DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版Blackmagic Design
最安価格(税込):¥44,200
(前週比:+1円↑)
登録日:2018年 5月 1日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
ダウンロードしたMP4動画が10本に1本程度取り込めず、
他の編集ソフトでレンダリングしなおしてから取り込んでいます。
こちらの改善方法はありますか?
ちなみに取り込めない動画も普通に再生できているのでファイルの破損はなさそうです
0点

>agbaojgoiujさん
一度削除して、再インストールや再起動を掛けても変わりませんか?
書込番号:26161746
0点

>アドレスV125.横浜さん
返信ありがとうございます 取り込めない場合は他のソフトでレンダリングしないとだめなんですよね
ダメな時の類似点が見つかりません・
書込番号:26161808
0点

ソースは何ですか?(キャプチャソフト、カメラなど録画した条件)
書込番号:26249156
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
プロキシメディアを生成するとクリップにマークが付きますが、最適化メディアには何も付きません
最適化メディアを複数作成した場合、ちゃんとできているかどうかはどこで確認できますか?
一つだけなら再生の中の最適化メディアがある場合は使用で確認で切ると思いますが 複数だと判断できませんよね?
1点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
質問の意味がよく分かりませんので、
当方の勝手な解釈で記述します。
[グレースケール]をタイムラインに配置しただけでは、
[Fusion]ページでも、[カラー]ページでも開けません。
1.[グレースケール]を右クリック > 新規複合クリップ
2.[Fusion]ページで「色の編集」
@ [新規複合クリップ](CopoundClip1)を右クリック > Fusionページで開く
A [ColorCorrector](カラー<Tools)でカラー編集
3.[カラー]ページで「色の編集」
@ [シリアル]ノードを追加 : [01] / [02]
A [02]をカラーホイール等で編集
書込番号:26189884
0点

>siniperca2さん
ありがとうございます 複合クリップなのですね
勉強になりました
書込番号:26189926
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
[Edit]ページ
*[Cut]ページでも可
1.[タイムライン]メニュー > シーンカット検出
*あるいは、任意の部分でシーンカット
2.[シーンカット]にマーカーを付ける
各アウト点に移動([次の編集点に移動]ボタン)して[M]キー
[Deliver]ページ
3."マーカーに基ずくチャプター"にチェック"して書き出し
書込番号:26188199
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
フュージョンページでエディットページのエフェクトとしてマクロの登録をするときに、
ノード構成がテキスト→うねり→メディアアウトの うねりのみを登録すると上手く行くのですが、
複数のノードが絡むと上手く反映されません ※うねり→変形など
チェック項目がなにか抜けているかと思うのですが、反映の際に必ずチェックが必要な項目は何になりますか?
多分2つ以上を繋ぐ際になにか必要なチェック項目があるのだと感じています
0点




>マージが絡むと上手くいきません
その[Merge]ノードは「コントロール用」のノードでは?
添付図の通り、通常の[Merge]ノードで繋いでください。
*「コントロール用」も含めて、MACRO保存
書込番号:26181823
0点

>siniperca2さん
お世話になります 通常のマージとは何でしょうか?
添付頂いた画像のMerge1が通常のマージですか?
どこにもつながってないような??
書込番号:26181875
0点

>添付頂いた画像のMerge1が通常のマージですか?
>どこにもつながってないような??
記述しているように、[Merge2]です。
[Merge1]は何らかのExpressionを設定しているのではありませんか?
全体的に下記のことがあってのご質問ではないのですか?
書込番号:26179206
書込番号:26181968
0点

>siniperca2さん
今回のマージはブレンドで不透明度を設定していいるだけです
ノードを2つ繋いでいるので。
書込番号:26179206 は単体のノードの場合マージが使えない場合の質問です。
通常のマージ コントロール用途は何ですか?
書込番号:26182042
0点

>agbaojgoiujさん
>今回のマージはブレンドで不透明度を設定していいるだけです
>ノードを2つ繋いでいるので。
そうでしたか。
失礼いたしました。
いずれにしろ、当方には力不足なので、この辺で失礼します。
書込番号:26182059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


