BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 9日 発売

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

  • 4K映像の美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載した、85V型の4K液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、テレビ番組やブルーレイなどのあらゆるコンテンツを高精細な映像へアップコンバートできる。
  • リモコンに「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「AbemaTV」「YouTube」などのアプリを簡単に起動できる「ネット動画」ボタンを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:85V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のオークション

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ] のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]

スレ主 sora19さん
クチコミ投稿数:45件

ソニーのHCT-380と接続しております。
朝、目覚ましテレビのじゃんけんにテレビがd放送モードになるといきなり大きい音になります。d放送が終わると普通になります。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:22427372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iichiiさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/23 12:05(1年以上前)

SONY KJ-43X8300Dを使用中ですが、サウンドバーの電源を落としてから、テレビ本体の音量を下げると、d放送の音量が小さくなるはずです

書込番号:23064431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート後のカーソル音

2019/11/05 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]

クチコミ投稿数:46件

先日アップデートしました。
同タイミングで、ホームシアターのAVアンプも入れ替えました。

大したことではないのですが、以前はHuluなどで番組を選択で、カーソル移動させる際に「ポン、ポン」という音が出ていましたが、今は出なくなりました。

音声出力をテレビにしても出ていませんが、アップデートされた方も同じでしょうか?

出ているのであれば、設定の問題かなと思ってます。

書込番号:23029737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件

2019/11/05 23:18(1年以上前)

連投ですみません。

音の出ない原因が、アップデートによるものなのか、アンプ入れ替えによるものなのか知りたく。

よろしくお願いします。

書込番号:23029754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ87

返信26

お気に入りに追加

標準

アップデートの不具合?

2019/02/02 01:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:7件

先日のアップデート直後から一部不具合を感じています。症状は
KJ-43X8500FとYAMAHAのRX-A770というAVアンプをつないで使用しているのですが
アップデート後からTVの電源を入れてもアンプから音が出ないのです。
HDMIリンクでTVの電源を入れるとアンプ入るのですが音声が出ず
一度電源を切りアンプとTVの電源が切れたのを確認しすぐ電源を入れると音が出すようになります。
一度音が出れば切るまでは問題ないのですが電源が切れて1分?位間を置くと
電源を入れたときにまた音が出なくなります。
ちなみに音が出ないのはARCからアンプへ出力させるTVの音で
PS4などアンプにつないで映像をアンプからTVへ出力している状態のものは問題ありません。

初回電源投入時にARCの信号がアンプに行っていないような感じです。
アップデート前はこんなことは一度もありませんでした。アップデート直後から発生してます。
似たような症状の方はおりますでしょうか?
SONYのサポートに連絡済みですが調査しますとのことで「待ち」の状態です。

書込番号:22436461

ナイスクチコミ!12


返信する
ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/02 04:51(1年以上前)

私はヤマハのRX-V585を使用していますが、先日のアップデート後からスレ主様と全く同じ状況です。

私もSONYのサポートに連絡済みですが、調査中とのことで返答待ちとなっています。

書込番号:22436550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2019/02/02 10:25(1年以上前)

>ぷ〜♂さん
変な言い方ですが同じ症状の方がいて良かった(笑)
TV側の問題だとは思っていたのですが
アンプ側の問題も否定できなかったので。
osアップデートはスマホでも不具合が起きやすいので不安だなーと思いながらアップデートしたのですがやはり問題が起きましたね・・・
これがヤマハのアンプとの接続だけの問題なのか
他メーカーでも不具合が起きているのか気になる所ですね。
とにかく早く修正して頂きたいですね。

書込番号:22436872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/02/02 13:08(1年以上前)

私だけなのかも知れませんが、何故かオート画質モードが作動しなくなりました。

手動で切り替える事は出来るんですが・・・。


ただ最近購入したRX-V385の導入とアップデートがほぼ同時期だったのでどっちが原因かは分かりません。(アンプを経由するとオート画質モードが働かない事ってあるんでしょうか?)


逆にぷ〜♂さん、さばお。さんが仰っている症状は今のところ出ていません。

書込番号:22437279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/02/02 14:04(1年以上前)

私はKJ-55X9000Eで同症状が出ています。ヤマハ製アンプRX-V581を繋いでいます。
現象上については、SONY側では把握しているのですが、本体不具合かOS不具合かの切り分け中で公表もしていないと聞いています。
改善提案としては、毎回再起動するか、OSダウングレードをしての経過観察を提案されました。ダウングレードはやはり可能なのかと思いました。OSの入っているRAMの乗った基盤を交換するそうです。
他の皆さんの投稿症状を拝見させて頂きましたが、同じ症状でビックリしています。

書込番号:22437395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/02/03 06:51(1年以上前)

当方 KJ-65X8500EにYAMAHAのAVアンプRX-A1070を接続しているのですが皆様と同様の症状が発生しています、サポートにはメールで連絡し回答待ちです、テレビの電源を切る際にAVアンプに一瞬「MUTE ON」が表示されアンプの電源が切れます、アップデート前に表示されていたかは不明ですが、なんか怪しいです・・・。

書込番号:22439076

ナイスクチコミ!6


ACID-MANさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 18:58(1年以上前)

アップデート後にKJ-55X9000FとYAMAHA RX-V585で皆さんと全く同じ状況です。
電源のONOFF連打で対処しておりますが、毎回これではやってられません。
あと音量操作もおかしいですね。
レスポンスが非常に悪くなっていて微調整が難しいです。
それはヤマハのアプリで操作して対処しておりますが・・
まだしてない方はアップデートしないほうが賢明です。
早く対応して欲しいですね

書込番号:22445156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]の満足度4

2019/02/06 10:51(1年以上前)

>これがヤマハのアンプとの接続だけの問題なのか
KJ-55X8500FにDENON AVR-X1500HKの組み合わせですが
アップデート後の不具合は起きてません。
若干、音声出るのが遅くなった程度です。

書込番号:22446488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/02/06 19:30(1年以上前)

やはりヤマハ製のアンプだけの問題なのでしょうかね?
色々やって分かったのは音が出ていない状態で
アンプの電源ボタンでオンオフしても直りませんが
アンプの電源コードを抜き差しすると復旧しますね
ARCからの音声信号は流れているけどアンプ側がうまく認識出来てないのか・・・
まだ答えは来てませんがこの件はヤマハのサポートにも連絡しました。
ソニーからは先日まだ調査中と言うメールが来ただけです。

書込番号:22447475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]の満足度5

2019/02/06 21:27(1年以上前)

自分はソニーのHT-CT790ですけど、今回のアップデートで音声が出るまで時間がかかるようになりました。

書込番号:22447777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/08 00:20(1年以上前)

私はHT-Z9Fを使用している85X8500Fですが
アップデート後テレビが全く映らなくなりました。

電源ケーブルを抜き、数分してから差し込みます。
電源ボタンを押し電源が入ったら次はテレビのリセット。
電源ボタンの長押しをします、当方では6〜7秒。
すると電源が落ち、その後少し待つとアンドロイドTVが
立ち上がります。
これでリセット完了です。

皆様の問題が解決するか分かりませんが、不具合続いている方
1度試してみてはどうでしょう。
当方この後不具合ありません

書込番号:22450499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/02/08 00:27(1年以上前)

押すボタンはリモコンの電源ボタンです。

書込番号:22450510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/02/08 15:39(1年以上前)

ソニーより回答があり次回アップデートにて改善予定だそうです。
時期はまだ未定なようで詳細が決まったらまた連絡するそうです。
なお暫定の不具合回避策が提示されていたので
コピペしておきます。

【事前確認】

ブラビアのリモコンの「ホーム」を押し
[設定] - [音質・音声設定] - [オーディオシステム優先起動] が
「入」(●マークが右に移動した状態)になっているかご確認ください。

「入」になっていない(●マークが左に移動した状態)場合は
リモコンの「決定」ボタンを押し、オーディオシステム優先を
「入」にしてください

==================================================
【回避策1】

オーディオ機器のリモコンで、オーディオ機器の電源を切にしてから
ブラビアの電源を切→入にします。

1.オーディオ機器側のリモコンで、オーディオ機器の電源をオフにします。

2.ブラビアのリモコンで、ブラビアの電源を「切」にします。

3.ブラビアのリモコンで、ブラビアの電源を「入」にします。

オーディオ機器側は、ブラビアリンク(HDMI CEC)により
電源連動でオンになります。
上記操作後、オーディオ機器から音が出るかご確認ください。

==================================================
【回避策2】

ブラビアのスピーカー出力を「テレビスピーカー」にしてから
ブラビアの電源を切→入にします

1.ブラビアのリモコンの「ホーム」ボタンを押し
 [設定] - [音声出力設定] - [スピーカー出力] にて
 [テレビスピーカー] を選び、「決定」ボタンを押します。

2.ブラビアのリモコンで、ブラビアの電源を「切」にします。

3.ブラビアのリモコンで、ブラビアの電源を「入」にします。

ブラビアリンク(HDMI CEC)により、1 で変更した
「スピーカー出力」の設定は、このタイミングで自動的に
「オーディオシステム」に切り換わります。

オーディオ機器から音が出るかご確認ください。

==================================================
【回避策3】

ブラビアリンク機器制御を「切」→「入 」にします

1.リモコンの「ホーム」ボタンを押し、[設定] - [外部入力設定] -
 [ブラビアリンク設定] - [ブラビアリンク機器制御] を選び
 リモコンの「決定」ボタンを押します。

 ※「ブラビアリンク機器制御」メニューは
  [スピーカー出力] - [テレビスピーカー] になっているときに
  操作できます。

2.「変更すると、認識した機器は登録から削除されます」と表示されたら
 [はい] を選び、「決定」ボタンを選び、一度ブラビアリンクを
 「切」(●マークが左に移動した状態)にします。

3.続けて [ブラビアリンク機器制御] を選び、「決定」ボタンを押し
 ブラビアリンクを「入」(●マークが右に移動した状態)にします。
 この操作により、自動的に ブラビアの [スピーカー出力] は
 [オーディオシステム] に切り換わります。

オーディオ機器から音が出るか、ご確認ください。

==================================================
【回避策4】

ブラビアをリセット(再起動)します

1〜3の回避策で改善が無い場合は、お手数ですが
ブラビアのリセットを行ってください。

ということです。
早急にアップデートしていただきたいですね。

書込番号:22451542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 08:31(1年以上前)

9000Eだけど、工場出荷状態に戻したら。全て解決してくれましたが・・・

1.主電源切ってないのにandroidOS再起動、ハングアップ・・・改善

2.SC-LX59からの音が出ず、手動で切り替えないといけなかった・・・改善

一度試してみてください、設定はすべてリセットされますが、嘘のように直ります。

書込番号:22455404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/02/10 09:51(1年以上前)

>13B REWさん
ファクトリーリセットも試しましたが直りません。
自分の症状と違う方は直るかもしれません。

自分の症状はソニーも確認しているので
ソニーでもあらゆる復旧方法は試していると思うのでその上でアップデートで改善させると言ってきたので現状自分の症状は直らないと思います。

書込番号:22455560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]の満足度1

2019/02/12 19:27(1年以上前)

今月頭に43X8500Fを購入しその勢いでパナソニックのサウンドバーSC-HTB01を購入し接続したのですがこのスレに書かれている皆様と同じ現象になっております。
テレビ本体のリセットやらサウンドバーリセットやら色々試してみてたまにしか音がならなかったのですがファームウェアのせいだったのですね・・・
私の場合はサウンドバーのファームウェアのアップデートもできなかったので近日中にパナソニックの出張修理となりました。

PS4とPSVRの接続にもちょっとした問題(PSVRの映像ユニットを介してプレミアムケーブルで接続しても拡張フォーマットで画面表示できない不具合)があったのでそちらの方も現在修理に出しているのですがもしかしたらアップデートが絡んでいたのですかね・・・

どちらにせよアップデートで不具合が出るなんて思ってもいなかったのでちょっと驚きました。

書込番号:22461924

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]の満足度5

2019/02/15 14:07(1年以上前)

2月14日付で追記されました。
2019年2月14日追記
•オーディオ機器(サウンドバー、アンプなど)を接続してご利用のお客様へ
アップデート後、組み合わせるオーディオ機器によっては、それらの機器から音が出ない場合がある事が判明いたしました。
暫定対処方法について 以下のQ&Aをご覧ください。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000163893
オーディオ機器(サウンドバー、アンプなど)をご利用で、アップデート前のお客様は、アップデートを行わないでください。
•上記事象の発生により、放送ダウンロードとネットワークダウンロードを停止しました。
•オーディオ機器(サウンドバー、アンプなど)をご利用ではないお客様は、USBメモリによるアップデートが可能です。
•放送ダウンロード、ネットワークダウンロードの再開につきましては、上記事象を修正後、改めて連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

書込番号:22468142

ナイスクチコミ!2


X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/01 09:20(1年以上前)

私の場合、KJ-55X8500F+YAS108+DIGA+(TS-231P)の組み合わせで使っています。
Amazon Echoを使いたかったので最初から8.0にアップデートしました。 2週間ほど問題なく使用していたのですが
突然、YAS108から音声が出なくなりました。 現在は、仕方なくBluetooth接続で使用しています。

この現象が出ると、電源の連動もできなくなりますね。 HDMIを使うときはDIGAチューナを使用しています。
すべて操作は手動です。

AndroidTV8.0の不具合でARCの機能に問題が発生しているのだと思います。
すでにご承知だと思いますがSONYもこの障害を認識しており調査中だそうです。

この件に関してSONYのサポセンに連絡しても無意味です、不具合すら認識してない状況でした。

書込番号:22500955

ナイスクチコミ!2


ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/12 11:17(1年以上前)

この件に関して先ほど久しぶりにサポートから連絡があり、『サービスマンの訪問による対応』とのことでした。
無償対応とのことですが、詳しい対応内容がありませんでしたので折り返し連絡待ちとなっています。

もしかしたら基盤交換でAndroidバージョンのダウングレードとかですかね…

書込番号:22596440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/04/19 13:06(1年以上前)

>ぷ〜♂さん
自分の所にも今日同様の連絡が来ました。
どういったことをするのか問い合わせ中です。
もし基板交換でダウングレードするのだったら
修理とは言えないと思いますがね・ ・ ・

書込番号:22612129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/19 16:06(1年以上前)

>さばお。さん

対応内容について問い合わせた結果、『サービスマンがお伺いし、サービス治具によりソフトウエアの更新対応を行う事で 改善できる可能性がございます。』とのことでした。

近日中に予約を入れたので、終わり次第書き込みさせていただきます。

書込番号:22612394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/22 10:24(1年以上前)

サービスマンの訪問による対応が終了しました。
対応内容としては、正式配信前の仮となっているファーウウェアバージョンへUSBメモリを使用してのアップデートでした。
状況確認等の作業も含めて30分程度で終わるものでした。

書込番号:22618583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/04/22 10:35(1年以上前)

>ぷ〜♂さん
なんとなく予想はしてましたがやはり
β版を不具合の出ているユーザーでモニターテスト
するようですね。様々なアンプやサウンドバーで
発生しているのでどれでも直せるかオフラインで確認が必要なのでしょう。
自分は今週の土曜なのでもう少し待ってます。

ちなみに不具合は改善しましたか?

書込番号:22618598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/23 05:21(1年以上前)

>さばお。さん

今のところ不具合は改善され問題なく使用できています。

書込番号:22619992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]の満足度1

2019/04/24 20:43(1年以上前)

基盤交換でも直らず…
当方2019年2月アップデート、3月基盤交換、4月症状再発でした。
基盤交換でHDDの録画が初期化されなくなるリスクを考えると諦めてそのまま使った方がよかったかもと…後悔の日々です。

書込番号:22623299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/05/04 01:40(1年以上前)

基盤交換になっている方もいれば、USB経由のアプデを試されている方もいて、
対応もちぐはぐなんですね。将来的にオンライン経由のアプデで無事に直ってくれるといいのだけど・・・・・

書込番号:22643958

ナイスクチコミ!1


ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2019/10/29 05:28(1年以上前)

10月28日よりようやくこの件への対応バージョンアップデータの配信が開始されましたね。
アップデート後のソフトウェアバージョンはPKG6.6535.****JPAとなる模様です。
詳しくは公式サイトをご覧下さい。
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=8898F910&searchWord=8500F

書込番号:23015208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHD二重録画について bravia kj-49x8500f

2019/10/21 13:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

SONY bravia kj-49x8500fを購入しようと思っているのですが、外付けHDで二重録画は可能でしょうか。

書込番号:23000010

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/10/21 14:11(1年以上前)

出来ないです。
一つは視聴専用です。
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8500F/feature_5.html

ちなみにダビングも出来ません。

書込番号:23000029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2019/10/21 18:52(1年以上前)

>くみKumikoさん
こんばんは。
この機種はチューナー2基搭載で、同時に録画できる番組は1番組に限られますので、残念ながら二重に録画することはできません。

書込番号:23000356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/10/22 08:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>SONY bravia kj-49x8500fを購入しようと思っているのですが、外付けHDで二重録画は可能でしょうか。

メーカーの製品ページ
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8500F/feature_5.html
にも書かれている通り「裏番組」しか録画出来ません。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23001355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

音声操作はできますか?

2019/10/18 11:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:7件

購入検討中なのですが、音声操作は可能でしょうか?
小さい子がいて手がかかるので、テレビのオンオフ、チャンネル変更など音声操作したいのですが…。
アレクサは持っていませんが、このテレビ単体で音声操作可能でしょうか?

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22994255

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/18 14:51(1年以上前)

不可です 音声対応してるリモコンが付いているTVがまれです。

書込番号:22994517

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/18 14:55(1年以上前)

TV側で対応ですね、失礼しました。

書込番号:22994521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2019/10/18 16:28(1年以上前)

>モヒカン馬さん
こんにちは。
テレビ単体でできるのはリモコンに話しかける形での検索くらいですね。ただしこれはハンズフリーではなく、リモコン握りしめてでないと出来ません。

HPに下記記述がありますので、googleのスマートスピーカーと連携させれば、電源オンオフや音量操作、再生等々出来るようです。

>>Point(3)声で操作ができる
Google アシスタント 搭載のスマートスピーカーと連携させることで、ブラビアの操作をハンズフリーで行うことができます。テレビの電源オンオフ、「テレビで○○の動画を再生して」などのキャスト指示、「テレビの音量を上げて」などの音量操作が可能です。

書込番号:22994618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/21 11:51(1年以上前)

>Musa47さん
>プローヴァさん
皆様、ご回答ありがとうございました。

一応はできるのですね。
ただ、もし使うならスマートスピーカーがあった方がよさそうですね…。

参考にさせていただきます。

ありがとうございます!

書込番号:22999835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品二択

2019/10/19 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

テレビ購入について質問です。
みなさんなら下記2つ、どちらを購入しますか? 

有機ELテレビ LG製 65型 展示品
OLED65B8PJA
約170,000円

液晶テレビ ソニー製 65型 展示品
BRAVIA KJ-65X8500F
約140,000円

ご回答お願いします。

書込番号:22997198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/20 04:10(1年以上前)

買わない。
中古です。

書込番号:22997696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]
SONY

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング