2.8を買った経緯があるんですよ


>さくらファンタさん

ソニーは標準ズームのそろえ方が間抜けすぎてどうしようもなかったですからねえ…
本来24−105なんて一番先に出すべきレンズ

てなわけで僕はFEレンズは一本も買ってません(笑)
オールドレンズ遊びの母艦としてしか使用してない…
てことで28−75のニコン用を買ってみようかなとも思ってるのです♪

書込番号:21783477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/04/28 13:30(1年以上前)

一眼レフ用のA09の場合、推定するに5割以上の購入者は数年以内に純正もしくはシグタムの24〜70mmF2.8への買い替えや買い足しを余儀なくされただろう。A036のポテンシャル次第では、A09よりむしろコスパは良いと思う。一眼レフ用と違ってピントずれの心配もなく、ライセンス製品でもあるので。
あとは24mmをどうするか、の問題。F2.4のLOXIAでも捕獲するか?その場合、GM24〜70mm一本よりも高くなるが。。。。

書込番号:21784005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hattin89さん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2018/04/30 16:32(1年以上前)

>あとは24mmをどうするか、の問題。

6. 更なるFEレンズ(15-30mm F2.8のような)について尋ねた際のタムロンの回答は
「近日中に・・・」「更なるニュースを待っていて欲しい」だった。
http://digicame-info.com/2018/02/28-75mm-f28-di-iii-rxdgm.html#more

上記の情報もありますね。

ただ15-30mm/2.8のレンズで1キロ越えは厳しいので、出来ればF4で
Eマウント用に新設計だと嬉しい(+是非ノン出目金で)。

個人的にはF4(小三元)=大三元の下じゃなく、2.8作るレンズ技術をあえて
F4に惜しみなく注ぎ込んで、F4なのに結構お高いじゃないか〜的なレンズを作って
頂けると嬉しい(SP15-30mm/2.8の現在実売価格8万程より高くても良いじゃないか)。

明るいレンズがもてはやされる時代ではありますが、F4で無理が少なく素性が
良いレンズで出して欲しいなぁ。

15-30mmをプラスして(2本になってしまうけどw) 15-75mmと考えて、24-70/2.8GM
の20万以下、もしくはかなり高く見積もって同等だとしても個人的には有りかなと思います。

21万(SEL2470GM)ー8.5万(A036)=12.5万(こだわり抜いた小型軽量高画質15-30mm/F4)

売れないかw ではやっぱり2.8でw。


書込番号:21789442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/30 16:36(1年以上前)

個人的にはF値通しにはデメリットしかないので

16ー40/2.8ー4.0

がいいなあ
超広角から標準まで網羅♪

書込番号:21789458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/01 12:53(1年以上前)

そんなにイルコさんとか他人の行動に左右されるものなのかなぁ。

書込番号:21791469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/05 12:57(1年以上前)

ズーム域が合わず、F値もこだわってないならば、なんでこのレンズで悩んでる?

私は最近Nikonを全て売り払ってα7系に移行したので、このレンズは即買いです。

書込番号:21801394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/05 13:08(1年以上前)

このレンズでは全く悩んでないですよ?
100%買わないレンズなので…

僕が悩んでいるのはあくまでニコン用の28−75/2.8を買うかどうかです

さぶシステムのソニーEマウントにはちょうどいいかな?とね

書込番号:21801416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/05 13:11(1年以上前)

あとF値通しには僕にはデメリットしかないけども
高画質ズーム探すとF値通ししかないので
妥協して使うしかないというのが現状ですね

書込番号:21801417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/05 14:47(1年以上前)

独り言ならブログでやれよ

書込番号:21801561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/05 16:03(1年以上前)

>Nikon D777さん

これだけ対話が続いているのに独り言とな???
パソコンが壊れて僕の発言しか見えてないとか???

書込番号:21801694

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2018/05/05 16:19(1年以上前)

>ずっと悩み中

さっさと忘れた方がラクチン♪

書込番号:21801730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/05 16:31(1年以上前)

買う方向に向かってる(笑)

書込番号:21801755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2018/05/05 17:58(1年以上前)

なら、1万円なんて貴方にはポケットマネー、古物は売れてしまわないうちに・・・・今すぐゲットぉ♪






あたしもショーウインドウ覗いて中古レンズ、「いいなぁ、お小遣いあったらなぁ」って眺めているうちに、ある日突然、売れて無くなってるなんてしょっちゅう。

書込番号:21801939

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2018/05/05 18:06(1年以上前)

>僕の発言しか見えてない

>Nikon D777さん・・・・・>あふろべなと〜るさんに惚れてるんだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:21801956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/05/05 18:36(1年以上前)

きゅん♪(*´ω`*)

書込番号:21802016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/05 23:18(1年以上前)

 このレンズ、SONY Aマウントで使った経験があります。あの当時、F:2.8通しの廉いフルサイズ用ズーム
なんて在りませんでしたからね・・・・価値あるレンズたっだと思います。

 描写は、絞りごとに変化があるので面白いレンズだと思います。開放の柔らかいボケなど印象に残って
います。

 また、一眼レフ型カメラならば、この明るさ役に立つんですね・・・・。あふろべなと〜るさんならば、もう、既に
分かっていることでしょうが・・・・。

 あふろべなと〜るさん、その中古店のレンズの外観はどうですか?それほどキズが無いものならば、即、
買いでしょうね・・・・。

 こんなことを書いて居る中に、販売済みになっているかもしれませんよ・・・・。取りあえず急いで!!

 もし、あればお目出度う!!

書込番号:21875990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」のクチコミ掲示板に
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)を新規書き込み28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
TAMRON

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月24日

28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)をお気に入り製品に追加する <1432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング