REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:39件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

先日購入し設置初日にネットワーク設定など全て終わり、みるコレ設定も終わってYOUTUBEを堪能。


次の日にまたYouTubeを観ようとしてみるコレボタンを押しても全く反応なし。エラーメッセージすら出ませんでした。


試しにNetflixボタンを押すと、モニターに一瞬Netflixのロゴが出るがすぐにそれまで観ていた地上波に切り替わりNetflixは立ち上がらず。TUTAYATVボタンも全く反応しませんでした。


YouTubeもNetflixも観られないということはネットワークに問題有り?と思い、ネットワーク設定を初期化して再設定したらみるコレボタンからみるコレの初期設定(年齢性別とか再入力)になり、なんとか観られるようになりました。


思えば初日にYouTubeを観ながらそのままリモコンから電源オフにしたのがだめだった?つまりインターネット接続したまま電源オフするとネットワーク設定がおかしくなるのかも?


とりあえず問題解決しましたが、同じような体験をした方はいらっしゃるでしょうか?頻繁に起こる初期不良ならサポセンに問い合わせてみたいと思います。


試しにまたYouTube観ながら電源オフにしてみるかなあ。設定し直すのが面倒なのであまりやりたくないですが検証はしておいたほうがいいでしょうね。

書込番号:22320656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:39件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/13 04:03(1年以上前)

上記書き込みのあと検証しようとしたらまたもやみるコレボタンを押しても無反応。

YouTube観ながら電源オフとかしなくて普通にTVを観ていただけでもみるコレが使えなかった。


Netflixボタンを押したら一瞬画面が暗くなるが地上波に戻り、TUTAYATVボタンを押したところ起動していますのメッセージとともにクルクルの表示が数十秒続いた後、画面に大きくアラートメッセージが出ました。

本体の電源ボタンを4秒押し続けてリセットしてくださいとのことでやってみたらみるコレが復活。

やはり初期不良なのかなあ?

書込番号:22320660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19件

2018/12/13 21:31(1年以上前)

スーパーリューさん こんばんは自分 このテレビではないですが、40V31を 買って初日に同じ症状がありました。その後ネットに繋がらない、YouTubeのカクカク動画等 Wi-Fiから有線にしたり、コンセントを抜いたりしましたが、度々不具合が生じてます。サポートに電話をしましたが、そのような症状は上がってなく、もしかしたら、バージョンアップがあるまで待つしかない と言われました。また訪問修理もできますが、テレビの故障ではなく、ネット関係が原因なら出張費をもらいます。と言われました。買った店舗と相談をして新しいテレビに交換しましたがそのテレビもYouTube画像が悪く、ネット接続が遅いため店舗から返品か違うメーカーのテレビに買い換えかの話になりました。個人的ですが、東芝のテレビはWi-Fiやネット関係が弱いかな?と思いました。




書込番号:22322283

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:39件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/13 21:49(1年以上前)

ノアクマさん貴重な情報をありがとうございます。


.実は買って三日目の本日もみるコレが反応せず本体の電源ボタンを4秒押し続けてリセットしてくださいとのメッセージが出たのでリセットしたら直りました。


昨日ネットワークを再設定したのを合わせ、これでリセットは2回目。計3回みるコレが反応しない事象。

でもノアクマさんのようにサポセンに問い合わせてもアップデートを待たされるか出張修理代を取られるのが関の山ですね。


明らかに初期不良だと思うので、本来であればネット関係が原因であろうとなかろうと無料で修理するのが製造責任だと思うのですが。

そんなにしょっちゅうみるコレを使うわけではないのでこのままでもいいのですが(その度にリセットしなくてはなりませんが)、何か不具合があるってことは他に悪い影響を与えそうで気持ち悪いです。


東芝に言っても拉致があかなそうなので、もう少し様子を見て購入店舗に相談してみます。

書込番号:22322327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2018/12/24 10:23(1年以上前)

当方も全く同じ現象が現在2回目です。

Google Chromecastを繋げておりますが、みるコレボタンが効かない状態では、
Chromecastから動画再生しようとすると画面は真っ黒になって再生出来ませんでした。

本体電源ボタン長押しは設置環境の問題で厳しいので、
代わりにコンセントの抜き差しで一応復帰はします。

恐らくソフトウェア関連のバグじゃないかと思いますので、東芝には連絡してみようかと思います。
不具合の再現性が今のところ不明なのと、直ぐに復旧出来てしまうので優先度は低いかもしれませんが、
ある程度一定数以上の報告があれば、東芝も対処しない訳にはいかないかと思います。


書込番号:22345907

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/28 09:37(1年以上前)

>ももいろずきんさん
情報ありがとうございました。過去スレをよく見ると他にも同じ症状の方がいらっしゃったようです。私のテレビはその後みるコレが反応しないという症状は無くなったようです。とはいえ以前書き込みをしたときからなんだかんだで2、3回はリセットする機会に見舞われました(発生条件は忘れましたが)。今の所リセットで直るのでサポセンにも問い合わせていませんがしばらく様子見です。
それより気になるのは、ももいろずきんさんのコンセントを抜くという対処方法。電源ボタン4秒押しのリセットは電源ランプが点滅して本体のソフトウェアが再起動しますが、コンセントの抜き差しが同等の対処方法なのか気になります。くれぐれも電源オンの状態でのコンセント抜きはしないように気をつけたほうがいいと思います。以前持っていたテレビは落雷による停電でいきなり電源がオフ(コンセント抜きと同じ状態)になりマザーボード交換の故障になった経験があります。いわゆる「ブッチ切り」は故障の原因になりかねませんからね。

書込番号:22354758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/11 20:27(1年以上前)

ひと月前に50BM620Xを購入しました。最初は快適に視聴していましたが10日ほど経った頃みるコレボタンが無反応に!
Netflixボタンも試してみましたがスーパーリョウさんと全く同じ症状。Netflixの赤いロゴが1〜2秒画面に表示されたかと思うとそれまで視聴していたチャンネルに戻る状態。
困り果てサポートセンターに問い合わせると、本体電源ボタンの長押しによる再起動の案内。
みるコレボタンの反応は復活しますがあくまでも一時的!
(一日中試してる訳ではないのでなんとも言えませんが)
数時間経ってからとか翌日になってみるとまた同じ不具合を発症します。
再度サポセンに連絡すると今度は本体を初期化して再設定。
当然設定した直後は復旧します。しかしやはりしばらくすると不具合を発症!
再々度サポセンに連絡すると本体の不具合かと思われるので訪問、修理させていただきますとの事。
数日後地元の東芝さんから連絡があり症状を聞く限り修理は難しいと思われる為新しいものに交換しましょうとの事。
一昨日新しい50BM620Xが届き早速設置!
すぐ設定を完了して快適に視聴していましたが、本日、みるコレボタン無反応の症状を発症しました。最初の不具合から気になってしょっちゅうみるコレボタンを試してみていますが十数回に一回ぐらいの頻度でしょうか。
結局この症状は50BM620X特有の根本的な不具合なのではないでしょうか?
またサポセンに連絡してみます。

書込番号:22386659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:39件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/01/29 09:08(1年以上前)

>南の島のオヤジさん
情報ありがとうございます。新しく変えても同じ症状が出ると言うことはこの機種特有の不具合なのかもしれませんね。ソフトウェアの更新で対応してほしいです。

書込番号:22427881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ58

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:52件

これはある家電の店員さんから聞いた話なのですが、4k対応ではないBSアンテナで4kが見れたらしいんです。多分、マンションの共同アンテナかなにかで2〜3年後に8kにするため、それまでは今のBSCS4K内蔵チューナーはガマンするしかないか・・・と思っていたところ、なんと、現行のBSチューナー(4k非対応チューナー)なのに4kが見れた!ということではないかと思うんです。
ココの4k対応内蔵チューナーを買ってる皆さんはどうですか?

書込番号:22319940

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/12/12 21:01(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
BS4Kには右旋と左旋があります。右旋放送なら、BS4Kチューナーがあれば、今までのBSアンテナで見れますよ。
左旋見るなら全取り換えですが。
BS4Kチューナーが無いなら、アンテナいかんにかかわらずBS4K放送は見れません。

書込番号:22319953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 21:57(1年以上前)

REGZA 55M520X を本日から使っています。
アンテナは、11年前のモノですがNHK BS4K も綺麗に映りました。
もちろん、今までのBSは当たり前に映ります。
左旋の有料放送は、アンテナ取替ですね。

※ リモコンのBSボタンをおしてDlife(ディーライフ)BS258chが受信出来ているか自宅のテレビで確認してみましょう。Dlife(ディーライフ)は、BS放送の無料放送です。このチャンネルが綺麗に映れば主要なBS4K放送は受信出来ると思われます。

http://www.jushin-s.co.jp/4k8kkc.html

書込番号:22320082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 21:57(1年以上前)

>プローヴァさん
あれ、知ってたのですか。。。もしかして知らないのは私だけ?
はすかし〜!

書込番号:22320085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 22:06(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
いいえ、あなただけではありません!
量販店の方も11年前のアンテナでは映るかどうか解らないと言ってました。

書込番号:22320118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 22:18(1年以上前)

>FXサイクロンさん
BSはアンテナは既存のものは分かったのですが、ケーブルも既存のものですか?
それとも、ケーブルは既存のものは4kは映らなくて、新しい4k対応の物を買って、初めて4kが映るようになりましたか?

それとDLIFEで試して見る件、貴重な情報ありがとうございます。この情報を見て、いつもならすぐに試して見るのですが、実は既存のテレビ、すでに壊れており試せないんです(泣

書込番号:22320158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 22:35(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
我が家は大家族ゆえにTVが7台なので、マスプロの(家庭用)屋外(内)用 ブースターVUBCB33Sを使ってます。
https://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4743.pdf
ケーブル・ブースター他すべて以前のままです。

共同アンテナに関してはわかりません。

書込番号:22320213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 22:54(1年以上前)

>FXサイクロンさん
ありがとうございました、ケーブルは買わずに試してみてからにします。
4k対応すればいいんですけどね!

書込番号:22320267

ナイスクチコミ!2


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 15:57(1年以上前)

以前スカパーのBSLNAが2個ついたアンテナは、分配器は使えないと書いてありました。(2個の衛星?)

8Kはチューナ毎にアンテナがいるのでは?

書込番号:22321592

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2018/12/13 17:53(1年以上前)

4kチューナーは持っていないけど。
BS258が映ればいいの?
30年前のアンテナで映っているけどね。
契約しているCSも映っている…

ものは試しです、ダメそうなら取り替えるが正解です。

書込番号:22321823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/12/13 23:08(1年以上前)

ちゃんと設置されてるアンテナなら、DLifeなんて映って当たり前ですからね、

書込番号:22322557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2018/12/13 23:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ということは、ほとんどのBSチューナーは右旋ということですか?
記憶が曖昧ですが、DLIFEのロゴ、確か白地に青(赤だっけな?)ですよね?
確かテレビに移っていたような気が。。。

書込番号:22322588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/13 23:36(1年以上前)

BS右旋は現状のBS放送が映っていれば大概は大丈夫ですよ、
特にパラボナアンテナからS5CFBまたは5CFBクラスの同軸ケーブルでテレビに直接接続なら、問題なしでしょう。
たまに問題が出るのは、パラボナアンテナのBS信号を地デジと混合して、屋内配線でブースター・分配器とつないで、
テレビ前で分波器を使うケース(同軸ケーブルの線種や加工不良・接続不良等が原因)でしょう。

あとBS左旋のために手間暇掛ける人は、ごく少数でしょう。
NHK BS8Kは一般家庭向けでなない(と私は理解しています)でしょうし、テレビショッピングのためにお金をかけて4Kを見る人も少数派、WOWOWの4Kだけが頼り(BS左旋普及の)に思えますね。

書込番号:22322620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2018/12/14 00:05(1年以上前)

連続ですみません。
そもそも50インチで4kって、100人の人が全員、明らかに美しさが違うってわかりますか?私の現在のテレビにでは、43インチハイビジョンでした。もう壊れて映らなくなったので、リサイクル業者に引き取って貰ったんですけどね。その前のテレビは28型の安いブラウン管のテレビで、最初にハイビジョンを家で見たときは、そりゃ感動したし衝撃も受けたものです。まあ、当時はアナログからハイビジョンへ変わる時でもあったし、まさに100人の人が全員、明らかに美しさが違う!って思ったものです。
今でも同じくらいハイビジョン→4k+50インチで感動し、衝撃を受けますか?

書込番号:22322681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2018/12/14 19:47(1年以上前)

・・・? 
家電のお店に行ってお店の人に質問したわけですよね
その時、お店にあった4Kテレビを見てスレ主さんが感じた通りだと思います
百聞は一見にしかず、です

スレ主さんもお店でいくつかの4Kテレビを見たと思いますが、4Kテレビもピンキリです
高級な機種はそれなりに綺麗だと思いますが、安価な機種はHDテレビより少しましという程度の物もあるでしょう

100人が見て100人とも同じ事を思うなんて事はまずないでしょう
HD放送が始まる時だって今の放送で満足している人には押し付けだと言われてましたから・・・

書込番号:22324228

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/12/15 05:39(1年以上前)

>量販店の方も11年前のアンテナでは映るかどうか解らないと言ってました。

右旋左旋以前に、古いbsアンテナでは、4k放送で使用している高周波数帯に対応していない物がありますので、量販店の方はそれが言いたかったのでしょう。
それらの目安は、既存の2kチャンネルで高い周波数を使っているdlifeの受信可否で判断できると言われています。

書込番号:22324995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種にあるHDRの方式は?

2018/12/12 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:92件 REGZA 43M520X [43インチ]のオーナーREGZA 43M520X [43インチ]の満足度4

HDRといっても、種類があることを知りました。

この機種はHDR10とHLGの両方に対応しておりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22319185

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/12 15:02(1年以上前)

>kadendaiskiさん へ

2018年5月8日配信の以下の記事にて、次の様に書かれています。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120245.html

《HDR方式はHDR10と4K放送に使われるHLG(ハイブリッドログガンマ)に対応する》

書込番号:22319310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2018/12/12 15:18(1年以上前)

>kadendaiskiさん
こんにちは。

各記事には、HLG対応と書かれていますね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120245.html
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/417/417985/

ザッと見た感じではメーカーHPにはHLGについて明記されていないようですが、BS/CS 4Kチューナー内蔵でHDR対応ということだから、テレビ放送向けのHLG対応は当たり前なので明記する必要がないという判断かな。

M510XからHLG対応となったようです。
https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170525.html

書込番号:22319340

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件 REGZA 43M520X [43インチ]のオーナーREGZA 43M520X [43インチ]の満足度4

2018/12/12 16:39(1年以上前)

分かりやすく教えてくださいまして、感謝申し上げます。

大変助かりました。

書込番号:22319471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

43M520X 43インチを購入したのですが・・・

2018/12/12 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:23件

友人のプレゼントでこの機種を購入したのですが、どうやら録画もしたいし、ブルーレイも観たいとのことで
ブルーレイレコーダを購入しようとしています。
この場合チューナー無しのテレビを買ったほうが良かったですか?
サプライズでプレゼントしたものの腑に落ちなくて・・・
録画だけなら外付けで良いと思うのですが、ブルーレイもとなると、チューナー無しを買って上げれば
もっと大きいサイズをプレゼント出来たのかな?と思いまして。

書込番号:22319154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/12 16:15(1年以上前)

ブルーレイに焼きたかったらブルーレイレコーダーにするしかないけど

見てすぐに消すなら外付けHDDと安いブルーレイプレイヤーでいいんじゃない?

書込番号:22319427

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベゼル部分の歪み??

2018/12/11 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

スレ主 777PPPさん
クチコミ投稿数:3件

本日配送、設置していただいたのですが
ベゼルの下部に膨らみが2箇所確認できました。
もともとのデザインでしょうか?
それとも外れかかっているのでしょうか?
皆様のはどうでしょうか?

写真を添付しますがわかりにくくて申し訳ないです。
スタンドのついているあたりです。

書込番号:22317861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
syufunさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/12 21:28(1年以上前)

手で押し込めば。

書込番号:22320016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 777PPPさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/13 00:15(1年以上前)

手で押し込んでもハマる気配がありませんでした。

書込番号:22320449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syufunさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/13 23:39(1年以上前)

自身で対応できないのであれば、購入店もしくはサービスセンターへ相談しましょう。

書込番号:22322630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syufunさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/13 23:46(1年以上前)

追伸 えんりょうすることは何もありません。

書込番号:22322646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 777PPPさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 11:32(1年以上前)

不具合のようでしたので交換していただくことになりました。

書込番号:22323392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/12/15 08:23(1年以上前)

東芝では当たり前!

書込番号:22325138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

スレ主 jun-canさん
クチコミ投稿数:45件

素人すぎて的外れでしたらごめんなさい。
4K放送はHLG方式のようで、このテレビはHDR10のみサポートですが変換されてHDRになってるのでしょうか?

書込番号:22311360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/12/09 09:54(1年以上前)

M520XはHLGをサポートしていますよ。

書込番号:22311665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jun-canさん
クチコミ投稿数:45件

2018/12/09 10:14(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうですか。スペックでHDR10とあり他のテレビではHDR10とHLGと書いてあったので思い込んでました。ありがとうございました。

書込番号:22311711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング